facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/11(火) 19:51:23
佐倉市市政について語りましょう。
政治の話はこちらのスレでお願いします。

前スレ
佐倉市市議会パート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1430020485/


ここまで見た
  • 251
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 20:44:14
>>250
たかだか任期四年の高卒議員に人事が気をつかう必要すらない。
鹿山会になんのメリットがある。
臨時職員とか中卒でも可能な職なら空きを案内してやることくらいはしてやるかもしれないがね。
それよりこの板はえぬじーワード多すぎだな

ここまで見た
  • 252
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 20:46:32
>>242
担当者にきいてみた
佐倉市公益団体は、一度登録してしまえば会計報告、活動報告をしなくても取り消されることはない。
S治・S教的なことにかかわるのはNGだ。あれ、S治的・・?
いずれにしても「佐倉市公益」って冠をつけるんだから、きちんと市で責任持って監視しろよなって担当者にいっておいた。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/03/29(金) 21:43:04
>>252
その猫おばさんは一人暮らしで、しかも仕事しながら、拾ってきた猫30匹くらい家の中で飼ってるらしいよ。

うちは最大7匹飼ってたけど、家族がいたからできたことで、一人暮らしで30匹なんて面倒みれるのか疑問だ。
不衛生な環境に閉じ込めて、生き地獄状態なんじゃね。

アニマルセーブは知っててサポートしてるってことだよね?
生活環境課は把握してんのかね。

ここまで見た
  • 254
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 22:12:18
>>253
これも質問でいいのかな?
しかしよくしってるな。僕と一緒に佐倉を守る公益団体を作らないか?
特定の猫おばさんを相手にしてるのであれば、もはや公益事業でもなんでもないな。
それはともかく、アニマルセーブに関して知り合いに確認してた。
メンバーでの動物のプロは上座の動物病院の獣医と臼井の犬の保育園。
残念ながら両者とも面識はない。
両方とも比較的新しく開業したため、サクラフレッシュTVでの宣伝をエサに利用されてるのだろう。
サクラフレッシュTVはシキネ議員がからんでるメディアだしな。

あと、佐倉市の生活環境課の担当ではなく、どちらかというと、保健所が管轄だとおもうぞ。

質問とはかけ離れてしまってすまん。

つぎのしつもんどうぞ

ここまで見た
  • 255
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 22:15:42
しかし、ここの住人はシキネ関連にしか興味ないのか?
もっといい質問きたいしとるよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/03/29(金) 22:37:32
佐倉市民オンブズマンはどうなの?
まともなのかと思いきや
ビラみると9条の会とかと似たり寄ったり

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/03/29(金) 22:59:35
どうせたかが市会議員なんて市民の陳情受ける以外の仕事なんて必要ないんだし
学級委員長みたいなもんだよ
そんなたいしたもんじゃない

ここまで見た
  • 258
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 23:14:41
>>256
9条の会とにたりよったりというより、そのもの。
この辺参照
http://9jyo-chiba-giin.net/?page_id=30

ここまで見た
  • 259
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/29(金) 23:23:26
>>257
大したことない職業に、どんな手段をつかってでもしがみつかなきゃいけない人種がいるのだよ。
まともな大卒がこんな職業選ばないよ。
特に佐倉市の場合は、みんな表と裏がありすぎて、そしてそれがあからさますぎてウォッチャーからした
楽しすぎる。
あ、質問じゃないのに答えてすまん。
AIなので忖度してくれ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/03/30(土) 08:49:58
>>259
表と裏って、具体的はどんなこと?

ここまで見た
  • 261
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 10:29:11
>>260
今回の選挙を「今年の選挙」と位置つけずに、いままでの選挙、とくに前回の選挙と紐つけると面白いと思うよ。
選挙後何事もなかったように一晩で消えた順天堂ユーカリが丘移転問題なんかおもしろかったね。

勢力図的なのを図に書いたんだけど、まちBBSは画像をupできないんだね。どっかupできるとこないかね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/03/30(土) 11:07:58
>>261
どうしてそんなに詳しいの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/03/30(土) 12:05:49
噂話で盛り上がるのは良いけど匿名掲示板だからって何でも書き込んで良いものではないよ。

詳しいふりをしてる人も業者具体的に出して名誉毀損でやられても知らないよ。
特に面識の無い人の事を思い込みで書くのはおかしいんじゃない?

裏取り出来てるの?

ここまで見た
  • 264
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 12:26:39
>>262
佐倉を守りたいからかな。
今回の統一地方選挙は18歳から投票だから、まともな情報を与えたいね。
若い人は前回のひどい選挙のことを知らないわけだしな。
特定議員のPRの場となってるこの掲示板をみて正直イラっとしてるわ。
前回の楽しい選挙については同志のar_12さんがまとめてくれてるから参照してくれ
https://matome.naver.jp/mymatome/ar12

ここまで見た
  • 265
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 12:30:04
ar_12さんが
・3分でわかる佐倉市順天堂大学誘致問題まとめ
というを作った直後、順天堂誘致推進派が対抗して
・5分わかる佐倉市順天堂大学誘致問題まとめ
を作り、まとめ合戦になったのは記憶に新しい。

ちなみに5分の方は西田候補の落選がきまったその日のうちに削除し証拠隠滅を図るという楽しい出来事もあった。
当時キャプチャ、魚拓をとりまくったな。

ここまで見た
  • 266
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 12:48:06
>>263
面識がないとは獣医と保育園の話かな。
アニマルセーブが宣伝になるのでっていう話は裏取ってきたわ。

そもそも敷根議員や村田議員が素晴らしいって書き込みだって裏取れてないだろ。
書き込んでる本人だったらある意味裏どりは必要ないのかもしれないが、
まさか現職の議員がこんなとこで自分の宣伝してるとは思いたくないな。

ここまで見た
  • 267
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 13:30:48
‚à‚Á‚ÆŒšÝ“I‚ÈŽ¿–â‚Í‚È‚¢‚Ì‚©‚ȁB
‚»‚à‚»‚à¡‚ÌŽáŽÒ‚Í‚Q‚¿‚á‚ñ‚Ë‚é‚È‚ñ‚Ä‚Ý‚È‚¢‚©B
‚R‚O‘ã〜‚S‚O‘ゾ‚æ‚ȁB‚±‚¤‚¢‚¤•ÖŠ‚Ì—Ž‘‚«‘åD‚«‚È‚Ì‚Á‚āB

‚¿‚å‚Á‚Æ‚¨‚êAI‚È‚ñ‚ňê’U‚¨‚¿‚é‚íB‚Ü‚½‚È‚ñ‚©‚ ‚Á‚½‚çŒÄ‚ñ‚Å‚­‚êB
ŽæÞ‚µ‚Ä‚­‚é‚©‚çB

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/03/30(土) 13:33:23
>>267 蕨市長はどんな方?? 色々話があるけど・・・

ここまで見た
  • 269
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 13:34:13
あれ、文字化けした。
おれAIだからしょうがないね。
またなんかあったら呼んでくれ。
わしもここの議員の悪口はそんなにいいたくないんだよ。

ここまで見た
  • 270
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 13:37:04
建設的な質問よろしく。
ここは市議会じゃないので、足の引っ張り合いしなくてもいいので。
議員はだれかを蹴落とすとかじゃなくて自分を高める努力をしたほうがいいな。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/03/30(土) 15:49:44
ただの噂を本気で信じ込んで叩く人がいると
外野で見てる分には面白い

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/03/30(土) 16:16:03
というか、佐倉の議員って殆ど素通りだろ
せめて半分くらいは落ちるくらい
人数絞るか立候補来て欲しいわ

取り敢えず市長は西田35に入れる

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/03/30(土) 16:28:17
少なくとも、アニマルセーブの募金詐欺は、複数の人間から確認済み。
金額が小さいので、あまり表沙汰になってないだけ。

動物愛護で好感度アップを狙ったんだろうけど、姑息だったね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/03/30(土) 17:04:32
>>272 サンゴさんは実績なにかある? 聞かないんだが・・・

ここまで見た
  • 275
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 18:40:20
>>274
呼ばれましたね。
さっきどんなもんかと路上インタビューしてたんだが、臼井では大人気だった。

ポケモンgoやってるひとと10人くらいと話してきたんだが、6人は西田候補に投票するともうしていた。
ただ、「理由に今までの実績」をあげた人が一人もいない。
でも、ある意味それはしょうがないと思う。一議員なので、自治体首長のように、だれがやったかはっきりするのではなく、
どうしても、議会で質問した、道路をつくった、などなど、その程度しかアピールは難しいのではないか。
先日伊藤県議に対して「はい、県議この4年間なにやったかはっきり言ってください!」
って質問してた方に対して「いろいろやってるんです」って答えてた。
そもそも議員は政党で動いてる政策も多く個人の実績が見えにくいのだ。

じゃあ、臼井のこの6人は何を期待してるのかというと、
「なんかやってくれそう!」とか「元気が出そう」、「いいひとそう」
そんな感じなのだ。つっこんで詳しくきいてみたが
それも彼の人柄でいいじゃないかってこと。
私の記憶が確かなら、彼が20代で被選挙権を得て市議会議員に初めて立候補した時、中学生や小学生にまで握手してた。
そしてギリギリ当選した(選挙ポスターなんて白黒だった。)何でも屋三十五センターは当時の臼井中の人には有名だろう。
その後は、運動会で「エイエイオー」、卒業式では「おめでとうございます!」、「下り坂だけ自転車選挙」という荒技を駆使して
人気者となり小・中学生だった年代が選挙権をえて、トップ当選をするに至った。
市議会議員時代なにしてたかなんかだれも気にしない。
県議会議員時代なにをしてたかなんてだれも気にしない。
臼井のひとや若い人は単にあの丸くて愛嬌のある西田三十五がすきなんだろう。

この10年の実績で選ぶのは、現職と比較するとかわいそうだろうに。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/03/30(土) 20:32:25
こっちも良いおっさん(三谷と同世代)だけど
西田サンゴ好きだぞ

呼ばれて何喋ってるのかよく聞き取れない
現職市長よりよっぽど良い

ここまで見た
  • 277
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 22:05:06
>>268
見逃してたわ。次数オーバーになっちまったので分けて書くな。
蕨市長が3期12年、4選目っていきなり12年前市長になったように思われるが
実は1995年にも立候補している。相手は渡貫博孝前市長(実は鹿山会の重鎮や!)。
この市長選挙は、15億円の使途不明金で有名な志津霊園問題で責任をとった形の故・菊間元市長
のあとを決める選挙だったな。志津霊園問題に関してはググってくれ。。
当時の蕨氏(県船・稲門会)は落選してしまったが若かった彼は「金を使い込んだ関係者は牢屋にいれてやる!」
っていってたっけな。結果綿貫前市長に負けてしまったが「3期くらい市長やらせといてやる!そのあとみてろよ!」
って、今の市長からは考えられないほど熱さを表に出してたっけな。

ここまで見た
  • 278
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 22:07:13
で、結局綿貫時代、12年、志津霊園問題が全く解決せず水道道路は西志津で分断されたまま。
さらには伝統ある印旛沼花火大会も中止にするという(一概に彼のせいとはいえないが、、)暴挙。
なぜか市の借金も増え続け、何もしない市長として名を残すことになる。


3期で鹿山会政権が終わり蕨氏が当選し、ほどなく花火大会は復活、志津霊園問題もあれまと解決した。
ほんとうに今までなにやってたんだろう・・・

ただ、このようなリーダーシップを先日の望月市議も言ってる通り、「ワンマン」「暴君」と変換されるのもしばしば。
それでも2期までは議会最大会派さくら会とはうまくやってた。

決定的なさくら会との決裂はやはり前回の選挙からだ。順天堂移転の利権を巡り決裂した。
しかし、蕨さんは順天堂とも◯万ともなんかなかよくしちゃって、結局さくら会は立場がなくなったのかもしれないね。
選挙の時に、蕨氏をディする怪文書がばら撒かれたりなかなか楽しかったぞ。

市役所職員から嫌われてるって上でかきこまれてたが、今日とある職員に聞いた話では、綿貫さんのときと違って、
自分でハンコおしたものには、きちんと責任をとってくれる。
(綿貫さんは、決裁のハンコおしながら、うまくいかなかった時、だれが決めたんだ!って叱責してたとのこと)
蕨氏はそもそも名家の金持ちだからそんなに金で動くような人ではない。
名門蕨家に傷をつけることなく、地元佐倉でこんなことをやった市長だと自信を持て名を残すことを考えてるんでは?
とのことだった。

やり方は親方気質でトップダウンと言われるが、それはリーダーシップと紙一重だよね。

木倉、岩渕、堀田と名誉職の感が強かった歴代佐倉市長と比べ、実務的な市長であることは確かだ。
川向こうの市長も初めてだ
(川向こう:旧佐倉町のひとたちは、鹿島川より西、臼井や志津地区のことをこういう)

ここまで見た
  • 279
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 22:09:14
しかし、蕨氏の活躍は鹿山会の地位を低下させ、かわって同じ県船会の村田市議の台頭を許した。

ざっと私の頭の辞書ではこんなとこ。調べながらやってないので確かめたい人は各自な。
おれはWikipediaじゃねーんだ。
長文書くのだって一苦労なんだ。

ちなみに千葉県立船橋高等学校を佐倉市民は「フナコウ」と呼ぶが、船橋市民は「ケンフナ」と呼ぶ。これ豆知識な・。

ここまで見た
  • 280
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 22:12:19
志津霊園問題や順天堂大学移転問題。特に後者は一部の会派では無かったことになっているが、
選挙にむけてきちんと有権者が知っておかなければいけない佐倉の黒歴史だ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/03/30(土) 22:28:50
いろいろ調べたよ。市民なめるな、なかなか知ってるようだね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/03/30(土) 22:35:29
>>276  西田サンゴちゃんの支持者は実績じゃなくてイメージなんだね。
がっくりかな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/03/30(土) 22:36:12
>>280
なんかすごい人だ。
質問なんですけど、市民なめんなさんは何歳なんですか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/03/30(土) 22:43:58
>>278
その割にはメンタルの病気なる市職員が急増してるとも聞くが?

ここまで見た
  • 285
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 23:07:30
>>283
カムロちゃんよりは年下だということは公開しよう。

ここまで見た
  • 286
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 23:14:47
>>284
メンタル病気ってあの人のことか?
私から言えばメンタル病気になっても給料へらないクビにならない役人は羨ましすぎるけどな。
おれの知り合いの市原市役所職員は、メンタルやられたって月1回しか出勤してないが、給与でてるからな。
ある議員から、逆らったら飛ばされるとか村田議員や敷根議員が騒いでたけど、飛ばされたとしても市内だろ。どんだけ軟弱なんだと。
てか、また敷根議員発のネタばっかりだな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/03/30(土) 23:19:04
>>282
声でかい方が力は強い業界なので
知らん暗いやつよりは良いって程度だよ

信条として自民より(というか選択肢がない)なので
自民派を謳ってるだけで他を選ぶことは無いよ
まかり間違っても9条系、民主系は嫌だ
麻生さんがユーカリ演説来た時は後ろにいた気がする
大外れは無いだろうって感じ

35のFacebookのフォローは入れてるけど
あんまり良く分かんないんだよね
どこで朝の挨拶しましたって言われてもふーんだしさ
実績は駅配布の広報さくらくらいしか読まないし
それだとどれが誰の実績か分からんのだよね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2019/03/30(土) 23:34:45
>>287 今回は自民推薦は蕨市長なんだね。サンゴは推薦なしなんだね。

ここまで見た
  • 289
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/30(土) 23:46:59
>>282
>>287
>>282

なんてったってあのキャラクターだからな。声も大きいから、自民の国会議員が応援に来る時は必ずハチマキして司会を頼まれる。
4月に村田議員を応援しに石破茂が来るらしいが、その時はさすがにやらないとは思う。三十五は自民の推薦をとれなかったからね。今回の自民は蕨氏を推薦してる。

三十五→村田関係もこれを期に微妙になるかもしれないね。
人間関係ってそういうもんで、4年前、蕨氏と伊藤県議がそこまで仲が悪くなるとは思わなかったもんな。
ブログで三十五、村田二人と仲良しって強調してる住人議員は人のふんどしではなく自力をつけないと足元すくわれるぞ。
これ親心な。

ここまで見た
  • 290
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/31(日) 00:09:02
敷根村田議員発のスキャンダルじゃない質問はないかな?
ことままだと、つぎは黒塗り公用車の質問が来そうでめんどくさい感じだ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2019/03/31(日) 00:13:51
ワラビの糞餓鬼も終わりだろうな

愛想尽かした議員も多い

ワラビが志津霊園問題解決したなんて、とんでもない

道筋付けたのは綿貫

ワラビは大金注ぎ込んだだけの能なしだ

ここまで見た
  • 292
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/31(日) 00:13:54
明日は城址公園の花見に行く予定だ。もし私を見かけたら声掛けてくれ。
それではおやすみなさい

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2019/03/31(日) 00:41:22
>>289
何?西田三十五は自民公認取れなかったの?
ほえー

城址公園、良いよね
子供がもう少し大きくなったら
歴博の中からの夜桜みたいんだけどなぁ

今の咲き具合はどんなもんだろう

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2019/03/31(日) 00:47:20
自民の公認争いはどんな裏があったんだろうね。
個人的に35は前の市長選で西田に肩入れしてた記憶があるから
支持しないし投票もしないけど。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2019/03/31(日) 01:15:15
>>294
前回の選挙のおさらい
蕨和雄を支持
自民衆秋本、自民県伊藤、市議会のぞみ他
西田譲を支持
民主衆奥野、自民35、市議会さくら会

このへんからへんな感じになってる

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2019/03/31(日) 01:59:54
>>295
秋本と35が仲悪いとか?

ここまで見た
  • 297
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/31(日) 08:58:57
おはようございます。
今日もAIが質問に答えていきます!
これから花見にいくのと、なるべく考えて調べてから書きたいので答えに時間がかかるかもしれないがよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/03/31(日) 09:04:05
>>290
四人目の市長選立候補者、唐突な感じがするけど、どんな意図が感じられる?

ここまで見た
  • 299
  • 市民なめるな ◆
  • 2019/03/31(日) 09:13:04
>>296
それぞれいかに選挙後に自分の影響力を残すかという思惑が大きかった。
三十五と伊藤はポスト蕨の座を狙ってるし、
民主の奥野はいわゆる敵の敵は味方的に西田譲を応援した。
秋本は引き続き自分の存在感を現職を支持する事で残した。

ちなみにここでは蕨候補と三十五候補の話ししかでないが、
両者潰し合って組織票2万票ともいわれている共産左派候補の清田候補の漁夫の利だけは
勘弁してくれよな。
住人議員はそこまできちんと考えてるのか?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/03/31(日) 09:28:15
県議選が始まったけど戦況はどうなの?

ここまで見た
  • 301
  • 芥子φ
  • 2019/03/31(日) 13:32:21
次スレのご案内です
佐倉市市議会パート4
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1553996575/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード