facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 138
  •  
  • 2016/10/13(木) 23:48:29
>>136
行きたいわけでもなく知りたいわけでもなく思いつきの興味本位で冷やかしで書いたんだろ?
それでもレスもらえてその態度がひねくれた頭の証拠ですわ(笑)
違うというならクロワッサン愛でも語ってくれや?


>>137
文末に「。」つけるauとdocomo(spmode)のヤツは全部冷やかし荒らしコメなんだよ
調べりゃわかること延々質問したりレスもらってもとか反応もしないかまってちゃんの阿呆
指摘されりゃ逆ギレの煽りレス
まぁ上の流れ見りゃよくわかるだろ?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/14(金) 08:44:50
>>138
流れ見たら、どうみてもお前がオカシイわ(笑)
マジで病院行け(笑)
ずっと前から、お前はいちいち他人様に噛みついていちいち気持ち悪い。
消えろ、マジ基地(笑)
まぁ、消えなくても今後シカトするんで(笑)どうでもいいや(笑)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/14(金) 17:59:10
幼いな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/14(金) 19:54:11
目くそ耳くそだろ、俺は鼻くそ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/15(土) 00:11:29
>>139を見ての通り自分で言い始めた事を見失ってトチ狂ってる阿呆
昔で言えば瞬間湯沸かし器(笑)煽る癖に全く耐性がない(爆笑)

たまにはコッチから聞いてやるよw
なか卯の反対側のオーガニック中華料理屋はオススメなんですか?
あとなんで昼間やってくれないんでしょうか?不便です(笑)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/15(土) 10:48:54
>>133、135、138、142
同じ人ですよね?
あなた鹿嶋の板にも出没してましたけど、人のレスを否定してばかりで、雰囲気を悪くしている自覚はないんですか?
クロワッサンのレス然り、みなさん悪意があって書き込みしているわけではないと思います。
もっと肩の力を抜いて、馴れ合いでいいんじゃないでしょうか。

ところで、なか卯の近くにそんなお店があるんですね!
何か工事やってんなとは思ってたけど、調べてみたら8月にオープンしてたのか!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/15(土) 23:04:34
悪気?必要でもない構ってちゃんの繰り返しの無駄レス行動だから叩いてるんだよ
質問質問意味の無い思いつき質問でレス貰おうと次の質問で呆れる
興味や必要としたら書き込みでレス来たら普通は「今度久し振りにいつまで見ます」だろ
気に食わないレス来れば暴れ煽り返すとかどれだけ繰り返してるんだよ
もっとIP見てそいつが何したいか注意してみ?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/15(土) 23:13:33
あらすまんな
レス貰おうと→レス貰うと
久し振りにいつまで見ます→久し振りに行ってみます

機種変更不慣れとフィルムタッチ反応悪くてすまん

ついでに言うけど普通の質問とかは普通に対応してる
ググりもしない教えて君は大っ嫌いだがな
それでもキーワードは与えたりしてるが
当然の如く「直接書けばいいのに」とかのたまう阿呆は大抵構ってちゃんだよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/15(土) 23:30:31
真面目なやつだな
良いと思うぞその姿勢は

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/16(日) 00:15:21
>>145 がんばれ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/16(日) 12:03:05
>>144、145
レスありがとうございます!レス返しは基本。あなたのおっしゃる事わかります。
が!あなたが言うように、かまってちゃんだったとして、生暖かく見守り叩かずにスルーしていただけませんか?
自治として叩いてるんでしょうが、クロワッサンの件(クロワッサンの人何度も出してごめんなさい)のあなたのレスはどうみても過剰反応だし、見ていて不愉快なんです。
あれではさすがに、「今度行ってみます」ってレスする気にはなれない。
転勤で神栖に来て、神栖の事調べているうちにここに辿り着く人もいるでしょう。新参からすればかまってちゃんのレスも有益な情報だと思います。
そこであなたのレス見たら、うへぇ変な人いる!雰囲気悪いってなっちゃいますよ。せっかくたくさん情報お持ちなのに。
質問スレではないので、チラ裏、井戸端、馴れ合いでいいんじゃないでしょうか。
普通に対応されてることもあるんですか?!あなたは全ての質問に対し、全て攻撃的なレスをしてるのかと勘違いしていました。すみません。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/17(月) 01:11:54
色々とおかしい所解説してやるか?

>大野原のクロワッサンて、まだ繁盛してるの?
>前は朝の7時くらいにはもう売り切れてたけど。

まずは詳し過ぎ、新参ものではなく常駐者って事
繁盛してたのを知っててそれと今を比較しようとしている
明らかに現在は小さく営業してるのを知ってるから昔の繁盛人気店振りを元に「繁盛してる?」と冷やかしを入れて書ける

>転勤で神栖に来て、神栖の事調べているうちにここに辿り着く人もいるでしょう。
いいえ、普通の人は検索でそのまま検索上位に出る食べログなり個人ブログなりで先に情報仕入れて普通の人はそこで調べ物は終わり
こんな検索で下位に出る場末の怪しい掲示板なんか怖くて書き込まないですよ(笑)
それに普通の人はこんな掲示板何が書いてあるか読み方もわからないし読み取れない
今時ならツイッターなりで呟くなり聞いた方がよっぽど早くて生の声が聞けますが?
こんな掲示板はレスがいつ来るか?正しい回答されるかもわからない
ここに聞けは確実に情報得られると言う勝手な思い込みで語らないでくださいよ

規制入るから一度切るよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/17(月) 01:17:50
>新参にも嬉しい情報
新参がクロワッサンは何の店かこれから読み取れると思う?
新参が興味持つ?その後は煽りレスで返されるんだが?
どの口が「新参にも嬉しい情報」とか物言ってるんだかね?矛盾も極まり(笑)

>あなたは全ての質問に対し、全て攻撃的なレスをしてるのかと勘違いしていました。
阿呆なレスに対しそれなりの対応、クレーマーにはクレーマーの処理、害虫には殺虫剤それと同じ
言わせて貰えば>>148の方がよっぽど異常で私怨に取り憑かれていて嫌味と煽りの嵐で読みにくいし普通の人なら本気でドン引きです

>クロワッサンの件(クロワッサンの人何度も出してごめんなさい)
これが一番酷いね
あなたのレスはどうみても過剰反応だし、見ていて不愉快なんです。←お前の事だよ(笑)
あのね、普通の人はこう言う場合、例の件、先のレスの事、それなりにぼやかすもんでなんで謝ってるのに店名わざわざ書いちゃうの?
しかも二回も!お前酷すぎね?晒したくてやってるの丸わかりじゃねーかよ(笑)
ネチケット以前に社会マナーも出来ないのか?もう少しは偽装するなりしろと
万引きしたガキが「勝手にポケットに入ってたの(泣)」と言い訳するくらいの低レベル(笑)

spmodeの次はpandaで次のIPは何で来るのかな〜?単発IPも湧いてるし楽しみ(笑)

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/17(月) 07:15:16
tokyo ocnとakatukaも普段いない癖に毎回降って湧いた竹の子のようにセットで短時間で現れるよな(笑)

質問冷やかしで返されたから新しい質問するよ?
大野原の蕎麦屋の松栄さんはいつから新蕎麦かわかる人います?
場所によっては常総産だともう始まってるんだよね
ほそだと夢呆と三城は値段の割に量がないし
鳴子は夜食べに行った方が美味しいんだけど場所がなぁ
神栖で蕎麦なら松栄が一番だね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/17(月) 09:32:35
>>143
自分はクロワッサンの件の者ですが、もう一目で誰が異常か皆わかるので、気にしないで下さい。
普通に今も繁盛してるのか知りたかっただけなんですけどね。驚きですよ(笑)

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/17(月) 17:08:58
新そば情報は確かに欲しい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/17(月) 19:02:28
>>152
そのしつこさもひと目で分かるんで消えてほしいですねw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/17(月) 21:05:42
>>150
あ、店名とパンの名前が一緒なんだった。パンの名前で出したつもりでした。
晒したくて書いたつもりじゃないんですけどね…
神栖って食べログとかの情報ほぼないじゃないですか。
数年前にいろいろ調べてたらたどり着いたんですよね。
基本ROM専なんですけど、同じような人が少なからずいるのではと思って。
お蕎麦情報ありがとうございます。車での移動だからお店の名前知る機会が少ないんですよね。
件のパン屋しかり、わりと情報を得られているので、ここの板重宝しています。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/18(火) 07:58:01
病院の予約の日だぞ!
遅れんなよ!!
クスリ効かないって先生に相談しろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/18(火) 22:50:08
>>150
まぁ本当のROM専なら何度も書かないからな
そう言うわけで足出しまくりの厚顔無恥で無神経な自称ROM専さんはもう黙っててくれる?
新蕎麦情報持ってるなら書いてもいいけど(笑)

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/20(木) 08:49:09
>>155 春木屋はどうですかねー
自分は好きだけど、新蕎麦かどうかはわかりませぬ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:03:45
春木屋近くの十座も情報少ないよね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:57:16
春木屋はどういいんだよ?
周りじゃ呑み屋だと言われてるし
呑んだ〆の蕎麦が美味いってんならリストには入れられんなぁ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/21(金) 13:09:46
大野原夢保がそばは一番!

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/22(土) 09:06:34
夢呆って何が美味いポイント
ただ店の風格ありたがって美味しいって言ってない?
砂場の蕎麦も似た感じに褒めそうだ(笑)
味だけならほそだが1番だろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:22:47

ウチは、松栄も砂場も志波田も三城も大差なく美味しくいただいてるけど。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:26:42
>>163
舌が肥えている人間に何言っても無駄

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:27:53
ちょっとちょっと
蕎麦には色々な種類があるんだから一括にするのは可哀想
白い蕎麦と黒い蕎麦、甘い汁と塩辛い汁
三立てを守っているか、何処の蕎麦粉を使用しているか
神栖は水が不味いから県北の蕎麦屋には勝てないと思うよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:20:20
たしかに蕎麦の好みは100人100様。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:38:01
で?
結局美味い美味いのありがたがりコメントだけだろ?
どう美味いのかくらい店の特徴言ってくれよと言ってる
感想1つも添えなきゃ電話帳から書写してるようなもんだろ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/23(日) 00:06:34
ほそだは繊細系で味に満足する感じ
蕎麦の繊細な風味が特にわかりやすいから水蕎麦って嘘だろ?って思ってる人やってみな
その分さっさと食べないと風味飛ぶから注意
二色盛りのうどんもみずみずしく讃岐に飽きた人には最適
夢呆は単体で見ればそれなりに風味も感じられていいんだかね
オシャレに飾りすぎてまず蕎麦の皿が最悪で蕎麦を取りにくい
しかも目が粗い皿なのに水切り悪く下の方はベチャベチャ
ツユは結構バランスいいのが勿体無い、変な褒め方だけど割り箸が蕎麦屋で一番使いやすく合ってるね
鳴子は美味しい蕎麦の食える食堂に近いかな
ほそだより喉越し系なので味的な満足はやや低いが食べてる間があり
セットメニューや飽きた時の別メニューも豊富で連れて行く人を選ばないよ
旬メニューも良く合って結構楽しみだね
松栄は値段も蕎麦もすばらしい蕎麦屋だと思う
他の店と比べて挽きぐるみの黒い蕎麦で粗い風味が凄い
口が肥えた蕎麦好きの人もここはこんな場所で!と褒めてる
更科系が蕎麦だと思ってる人には安蕎麦に見えちゃうけど
蕎麦本来を味わいたいなら松栄が1番だろうね
田舎民家の蕎麦屋的お店の自然な雰囲気もとても良い

他人に美味いと伝えたいなら普通にこのくらい言えるだろう?
美味いからってだけですすめるのはコンビニの中華まんとかチキンが美味かったくらいどうでもいい話だよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/23(日) 00:22:21
>>163
そのどの店も同く美味しいってさ蕎麦屋のこだわり全否定じゃない?
蕎麦屋ほど個性を売りにしてる店は無いのに
蕎麦は美味しいよねの話の流れならそれで良いだろうけど
美味しい蕎麦の話に対し美味しいよ!と言われても何が?だね

>>164
はいはい、spmode(笑)
腹と反論舌だけが肥えた人には何言っても無駄かな?(笑)

>>166
明日になればトイレで流しちゃうんだし何食っても同じだろう?って事と同じだね
こだわりの話にそれは言ったらダメだろ
現実でもそう言う雰囲気ぶち壊しな人なんだろうけどさ

>>165
そんな貴方のおすすめ神栖に関わらず近郊で教えてほしい
俺はそこまでこだわらんからね
蕎麦は庶民的な物と考えてるからただ食べてそこの特徴とバランスしかみない
高くて美味いは当たり前なんで金額やコスト面は厳しく見るけどさ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/23(日) 11:49:43
カレー南蛮の美味い店ってありますか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/23(日) 19:23:48
カレー南蛮大好物で探しまくったけど神栖にも鹿島にもなかった
銚子にあったからたまに食べに行く
すごくうまいよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:41:18
そこまで書いたいずみ屋無いとかありえんわ(笑)
波崎の石毛屋はカレー南蛮の店とか看板出してるけどあれは無い
匂い付けのカレー粉入れただけの餡掛け蕎麦じゃん
蕎麦も餡掛けに負けてるし
銚子大橋近くのいずみ屋は混むけど一度食べてみてほしい
カレー南蛮としてのバランスにちょっとびっくりするよ
石毛屋は汁残すけどいずみ屋は全部飲んじゃうアレは癖になる

そういや天ざるで天ぷらすげーなってな店は少ないかな
穴子天が素材の癖と脂と油のバランスとか結構わかり易く思うんだけど
それで見ると鳴子かな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:50:19
カレー南蛮ってかけそばにカレー乗せたのとツユでカレー溶いたのと片栗粉のあんかけカレーあるよね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/23(日) 22:36:36
カレー南蛮より実之和のカレーラーメンの方が好き
麺が蕎麦である必要がないし
蕎麦<うどん<ラーメン、って感じで小麦粉のベースの方がよく合う

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:56:14
小学校の近くでやってた頃の実之和が好きだった。
新しくなってからは、美味いけどなんか違う。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/24(月) 08:05:23
親指入ってないから美味しくないって言いたいのかな?(笑)

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/24(月) 10:04:17
>>175小見川の実之和、美味かったなぁ。
神栖のは、小見川の店やってた人は誰もやって無いからね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/24(月) 19:56:52
ほんと人と真逆の思考パターン人だね(笑)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/25(火) 12:39:12
小見川本店の話をなんで神栖の板でしつこくするのか聞いていい?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/28(金) 13:32:31
質問良いですか?
セントラル近辺で、日本酒の種類が豊富な居酒屋さんって
ありますか?
自分、酒飲まないんで詳しくないのです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/28(金) 14:30:13
取り敢えずコンビニにある街なびってフリーペーパー見れ
まともな居酒屋はだいたいそこに載ってるの居酒屋しかないからな
あと酒飲まないとあるから日本酒の中にもなんでも良いという訳でなく好み別れがあるから注意しろ
時間あるならもうしばらくしたら秋冬の街なび出るからそっち調べてみ?

どやぁ〜?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:43:36
良かったなぁ〜
早い所は街なびの新しいの入ってるぞ!
これで解決だな!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/28(金) 16:40:40
生の声が聞きたいってレス来る悪寒w
でも今時日本酒拘る人珍しいね
焼酎ならいくらでもあるのに

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/29(土) 08:59:55
>>180
華のれんはおすすめ、ちょい高めだけど

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/10/30(日) 00:04:29
華のれんですね。ありがとうございます。
ホテルの方にも紹介されたので、予約してみようかと思います。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/30(日) 08:16:54
これまた芸のない回答を(笑)
ふらのでも行ってこいよ〜

>>185
なんでそれを先に書けないの?
書けない理由であるの?
どー見ても話し合わせて書いてる様にしか見えんな(笑)

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:53:13
何にでも噛み付いてくる頭の弱い人が常駐してるから会話が成立しない

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:20:25
ふらのはセントラルから遠い。
街ナビは日本酒の詳細は無い。
全く質問を汲めてない。
華のれんを教えて下さった方ありがとうございます。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード