facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 89
  •  
  • 2016/09/03(土) 12:18:03
駅前ではないけど何年か前に駅近くにあったよね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/09/03(土) 14:27:32
越谷市政はダメだな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/09/03(土) 14:33:46


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/09/03(土) 16:22:52
>>89
あった。伊勢屋の並びかな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/09/03(土) 16:46:33
オリジン(Origin)といえばシリコングラフィックス社(SGI)のサーバー
オリジン(Origin)弁当といえば某学会(SGI)の・・・

すごい偶然w

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/09/03(土) 17:36:38
なんだか、わけわからんのが湧いてるな……

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/09/03(土) 19:29:47
西口に丼丸出来てから満足。
みんな利用してね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/09/03(土) 19:43:08
1日3食毎日オリジン弁当で買えば、閉店しない可能性が上がるんじゃないの

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/09/03(土) 21:23:08
その程度で?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/09/04(日) 05:13:47
住民全員でそうしたら良いんでない?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/09/04(日) 07:31:45
>>95
あそこ目立たないよなあw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/09/04(日) 07:55:47
丼丸いいよね
でも、越谷〜南越谷の駅周辺に弁当屋が無いってさみしいなぁ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/09/04(日) 14:42:19
新田イトーヨーカ堂横にあった丼丸は1年経たずに店仕舞いしちまったが、
こちらはどれだけ保つかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/09/04(日) 19:02:48
越谷駅前じゃ持つかねぇ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/09/05(月) 00:38:55
4日の早朝、南越谷の第一公園付近で発砲音らしき音が聞こえたけど
なんだったんだろう?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/09/05(月) 02:58:39
子供が爆竹で遊んでたんじゃないの

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/09/05(月) 08:45:13
>>104
冷静に考えたら爆竹だよな
なんで「発砲事件発生か!?」と思ったんだ、自分…
それにしても、朝4時頃に爆竹遊びはやめて欲しい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/09/05(月) 08:55:00
数年前にそんな事件もあったな、その音を103しか聞いていなければ・・・

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/09/05(月) 11:18:40
かんしゃく玉も発砲音ぽかったな
むかーしにいまわ無きペンギンで買って産業道路に撒いた記憶が

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/09/05(月) 18:45:18
昔は爆薬系の遊びが充実してたよなぁw
今は花火くらいかな?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/09/05(月) 19:26:11
電話ボックスの中に入り煙幕?っていうやつ火つけてどれだけ煙に耐えれるかってやってた事思い出しました。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/09/05(月) 19:45:59
越谷の駅前って発展するどころかなんか知らんけど衰退する…という印象なんだよな〜。
通勤、通学で駅前には人がたくさん集まるんだけどね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/09/05(月) 19:50:59
越谷駅前は既に発展した街だからそう見えるのは当然の摂理

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/09/05(月) 19:51:50
コンビニでおもちゃの拳銃(火薬を弾くやつ)とかも売ってたしなぁ。。。

ペンギン、ねぇ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/09/05(月) 20:38:02
東武伊勢崎線沿線が衰退してるしな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/09/05(月) 20:41:29
話題がループするけれど、イトーヨーカドーがあった頃は賑わっていたなぁ
思い出補正もあるけど

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/09/05(月) 20:47:33
ロケットがあった頃はにぎわってたな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:34:30
セキでナウイ短らんボンタン買うんよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:48:56
>>115
まだ家電量販店が限られてた時代
越谷のロケットは品揃え良かったよな
値引きは新越谷の第一家電も良かった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:52:11
けごんか珍来で昼飯、西友のナムコランドかラスベガスでよくゲームしてた。
まだ越谷駅が平屋だった頃の話。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:59:40
>>118
それって何年前のハナシ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/09/05(月) 22:01:53
昔を楽しかったと書く時は若かった時の事である事を割り引いて書きましょう。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/09/05(月) 22:02:31
ロケットとか第一家電とか懐かし過ぎる(´;ω;`)

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/09/05(月) 22:41:08
記憶が定かでないんだけど
ダイエーかヨーカドーの屋上に釣りぼりあったよね?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/09/05(月) 23:45:14
>>122
ヨーカドーの下・・・というか脇にもあったかな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/09/06(火) 00:13:20
ペンギンがなくなったのが一番のショックだったなぁ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/09/06(火) 00:25:05
東武百貨店のギフトセンター、ブンブン餃子、ナナホシ靴店、松原学院、文省堂、昔の松屋の横にうどん屋があった、りぼん、おかだや、西口のレンタルレコード友&愛?、越谷駅の二階に本屋は覚えてる。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/09/06(火) 00:56:11
カセットテープを買うなら百貨おかだorにんじんカメラの二択だった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/09/06(火) 04:22:06
ヨーカドーの横の釣り堀よく行ったなぁ
潰れたあとゲーセンになったような?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/09/06(火) 04:33:54
>>119
昭和の終わり頃だよ
あの頃は西友(現サンキ)辺りまで人が多くて活気があった。
越谷駅にあった明日の天気の電光掲示板、2本50円のヨーク自販機
色々懐かしいわ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/09/06(火) 07:08:34
四半世紀も前のことか。あっという間だわ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/09/06(火) 07:36:55
ポップゾーンも懐しいよね。ミニ四駆のデカいコース置いてたよね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/09/06(火) 08:40:56
小学生のころ、教科書をなくして明詩社書店に買いにいった。
高校生のころ、明詩社書店の向かいの小さな本屋でエロ本買った。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/09/06(火) 08:44:01
>>131
教科書なくしたと嘘ついて
エロ本買ったかと思った

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/09/06(火) 10:00:36
駅の二階に本屋できた時オシャレだと思った。レオとかいう服屋あったよね?中ラン買った記憶が。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/09/06(火) 15:15:20
これからの街じゃなく、これまでの街だったのね
繁栄していた頃を見てみたかったわ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/09/06(火) 18:46:10
今は祭りの後。
それはそれで楽しいけどね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/09/06(火) 18:51:41
ガロという服屋もあった

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:22:16
オレの好きなレオ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:24:18
上に玩具屋の話題でてるけど昔越谷小学校の近くに玩具兼駄菓子屋みたいな店があったの知ってる人いるかな?
店名が思い出せなくてむずむずするんだが本当にそんな店あったか記憶が定かでないくらい古い
そんな店なかったらごめん

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:26:09
丸愛百貨店を憶えておるのはおらぬか

http://bc6745de.sakura.ne.jp/mingas/newpage005.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード