【鉄道博物館】さいたま市大宮区スレッドpart36【氷川神社】 [machi](★0)
-
- 1
- 2016/09/20(火) 22:58:18
-
前スレ
【鉄道博物館】さいたま市大宮区スレッドpart35【氷川神社】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1459703352/
さいたま市 大和田について語ろう(その5)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1345886359/l50
-
- 251
- 2016/12/30(金) 15:18:42
-
>>250
ほら
http://www.heiten-map.com/
https://ichi-antenna.jimdo.com/
-
- 252
- 2016/12/31(土) 07:05:04
-
都民で大宮氷川神社に初詣で行く人って、どれくらいいるのかな?
東京の駅では、氷川神社のポスターは全く見かけないし、中吊りの初詣案内にも、千葉や茨城の神社とか寺はあっても、埼玉は鷲宮だけだったよ。
-
- 253
- 2017/01/01(日) 00:37:47
-
関東の初詣御三家
明治神宮、川崎大師、成田山
氷川神社がハブられてる
マスメディアが埼玉をコケにしたいのか何かの勢力なのか知らないけど
埼玉に住んでいてあれー、なんでー?と思う瞬間はたくさんある
-
- 254
- 2017/01/01(日) 02:13:49
-
>>253
ハブもなにも参拝者数は御三家(300万人)
浅草寺(290万人)、鶴岡八幡宮(250万人)。
そして6番目に氷川神社が200万人。
なんでもマスメディアの所為にする前に少しは調べたらどうだ?
無知なままの劣等感ほど情けないものはないぞ?
-
- 255
- 2017/01/01(日) 02:45:04
-
氷川神社のお参りから帰ると上着のフードの中に小銭が数枚入ってますよw
お賽銭、投げるのはやめましょう。
-
- 256
- 2017/01/01(日) 02:47:25
-
あの立派な参道と交通の便を考えたら少なすぎるでしょ
祭神だってスサノオなんだし
埼玉をイケてる観光地にしたくない連中がいるに決まってんじゃん
-
- 257
- 2017/01/01(日) 03:07:32
-
言うほど交通の便いいか?
駅まではいいけど、駅から神社まで遠いよ
-
- 258
- 2017/01/01(日) 11:18:16
-
さいたま新都心で降りれば徒歩3分で参道の入り口だぞ
-
- 259
- 2017/01/01(日) 13:21:04
-
>>256
君は御三家たちの初詣がどういうもんか知らないだろ?
氷川神社は十日市でやるから元旦に大掛かりな酉の市は立たないし
屋台が並ぶだけで参道横にしっかりと建物を構えてる店もほとんどなく住宅だらけ。
初詣終えた後にちょろっと足を伸ばして観光する場所もない。
それでも200万人参拝者がいるってだけでも十分だと思うけど
今以上にスポットを浴びる理由はさっぱりわからん。
-
- 260
- 2017/01/01(日) 17:22:11
-
>>258
入口から参拝するお社までは30分はかかるけどな。
-
- 261
- 2017/01/02(月) 08:09:06
-
周辺住民としては、マスゴミに煽られた俄か参拝者が増えることは望まんのだが。
-
- 262
- 2017/01/03(火) 19:45:47
-
>>253,254,257
成田や鎌倉より大宮の方が東京から近いのにね
-
- 263
- 2017/01/04(水) 08:49:19
-
>>261
これが全てだな。
-
- 264
- 2017/01/05(木) 22:11:15
-
大宮にファーストキャビンとかできないかな
-
- 265
- 2017/01/07(土) 08:35:29
-
>>255
俺、来年は氷川神社にしようかな。
-
- 266
- 2017/01/07(土) 14:30:07
-
>>264
「ファーストキャビンとか」の「とか」は、「ファーストキャビン」以外の何?
-
- 267
- 2017/01/07(土) 14:42:19
-
とか
他スレでもうざい
-
- 268
- 2017/01/07(土) 15:47:42
-
>>266
ファーストキャビン、もしくは「それに類似するなにか」
-
- 269
- 2017/01/07(土) 20:30:54
-
ファーストキャビンとかファーストチッキンとかだろ
-
- 270
- 2017/01/10(火) 05:39:40
-
>>269
そのレス絶対あると思ったわw
お主も凡人だな
-
- 271
- 2017/01/10(火) 11:04:53
-
チッキンとかって何だよ
-
- 272
- 2017/01/10(火) 17:56:33
-
>>270
俺も絶対あると思ってたけど、チッキンは全然見落としてたw
-
- 273
- 2017/01/11(水) 06:56:20
-
どうなったらチッキンってなるんだw
もしかして人生でずっと勘違いしてたのかな?
-
- 274
- 2017/01/12(木) 20:20:01
-
わざと、ファーストチッキンって言ったりするよ。ちゃんと通じるし。
-
- 275
- 2017/01/12(木) 20:45:00
-
そんな人見たことないなあ
-
- 276
- 2017/01/12(木) 21:21:22
-
人間には高い補完能力があるから、知ってる単語に置き換えて認識してるだけかも。
-
- 277
- 2017/01/12(木) 21:55:06
-
テッコンキンクリート
-
- 278
- 2017/01/12(木) 21:59:52
-
マドクナルド
サウブェイ
ロテッリア
モバスーガー
コトスコ
さまださし
-
- 279
- 2017/01/12(木) 22:27:54
-
わしきざらし
パッチタネル
そしてウラキモーは日本語だって、今日知った人
-
- 280
- 2017/01/13(金) 02:18:31
-
ちっきんは北浦和にあるよ
-
- 281
- 2017/01/13(金) 02:25:01
-
なんだと
-
- 282
- 2017/01/13(金) 02:30:13
-
結構気になってたわ
-
- 283
- 2017/01/13(金) 08:20:56
-
20日のNHKのドキュメント72時間で伯爵邸
-
- 284
- 2017/01/14(土) 06:15:22
-
イタリアン酒場ちっきんは、大宮にもあるよ。
大宮区役所の前の、路地を入ったところ。
多万里食堂の一本南側の路地かな。
-
- 285
- 2017/01/14(土) 14:37:07
-
まさかの ちっきん あるのか
-
- 286
- 2017/01/15(日) 01:01:38
-
>>283
ほんと!?
伯爵邸はひょっとして現存する大宮最古の喫茶店じゃなかろうか?
深夜によく行ったよ
久しぶりにナポリタン食べに行こうかな
-
- 287
- 2017/01/15(日) 05:57:04
-
仕事前に朝メニュー頼んでたな
ゆし豆腐好きだ
-
- 288
- 2017/01/15(日) 07:28:54
-
伯爵邸、ご主人が沖縄出身だっけ?
やんばる焼きもおいしい
しばらくはテレビ見た人で混むかもね
-
- 289
- スポにゃん
- 2017/01/15(日) 15:45:25
-
こういうスレもあったりする
♪純喫茶♪【旧大宮市内の喫茶店・溜まり場を語るスレ】♪同伴喫茶♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1054124076/
-
- 290
- 2017/01/15(日) 19:25:28
-
過疎スレ…
-
- 291
- 2017/01/15(日) 19:34:56
-
次スレ
【鉄道博物館】さいたま市大宮区スレッドpart37【氷川神社】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1484476192/
-
- 292
- 2017/01/17(火) 09:58:40
-
乙にゃん
-
- 293
- 2017/01/18(水) 16:20:25
-
>>265
上着はフードで?
-
- 294
- 2017/01/18(水) 17:13:16
-
>>279
裏起毛?
-
- 295
- 2017/01/18(水) 17:29:16
-
ゆれた
-
- 296
- 2017/01/18(水) 20:55:02
-
>>269-276
ファッキンって略すから、ファーストチッキン?
-
- 297
- 2017/01/19(木) 02:19:46
-
>>294
そう裏起毛
エスキモーが着るウラキモー
って思ってたらしい
-
- 298
- 2017/01/19(木) 02:26:16
-
うわキモー…なんつって
-
- 299
- 2017/01/19(木) 02:28:32
-
この浮気モン!
-
- 300
- 2017/01/19(木) 08:17:26
-
だだスベり
-
- 301
- 利根っ子@代行
- 2017/01/19(木) 14:05:59
-
そう言えば、つい先日 30年ぶりに中央デパートへ行ってみた。
すると、そこの3、4階がパチンコ屋になっているのにはちょっとびっくりした。
中央デパートのこのような姿に、思わず時の残酷な流れを感じずにはいられなかった・・・
このページを共有する
おすすめワード