facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>190  それではたまに歌う

黒の船歌

星の流れに

ムーンライトサーファー

酔っ払ったせいで曲名おもいだせんがうたいだし

彼の車に乗って真夏の

でどや?

ここまで見た
某量販店でペッパーに近づいたら
何故かそっぽ向かれてしまった事がある自分…(ノД`)笑

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/08/24(水) 23:58:01
>>199
いつも黄色い服着てる平山みきちゃん?の曲と思うの(^ω^)ノ

ここまで見た
おー!それだ!さすがたぬきさん

まだまだ有りますぞーw

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/08/25(木) 00:02:11
真夏の出来事だったかなぁ?(^ω^)ノ

ここまで見た
それそれ\(^o^)/

ここまで見た
  • 205
  • ハミ ◆
  • 2016/08/25(木) 00:08:37
最近、唄ってへんな〜
金曜日行ってこよっとぉ

ここまで見た
  • 206
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/08/25(木) 00:10:06

カラオケソング〜♪

盛り上がるのは何だろう?

(o⌒∇⌒o)

ここまで見た
さて私めは床に入ります、今から3時間ユウツベの時間どす しかしほいみちんの放置プレイは癖になる?

おやすみなさい

ここまで見た
延長! 十八番を晒せの時間がまいりましたw  書き込み椙でエラーw 何をエラーそうに

ここまで見た
  • 209
  • ハミ ◆
  • 2016/08/25(木) 00:19:19
>>207
はい、おやすみなさい

>>206
はあ寝るで〜明日続きな(^o^)v(^o^)v

ここまで見た
  • 210
  • ほいみ ◆
  • 2016/08/25(木) 07:18:00
>>207
おはようございます。 おらの勝負曲は

 「白いブランコ」ですたい

ここまで見た
  • 211
  • 流れ
  • 2016/08/25(木) 07:22:38

おはようございます。
カラオケで盛り上がってましたね(笑

かくいう僕も同僚と昨夜はカラオケスナックでした。
女の子が86年生まれと云うことで、86年特集でした。

レベッカ/フレンズ
夏の終わりのハーモニー
うふふふ
もう一つの土曜日

後は忘れた(笑

ここまで見た
  • 212
  • ばき ◆
  • 2016/08/25(木) 08:00:29
おはようさん(^o^)/
空桶2年くらいやってないな〜

今朝の通勤ミュージックは、伊福部昭の
ピアノと管弦楽のための協奏風交響曲。
かなり早い時期の作品で楽譜が失われて
長いこと幻の曲でした。でも伊福部先生
は思い入れがあったのか、同じモチーフ
で別の作品を作り・・・。
そちらに聴き慣れてたのでこの曲を聴くと
不思議な感じ。

ここまで見た
  • 213
  • ポチ
  • 2016/08/25(木) 09:36:32
赤い花よ矢車草
白い花よ矢車草
青く澄んだ空の下で
語る想い出

ここまで見た
  • 214
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/08/25(木) 09:46:23

おはようございます。

あたしの中のカラオケソングは♪

ま、上手い下手は宇宙の彼方に
置いといて〜と

聖子ちゃんなら青い珊瑚礁と
赤いスイートピー、風立ちぬ
チェリーブラッサムかな。

明菜ちゃんはスローモーション
十戒、 北ウイング、セカンドラブ
ですね。

ナンノなら吐息でネット、
はいからさんが通る、
風のマドリガル、話しかけたかった、等々

いや、特撮やアニメばかりじゃ
あらへんで〜

ちなみに真っ赤な太陽
美空さんのは唄いません〜

(σ≧▽≦)σ

ここまで見た
  • 215
  • ポチ
  • 2016/08/25(木) 10:23:41
この歌は私が大学生の時交際していた女子高校生が
私のために作った歌です。50年前の話です。

ここまで見た
  • 216
  • アヌヒア ◆
  • 2016/08/25(木) 12:05:26
スポにゃん用

https://www.youtube.com/watch?v=UdpSAe881Vk


ここまで見た
  • 217
  • ziggy☆dust ◆
  • 2016/08/25(木) 19:28:37
離したくはない
うたうたいのバラッド
三線の花
なにも言えなくて夏w

ここまで見た
  • 218
  • ばき ◆
  • 2016/08/26(金) 07:59:15
おはようさん(^o^)/
まだカラオケネタ続いてる。
えばらきは良く晴れたけど、洗濯サボっ
ちゃった(´・_・`)

今朝の通勤ミュージックは、ヤナーチェク
の歌劇「ブロウチェク氏の旅」による
管弦楽組曲。組曲に編纂したのはヤナー
チェクではないみたい。冒頭のトランペッ
トの4つの音が印象的。

ここまで見た
  • 219
  • the A
  • 2016/08/26(金) 09:01:36
>>211
ふーむ、86年生まれの人に86年の歌は通用しますかな( ̄〜 ̄;)?

安全地帯はthe Aさんも好きですぞ\(・◇・)/

ここまで見た
  • 220
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/08/26(金) 16:57:43

今は ぶりぶりして

青い珊瑚礁でも唄いたい

気分イレブンや〜


(* ̄∇ ̄)ノ

ここまで見た
  • 221
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 17:04:35
玉置浩二のサーチライト
桐谷健太の海の声
モンパチの月灯りの下で
等が今のお気に入りです。昔のフォークソングはみんな好き〜
島倉千代子とか古いのも大丈夫

ここまで見た
  • 222
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/08/26(金) 17:11:24

し・ま・く・ら

チョコ・チョコ・チョコ〜♪

("⌒∇⌒")

ここまで見た
  • 223
  • ほいみ ◆
  • 2016/08/26(金) 17:43:08
>>221
同じく、「海の声」
「ひまわりの約束」

今度、「木綿のハンカチーフ」をデュエットでお願いしゃす

>>214
明菜ちゃんは「飾りじゃないのよ涙は」ハッハァ〜ン♪
聖子ちゃんなら「赤いスイートピー」 パイナップルは名盤どす

ここまで見た
  • 224
  • スポにゃん
  • 2016/08/26(金) 20:33:17
トトロに会っちゃった
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1870_d020b6ecb1.png.png
おにぎりをあげましたが、焼きとうもろこしは貰えませんでした
寂しく助六をつまんで帰りました
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1871_3bc65f7812.jpg

ここまで見た
なんじゃこりゃ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/08/26(金) 21:48:04
納豆巻きのほうがいいな(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 227
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 21:59:47
>>226
おいしいの被った。

>>224
とうもろこし遅えだろ
助六うまいよね

ここまで見た
  • 228
  • スポにゃん
  • 2016/08/26(金) 22:01:42
近所のスーパーには売ってるのに(´・ω・`)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:03:12
スレッド作成依頼スレで、スレ立てかぶっちゃったんだけど〜(´・ω・`)
宣言なしでも先に立てたほうが勝ちかな(´・ω・`)?
テンプレは、たぬきのほうがちゃんと足してあるんだけど(´・ω・`)

ここまで見た
  • 230
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 22:08:03
>>228
未来は7月中旬くらいまでじゃないん。よく知らんけど
今年は仲買さんに頼んだから行かなかった。6月末頃

ここまで見た
  • 231
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 22:10:36
>>229

宣言しなかったからね。私の方消しといて

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:13:15
>>231
ハミちゃん立てたのか(*・ω・)ノ
じゃあ、ハミちゃんの消しちゃう(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:26:24
おいしいの被った。ってそういう意味か(^ω^)ノ
ハミちゃんも納豆巻きが好きなのかと思った(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 234
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 22:31:11
>>233
納豆巻き好きだよ。オプションでネギとワサビ入れてもらうとおいしいんだよ(^o^)v
生と魚卵苦手だから、お子様メニューだよ。
かっぱ寿司のサラダ軍艦も好き〜
たまにガンバってがってんも行くけど

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:35:50
たぬきは魚卵とウニが一番好き(^ω^)ノ
お魚だったら、サーモンとかエンガワとか(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:38:52
おうちで納豆食べる時はネギ入れるな(^ω^)ノ
最近はキムチ納豆よく食べてるけど、きのうは腹壊してたから、
辛いの避けてネギ納豆にした(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 237
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 22:41:33
サーモンとマグロとイカとタコとエビは大丈夫
タイとか白身も大丈夫
貝と魚卵とサバとかアジがとにかくダメー

昔、アワビ食べて噛みきれなくて大変なことになったからキライじゃ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:48:44
青魚もけっこう好き(^ω^)ノ
最近サバ缶よく食べてる(^ω^)ノ
特売の時とかに買いだめしてる(^ω^)ノ

マグロの赤身は特別好きでもないけど、食えないほどではない(^ω^)ノ

味覚的にキライなものって、食べ物全般あんまりないな(^ω^)ノ
腹に合わないものは色々あるけど(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 239
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 22:55:49
>>238
子供の頃の食育かなあ・・・
子供の頃はお魚だと味噌漬けとか干物とかだった記憶。海無し県だしの〜
ばあちゃんも魚料理も肉料理も苦手だったから。
粉もので育った感じ(*/□\*)

ここまで見た
  • 240
  • ziggy☆dust ◆
  • 2016/08/26(金) 23:08:47
近くにスシローできるみたいなんだけど、ハマ寿司とか
カッパ寿司に比べてどうなの??

ここまで見た
  • 241
  • ハミ ◆
  • 2016/08/26(金) 23:18:59
>>240
スシローまあまあおいしいよ。
かっぱ寿司もおいしいよね。はま寿司は行ったことないから知らんけど

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:28:21
>>239
たぬきも生まれは埼玉だけどね(^ω^)ノ
青森出身のお父さんの影響かな?(^ω^)ノ

お母さんが作った塩辛とか、ホヤとかたぬきも食べてた(^ω^)ノ
鯨のベーコンも食べたし(^ω^)ノ
手巻き寿司もよく食べてたな(^ω^)ノ

スシローも、はま寿司とおんなじようなものだと思うの(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 243
  • うん利根
  • 2016/08/27(土) 07:52:00
解除されたら答えてね
忍者の始まりは?


サンババ最終回 影響なくて良かった。
未成年じゃないし
これからも、女優として活躍して欲しいっす
やった本人は、しっかり責任取って欲しいけどね

ここまで見た
  • 244
  • うん利根
  • 2016/08/27(土) 08:14:44
本当は怖い台風
勢力が強い台風は怖い
進行方向に高気圧が有ると、速度が落ちて被害が大きくなる
進行方向に低気圧が有ると、その低気圧が大雨を降らせる。
途中で低気圧に変わった場合、被害が大きくなることがある。(台風7号)

去年被害をもたらした台風(進行方向に高気圧)http://www.tenki.jp/past/2015/09/10/chart/

台風10号(進行方向に高気圧)http://www.tenki.jp/past/2016/08/23/chart/
台風10号と、進行方向に有る高気圧との接線で、ゲリラ豪雨が発生し、関東地方に、警戒レベルの大雨をもたらした。

台風10号(進行方向に低気圧)は大雨を降らせるので注意http://www.jma.go.jp/jp/g3/

ここまで見た
  • 245
  • うん利根
  • 2016/08/27(土) 13:33:44
ハミさん、the Aさん、ムーミンさんの共通点は?


雨は、何故降るの?
雷は、どうして発生するの?
台風は、どうやって出来るの?


>>100
お子さんの腹痛

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/08/27(土) 14:19:30
>>245
生き物で人間(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 247
  • うん利根
  • 2016/08/27(土) 16:53:24

深い谷、四つの谷、ムーミンの住む谷
おどろい谷 びっくりぽんだに

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/08/27(土) 16:54:56
>>245
まちびをやっている(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 249
  • ハミ ◆
  • 2016/08/27(土) 17:01:42
>>245
か・わ・い・い\(^_^)(^_^)/

ここまで見た
  • 250
  • うん利根
  • 2016/08/27(土) 18:12:39
削除依頼は、どっちにすれば良いのだろうか?
249 or 245


>>98
古老 = うん利根 じゃろうが
んな訳ないじゃろうが

>っけ?孔明って軍師というより内政の人だよね。ほうすうとか
>山に陣をとるのはセオリーでしょ。なにいってんの?


「人民の人民による・・・は誰が言った言葉でしょう」
の4択に
「エジソンに決まってんじゃねーか」
ってのを思い出した。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード