【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part103【Isesaki】 [machi](★0)
-
- 92
- 2016/08/09(火) 19:36:23
-
>>14
三光町 赤石氷店のかき氷食べてきた。
100円なのに大盛りでビックリした。
おいしかったよ。
-
- 93
- 2016/08/09(火) 20:37:22
-
八斗島を通るたびに思うんだけど、磯田組って建築関係の会社か何か?
-
- 94
- 2016/08/09(火) 22:11:04
-
>>92
日進食堂本店でお昼食べて赤石氷店でかき氷を食べるとフルコースだね。
-
- 95
- 2016/08/09(火) 22:47:29
-
夜も暑い
-
- 96
- 2016/08/09(火) 22:53:20
-
テスト
-
- 97
- 2016/08/10(水) 02:12:57
-
昔日進食堂のでっかいエビフライ美味しかったな
うちやまのエビフライはこの間食べたけどあそこも美味しい
-
- 98
- 2016/08/10(水) 18:28:35
-
明日は伊勢崎オートでNACK5の公開生放送だな
-
- 99
- 2016/08/11(木) 09:35:49
-
http://www.jomo-news.co.jp/ns/4214671301389963/news.html
アピタ2店閉店へ 笠懸、館林 採算悪化で整理?
大手コンビニのファミリーマートと経営統合するユニーは、
総合スーパー事業を見直し、全国の不採算店の閉鎖を進めている。
県内では、両店に加え前橋、高崎、伊勢崎の3市のアピタのほか、
藤岡市に「ピアゴ」を展開しているが、笠懸、館林以外に閉店の
予定はないとしている。
-
- 100
- 2016/08/11(木) 17:27:33
-
>>99
館林や笠懸以外にも
前橋、高崎、伊勢崎東、藤岡もあるが
前橋以外は閉鎖されてもおかしくない
-
- 101
- 2016/08/11(木) 22:52:23
-
( ・ω・)ちょっとお尋ねしたいが
興陽高校前の松屋 伊勢崎上泉町店 って
以前はプレミアム牛めし売ってたと思ってたんだけど
いつのまにか普通の牛めしに変わってませんかね?
それとも、俺の勘違いで、ここのお店は最初からプレミアム牛めしやってなかったんだっけ?
プレミアム牛めしで急激な値上げ以降松屋に行ってないからわからないので
最初からプレミアム牛めしは無かったのか、あまりに高くて売れず普通の牛めしに戻したのか
知ってる人がいたらおしえてくださいな
-
- 102
- 2016/08/12(金) 01:44:44
-
>>100
>笠懸、館林以外に閉店の予定はないとしている。
> 笠懸、館林以外に閉店の予定はないとしている。
-
- 103
- 2016/08/12(金) 01:50:07
-
日進って日進第一のことですよね? 第二とかあるんですか? 越してきたの最近なんで教えてくれ!
-
- 104
- 2016/08/12(金) 02:29:21
-
>>102
> 笠懸、館林以外に閉店の予定はないとしている。
あくまでその時点ではだろうが。
そして笠懸、館林の閉店を決めた以降の決定事項が下のリンクの記事
ユニーグループHD、総合スーパー25店閉鎖へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09I40_Z00C16A8TI1000/
>ユニーのスーパー事業(ホームセンター含む)の店舗数は16年2月末時点で228あった。
>これまでに不採算店を中心に22店舗の閉鎖をすでに決めていた。
>今回追加で閉鎖を決めた25店舗を合わせると、3年間で2割強の計47店舗を整理する形となる。
既に閉店を決めていた22店舗に笠懸、館林
それとは別に新たに決めた25店舗の中に笠懸、館林以外の県内店舗が含まれている可能性も否定できない。
-
- 105
- 2016/08/12(金) 04:14:22
-
>>104
その新たな25店舗の詳細は現時点では不明であって、
前橋以外云々は貴方の憶測に過ぎない。
-
- 106
- 2016/08/12(金) 05:52:13
-
>>101
数か月前から普通の牛めしに変わった店舗です。
変わってすぐ位に食べに行ったら、牛めしに関するアンケートの記入を
お願いされたので、書いてきました。
何か牛めしに戻すお試し店舗がチラホラ出ている中で、群馬では上泉町店が
選定されたようです。(群馬は計4店舗で、他は前橋:1、高崎:2)
-
- 107
- 2016/08/12(金) 07:43:48
-
>>105
笠懸、館林以外の県内のアピタとピアゴ藤岡(このスレ的にはアピタ伊勢崎東店)が100%閉店しないといい切れるの?
>その25店舗の詳細は現時点では不明
それなら尚更、笠懸、館林以外の県内店舗から閉鎖店舗が出るか、
それとも笠懸、館林以外は全て閉鎖されずに残れるのは分からないだろうが。
それに前橋は自社モール(けやきウォーク前橋)があり、テナントからの家賃収入がある。
-
- 108
- 2016/08/12(金) 07:55:21
-
>>106
それに触るな
-
- 110
- 2016/08/12(金) 08:11:56
-
アピタは重宝してる
生鮮食品の品揃えはいまいちだけど、衣料品は安くて助かってます
-
- 111
- 2016/08/12(金) 08:44:06
-
>>103
日進第一は伊勢崎店と前橋店があります。
今時の普通のお店。
日進食堂本店はおばあちゃんとおじいちゃんの二人で
営業している昭和チックなお店。
疲れちゃうから夜は営業しないって言ってました。
ヒレカツ系のカツ丼が凄くうまいと思う。
-
- 112
- 2016/08/12(金) 08:47:53
-
日進食堂本店のメニューがややこしいので解説。
ヒレカツ丼、ヒレソース丼は卵でとじていない丼。
卵でとじたカツ丼が食べたい人はカツ丼を頼んでね。
-
- 114
- 2016/08/12(金) 18:33:41
-
二日間、夜涼しくって熟睡
今日もよく寝られそう
-
- 115
- 2016/08/12(金) 20:58:02
-
>>106
( ・ω・)ありがトン、やっぱりプレミアム牛めし→普通の牛めしに変わってたのか
牛丼250円はいくらなんでも安すぎるが、出せる額は280〜320円までならまぁ妥当かと思うけど
330円で気軽に食いたくなくなるラインなのに90円値上げで380円は高すぎるな
つか、アンケートまで取ってたのか。なら最初から330円orプレミアム牛めし止めればいいのに
今度、オートレース場近くのプレミアム牛めしと普通の牛めし食べ比べてみるかな
-
- 116
- 2016/08/13(土) 06:26:41
-
凄く似てる景観があるの、暇だったら試してみて!
?354バイパスを西→東に走り、ひろせ町のベイシアマート駐車場に入る。
?北部環状線を西→東に走り、ドラッグスギ駐車場に入る。
右側に見える団地やら道路の樹木やら色々似てるから。
-
- 117
- 2016/08/13(土) 08:35:09
-
美茂呂の花火は今年が最後なんだな。
-
- 118
- 2016/08/13(土) 14:06:55
-
>>117
復活した途端にもう最後なの?
-
- 119
- 2016/08/13(土) 16:40:04
-
地元の反対じゃないかな 廃れろ伊勢崎
-
- 120
- 2016/08/13(土) 19:28:24
-
スマーク屋上駐車場で前橋花火を観ている車が有るけど、
小さくてよく見えないだろうに
-
- 121
- 2016/08/13(土) 22:37:52
-
煙草猿は閉めきった部屋で吸え
周りへの迷惑を考えられないなら逝け
-
- 122
- 2016/08/14(日) 12:00:38
-
>>117
境の花火大会も無くなって幾年経ったかしら?
-
- 123
- 2016/08/14(日) 14:03:39
-
農道に車停め、花火観ながら飲み食いし、終わったらごみをポイポイ田んぼに投げ込む
こういったマナーの悪い人がいなくならない限り、花火大会反対運動は続くと思うよ。
-
- 124
- 2016/08/14(日) 15:49:24
-
田舎者
-
- 125
- 2016/08/14(日) 16:49:43
-
>>123
まず無理
食べ物を店外に持ち出す販売方法をやったのがコンビニやファーストフードの販促
これを改めない限りゴミは田んぼに放置される
学生数が多い我が地区は問題の種
大学側にゴミ捨てを注意する様を促したが聞き目無し
-
- 126
- 2016/08/14(日) 16:57:21
-
ゴミの指紋やDNAから捨てた奴特定して検挙してくれればなぁ
罰金も200万くらいで
そうでもしなきゃ改善なんか無理だわ
-
- 127
- 2016/08/14(日) 17:22:45
-
田んぼにゴミ、この件はまず現場を現行犯で押さえる、又は
目撃者が居た。これでなければ検挙無理。
ゴミが風で飛んできたとか大雨で流されて来たとかもあるし。
指紋とかDNA鑑定は論外。費用が掛かる。そこまでして当局がやらないでしょ。
-
- 128
- 2016/08/14(日) 20:55:58
-
花火が上がったけど、伊勢崎オートの優勝戦の花火だったのか!?
-
- 129
- 2016/08/14(日) 20:56:27
-
どこで花火やってるの?
-
- 130
- 2016/08/15(月) 09:33:38
-
田んぼだけの話ではない。店のある通りはポイ捨てのゴミだらけ
子供から大人まで皆公共心がない
-
- 131
- 2016/08/15(月) 10:46:23
-
ゴミで一番多いのが蓋付きでストローの付いたカップ
とかラップ付き発砲スチロールの皿が多い
これらはレジ袋と共に捨てられるケースが多いが猫や犬にかき回されて
散乱のケースが多い
出所はスーパーやコンビニ製品空き缶も一緒に入っているときもある
車からの投げ捨てか?
-
- 132
- 2016/08/15(月) 20:25:05
-
( ・ω・)お尋ねしたいが、伊勢崎でカブトムシやクワガタムシが採れる場所ってわかりますかな?
大昔は夜に街路灯とか踏切のライトなんかに寄せられて採れてたんですが今はむりそうなんで教えてくださいな
それとも伊勢崎じゃ、もうカブトムシとかクワガタとかは雑木林に行かないと採れないんですかね?
-
- 133
- 2016/08/15(月) 23:24:28
-
>>132
最近でも郊外寄りの神社とかに早朝に行けば時々見つかるよ
あとは防虫灯?殺虫灯?(虫が触れるとバチバチ鳴る青い蛍光灯)の下とか、自販機のところとか
-
- 134
- 2016/08/15(月) 23:47:20
-
>>132
市民の森公園とかどうなのかね?捕れるのかなぁ 日の出直ぐの早朝でも入れるのかは不明
-
- 135
- 2016/08/15(月) 23:57:00
-
( ・ω・)情報ありがとうございます
しかし、夜じゃなくて早朝なんですな(20年以上前は夜8時〜22時くらいの街路灯狙いで2、3匹採れた)
バナナ&ハチミツなんかの仕掛けは流石に迷惑そうだからやらないけど早朝あたり狙ってみますわ
-
- 136
- 2016/08/16(火) 00:02:30
-
市民の森は深夜でも入れたはず 走っている人がたまにいる
-
- 137
- 2016/08/16(火) 00:07:59
-
>>136
某アプリ起動すると夜中でもバトルしてるからなー
ああ夜中でもあそこ入れるのかと知ったわ
-
- 138
- 2016/08/16(火) 01:44:15
-
最近うちの畑も庭もカナブンと蝉はきやがるがカブトムシは観たことないな。
倒木でいい感じで腐ってる場所が幼虫にはいいんだが、そんなの放置してる家は少ないからな
-
- 139
- 2016/08/16(火) 17:51:32
-
迎え火や送り火って行った?
うちの方は10年以上もやっていないが@境地区
-
- 140
- 2016/08/16(火) 20:32:53
-
花火どこの?
-
- 141
- 2016/08/16(火) 20:36:39
-
新町
-
- 142
- 白くま
- 2016/08/16(火) 22:49:37
-
>>137
以下ご確認の上、専用スレをご利用ください。
関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/120
このページを共有する
おすすめワード