facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2016/08/18(木) 01:37:28
雷鳴が凄い

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/08/18(木) 01:52:36
こんな夜中に凄いね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/08/18(木) 14:28:46
ぐんま海の街は、すぐ近くの2号線の交差点に三河屋という店でオープンさせたの?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/08/19(金) 07:46:08
へー、そんな近くに? どんなのか行ってみたいけど・・
誰か、行った人いれば情報をお願いします。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/08/19(金) 10:30:40
>>154
最近あの付近通ってないけどどこにできたんだろ?
>2号線の交差点に三河屋という店
中央町交差点の角なら元々三河屋の発祥の地、あそこで魚屋から始めた店だから。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/08/19(金) 17:17:12
いい店だと思うよ。
発祥の地で、親会社の名を冠して始めた店だから
変なことは出来ない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/08/19(金) 21:09:27
久々に大きいのがきたね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/08/19(金) 21:11:27
今日、親水公園に警察官と鑑識と消防がきてたけどなにあった?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/08/20(土) 08:11:03
>>158
大きいの、って雷?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/08/20(土) 08:41:57
>>160
地震 震度3

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:12:47
今晩の茂呂の花火は天気は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/08/20(土) 22:32:13
>>159
9月の花火大会の事前点検です。
鑑識ではなく土木事務所の方みたいですよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/08/21(日) 08:16:39
いきなりですみません。
知っている方いたら教えて欲しいのですが…

昔、華蔵寺公園裏手に、「まんとうほう」(饅頭房?)と言う
個人経営の中華料理店があり、そこの餃子が大好きだったの
ですが、知らない間にお店を畳んでしまいそれ以来餃子の味を
探し続けています。
もし、別の場所で今も営業されているなら、移転先などご存知の方
おりましたら教えて頂けると幸いです…(;ω;)

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:02:18
( ・ω・)華蔵寺公園裏手だとわかりにくいので、できればわかりやすい建物の隣とか住所(ヤフー地図なんかで番地見れる)とかで尋ねた方が良いですよ
ところでラーメン屋は一応は中華料理店に入るのかな?昔から知ってる中国料理店は伊勢崎駅近くの東煌くらいしか知らんです(あとは金鳳とか)

ここまで見た
  • 166
  • とじφ
  • 2016/08/21(日) 20:11:42
既存店舗の無い住所は書かないでくださいね。

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/

削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/08/22(月) 00:44:49
台風はどうなんだろうね
大きな被害にならないといいけど

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/08/22(月) 01:19:45
北海道は運が悪かったでは済まないレベルの被害が出てるようだが

八木沢の貯水率約45%、最近やや降ってるから畑で野菜も膨らんでるけど北関東は乾燥すぎだね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/08/22(月) 01:32:48
降ってきた

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/08/22(月) 18:35:04
さっき 桐生の方角で虹が見えてた

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/08/22(月) 20:00:09
二重のきれいな虹だったね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/08/22(月) 20:02:31
虹綺麗だったね。道行く人が写真撮ってたよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/08/23(火) 10:03:33
台風の進路が地震のプレートと関係している・・・・
なんて
災害を受ける地域って大体決まっているね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/08/23(火) 16:52:15
おお 夕立キター 雷も鳴ってる

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/08/24(水) 10:58:04
埼玉県と群馬県じゃ賃金が100円も違うのなら
利根川を渡って埼玉でバイトした方が得だよね?
逆に埼玉の人が群馬に働きに来ると言う人もいるのかな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/08/24(水) 11:03:35
移動に使う時間や労力があるからなんとも言えないと思うのだが

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/08/24(水) 11:30:57
各県でこれだけ労働賃金に格差があると問題だよね
円高、円安で海外の労力を必要とするみたいになったら大変
鳥取県で生産すれば賃金が安く済むとか・・・

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/08/24(水) 15:13:44
市役所近くのデカ唐揚げの弁当屋 いつも閉まってる気がする

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/08/25(木) 00:34:26
夜中にスミマセン。

伊勢崎、もしくは伊勢崎付近でオススメの動物病院(費用、先生の対応等)あったら教えてください
今はにった動物病院にお世話になっていますが、駒形方面から通うのは少々遠いので、、、

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/08/25(木) 07:14:11
>>179
前橋・高崎のがいい病院あるだろうに・・
伊勢崎にはおすすめは無いよ。
自分も高崎まで行ってるし。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/08/25(木) 13:01:13
>>180
やはり伊勢崎には無いですか
電話対応が微妙だったり、診察が雑だったりな所に数件当たりました。
差し支えなければ高崎の病院名を教えて頂けますか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/08/25(木) 15:02:52
>>181
深谷まで行ってもいいなら優れた先生が居るけど。原郷と云う地域に。
うさぎに何かあると何時も診てもらっている。
料金は高めだけど年1〜2回行く位なら気にしないな。ダメなとこ何度も行って無駄に掛かるより良いよ。
うさぎ自らが目を傷つけてしまい他の小動物診察可能な動物病院に行っても全然ダメ。
そこに変えたら目を傷つけた原因も直ぐに見抜き目に眼球治療用薬剤を塗り時間は掛かったものの完治。
目の傷 故に完治するまで時間が掛かるのは仕方ないらしい。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/08/25(木) 15:28:12
>>181
高崎は「かなや犬猫鳥の病院」っていうところ。

まだ新しいけど感じいいしよく見てくれるよ。

サンピアの方だから少し距離はあるけどおすすめ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/08/25(木) 16:17:57
>>182
深谷ですか!
本庄を抜けていけば割とすぐですかね?
信頼できる先生を見つけておく、掛かりつけに、というのは大事ですね。
本当に伊勢崎はあまり評判も口コミも良くなく、滅多に病院にかからない子なので今回手を焼いています

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/08/25(木) 16:21:19
>>183
検索してみました。
優しそうな先生で、医院も新しく綺麗ですね。
口コミが鳥ばかりだったので、細かく現状を書いてメールにて問い合わせてみました。
貴重な情報、ありがとうございます。助かります。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/08/26(金) 02:17:39
高畑も清原も本庄でやってくれねーかな。
犯罪しにわざわざ群馬に来るなよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/08/26(金) 10:25:11
群馬の知名度が増した

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/08/26(金) 15:37:04
>>186
本庄市民だが断る

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/08/26(金) 18:54:07
本庄市民は出てこない方がいいのに・・・。
本庄保険金殺人事件で有名になった時があったからね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:54:38
本庄
関東大震災

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/08/27(土) 00:54:53
昔本庄のラブホでシャネルズのわいせつ事件があった。

ここまで見た
  • 192
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/08/27(土) 02:04:57
>>179
たけごし先生がすごく良心的でよく診てくれるよ。
うちのが何回か命拾いした。
若葉町か太田町までが遠く感じなければ。
高崎まで行く必要は全く感じない。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/08/27(土) 02:32:55
>>179
深谷に行くなら本庄に出なくても354で旧堺町警察署の所まで行き右折して突き当りを左折し
世良田交差点まで行ったら右折して利根川渡れば、本庄出て17号通り深谷へ行くより15〜20分は早い
利根川渡るまで連取から18〜23分位だから。
動物病院の場所は深谷市原郷 動物病院で検索して。廃車と神社が近くにあるから。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/08/27(土) 09:46:35
飼い主でも解るような犬猫の病気の時は人間が飲む薬で治るときもある
と言う事しっている?
傷口も消毒液で風邪の表情なら風邪薬と・・・
薬自体動物実験なんだから大丈夫

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/08/27(土) 11:45:37
少し荒れちゃったか。本庄の人ゴメンね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/08/27(土) 13:48:57
スマーク平面駐車場の工事箇所はどうやら、トヨタディラーのようだな。
ただ、工事箇所は2区画になっているみたいだから、
トヨタディラーの他にもう一店舗何か建てそうな感じ

ここまで見た
  • 198
  • 197
  • 2016/08/27(土) 15:19:00
>>197

ここまで見た
  • 199
  • 197
  • 2016/08/27(土) 15:22:49
>>197
「ディラー」でなく「ディーラー」に訂正

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/08/27(土) 16:11:10
じゃあ、スマークの中のちっこいトヨタは無くなるのかな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/08/27(土) 20:09:15
>>193
カワチの横の?
うちもそこに通ってる。猫の爪切りだけで行ったりするけど親切に対応してくれる。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/08/27(土) 21:02:11
人間の薬はダメですよ

たけごしはペットを大事に思うなら止めた方がいいかと…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード