facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 141
  •  
  • 2016/09/29(木) 23:49:43
>>133
それよりホームから西口へエスカレーター付けてくれよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/09/30(金) 00:24:10
>>141
改札階に上がってから東口or西口に行くようにするから
西口通路に直接繋がる階段にわざわざ付けないだろう

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/09/30(金) 04:50:12
>>123

千葉中央駅のマックんとこの黒人のやってるバーで知り合った子に詐欺まがいなことされた。被害額は言えないくらいだよ

ここまで見た
ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/09/30(金) 07:11:46
都町の住民が自殺ネット配信したそうです、、、

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/09/30(金) 14:43:49
ほていや閉店

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/09/30(金) 14:48:32
まじかよ。
建て直すのか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/09/30(金) 16:26:24
なにー!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/09/30(金) 16:28:38
ほてい家従業員募集してるよ
建物旧いから改装はあるかもしれないけど廃業は無いよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/09/30(金) 17:55:34


ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/09/30(金) 19:13:26
>>145
なんとなく本人のホームページ見てたらみやこ図書館出て来て変な汗出た

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/01(土) 12:12:12
ほてい家、10月末で閉店。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/01(土) 12:50:27
>>147
建物の改修工事費がかさむから閉店を決めたらしい
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20160930-OYTNT50281.html

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/01(土) 13:28:18
ほてい家は閉店すると書いてあったよ!
千葉はもうダメかもしれないね…
市役所は美浜区の海浜幕張のビルに移転した方が良い。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/01(土) 13:50:36
急に決めたみたいね
予約済みの忘年会と新年会のお断りを手分けして電話入れたって

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/01(土) 15:59:30
ほてい家はせめて『年内一杯』まで営業出来なかったのかよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/01(土) 16:01:37
ほてい家無き後は、直ぐ近くが良ければ、『カラオケシダックス』の食事は個人的におすすめ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/01(土) 16:24:58
>>143
両隣にCoCo壱番屋やジョナサンがあるところ?
そのバーの店名分かる?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/01(土) 18:44:32
>>157
シダックスもあぶないかもよ…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160928-00049793-gendaibiz-bus_all

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/01(土) 19:24:30
>>154
今の千葉市役所の跡地はどうするの?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/01(土) 19:27:03
>>159
一週間前に行ったが大混雑だったぞ。

たまたまかもしれんがw

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/01(土) 20:39:05
>>160
空き地だろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/01(土) 22:29:51
ほてい家まで閉店か
千葉中央もますます寂れるなあ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/01(土) 22:59:26
>>163
やはり、千葉中央にJR外房線と内房線が止まらないとダメかもしれない。
本千葉〜千葉で短い区間だが、間にJR千葉中央駅を作ってほしい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/01(土) 23:12:07
市役所を千葉中央に

ここまで見た
  • 166
  • ラーメンまん
  • 2016/10/01(土) 23:13:03
千葉市中央図書館&千葉市生涯学習センターへも行って来ました。安らぎのアトリウムコンサートを聴きました。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/02(日) 06:24:24
三越もパルコもなくなったら誰もそごうから先には行かなくなっちゃうよね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/02(日) 07:17:06
徳島駅と同じ状態になるのかw
http://www.rebook.net/img/ekimae.gif

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/02(日) 08:52:37
新宿町界隈なんて、遊郭だったのにな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/02(日) 10:23:50
三越やパルコ跡を遊郭に

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/02(日) 11:57:35
>>158

CoCo壱の上の店

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/02(日) 12:59:34
黒人のバーの名は44だよ。
なぜそんなに知りたがるの?
ナイジェリア人から薬や銃でも買う?
錦糸町では睡眠薬で眠らせて、空のボトルを置いて、
法外な料金を請求されるのが流行ってるぞ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/02(日) 13:43:48
>>172
知りたがる?
薬や銃でも買う?

ただ単に知りたかっただけなのに、勝手な決めつけは程々にしとけよお前。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/02(日) 16:57:39
三越あとは東急ハンズで

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/02(日) 17:17:19
パルコ結構混んでた
本当に寂れてたのなら閉店セールでも人は来ないんだけど悲しいね
西友とGUに歩きで行けるのはすごく便利だったのになぁ

ここまで見た
  • 176
  • かっちゅー出身者
  • 2016/10/02(日) 17:28:13
塚本ビル全部壊して再開発して欲しい。
千葉はなんだかんだで電車より車社会。
ららぽーとみたいな車でこれる施設があれば流行りそうな気がするが。
三越かパルコは西口のJRの建物付近へ
中央や富士見は路肩のチケットパーキングを復活させるべき
土日無料とかにして集客
今しかないよ。再開発するの。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/02(日) 19:05:23
>>173
ネットで調べりゃ分かりそうなことを、わざわざ聞こうなんて、
店の宣伝になるようなことは嫌われるんだよお前。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/02(日) 19:23:46
>>176
車社会なら、千葉駅前の狭い場所を開発する意味ないだろ。
幕張や船橋や蘇我で十分。
むしろ、千葉なんかより木更津いくわ!
車社会だから、千葉駅前が終焉したんだろ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/02(日) 19:34:54
いちいち千葉駅前に車なんかで行かない。
車なら幕張、木更津、南船橋、後は市原市のユニモちはら台に行きます。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:10:41
>>177
お前は相当な日本語理解不足らしいからもう一度言ってやるが、

知りたがる?
薬や銃でも買う?

特に薬や銃なんて人を勝手に犯罪者の様な扱いをして、わざわざ聞き出そうとするのが余計だということを覚えとけ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:14:02
えーっ?ほてい家、ショック!!
ベークドカレー食べておきたいなー

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:14:06
>>162
広い土地を空き地のままにするわけないだろ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:23:33
>>180
何だこいつ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:30:42
>>180
ではどうして怪しげな店をしつこく知りたがるのか、
その理由を聞かせてもらおうか?w

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/10/02(日) 23:09:01
>>176
車で千葉駅方面になんて来ないよ
駅前だから否応なく人が来る施設で車でなくても困らないように大荷物を運ぶ必要のないものがいいんだよ
お役所や学校や病院の類だったら人が来るよ
ホームセンターやカー用品店は車で来るのが前提だからNG

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/03(月) 02:49:49
千葉みなとに100均セリアができた
いつもグローボのダイソーまで行ってたけど近いから助かる

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:07:56
塚本ビルを取り壊さないと始まらないな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:13:51
もう駅前を全部更地にしてフリーマーケットでいいよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/10/03(月) 12:47:18
オーロラモールの中身を駅ビルの改札外部分に移して
ヨドバシカメラ他塚本ビルの中身をオーロラモールに移して
塚本ビルは三越の分と2つ合わせて市役所がにゅうきょして
今市役所のあるところは民間に売却してマンションにでもすればいい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/10/03(月) 14:28:01
三越後のどこかにほていやの暖簾分けみたいなの来ないかな…
でも三越の建物も古そうだしな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/10/03(月) 16:00:48
ほていや跡もマンションか?
1階で、ハンバーグだけでも出してほしいな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/10/03(月) 16:40:25
ほていや。
昔は洋食屋が珍しかったが今は無理だろな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード