facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 34
  •  
  • 2016/09/06(火) 00:23:40
>>32
そもそも「観光」や「イベント」で何とか思ってる時点で前スレの彼は本質を分かってないでしょ。
銚子衰退の主因は若い世代の人口流出。観光じゃなくて仕事だよ。
子供を産み育てる世代が、仕事がないから市外に逃げている現実がある。
近年の銚子の出生数は100人ちょっと程度。
かつての中学校の3クラス分にも満たない人数しか銚子では子供が生まれてないんだよな。。

大学作ったって仕事する場がなければ4年後6年後にはさようなら。
大学生も、バイトで生活費を稼ぎたくても銚子市内に適当なバイトがないから
市外に出たり、お水で働いたりと苦労させてるわね。市内に仕事がないから。

自分らのような脳ナシのアイデア一つで何とかなるような次元の話じゃないよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/09/06(火) 01:14:43
ところで、なぜスレの名前が 前スレ なの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/09/06(火) 09:00:32
最近カツカレー食べようと久しぶりに「一心」にいったけど
定休日でもないのに閉まってたな?何かあった?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/09/06(火) 22:50:03
坂本と一心は開いてればラッキー!で行くところと思ってる
少し前だけどニューエンカ行く前に閉店しちゃった

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/09/06(火) 22:52:14
>>34
だったら、どうやったら仕事を増やせるのか、若者に魅力をアピールするにはどうしたら良いかをみんなで考えるべきじゃないかな。
一人一人は脳ナシかも知れないけど、たくさん集まれば良い案は出てくるかもしれないよ。
何もしないってのが一番ダメだからね。
そういう事にも大学生を活用すべきだと思うけどね。
まだ頭は柔らかいし、銚子以外の人も多い訳だから物の見方も柔軟(銚子に対する固定観念がない)だろうから意外と良い案は出てくるかもよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/09/07(水) 00:03:52
国が絡んでくる問題だからねー。地域衰退の背中を押した張本人だし。
経済が悪ければ企業は合理化や工場の集約、物流の効率化を図る。
ヤマサも製造と物流をリンクさせて大栄に工場を作り、
銚子市内の本社工場はヤマサ商品ではなく、ヤマサ商品の原料工場になった。
経費削減で正社員も派遣になり、ヤマサの季節工も派遣になり、その派遣も質がばらばらで悩みの種。
江戸時代と違って文字通りの国のとっぱずれというのが痛いよね。

銚子のメイン産業が物流と絡んでくる一次、二次産業だからね。
ほぼ世襲制の農業、漁業。派遣や外国人研修生が増えて正社員になりにくい食品製造業。
物流が絡む距離から解放された産業でも生まれないとね。
子育て世代が日本で一番流出してて、日本で一番衰退速度が速いといっても過言ではない銚子。

という意味では注目度高いよね。経済紙でも注目のケースとして取り上げられるくらいだし。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/09/07(水) 00:07:08
銚子以外の人といえば、、岡野の時?野平の時?有料で外部識者を呼んだりしてたよねー。答えは現状だけど。

外部の大学生に銚子を再生させる義理はないからたいしたことにはならないっしょ。
柔らかい頭で良いなら、銚子商業の生徒らが頑張ってくれてるじゃん。彼らを称えないと。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/09/07(水) 06:56:13
典型として、よさこいやるようになって10年は経つけど、それで商店街(銚子銀座)復活したか?あの辺りの定住者増えたか?
人、カネ、モノつぎ込んで1日だけ賑わせることに何の意味があるんだ?
それが観光、イベントの実態なんてそんなもん。
賑わいだの子供の夢だ笑顔だ、だのを口実に使っての、何もやってないわけじゃありませんパフォーマンスだろ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/09/07(水) 20:53:22
<41の言う事も、もっともだ。
だけどこの際、少しでも地域活性になりそうな事には、片っ端から手をつけて
みてもいいかも。

銚子って昔、大型波力発電の話があったんだよね。
で、これが完成したら、原発は必要なくなるって某電力会社の銚子出身の
技術者が、必死に当時の某市長に訴えて。
で、ごっつい金額の献金を要求され、挙句の果ては
「私はOK出しましたが、まだ地元民の了解もらってませーん。で、あといくらくれる?」
とか言うもんだから、電力会社の偉いさんが怒って、立ち消えに。
あのとき、波力発電ができてたら、船橋くらいの町になったろうになあ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/09/07(水) 22:09:42
>>42
当時の人は愚かな事をしましたね〜。
このまま衰退してったら原発のゴミを押し付けられそうな地理的条件ですよね・・・

話は変わって、今既に成熟してしまった産業や企業は、ナワバリというか産業構造が既に決まってしまっていて、そこに割り込むのは至難の業。
だけど、若い企業家がベンチャー起して世界的ヒット商品を生み出したり、これまでの産業構造を崩しそうな新素材、新エネルギーの研究をしている人も多く、中には「地方が資源の山」になるような研究もある。
そういうのを積極的に誘致して条件(例えば成功しても銚子に本社や拠点を置く等)付けて支援するってのは、どうだろう?
もしも、その中のどれかが当たれば銚子は企業城下町になれるよね。
今研究が進むベンチャーとか新技術は地方の方が素材確保に有利だったりネットを活用した商売が主だったりするから、必ずしも地の利が良ければ良いという物でもないみたいだし。
まあ、ギャンブルみたいな話なんだけど・・・そういう事以外に銚子で産業を育成出来る手段は無いと思う。
で、魅力とか発信力が弱い所には、そういう人達って寄り付かない(気付かない)から、やっぱり「銚子」をアピールする事は重要だろうね。
旭や横芝はユーチューブにPR動画を流し始めてるよ・・・

あとは、国の首都機能移転計画に食い下がって黒生や犬吠地区の地盤の固さを猛アピールして省庁か出先機関を誘致する事かなぁ。
ああいう方々は地の利や効率性はあんまり重要ではないからね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/09/07(水) 22:35:52
ところが、そこに勤めるお役人は都会で生活をしたいという・・色々と難関です。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/09/08(木) 13:48:45
>>産業育成
そういう目的なら、むしろ神栖・鹿島の方がよほど向いている。
商業化の際の得意先や共同研究相手になる企業や大学(千葉科学大…)の集積、製品の試験場などがない。
人脈、人事交流などに東京から2時間はかかるのもネック。(仙台や新潟、浜松や名古屋にすら行ける)
銚子ほど不適格なところもない。
シロウトが思いつくようなものならとっくに誰かやってるだろうな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/09/08(木) 14:08:48
>>42
それって「大型火力発電所計画」じゃなかったっけ?
俺が生まれる前で銚子中がそれでもめてたって話しを親から聞いたことがあるよ
確か火力発電の排水で海水温度がかなり上がるらしいから、
漁師筋が一斉に反対したって話しをね
原発に代わるような大出力の大型火力発電所計画だったと聞いた記憶がある

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/09/08(木) 19:25:28
計画では500万kw超、だったらしい。

wiki何かと話題の川内原発が89万+89万=178万kwらしいから、その3倍ぐらいかな。

当時の計画がダメになったのは、もちろん排水温度に絡む漁師の反対運動もそうだけど
その電力520万kwの副産物、相当量の有毒物質を
除去できないからそのまま大気に垂れ流すことがわかって
漁師を超えた反対運動に広がったからだったとか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/09/08(木) 20:58:58
>>45
あなたは神栖、鹿嶋に引っ越しましょう。
市の職員ですら引っ越してしまう時代ですから。


そのついでに・・・市の職員が神栖に引っ越してしまっているのはテレビでも紹介されちゃってるけど、災害が起きたらどうするんだろうね?
災害が起きたときに避難所開設とか初動対応は職員がやらなきゃならない部分が多いと思うけど、もしも利根川に掛かる橋が通れなくなっちゃったら、どうやって市役所まで来るんだろう?
地続きなら車がダメでも時間は掛かるが徒歩や自転車って手段も可能だけど利根川挟んだ神栖からでは銚子に来る手段が無くなる。
銚子大橋はまだ新しいから大概は大丈夫だろうけど、絶対はないからね。
台風なら事前対応は可能だけど地震や津波なんかは、いつ起きるかなんてわからない。
市はそういうリスクも考えているのかな?
転出してしまった職員さんは、そこら辺はどう考えているのかな?
誰のお金で給料貰って誰の為に何の為の市職員ってきちんと理解した上での行動なのかな?
ふと疑問に思ってしまった次第。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/09/08(木) 21:52:10
銚子大橋が大丈夫なら大丈夫なんじゃない?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/09/09(金) 04:50:49
もう、色々調べると確かにやばいな銚子。

銚子市立病院、毎年赤字10億って、今でもそうなの?墓石に金かけて子供に金かけないなら、若い人も年寄りの借金払う義務も無いわな。

もう、自衛隊かアメリカ軍の補給基地でも作ってもらうしかねーな。
パヨクとスパイが山ほど住みそうだが。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/09/10(土) 00:20:58
そもそも市立病院は何でまだあるんだ
すぐ近くに一応総合病院の島田があるしたむらや内田もある
今の市立病院でしかできないことってあるの?
他の病院で診るまでもない、もしくはもう死ぬだけの患者の受け入れ先?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/09/10(土) 02:16:23
小浜町の産廃処分場に続き、塚本町だったか?
低放射性物質の最終処分場受け入れの話。
最近、反対派も騒いでないが中止になった?
いよいよ立ち行かなくなってゴミ施設ばかり受け入れるとは完全に発展復活する道は諦めたか。
何かを創り出すわけでもなく育てるわけでもなく、ゴミ処理場って単に土地を切り売りして延命しているにすぎないからな。
夢の島みたいに埋め立ててその上になにか作るわけでもないし。
ま、若い人間からすれば2時間弱で東京に逃げることもできるから大した問題じゃないんだろうが…
ゆえに、逃げるに逃げられない年寄ばかりしか居なくなるのか。
悪循環極まりなし。完全にお終い。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/09/10(土) 02:58:14
銚子は逆に内にこもった温泉だけ程度の田舎に徹したほうが良いと思うよ
過去の栄光にすがった見栄張りに金使うより今にあったサイズに縮小すれば良い
観光的にもあの銚子!よりひっそり田舎の銚子!の方が客来るんじゃない?
僻地なら僻地生かさないと今の飽和観光的にも無理でしょ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/09/10(土) 21:39:15
船に例えれば、もう沈没が不可避だからみんな逃げてるんだよ。
残って何とかしようと思えば思うほど体力を消耗して脱出が困難になるよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/09/10(土) 23:48:12
せっかく少しでも前向きな流れなのに

早く脱出して新天地でのご活躍お祈りいたします

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/09/11(日) 13:50:25
>>54
こちらにいないでお早めに引っ越してくださいなw
だいたい組織や団体をダメにする人って、あなたみたいな人なんですよね。


話が変わりますが、身の丈に合わせるって重要かもね。
身の丈に合わせれば出費も減りますし。
今の衰退っぷりを観光資源にするのもありでしょう。
北海道小樽市は一時期急激に衰退したが、急激過ぎていろんな建物が残り、それを活用したら見事観光地として復活した事例もありますし。
思い付く事は何でも活用してかないと生き残りは難しい。
過去と今の銚子を比較する様な形で都会からの観光客に見せて「将来ビジョンを考えないでいると未来の日本はこうなるよ」という警告を発しても良いかも。
かつては人やモノの供給源として地方が役割を果たせたから、都市や日本は発展出来た。
でも、その供給源が先細り、衰退すれば都市や日本そのものが衰退するんですから。
今の日本は建物(都市部)ばかり立派にしようとしているが建物の基礎(地方)がボロボロになっているのに本気で誰も対処しようとしていませんからね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/09/11(日) 16:50:31
俺は子供の頃に見た銚子銀座の賑わいを今でも覚えてるよ
人が沢山いすぎて子供には歩くのすら大変だった
現在の本物の銀座より混んでたよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/09/11(日) 20:17:14
>>55>>56
前向きってもさ。ね〜さん?
仮に建設的な意見ってことで言えば、選挙対策に無理やり使ってる市立病院を潰すのが一番なんだよね。
でも、これは老人が選挙票の大多数を握ってる限り潰すことはできない。車使えない老人があそこに行くからね。

で、こっからどうするか?っことで。今の団塊世代前後の老人世代は自分のことにしか金を使わない(税金も)奴らが殆どさね。
それを見限る若年中堅層が出てくってわけで。破綻してもその比率は今以上になるんだぜ?どうすんの?

俺としては、皆さんの意見は実に貴重だが、それを現実にするには団塊が天寿を全うした後でないと無理だと思うわ。
先輩方を悪くは言いたくないが、再生計画を徹底的に邪魔してくると思うわ。
あの人ら自分が死んだあとはどうでもいいと思ってる節があるし。再生計画は何十年と遅れると思うわ。

で?これを回避するにはどうすればいいと思う?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/09/11(日) 21:02:18
>>58
そういう考えならば、尚更出ていくべきでしょうね。
と、いうか諦めている時点で、この話題に口を挟むのはナンセンスでは?
黙って見ていれば良いだけだと思うけど。
俺だったらそうしてるね。
という訳で新天地での活躍を期待しています。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/09/11(日) 21:18:32
ただ、諸先輩方に対する部分は同感かな。
今の銚子がこうなったのも日本がこうなのも諸先輩方の行いの結果だからね。
功罪両方あるけど罪の比重が大きいと思う。
自分達の尻拭いをしようとしている人達の邪魔はしないで欲しいね。
諸先輩方よりも上の世代は、隠居したら次の世代に任せるっていう事を行動で示せた人が多いと思うけど、諸先輩方はそれに比べるとワガママな気もする。
そう考えると諸先輩方よりも上の世代は偉いな〜と尊敬してしまうよ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/09/11(日) 21:49:01
>>58
今まで散々働いてきて上の世代を支えてきた人たちが
いざ老人になったら若者に切り捨てられるってか。さぞかし口惜しいだろうね。

自分のことにしか金を使わないのは若いものも一緒だろ。誰が他人の生活のために金を出す。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/09/12(月) 00:13:35
自分のことにしか使わないとか言ってるけど若い人達はみんな金ないからな。
少しはお外出ようぜ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/09/12(月) 02:24:41
>>57
それって何年くらい前の話?田中町あたりも赤線で賑わってたって話だけど。
今でも和田町、田中町あたりは怪しい臭いがプンプンするんだよね。

ここはグーグルマップ張れないから
「銚子市和田町6-5」でググってストビュー、そして左側見てみん。
凄い服きたオバサン歩いてるから。
あんな服どこで売ってるんだかw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/09/12(月) 06:00:43
和田町あたりも店が少なくなった。陣屋町公園周辺は変わらないみたい。
中国系めだつ、全国的に縮小傾向か。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/09/12(月) 12:21:29
銚子にはデリヘルとかもないからな
みんなが集まるコミュニティすらない
とんでもないど田舎
昔を知ってるからこそ言える
今じゃ遊び場もない
でも少子化のわりに俺の周りはみんな子供が2人以上いるんだよな

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/09/12(月) 20:01:49
>>65
昔はあったみたいだよ。
もっとも「遊郭」と呼ばれた時代だけど。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/09/12(月) 21:25:16
「遊郭」は松岸の一か所だけだよ。それ以外は全部「女郎屋」

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/09/14(水) 15:28:12
神栖板に銚子にデリヘルがないとか言うウマシカが湧いてるんで持ち帰って下さい

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/09/14(水) 20:18:59
殺処分してください

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:12:24
銚子大橋付近の串特急大好きだったわ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/09/15(木) 22:26:14
>>70
それ多分第1漁港の新興橋そばにあったお店じゃない?
いまはとん膳になっているよね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/09/15(木) 23:29:05
>>71
その前の串特急です。銚子大橋ほぼ真下二階から川が丸見えで夕方は水面がキラキラしててキレイすぎた よく店員さんがコスプレしてた。
クリスマスは毎年盛り上がったなあ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/09/16(金) 23:04:34
自分も、移転する前の銚子大橋近くにあった時の串特急、好きだったな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:49:44
>>43
確かに新しい分野に賭けるしかないのかもね。
今、世界を席巻してるマイクロソフトもGoogleもApple、LINE、Facebookも元々は数人で始めたベンチャーだし、当時は周りから異端的に見られてたみたいだしね。
日本のトヨタもSONYもベンチャーから始まってるし、当時は新産業だからね。
逆転の発想だね。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/09/17(土) 20:11:35
かつでの高校野球じゃないけど、そういった素質のある子を小学・中学校の段階で発見して伸ばせるドジョウがあるかどうですかね。
最低でも清心とか行っちゃって銚子に帰ってこなさそうな気がしますけど。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/09/17(土) 23:05:08
そういう俺も波高出で鹿嶋に勤めてる
銚子から通勤1時間掛かるから向こうに家を建てるか検討中だ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/09/17(土) 23:13:13
>>76
この裏切り者!
とっとと銚子から失せろ
鹿嶋スレに逝け!

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/09/18(日) 06:10:31
>>77
ネタかわからんけど口悪いな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/09/18(日) 06:11:30
程度の低いヤンラーに朱を赤くされ、学校で出る杭打たれるのが関の山じゃないかな。銚子の場合。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/09/19(月) 20:56:48
質の良い天才を生み出すには産めよ増やせよが必須だけど、そもそも出生数が少ないから問題なのだしね。
これは日本全体に言えることだけど。

銚子の野球が強かったのも、才能を一本釣りしたわけでもなく、子供も多くて野球人口そのものも大きかったからだし。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/09/21(水) 23:19:06
選手を他所の土地から青田買いした結果だろうに

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/09/22(木) 22:28:12
銚子駅の駅舎を来月から解体して建て直すと掲示が出ていたけど、既にかなり古いのと現状は無駄に大きいので
旭駅と同等程度の規模に縮小して余った土地を再利用するのだろうか。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/09/22(木) 23:39:05
市内に無数あるごみ処理施設のごみを再利用するとかできないものか。
古い布団を洗って糸を紡いで、布にするとか。

あと、30年前の銚子市民は、上京してアニメーターとしてバリバリ活躍という人が
多かった。当時珍しかった、セルとかアクリル絵の具が十字屋とか竜野画材店に
一式あった。
DAIKON3の製作者の一人に、西高出身者がいたんだそう。
金も資源もないのなら、人材を育て、サービス業で発展していくとかできないものか。

または開き直って「なにもないがある」をモットーに、廃墟マニアを呼ぶとか。
市内の循環バスを本数おおくするとか、レンタル自転車を24時間営業とかしてほしいなあ。

救いといえば、銚子商の生徒が頑張っていること。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/09/23(金) 03:00:22
雨どうだった?
ニュースでマンホールから水があふれて川みたいになってたけど。
どのあたり?銚子市って言っても広いからな〜

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード