facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 286
  •  
  • 2017/06/24(土) 15:23:27
のくぼ方面からのタクシーはほぼ間違いなくあそこ使うんだよな
あそこの陥没は2,3年どころじゃなくもっと昔から陥没してる気がする
修復と陥没繰り返してるのかもしれないけど

ここまで見た
  • 287
  • がんばろう日本人
  • 2017/06/24(土) 18:10:43
>>285 >>286
そこの道路は、昭和47年10月に東口駅前広場が出来る前からあった。
東口駅前広場が出来ても何の対応もしていないからである。
通常考えれば、歩行者が多い駅前広場に入る道路をどうするか考える
ものである。何もしない方が行政が楽である。自由にしたままになっている。
タイル補修以前の問題であると思う。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/06/26(月) 15:01:37
歩道を跨ぐ時点で一時停止義務は発生するんだけどね
あそこ千明団子があった時は歩道が切れてて車道だった
今は車道が切れて歩道になってるから昔からの運ちゃんはクセなのかも知れんね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/06/27(火) 21:56:04
>>288
あそこはもう駅のロータリーで道路じゃないだろ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:13:12
?ロータリーってのは道路の事じゃないのか?
ちょっとよくわからん

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:24:20
昔は歩道じゃなくて道路だったねという話だから
そもそも噛みつき方がおかしい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/06/28(水) 16:14:42
駅前のパン屋跡地、なんか寿司屋っぽいぞ
7月22日オープンの看板出てる
長らく放置だった二階テナントの窓も全開になっているんだが使うのだろうか…
あとのくぼ通りの唐揚げ専門店?跡地も焼肉屋が準備始めているな
2店とも蓮田には数少ないジャンルなのでさてどうなるか

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/06/28(水) 21:08:22
なんとかずしってオープン告知出てるね
どういう客層狙ってるんだろう

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/06/29(木) 08:52:44
>>292
>>293
ヨシックスが経営している「や台ずし」だね。
寿司居酒屋ってことらしい。
その企業が他にやっているのは280円居酒屋の「ニパチ」など。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/07/02(日) 22:23:59
駅前にレンタルビデオ屋が欲しいわ、東武ストアの中に出来ないもんかね。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/07/03(月) 11:06:09
今時レンタルビデオなんて新規出店しないでしょ
わざわざ店に行かずにネットで済ます時代

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/07/03(月) 12:17:17
蓮田は年寄りしかいないからレンタルビデオがお似合い。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/07/03(月) 13:59:13
次スレ

★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part46★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499048746/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/07/04(火) 21:05:54


ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/07/04(火) 21:06:10


砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード