★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part45★☆★☆★ [machi](★1)
-
- 270
- がんばろう日本人
- 2017/06/13(火) 05:16:38
-
自転車レーンに車が止まっていることが多い。
自転車の通行の妨げになっている。
蓮田杉戸線の久台交差点の駅よりで、車が止まっている脇を、
パトカーが通ったが、運転手に注意しなかった。
これも、取り締まりしてもらいたい。警察じゃムリ
-
- 271
- 2017/06/13(火) 08:53:48
-
>>270
ホントそう思う。
「自転車が、自転車が」というが
車がどんだけルールを守っていると思っているのだ。
交差点直前でチョイチョイっとウインカー出したり、速度オーバーしたり、幅寄せしたり。
もちろん上記のような駐車も。
-
- 272
- 2017/06/14(水) 23:41:36
-
まあ、自転車側の安全のためにも左側通行だけは守りたいねー
他は臨機応変に
-
- 273
- 2017/06/16(金) 01:46:27
-
藤ノ木坂のセブンイレブン、閉店したのか
-
- 274
- 2017/06/16(金) 01:51:16
-
>>273
改装のため18日?から一時閉店だって。
-
- 275
- 2017/06/17(土) 10:23:45
-
>>274
あれか、最近セブンが進めてるっていう新レイアウトになるのかな
-
- 276
- 2017/06/17(土) 10:27:11
-
見沼代用水沿いで火事やな
蓮田外科とかをもっと上尾側に走っていった方
-
- 277
- 2017/06/17(土) 19:20:57
-
成田産婦人科の隣のスタンドの脇を曲がって、蓮田外科方面に出る裏道を通ろうとしたら
踏切の所で>276の言う火事で通行止めになってて、迂回してくださいって
でも曲がった先がすごく狭い農道みたいなところでどこに出るかもわからないので
Uターンして引き返した
迷ってたら後ろから春日部ナンバーの軽自動車に煽られるし、散々だったよ
-
- 278
- 2017/06/18(日) 11:08:05
-
現場はヒガハス踏切り近くの目立たない変な飲屋?だったね
-
- 279
- 2017/06/19(月) 11:00:52
-
閏戸の旧122沿いに今建ててるコンビニっぽいのって
何が入るのかな?
-
- 280
- 2017/06/20(火) 11:01:06
-
上尾駅と蓮田駅と加須かな?に田中要次の目撃ツイートがあるねローカル線バス乗り継ぎ旅の撮影かな?
-
- 281
- 2017/06/20(火) 20:20:24
-
>>279
多分ファミリーマート
-
- 282
- 2017/06/23(金) 15:49:37
-
<蓮田の沼からハス消えた 突然の消滅、一体なぜ?>ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASK6J4D7NK6JUTNB013.html
何が起こってるんだろ
-
- 283
- 2017/06/23(金) 15:55:39
-
兆候が見られた時点で調査対策しておけよっていう
-
- 284
- 2017/06/24(土) 10:40:25
-
さすが蓮田。のろまだね。
のろまネタもう一つ。
蓮田駅東口のロータリー。
ココイチの横につながる道は交番方面から来る車が多いせいかタイルが陥没していた。
記憶が定かでないが、昨年末には陥没していた気がする。
高校入試の時には間違いなく陥没していた。
で、そこの補修決定がGW直前。補修したのは6月と来たもんだ。
-
- 285
- 2017/06/24(土) 13:43:33
-
>>284
そこの道路の話のついでだがあそこってどうして歩道に出る手前に一時停止がないんだろ
良くタクシーが通ってるけどほとんど止まらないし歩行者が歩道を通ろうとしてるのが見えてるはずのにに止まるのが面倒なのか加速して通過するタクシーがいたりして非常に危険
補修が遅いのは道路課の職員逮捕とかあったから忙しかったんじゃないの?
-
- 286
- 2017/06/24(土) 15:23:27
-
のくぼ方面からのタクシーはほぼ間違いなくあそこ使うんだよな
あそこの陥没は2,3年どころじゃなくもっと昔から陥没してる気がする
修復と陥没繰り返してるのかもしれないけど
-
- 288
- 2017/06/26(月) 15:01:37
-
歩道を跨ぐ時点で一時停止義務は発生するんだけどね
あそこ千明団子があった時は歩道が切れてて車道だった
今は車道が切れて歩道になってるから昔からの運ちゃんはクセなのかも知れんね
-
- 289
- 2017/06/27(火) 21:56:04
-
>>288
あそこはもう駅のロータリーで道路じゃないだろ
-
- 290
- 2017/06/28(水) 01:13:12
-
?ロータリーってのは道路の事じゃないのか?
ちょっとよくわからん
-
- 291
- 2017/06/28(水) 01:24:20
-
昔は歩道じゃなくて道路だったねという話だから
そもそも噛みつき方がおかしい
-
- 292
- 2017/06/28(水) 16:14:42
-
駅前のパン屋跡地、なんか寿司屋っぽいぞ
7月22日オープンの看板出てる
長らく放置だった二階テナントの窓も全開になっているんだが使うのだろうか…
あとのくぼ通りの唐揚げ専門店?跡地も焼肉屋が準備始めているな
2店とも蓮田には数少ないジャンルなのでさてどうなるか
-
- 293
- 2017/06/28(水) 21:08:22
-
なんとかずしってオープン告知出てるね
どういう客層狙ってるんだろう
-
- 295
- 2017/07/02(日) 22:23:59
-
駅前にレンタルビデオ屋が欲しいわ、東武ストアの中に出来ないもんかね。
-
- 296
- 2017/07/03(月) 11:06:09
-
今時レンタルビデオなんて新規出店しないでしょ
わざわざ店に行かずにネットで済ます時代
-
- 297
- 2017/07/03(月) 12:17:17
-
蓮田は年寄りしかいないからレンタルビデオがお似合い。
-
- 298
- 2017/07/03(月) 13:59:13
-
次スレ
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part46★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499048746/
-
- 299
- 2017/07/04(火) 21:05:54
-
う
このページを共有する
おすすめワード