facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 96
  •  
  • 2016/11/02(水) 18:36:41
浦高生の強歩大会(×競歩)は、北浦和駅東口のほうには来ないんじゃない?
寧ろ、学校の西の方に向かって、見沼用水を北上するみたいな感じ?
ググってアルバムを見たら、校門から東側(駅とは逆の方向)に走っているようだし。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/11/02(水) 19:40:12
古河マラソンは特別交通規制はしないね
路地路地に父兄(むしろ母姉)が立って走者整理してる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/11/02(水) 20:40:25
父兄って言い方久しぶりに見た

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/11/03(木) 00:11:08
父兄と言えば、公益社団法人「全国自衛隊父兄会」というのがあって、平成29年1月1日から「自衛隊家族会」に名称が変わるんだって。
http://www.zenjihu.jp/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/11/03(木) 04:38:30
11月4日(金)の『じゅん散歩』は、北浦和を高田先生が散歩。
テレビ朝日で午前9時55分から放送。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/11/03(木) 11:51:11
だれか北浦和ロケを見た人いる? どこへ行ったか情報リークお願いします。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/11/03(木) 15:25:55
>>96
学校の西の方は駅ですが

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/11/03(木) 17:00:15
>>102
大丈夫か
もう一回読め

ここまで見た
  • 104
  • 96
  • 2016/11/03(木) 18:03:10
方向を間違えました済みません。
「学校の「東」の方に向かって、見沼用水・・・」ですね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/11/03(木) 21:22:05
>>101
「通常は立ち入り禁止なのですが今回は特別に・・・」と、
JR東日本広報担当者に率いられて武蔵野線大宮支線の貨物トンネルの中に入っていく夢を見ました

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/11/04(金) 19:18:31
>>105
実際の内容は、北浦和公園と、メディカルセンター裏の三州屋のお店
いずれも武蔵野線大宮支線の貨物トンネルの上を通っているから
「当たらずと雖も遠からず」みたいだね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:31:15
東口浦高通りの「日々」にも行った。きっと地下に武蔵野線の隠れトンネルがあるんだね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/11/04(金) 21:44:03
20時前に、道路挟んで丸福の向かいの道と、去来堂向かいの細い道に警察官がたくさんいた
事故ではない感じだったんだけど、何があったんでしょうか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/11/04(金) 23:21:11
>>103
お前がな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/11/05(土) 00:09:59
なんだこいつ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/11/05(土) 00:48:17
>>106
ぴたり的中に我ながら驚いた

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/11/05(土) 22:27:45
結局東口の駅前の改装中は何ができるんだよ
毎日見てるけど、まだわかんねーよ!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/11/08(火) 13:04:33
BON VOYAGE Seafood Kitchen と壁に描かれていますね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/11/11(金) 17:08:17
久しぶりに平和通り接骨院へ行ったらシャッターが閉まっていて6月で閉店との貼り紙が....

あそこの院長さんに世話になったのでショックです。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/11/12(土) 09:39:46
今はみんな病院の整形外科に行くからね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/11/13(日) 12:55:16
今日マラソン大会だけど 去年だが本当にヒドイ目にあった
ランナーで道塞がれて今年も東口住人は北浦和駅にたどり着けないのか

自転車で駅まで行ってる人間は歩道橋でチャリ担がないといけないからね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/11/13(日) 13:30:51
これな
やんのはわかるが住人のことも少しは考えろと言いたい
セブンイレブンにすら行けんし、行ったら戻れん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/11/13(日) 14:05:02
それでも若い奴はチャリ担げない事もないが
ばーさん途方に暮れてて気の毒だったな
一応、鉄道のポイント風に中山道は渡れるようにしてたが
去年はそれも無かったのか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/11/13(日) 14:49:42
>>118
去年も、そんな感じに普通に渡れるようになってたよ。トップランナー通り過ぎたあとからだけど

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/11/13(日) 17:43:18
起きたらマラソン終わってた

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/11/13(日) 18:11:16
東口民だが、今年は去年と逆回りだったから少ない迷惑で済んだ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/11/14(月) 00:02:22
「私が当選したら、ゆるやかなスロープの歩道橋を作るよう議会に働きかけます」
というセンセイがいたら投票してしまいそうだw

で、目に見える分かりやすい公約として毎回言われ続けるのと、
センセイと仲の良い土建屋が受注するのと、
新しい歩道橋が出来たら出来たで、「私の成果だ(ドヤァ」と言われ続けるまでが
セットのお家芸と。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/11/14(月) 01:43:16
>>116
自転車なら、線路側げは与野駅北側の新都心大橋で中仙道を渡るか、
浦和駅へは第2産業道路で尾間木陸橋の下を通れば行けるよ

今年の場合、東口通過を見物したあと、一般ランナーが通り過ぎて11時前後には中仙道を渡れるようになったので
すぐに西口へ渡ればトップグループの通過を東西両側で観れたよ

てことで、今年の北浦和東口の孤立化は、9時前から11時までの2時間で済んだね
逆回りにして正解

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/11/14(月) 01:53:50
北浦和駅改札階から東口バスターミナル(クイーンズ伊勢丹)まで空中回廊を設置すべき

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/11/14(月) 07:03:46
空中回廊?いらねぇよ。時々出てくるよねこの人。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/11/14(月) 16:41:43
寒くて灯油ストーブ買ったんだけど、北浦和駅周辺で灯油売ってるところってあります?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:28:05
灯油?そろそろ売りに来る時期ではあるが…

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:39:18
先週くらいから販売車は回ってるようなんですが、タイミングが合わないので、もし買いに行けたら楽だなと…おとなしく通販でエコ灯油買うべきかな。。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:41:26
昔はGSでも売ってたけど、今はどうなの?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:51:32
なるほどGS…!近場のところ覗いてみます!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/11/15(火) 02:09:08
てか普通ガソリンスタンドで灯油買うものだろ・・・
ただこらへん相場より200円くらい高いけどね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/11/15(火) 07:26:44
元町の金持ってるジジババは
そこからさらに200円高い巡回販売で買う

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:12:57
ただ、巡回販売はありがたいんだよね。車で買いに行くにしても、やっぱ重いじゃん。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/11/15(火) 17:22:14
生協の共同購入ではもう売ってないのかな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/11/15(火) 21:51:11
クルマを持っていない腰の曲がった年寄りじゃあ、灯油なんて運べないしなぁ。

なけなしの年金をケチってふとんに包まって震えて眠ると寝たきりになるし、
病院や公共施設で暖と談を取ってるのも頷ける気がする。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/11/17(木) 17:38:29
高齢者には申し訳ないが、エアコンとかガス温風ヒーターとか床暖房とかを
利用していただきたい。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/11/18(金) 09:16:30
最近はお年寄りがいる家でも、エアコンとか、床暖房の所、多いみたいよ。だから、灯油は売れなくなってきてるらしい。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/11/18(金) 09:28:19
a

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/11/20(日) 11:31:18
ネットのバイト募集が掲載終わってて、母体がどうのってのはわからないが
東口のボンボヤージュってのは11月1日オープンらしいな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/11/20(日) 23:49:19
駅前の洋菓子屋のボンジュールのかん刑あるのかな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/11/20(日) 23:55:47
↑ 小島よしお だね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/11/21(月) 05:57:52
居酒屋 さぶが今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/11/21(月) 21:07:55
さぶのお父さん、お年だからな…。
ご苦労様でいいのかな…。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/11/22(火) 06:29:45
またお水が出にくくなった。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:33:47
前立腺肥大?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/11/23(水) 16:28:47
こんだけ雪!って言うということは、明日朝は降らないってことだな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード