facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2016/09/14(水) 14:33:59
>>75
昔はあの交差点そういう感じだったな
ヤマダのとこにビバホームがあった頃
今はヤマダの交差点がランドマーク

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/09/14(水) 14:49:46
>>77
ケーヨーホームな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/09/14(水) 15:48:24
駅前南口の3Fにあった ”ナントカ女学園” って妖艶なパブにいつか行きたかったが
似たもので、遠藤光男トレーニングジムしか無くなった時の気持ちワカルカ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/09/14(水) 17:23:51
>>79
坊や、あれはピンサロだ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/09/14(水) 18:38:34
タケノコぎ系のな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/09/14(水) 20:04:09
ヤマザキのちょい先にもピンサロあっよな?
線路沿いの方の

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/09/14(水) 21:45:43
20年くらい前かな?現在のラーメン天き 辺りに ゝ(てん) という
和定食屋があったの誰かご存知無い? またゝの豚生姜焼きたべたいなぁ〜

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/09/14(水) 22:00:45
>>79
スクールサロン女学園か?
南口ロータリーの西側にあったな。
北口はまりぼの南にハワイがあった。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/09/14(水) 22:03:36
>>83
小僧、あそこは天丼一択だ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/09/14(水) 22:16:27
いやいや、夜に生姜焼き何度も食べたよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/09/14(水) 22:25:44
>>85 若葉学園通り 天也 の誤爆と見切った ちゃんとウラ取ってから参加せよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:55:12
>>87
坊主、「ゝ」は大抵の客が一杯千円の天丼を食らう店だ
天也が開店したのはもう少し後だ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/09/15(木) 00:22:19
北口の今川焼 カスタードにチョコ 4〜60円 チーズ ってのが一番の衝撃だった

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/09/15(木) 01:13:24
オヤジたちのノスタルジックな話題で盛り上がってるね。
居酒屋でオフ会したら何時間でも話しあえるだろうな。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/09/15(木) 01:21:36
今の坂戸には何も特異がないからな。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/09/15(木) 06:37:01
おやじというかじじいだろ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/09/15(木) 07:29:18
私50代。じじいなおやじ。
いっぱい、お店無くなったけど、北坂戸団地内は、まったりした時が流れていて、全然変わらん。
子供が居なくなって、猫が増えて、今また猫も減ってきたけど。木だけは高くなったな。
そうそう、知らん言葉しゃべる人が増えた。
エコタウン、全然家増えないね。大和ハウス企画倒れかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/09/15(木) 09:09:15
北坂戸駅前の復活計画ないの?
商店街と商工会と市役所が一体となって。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/09/15(木) 09:25:08
北坂戸駅前の交番すごい暇そう。
歌舞伎町の交番勤務の人と同じ給料なのかね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/09/15(木) 09:47:05
>>94
下手に関わると団地全体の再生にも金を出すことになるから

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/09/15(木) 11:13:16
ヒマすぐる派出所じゃ漫画にもならんな
中の人はラクでいいのかも知れんが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/09/15(木) 11:32:18
そもそも今は交番や駐在所とは名ばかりでも
日中は人があまりいないだろ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/09/15(木) 12:31:52
中華系の人やアフリカ系の人は北坂戸団地に住めるの?
保証人とかいないだろうし。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/09/15(木) 14:23:03
北坂戸駅ロータリーが新しく出来てから、北坂戸駅真下の立食いそば屋や本屋が
潰れてしまった。駅から降りる人の流れも大事だな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/09/15(木) 14:37:49
北坂戸駅周辺は国籍不明な外国人がウヨウヨいる
治安も市内最低レベルだろうから、気を付けよう

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/09/15(木) 15:01:55
外国人差別をするつもりは毛頭ないのだけれど、
イトーヨーカ堂脇の踏切を渡って坂戸駅南口方面へ行く途中で
何もせずに複数人たむろって日光浴しているのをよく見ました。

暑い日の最中だったので部屋より外のがいいとかなんだろうけれど、
どうにもあの隙間の地域は薄暗いイメージが強いのでイメージダウンしてしまいそうです。

フォローを入れると雷電池祭りの時の若葉駅裏の外国人達は陽気な笑顔をしていました。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/09/15(木) 15:15:49
何処で働いてるんだろう?
移民の国アメリカみたいで楽しそうな街だな、北坂戸って。
積極的に挨拶の日常会話ぐらいできるように、いろんな言語覚えないと。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/09/16(金) 01:34:02
>>99
基本URは保証人不要だけれども、
入居条件が一定以上の収入または貯蓄額がないと入れない。
北坂戸団地に限らずURに入るには、
ちょっとやそっとの外国人にはハードルはかなり高いと思う。

>>101
文化の違いなのか、女とあらばジロジロ目で追うようにしてガン見してくるよ。
何か視線を感じるなー、と思う方向に目をやると外国人。
日本人は視線が合うとなんとなく逸らしたりするけれど、
ヤツら、目が合っても逸らさない。

夜8時ごろ駅からの帰り道に、後付けられて来られたこともあるし。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/09/16(金) 08:47:00

よっぽど いいおんな なんだなぁ みつを

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:39:19
広報さかどにあったヤツですね。どっかでよさこいもしているみたいです。

山車、みこし一堂に初の集結 坂戸のまつり、市制40周年で盛大に
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/09/15/09.html

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:32:09
長谷川書店並びの丸喜寿司ってネタが超デカかったよね?(シャリもだけど)

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:56:13
>> 107 おっ、アウ… DA YO NE 〜!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/09/17(土) 09:10:05
>>104
母国で見た事ない生物見たから珍しかっただけだよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/09/18(日) 23:05:11
まあ長谷川書店は2つあったけどな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/09/18(日) 23:23:53
え?と一瞬思ったけれど、駅前のメガネ屋がある向かいか。
そういやあったな。懐かしい限りだ

若葉駅付近だとアスレチックとかあったよね。
名残だった森林がほとんど伐採されちゃった

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/09/19(月) 01:04:44
今、若葉の担々麺屋がある辺りに
「ペイザンヌ」と言う洋食屋があったの覚えてる人いる?
30年以上前かな…西部劇みたいなバイ〜ンとした入口で安くて旨かったの

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/09/19(月) 10:24:29
TOMATO & ONION

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/09/19(月) 18:22:02
ここってベルクのすぐ脇にある用水路の道だよね?
しかも、すぐそばにセブンが立ってて、夜中でも多少は明かりがあったはず。

埼玉・坂戸市 女性を背後から襲い、1万円とスマホ奪い逃走
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160919-00000024-jnn-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160919-00000019-ann-soci

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/09/19(月) 18:41:00
1日にも、上広谷と千代田で、

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/09/19(月) 18:44:29
失礼。
1日にも、上広谷と千代田で、女性を狙った、同一犯と見られるひったくり事件が2件連続で発生。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00010009-saitama-l11

だいぶ物騒だなあ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/09/19(月) 21:54:17
最近千代田は超やかましい原付がよく複数台同時に通るんだが…まさかね。

しかし、真夜中に能天気に歩いてるのもどうかと思うけどね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/09/19(月) 22:03:04
39号線沿いも暗いけど、ドブ川沿いの方の道なんか怖すぎるでしょ
早く犯人見つかるといいね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/09/19(月) 23:24:43
東武東上線沿線が危険地帯に
http://nikkan-spa.jp/1150971

>>114
オヤジ狩りされたオヤジが、反撃に出たか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/09/20(火) 13:50:48
>>116
そこだったかどうかあいまいなんだけれど
ミニリュウとヤドンを捕まえた記憶がある。

ひょっとすると被害者もポケモントレーナーだったのかもしれない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/09/20(火) 15:58:38
コダック、コイキングも出るしね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/09/20(火) 22:27:21
島田橋流されないといいけど・・・
越辺川ほか、周囲の川が結構増水してきた。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/09/21(水) 00:51:58
弱いヤツは群れる。集合体に浸みて

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/09/21(水) 00:56:27
三番煎じな田舎カラーぎゃんぐ がSNSしちゃう2016。

ヨーカ堂3Fにサムソンの無い坂戸なんて

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/09/21(水) 11:12:24
 
ヨーカドーの跡地は、何ができるの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/09/22(木) 02:42:15
>>125
ペンペン草が生えるのさ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/09/24(土) 10:28:57
あそこは踏切近辺が狭くて危険地帯だから道路見直したほうがいいね

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード