facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:26:24
埼玉県蓮田市の雑談スレ

※前スレ

★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part44★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1444438789/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:49:31
攻撃的なんじゃなくて、訳わかんねーやつが叩かれてるだけだろ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/06/05(月) 21:34:08
いや、どうせ攻撃しているのは買物をしない男どもだろ。
かごを床に置かれると底が床に付く。
カゴは

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/06/05(月) 21:39:01
ちっ。途中でアップされてしまった。
続き
カゴは積み重ねられるから、そのかごの下にあったものは床に付いたカゴの菌が付く。
床なんて便所行ったやつとかの菌がうじゃうじゃ付いているからな。(これホント)
肉や魚のトレーに菌が付くかもしれない。
普通、そのトレーはそのまま冷蔵庫に入る。
まぁ、汚ねぇと考えても不思議じゃないな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/06/05(月) 23:00:36
かごの持ち手はバイ菌だらけだよ
除菌ティッシュとかでさっと拭いても効果微妙なんだよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/06/05(月) 23:05:42
潔癖症?ちなみに、あなたの叩いてるキーボードとかスマホ画面
便座の5倍汚いらしいよ。

まぁ、そもそも便座はそんなに汚くないんだけどね。
イメージだよ、イメージ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/06/06(火) 00:42:03
>>252
じゃーそう言ってスーパー回ってろよ、異常者。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/06/06(火) 21:52:53
>>233だけど、なんか荒れててワロタ

仮に自分の子供がやってたら止めさせると思うけど、
他人がやってたからって別に気にならないし注意しようとは思わないな

>>232は結局注意してないみたいだけど、おとなしそうな人だったら注意してるのかなと
ただ単にどう言って注意するのかが気になった

仮に自分の子供がやっていた場合は「みっともない」とか「行儀が悪い」とか
「食べ物が入っている物を足で扱うんじゃない」っつって止めさせるかな


あと、菌がどうとか言って必死に反論してる人居るけど、
カゴが自分の見ていない時に誰にどんな使われ方していたかなんて分からんし
スーパーである程度の買い物しようとしたらカゴを使わないのは現実的に不可能なんだからナンセンスだわな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/06/07(水) 19:12:24
蓮田関係ないしww
ただ、足でかごを蹴って移動させてる人は私もちょっと嫌だ。
注意なんかしないけどね。

駅前の元パン屋さんの跡、工事が始まってたね。何ができるんだろう。
南小近くのセブンイレブンの後は一向に動きがないね。
地下の灯油タンクの撤去がネックなんて噂もあるけど何かできないかな…

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/06/07(水) 22:45:55
>>257
地下タンクは須賀商店の自宅の方で店舗には影響無いんじゃね

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/06/07(水) 23:49:27
あそこは交差点が今の状態になって立ち寄りにくくなったしなあ
御前橋のセブンは移転して大正解だね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/06/08(木) 08:44:11
御前橋の交差点はそのうち追突事故が起こる予感

ここまで見た
  • 261
  • がんばろう日本人
  • 2017/06/08(木) 09:36:50
>>260
確かに、交通量が多い交差点付近のお店は、
自動車の出入りには気を付けないといけないかもしれない。
皆さん、安全運転でお願いします。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/06/08(木) 18:29:05
椿山橋の交差点、車線増やすのね。
あそこは混むからありがたいわ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/06/09(金) 01:13:57
197
腕に刺青入れてる消防署員がいる
やつて のんか←

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/06/09(金) 12:45:35
今年の蓮田マラソン、また川内選手来てくれるんだ。
ランニングに興味ない人には関係ないし、交通規制がうざいとかあるけど
以前あった時は、やっぱりオーラを感じたよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/06/09(金) 12:54:32
連投スマソ
よく見たら、また値上げ。100円だけど。
スイーツいらないから値上げしないでほしいな。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/06/10(土) 12:47:25
また黒グラと踏切の間の30km/h道路でネズミ捕りおっ始めてた。
◯◯ばいいのに。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/06/11(日) 19:09:20
昨日は県内一斉取り締まりデーだったからね
でも速度は夜って出てたけど

ところで黒グラってどこ?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/06/12(月) 22:16:40
ネズミ捕り大いに結構
文句つけてる奴こそ○○ばいい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/06/12(月) 23:06:41
ほんの一時だけ流行ったチャリの取り締まりもしてくれないかねえ

ここまで見た
  • 270
  • がんばろう日本人
  • 2017/06/13(火) 05:16:38
自転車レーンに車が止まっていることが多い。
自転車の通行の妨げになっている。
蓮田杉戸線の久台交差点の駅よりで、車が止まっている脇を、
パトカーが通ったが、運転手に注意しなかった。
これも、取り締まりしてもらいたい。警察じゃムリ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/06/13(火) 08:53:48
>>270
ホントそう思う。
「自転車が、自転車が」というが
車がどんだけルールを守っていると思っているのだ。
交差点直前でチョイチョイっとウインカー出したり、速度オーバーしたり、幅寄せしたり。
もちろん上記のような駐車も。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/06/14(水) 23:41:36
まあ、自転車側の安全のためにも左側通行だけは守りたいねー
他は臨機応変に

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/06/16(金) 01:46:27
藤ノ木坂のセブンイレブン、閉店したのか

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/06/16(金) 01:51:16
>>273
改装のため18日?から一時閉店だって。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/06/17(土) 10:23:45
>>274
あれか、最近セブンが進めてるっていう新レイアウトになるのかな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/06/17(土) 10:27:11
見沼代用水沿いで火事やな
蓮田外科とかをもっと上尾側に走っていった方

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/06/17(土) 19:20:57
成田産婦人科の隣のスタンドの脇を曲がって、蓮田外科方面に出る裏道を通ろうとしたら
踏切の所で>276の言う火事で通行止めになってて、迂回してくださいって
でも曲がった先がすごく狭い農道みたいなところでどこに出るかもわからないので
Uターンして引き返した
迷ってたら後ろから春日部ナンバーの軽自動車に煽られるし、散々だったよ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/06/18(日) 11:08:05
現場はヒガハス踏切り近くの目立たない変な飲屋?だったね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/06/19(月) 11:00:52
閏戸の旧122沿いに今建ててるコンビニっぽいのって
何が入るのかな?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/06/20(火) 11:01:06
上尾駅と蓮田駅と加須かな?に田中要次の目撃ツイートがあるねローカル線バス乗り継ぎ旅の撮影かな?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/06/20(火) 20:20:24
>>279
多分ファミリーマート

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/06/23(金) 15:49:37
<蓮田の沼からハス消えた 突然の消滅、一体なぜ?>ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASK6J4D7NK6JUTNB013.html

何が起こってるんだろ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/06/23(金) 15:55:39
兆候が見られた時点で調査対策しておけよっていう

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/06/24(土) 10:40:25
さすが蓮田。のろまだね。
のろまネタもう一つ。
蓮田駅東口のロータリー。
ココイチの横につながる道は交番方面から来る車が多いせいかタイルが陥没していた。
記憶が定かでないが、昨年末には陥没していた気がする。
高校入試の時には間違いなく陥没していた。
で、そこの補修決定がGW直前。補修したのは6月と来たもんだ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/06/24(土) 13:43:33
>>284
そこの道路の話のついでだがあそこってどうして歩道に出る手前に一時停止がないんだろ
良くタクシーが通ってるけどほとんど止まらないし歩行者が歩道を通ろうとしてるのが見えてるはずのにに止まるのが面倒なのか加速して通過するタクシーがいたりして非常に危険

補修が遅いのは道路課の職員逮捕とかあったから忙しかったんじゃないの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/06/24(土) 15:23:27
のくぼ方面からのタクシーはほぼ間違いなくあそこ使うんだよな
あそこの陥没は2,3年どころじゃなくもっと昔から陥没してる気がする
修復と陥没繰り返してるのかもしれないけど

ここまで見た
  • 287
  • がんばろう日本人
  • 2017/06/24(土) 18:10:43
>>285 >>286
そこの道路は、昭和47年10月に東口駅前広場が出来る前からあった。
東口駅前広場が出来ても何の対応もしていないからである。
通常考えれば、歩行者が多い駅前広場に入る道路をどうするか考える
ものである。何もしない方が行政が楽である。自由にしたままになっている。
タイル補修以前の問題であると思う。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/06/26(月) 15:01:37
歩道を跨ぐ時点で一時停止義務は発生するんだけどね
あそこ千明団子があった時は歩道が切れてて車道だった
今は車道が切れて歩道になってるから昔からの運ちゃんはクセなのかも知れんね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/06/27(火) 21:56:04
>>288
あそこはもう駅のロータリーで道路じゃないだろ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:13:12
?ロータリーってのは道路の事じゃないのか?
ちょっとよくわからん

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:24:20
昔は歩道じゃなくて道路だったねという話だから
そもそも噛みつき方がおかしい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/06/28(水) 16:14:42
駅前のパン屋跡地、なんか寿司屋っぽいぞ
7月22日オープンの看板出てる
長らく放置だった二階テナントの窓も全開になっているんだが使うのだろうか…
あとのくぼ通りの唐揚げ専門店?跡地も焼肉屋が準備始めているな
2店とも蓮田には数少ないジャンルなのでさてどうなるか

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/06/28(水) 21:08:22
なんとかずしってオープン告知出てるね
どういう客層狙ってるんだろう

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/06/29(木) 08:52:44
>>292
>>293
ヨシックスが経営している「や台ずし」だね。
寿司居酒屋ってことらしい。
その企業が他にやっているのは280円居酒屋の「ニパチ」など。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/07/02(日) 22:23:59
駅前にレンタルビデオ屋が欲しいわ、東武ストアの中に出来ないもんかね。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/07/03(月) 11:06:09
今時レンタルビデオなんて新規出店しないでしょ
わざわざ店に行かずにネットで済ます時代

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/07/03(月) 12:17:17
蓮田は年寄りしかいないからレンタルビデオがお似合い。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/07/03(月) 13:59:13
次スレ

★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part46★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499048746/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/07/04(火) 21:05:54


ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/07/04(火) 21:06:10


砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード