facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/07/28(木) 16:29:00
前スレ
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part100【Isesaki】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1457883381/
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part101【Isesaki】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1463646964/
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part102【Isesaki】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1466946331/

次スレは290レスを目安に立てて下さい。
また次スレ誘導お願いします。

【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/

【政治、選挙の話題は街B公認 ☆★【群馬】議員・政治・選挙 スレで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/

伊勢崎市火災情報メール配信サービス
http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1357275048354/index.html

伊勢崎市ホームページ
http://www.city.isesaki.lg.jp/

関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/

伊勢崎市火災情報テレホンサービス
0180-992999


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/07/28(木) 17:27:35
>>1
早々のスレ立て、大変ご苦労様です。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/07/31(日) 01:23:25
シン・ゴジラを観てきたら伊勢崎が疎開先として出てきたw

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/07/31(日) 09:01:15
今日も激暑だけどポケモンgo行ってくる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/07/31(日) 09:01:29
今日も激暑だけどポケモンgo行ってくる

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/07/31(日) 12:03:40
今日も激暑だけどポケモンgo行ってくる

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/07/31(日) 13:30:01
水分取るんだぞ!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/07/31(日) 14:49:29
つ【おいしいみず】
初代だと自販機で一本ずつしか買えなかったのはいい思い出w

ここまで見た
  • 9
  • フランソワーズ・ベデルφ
  • 2016/07/31(日) 16:16:56
ポケモンGOの話題はこちらで

関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/07/31(日) 17:26:38
伊勢崎で天然氷のカキ氷を食べさせてくれる所ある?
今年の夏も長瀞まで足を運ばないと駄目かな?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/07/31(日) 17:40:54
長瀞も暖冬の影響で、早々に天然氷は止めて無かったっけ?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/07/31(日) 17:53:31
>>10
三光町信号角のアナログという店で日光の天然氷使用のかき氷販売している。
あと下植木北信号を西に行ったテナントにある上武でも日光か秩父の天然氷を使ったかき氷を販売している

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/07/31(日) 18:45:56
>>10
新伊勢崎の東側に上武っていうかき氷屋があってそこで食べれるよ
この間行ったけどシロップかけ放題なので、単品よりもレインボー(3つの味)を頼んだほうがコスパ高い

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/07/31(日) 19:37:22
天然氷じゃないけど
http://www.imap.ne.jp/news_detail/page/90/1793
いまどき100円でかき氷が食べられる、素晴らしい!
 
行ったことないんだけど情報よろしく。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/07/31(日) 20:09:15
>>14
素晴らしい!絶対行く!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/07/31(日) 20:24:41
>>14
横から失礼
長く続けて欲しいから、大人は500円でもいいわ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/08/01(月) 09:22:38
>>12>>13
情報ありがとう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/08/01(月) 09:40:07
ベイシアってレジ袋を無料にしたの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/08/01(月) 09:40:16
>>14
考えたら夏休みなんだから子供で一杯な気がする・・・

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/08/01(月) 18:20:52
>>18 レジ袋有料にするとエコバックに入るだけしか買い物しないから結果的に売り上げが落ちるからね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/08/01(月) 19:05:11
エコバッグに入る量・・・と言うよりも、だったら別の店行くってのが多いと思う。
たかが2〜5円だけど、今までタダ・他の店もタダなのに有料?ってケチな人は特に。

2.3点買うだけでデカイ袋買わされるのも何だか腑に落ちないしね。
またベイシアも前橋だと吉岡店がカインズと併設という理由で無料のままという不公平も・・・

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/08/01(月) 20:01:03
アピタで寿司を買ったらネタは良かったんだがシャリが不味かった
酢飯じゃなかったのかも 残念だ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:37:26
だから今日ベイシアで袋代金とられなかったのか
お弁当とか雑貨の袋は今までも無料だったんだけどね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/08/01(月) 23:59:18
ベイシアでも店舗によってはレジ袋が無料だったり有料だったりするからね。

例えばベイシアマートの笠懸は開店時から無料だけど、広瀬店は有料とか。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/08/02(火) 00:02:19
>>22
アピタの笠懸店と館林店は来年の閉店は決まったようだが
伊勢崎のアピタとヨーカドーは大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/08/02(火) 00:16:59
アピタとヨーカドーは経営母体が全然違うものな。ヨーカドーも不振店なら閉鎖になるけど。

アピタは名古屋の地元企業が関東にも少し進出してみようかって具合の会社だもの
ベイシアが東北や関西にも進出しているのと同じだが、会社規模ではベイシア以下だものね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/08/02(火) 05:53:58
>>21
「レジ袋が欲しければ○円出せ」と「レジ袋が要らなければ○円引く」では、全く印象が違うからな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/08/02(火) 09:06:27
レジ袋が無地なら有料でも良いが店名が入っているのに有料はないだろう

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/08/02(火) 10:36:00
>>28
これ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/08/02(火) 14:28:25
>>26
無知乙!

どう考えても会社規模はユニー(アピタ)の方がベイシアよりも上だが。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/08/02(火) 18:47:49
>>30 資本金だけで見ればベイシアというスーパーマーケットよりユニーグルプの方が上回るよ。確かに

グループとして捉えたらユニーグループにベイシアグループの様な29社からなるグループ企業が有るの?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/08/02(火) 18:51:56
>>30
無知乙!とか人を馬鹿にする前に自分の視野の狭さを認識したら

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/08/02(火) 18:54:30
>>32
同感。くだらね〜話題でムキんなるなって。な。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:06:29
アピタが撤退しようが
イトーヨーカドーが撤退しようがどうでもいい。

伊勢崎にはベイシアてやましろ屋があれば不自由しないだろう

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:08:52
>>34
>伊勢崎にはベイシアてやましろ屋

でなく
「伊勢崎にはベイシアとやましろ屋」
に訂正

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:15:39
ベイシアは財務内容優良

サンクスはそのうちファミマに。手土産でアピタ閉鎖

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:22:05
>>34
ヨーカドーかアピタの跡地にトライアルが居抜き出店すれば喜ばれそうだなw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:23:21
>>33
同感。ネットですぐにムキになる人ってリアル近所にいて欲しくない
タイプですからね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/08/02(火) 19:43:07
>>25
アピタに関しては伊勢崎も厳しいのでは
ユニー(アピタ・ピアゴ)の全店舗中東海以外の店舗を中心に約50店舗を閉鎖させるらしいから、
群馬だとけやきウォークを併設している前橋以外は閉店の可能性が充分あると思う。


ユニー、スーパー約50店舗閉店−東海以外は8割閉店も
http://toshoken.com/news/6352

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:21:56
今の雷やべぇよ…マジびびったわ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:25:33
停電は阻止された

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:31:33
雨も凄いな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:46:28
停電したぁー。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:47:56
ちょっとだけ停電したね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/08/02(火) 20:49:54
ここ連日昼間は暑く夜は雨で雑草が成長しまくりだな。

アホらしくて草むしりなんかやってられん。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/08/02(火) 21:08:44
BSとスカパーが見れない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/08/02(火) 21:14:27
ちょうどスーパーのお惣菜の値引きが始まりそうな時間に
大雨が降り始めるのはかんべんして

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/08/02(火) 21:42:21
停電したね〜
こないだうちのマンションに落雷したからまたかと思ったけど
今回はちがうとこだったかな
今週ずっと雷マークついてるけど週末の祭りは大丈夫だろうか

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/08/03(水) 00:37:20
停電した!? どこだよそれ…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/08/03(水) 00:46:22
使ってて良かったUPS

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード