facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 緑のたぬき ◆
  • 2016/10/23(日) 01:50:17
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!

280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ


【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない


特定の人達とより親睦を深めたい方や、書きたい事がたくさんあって連投したい方は
こちらの方へどうぞ。
関東板別館 チャットルーム
http://machibbskanto2.chatx.whocares.jp/

また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319876685/


前スレ
【こんな世の中じゃ】雑談ひろば その104【ポイズン♪】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476544228/


ここまで見た
  • 250
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/28(金) 23:12:54
夜雨になって運転ひどかったよ(≧ω≦)

ここまで見た
  • 251
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/28(金) 23:20:34

>>249

こんばんにゃです。

どこを見れば良いでしょうか?

(*´∇`*)

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/10/28(金) 23:23:31
>>251
普通のブラウザでトップページにいって
関東のイベントの所か上の左のカレンダーみて

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/10/28(金) 23:26:58
ほんで、いっとう上の28日テストってあるけど、他の5件とかあったらそれぽっちんで開く

ここまで見た
  • 254
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/28(金) 23:28:41
いつもだと整体いかないともうダメ状態だったんだけど、
剣道してから柔軟性でて体力ついたのか、もう少し
大丈夫かな来週整体いく

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/10/28(金) 23:32:10
ばすひきちゃん、ばすひきちゃん
BB2C 板長押しでトップページ行ったら
緑帯のローカルルールって書いてあるちょっと上(関東のイベント)リンクでカレンダー開けるよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/10/28(金) 23:35:07
>>254
ウォーキングするようになってから、接骨院行ってない。
膝とか痛くなくなったから
頭痛は相変わらずだけどね。肩こりもダメだけど

ここまで見た
  • 257
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/10/28(金) 23:37:58
Mateだとこの画面のスレタイの右横にある星印タップして他のアプリで開くで行けそう

ここまで見た
  • 258
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/28(金) 23:42:42
>>256
やっぱり運動って大切だと感じた

ここまで見た
  • 259
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/28(金) 23:44:25

ピンク、、、

あたしが好きなピンクがありますね。

水戸マラソンとか書いてあるピンクのほうが好き〜♪

ここまで見た
  • 260
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/28(金) 23:53:46
俺は茨城県民の日ってほうがバランスいいと思う

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/10/28(金) 23:54:59
もうひとつ。間の色
茨城県2

ここまで見た
  • 262
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/28(金) 23:58:32
千葉の赤ちかぶるから薄いほうがいいと思う

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/10/29(土) 00:04:29
>>262
10月30日は全県揃ってるから見てみて
茨城県2色見れる

ここまで見た
今度は本当におやすみなさい
皆様の平和と健康と喜びと幸せを祈ります

ここまで見た
  • 265
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 00:27:46
喜び無し
健康無し
平和知らん

ここまで見た
  • 266
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 08:15:48
おはようございます
今日が素晴らしい一日となりますよう祈ります

ここまで見た
  • 267
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 08:17:33
>>256
どちらかと言うと、猫背ルゲですね。
歩く時、後方に体重をかけると、膝を痛めやすい。
頭痛、肩こりは、血行が良くなれば治りそうだけど、
元々の持病に、マグネシウム不足、活性酸素が加わって、悪化してるかも。

>>245
規制される前に、問題を出したいから、程々に。

>>244
スルー力ゼロ
地域スレでやると、規制対象に

ここまで見た
  • 268
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 08:46:11
>>123
ふくらはぎがつるのは、ミネラル不足が原因とテレビでやってました。
ふくらはぎは、第二の心臓と言われているけど、
寝ている間は、心臓と違って、休憩中だと思うの。
立っている時より、横になっている時の方が、ふくらはぎの負担は少ないけれど、
上を向いて寝る事によって圧迫されると、血液を流す為にモガキ苦しむ、
これが、つると言う現象ではないのかと、思ったり、思わなかったり。

足の裏がつるのは、色んな原因が有る様です。
医師に足がつる事を相談しても、専門医じゃないと分からないと思えるので、
自分でググって、肝臓疾患、糖尿病等心配なら検査を受けると良いかも。
今飲んでる薬の副作用もあるかも。

ここまで見た
  • 269
  • ジギー☆ダスト ◆
  • 2016/10/29(土) 12:32:43
体中痛いから整体行ってきた(・∀・)
これでしばらく大丈夫だな

ここまで見た
  • 270
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 12:59:45
>>269
ロープぐるぐる巻きにして崖から落ちれば治るだろう

ここまで見た
以前シュークリームを冷凍にすると美味しいと投稿したことがありました。
色々な人が板を読んでいるのですね。
方々の販売されているシュークリームが売り切れになっているようです。
これが原因とは思いませんが素晴らしいことですね。

ここまで見た
  • 272
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 14:14:53
プリンも美味いそうです。
それからシュークリームは逆さにして冷凍室に入れてください。

ここまで見た
なんで逆さなのですか(・・?)

ここまで見た
  • 274
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 15:38:20
シュークリームは最近買わない
コージーで、安い時たまに買う
フレッセイで100円/3個入りを買ってたけど、
3個いっぺんに食べちゃうので、
最近は、栗善哉174円/4個入りを買ってる。


たぬさんは、現状維持
ポチさんは、ダイエット以前に問題有り
どうなるハミさんのダイエット

ここまで見た
  • 275
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 15:52:22
2016年10月26日 15時35分頃トカラ列島近海
2016年10月26日 15時33分頃トカラ列島近海
2016年11月02日まで要注意

プレート型地震説、活断層地震説が本当なら、大きな地震があった場所は安全。
大きい地震の有った場所は、毎日の様に地震が起こってるのは何でだろう。

2016年1月1日〜2016年10月26日までの震度3以上の地震の回数(8回以上)
熊本県熊本地方[285]
トカラ列島近海[87]
熊本県[78]
大分県中部[31]
---[29]
鳥取県中部[29]
茨城県南部[9]
宮城県沖[9]
熊本県阿蘇地方[9]
茨城県[8]
岩手県沖[8]
福島県沖[8]

ここまで見た
  • 276
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 15:53:27
シュークリームは下の方にクリームが溜まっていて
上は空洞です。
逆さにして冷凍するとクリームが全体に行き渡るのです。
と考えましたが凍るまでにクリームが移動すると同じですね。
ごめんなさい

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/29(土) 15:54:31
>>274
とりあえず、数値が平常並みになりましたのですが
私にダイエットの火を着けた主治医(お前が言うなタイプのご貫禄)が急きょお辞めになったので。
元々のセンセになりましたが、これがまた数値が平常化したのは私の努力の賜物でありますのに「お薬のおかげ」と宣います。
ですので、まだダイエットの火はゴーゴーと燃え盛っております故、まだまだいけそうですけど

ここまで見た
  • 278
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 16:02:08
・食事前の氷ほう張り作戦
・食事の時の箸は利き手ではない方を使用作戦
はどうですか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/29(土) 16:05:31
>>278
残念、私は両手使いです。お箸も鉛筆もボール投げもボウリングも両方いけます(о´∀`о)ノ

ここまで見た
  • 280
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 16:14:30
オーダイエツツピーポーブリブリスッポンスッポンヒーハー

ここまで見た
  • 281
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 16:16:29
>>280
踏みましたね。

>>278
結果が食事制限になるから、余り良く無い様な気がする。
体重100kg→80kgとかなら、身体が軽くて動きやすくなり、
栄養不足にもなって無さそうだから、問題無いと勝手に思ってる。

無理なダイエット ダメ ゼッタイ
「ダイエットは簡単」って思えるダイエットじゃないと失敗する。

ハミさんは、ダイエットを意識しないで、
健康の為の運動を続けて、
食事制限は、止めた方が良いと思うの。
ダイエットを途中で止めると、リバウンドするので、
最高体重と最低体重を決めて、
最高体重に近づいた時だけ、食事制限をする。

最近のテレビ出演している医師は、ダイエットの弊害を説明しているが、
一般の医師は、ダイエットの専門家ではないので、
運動と、食事制限を薦める医師が多い。
お前の方が太ってるだろうってのが多い。(既出)

ここまで見た
  • 282
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 16:20:38
ヒィーーーーーーーハーーーーーーーー

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/10/29(土) 16:23:10
>>282
隣ちゃんスレ立てお願いします
サブタイは「アメニモマケズ」「ヒーハー」な感じ?

ここまで見た
  • 284
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 16:25:49
食事制限による悪影響1
マグネシウムは、赤血球を柔軟(変形させる)にして、毛細血管を通れる様にする。
細胞に酸素、栄養を運び、細胞から老廃物、二酸化炭素を運び出す。
マグネシウムは、アーモンド、いわしに多いと言われ、一時ハマった事があるが、
食事制限とかしなければ、普通に摂取出来るもの。
他にも、汗をかく事によって(運動もほどほどに)、多くのミネラルを消失してる。
カリウム不足は、もっと怖い。http://www.nattoukin.jp/k%20kaliyumu.htm
カルシウム不足も怖い。http://www.nattoukin.jp/ca%20fusoku.htm
普段の食事に気を付ける事が重要。
閃輝暗点もミネラル不足が原因の様な事が書いて有る。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/10/29(土) 16:29:22
>>284
ミネラ〜ル麦茶っ♪はどうですかね?
イワシ等青魚は食えません(;^_^A

ここまで見た
  • 286
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 16:35:01
私の方法は無理やりダイエットですから
何が何でも痩せたい人用です。
特に氷のほうは胃が小さくなって食欲が半減するものです。
私も色々試したのですが無理でした。
酵素は効果抜群ですがここでは違反ですよね。

ここまで見た
>>255
見れました(^o^)/
目がチカチカしました(´・_・`)

ここまで見た
  • 288
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 16:54:07
>>285
麦茶 − ミネラル
コーヒー − 胃薬
紅茶 − 風邪予防
って感じで飲んでます。
喉の違和感、風邪気味、胃腸の違和感で量を調整して、麦茶もコップ1杯くらい飲んでます。(会社で)

>>286
酵素は重要です。
タンパク質分解酵素は、それぞれのタンパク質に合った酵素が有るらしく、
種類、効果、摂取方法(毎日大根食べれば良いのか)等、分析不能です。
暑さ、寒さ対策にも、酵素は消費され、
冬場、暑い場所、寒い場所を行ったり来たりすると、
酵素が無駄に消費され、太り易くなるらしい。

ここまで見た
  • 289
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 16:58:44
食事制限による悪影響2
ビタミン類が欠乏すると、万病の原因になる。
ビタミンC、ビタミンE等の抗酸化物質が不足すると、細胞(DNA)が活性酸素によって破壊される。
これにより、癌になりやすくなる。

必須アミノ酸が欠乏すると、新しい細胞を作れなくなり、
再生能力が低下する。

生命の危機摂食障害 過食症、拒食症

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/10/29(土) 17:04:13
>>289
隣ちゃんどっか行っちゃったので、うん利根ちゃん立てますか?
画像認証の経験した?


食事制限というほど制限してないですよ。外食行きますし。
調整1週間、全体調整1ヶ月って感じです。1,500〜1,700キロカロリー
品目の表をいただいて栄養指導受けました。

ここまで見た
  • 291
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 17:21:17
PCからできひん
なんか認証なんたら?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/10/29(土) 17:25:19
立ってるけど、スレタイ抜けちゃった。
【冬に向かって】106【満腹ダイエッツ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477729149/


【冬に向かって】雑談ひろば その106【満腹ダイエッツ】

前スレ
【ヨロズ相談所】雑談ひろば その105【雨中キャンプ、ゼッタイ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477155017/

ここまで見た
  • 293
  • 緑のたぬき ◆
  • 2016/10/29(土) 17:25:46
>>291
専用ブラウザからでなくて、通常のブラウザからスレ立てしてみて(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 294
  • うん利根
  • 2016/10/29(土) 17:34:18
【ヨロズ相談所】雑談ひろば その106【無理 ダメ ゼッタイ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477729837/
削除お願いします。
って言うか、>>292スレタイないのは、探しにくいと思うの。

ここまで見た
  • 295
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 17:37:56
両方とも登録しました

ここまで見た
  • 296
  • スボにゃん
  • 2016/10/29(土) 17:39:54
PCも規制かかっておそおそだから
うん利根氏のでヨロ

ここまで見た
  • 297
  • ポチ ◆
  • 2016/10/29(土) 17:41:58
ハミさんのは削除ですか
残念ですね
何かに使用できませんか

ここまで見た
  • 298
  • 緑のたぬき ◆
  • 2016/10/29(土) 17:44:42
隣ちゃんのサブタイ良かったのに残念(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/10/29(土) 17:46:48
>>296
お疲れさま。律儀にご依頼もお疲れさま。次はよろしくね。

>>294
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 300
  • 緑のたぬき ◆
  • 2016/10/29(土) 17:51:16
次スレありがとう(^ω^)ノ

【ヨロズ相談所】雑談ひろば その106【無理 ダメ ゼッタイ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477729837/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード