茨城県古河市 Part99 [machi](★0)
-
- 170
- 2016/09/24(土) 03:09:40
-
>>169
一緒に働こう!!
-
- 171
- 2016/09/24(土) 19:26:02
-
市内でレモン牛乳が買える店はありますか?
-
- 172
- 2016/09/24(土) 19:28:25
-
ヨークベニマルだとだいたいおいてある気がする
-
- 173
- 2016/09/24(土) 21:40:44
-
市内にヨークベニマルはないな
-
- 174
- 2016/09/25(日) 02:20:22
-
市内じゃないけど、野木のオータニにあるみたいよ
調べたら載ってた
ヨーカドーは?
神奈川のヨーカドーは取り扱ってるようだよ
-
- 175
- 2016/09/25(日) 04:03:13
-
>>171
とりせんにあるよ
最近コラボ商品らしいレモンクリームソーダってペットボトル飲料もあった
いもフライも惣菜売り場に売ってるw
-
- 176
- 2016/09/26(月) 12:45:34
-
三杉町でドーベルマンが逃走中だって
付近の人用心してね
-
- 177
- 2016/09/26(月) 15:20:24
-
ドーベルマン 無事確保されたそうです
-
- 178
- 2016/09/27(火) 03:01:20
-
シダックスの跡地、ビッグエコーになるのね
-
- 179
- 2016/09/27(火) 18:38:32
-
シダックスの跡地がドーベルマンになるってマジですか?
-
- 180
- 2016/09/27(火) 23:15:15
-
ドーベルマンの後はファミマになるんだって!
-
- 181
- 2016/09/28(水) 07:18:39
-
古河にトルコ料理店ってありますか?
ケバブ屋さんでもいいです
-
- 182
- 2016/09/28(水) 07:39:17
-
ケバブまだいたのかw
-
- 183
- 2016/09/29(木) 01:19:48
-
>>181
ワングーで見たことあるよ
-
- 184
- 2016/09/29(木) 18:20:56
-
ケバブはもういいよ
-
- 185
- 2016/09/29(木) 18:31:36
-
それじゃケバブの代わりに何の食べ物の話をするんだ?
ラーメンか?
-
- 186
- 2016/09/29(木) 20:17:27
-
この流れ一年前からずーとやってるよな
もう本当けばぶはいいよ
-
- 187
- 2016/09/30(金) 01:01:36
-
ケバブの事は忘れかけてたのに また食いたくなったじゃねーかw
-
- 188
- 2016/09/30(金) 12:28:17
-
前スレまではケバブ禁止になってたけど今スレではひっそりとケバブ解禁になってるからねw
-
- 189
- 2016/09/30(金) 22:46:55
-
ここはこんな話題しかない
過疎進む、まちBBS
-
- 190
- 2016/10/01(土) 14:34:03
-
隣だけど12日に天皇陛下とベルギー国王が結城に来るのか
-
- 191
- 2016/10/01(土) 15:31:12
-
結城って商圏が離れるから隣って感じあまりないな
-
- 192
- 2016/10/01(土) 17:49:50
-
まあ隣と思えるのは旧三和民くらいだろうね
-
- 193
- 2016/10/03(月) 00:14:36
-
20年古河市民なのに結城と隣接してるの今知った笑
-
- 194
- 2016/10/03(月) 08:44:31
-
古河から鎌倉まで車で行くとどのくらいかかりますか?
日中に、圏央道を利用して行く予定です。
-
- 195
- 2016/10/03(月) 08:52:16
-
参考になるかはわからないけど
圏央道で五霞から東名まですいてれば一時間ちょいだよ
-
- 196
- 2016/10/03(月) 10:22:48
-
結城紬でも見にくるんかね?
-
- 197
- 2016/10/03(月) 12:12:49
-
PCかスマホ持ってるならgoogleマップで検索するのが驚くほど簡単で正確だね。
出発時間入力すれば事故以外の普通の渋滞状況も考慮して
ルートを教えてくれる。
-
- 198
- 2016/10/03(月) 13:19:20
-
じゃあここで聞かなければいいのにね
そもそも町スレ関係ないし
定期的に古河発どこ着の質問する人いるよね
-
- 199
- 2016/10/03(月) 14:38:18
-
混み具合とか単純な計算だけではわからんこともあるんだし、そこまで目くじら立てなくても良いんじゃないかな
それなり頻度で人が来るしここ。
-
- 201
- 2016/10/03(月) 19:01:12
-
新4柳橋北交差点で大型トラック横転してた
-
- 202
- 2016/10/03(月) 20:57:14
-
>>201
それ、俺も見た。
車線規制で後ろが大渋滞。
早く片側3車線にならないかね
-
- 203
- 2016/10/03(月) 21:12:42
-
4号柳橋って事故多くね
-
- 204
- 2016/10/04(火) 02:16:59
-
状況わからんけど、大方スピードの出しすぎでハンドル操作誤ったとかそんなとこだろ。渋滞緩和の為に全部陸橋にしたせいで完全に高速化してるから
-
- 205
- 2016/10/04(火) 10:18:32
-
柳橋北は平面交差なので渋滞が伸びるが交差点前後が陸橋なので渋滞末の発見が遅れるのでスピードの出し過ぎから渋滞回避の急ハンドル→横転
あそこの平面交差は完全にミス
-
- 206
- 2016/10/05(水) 00:57:12
-
ドマンナカ祭りはかなり混むかな?
子供連れて行こうと思ってるけど天気もあまり良くなさそうだから迷う
-
- 207
- 2016/10/05(水) 05:51:58
-
柳橋北のスタンド邪魔過ぎる
角地でいい場所に作ったとか思ってるのか知らんけど無用な混雑原因作った所としか思えんわ
個人的に絶対に使うことは無いし、出てこようとする車に道を譲ることもしない
-
- 208
- 2016/10/05(水) 13:42:40
-
あそこのスタンドは道拡幅時に金を沢山取る気満々だよな
-
- 209
- 2016/10/05(水) 20:28:47
-
>>206
混むレベルがわからんけど、規模は三市町の中では一番デカイし
シャトルバス出すくらいだから。
まぁ花火大会よりは少ない
-
- 210
- 2016/10/06(木) 00:04:23
-
どまんなか祭りの模擬店は、商店から企業、個人店、姉妹都市やどこかの名産物まで色々あるし、よかんべ祭りよりも、出店数が多いと思う。
早朝に並び、山パンの安売りパンを買って、それだけで帰る人達もいる。
-
- 212
- 2016/10/06(木) 12:05:10
-
旧4の消防署の北側に何か作ってるな
ドコモじゃなく
-
- 213
- 2016/10/06(木) 16:22:01
-
ドマンナカ祭りで古河の名物のアレの出店ありますか?
ケではじまる例の奴です
-
- 214
- 2016/10/06(木) 17:08:06
-
ケイティブレイブ
-
- 215
- 2016/10/06(木) 19:20:29
-
ケンチン汁
-
- 216
- 2016/10/06(木) 21:12:28
-
ヤダいやらしい
-
- 217
- 2016/10/07(金) 00:53:41
-
けっバブゥー
イクラちゃんとても嫌がってますょぉ・・
-
- 218
- 2016/10/07(金) 08:57:49
-
けふなの甘露煮だろ?
-
- 219
- 2016/10/07(金) 09:59:09
-
古河食堂の跡地はラーメン屋か
味噌ウリっぽ
-
- 220
- 2016/10/07(金) 23:16:09
-
ちん・走がうっさい。
このページを共有する
おすすめワード