facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 140
  •  
  • 2016/08/24(水) 23:20:17
いつの間にかGoogleのストリートビュー久喜周辺は2015年9月版に更新されてた。
前のは俺が写ってたのに消えてしまった。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/25(木) 07:29:41
>>140
ここらも東京みたく、過去のストリートビューを見られればいいんだけどね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/25(木) 10:40:35
>>140
時計アイコン押せば、場所によっては見れるよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/25(木) 10:56:02
>>142
そうなの!?
知らなかった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/25(木) 11:38:14
>>143
ひとつ前(2012年7月版)までは戻せました
情報ありがとう!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:52:28
久喜で評判のいい病院どこですか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:15:46
>>145
何科すっか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:23:33
さい栗線下り久喜インター出口ちょい先の空き地に「いっちょう」と「→P」の立派な看板だけが建ってた。
いつオープンとかも書いてなかった気がする。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:01:47
>>147
まだ建設してないのかね
相当前にここで話題になった記憶があるんだけど

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/29(月) 10:37:21
>>148
看板が立ったってことは完成のめどが立っているんだと思うけど、今のところは資材も重機も何も無かった。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/08/30(火) 10:49:28
発覚! カラオケ「シダックス」が大量閉店へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160830-00133591-toyo-bus_all

閉店リストでは埼玉は羽生だけだね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/08/30(火) 15:20:25
アリオ鷲宮、閉店している店舗が増えた気がする

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/08/30(火) 19:36:30
華屋与兵衛が終わってました。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/08/31(水) 09:39:11
>>151
2店舗だけ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/08/31(水) 11:53:54
>>152
いつ?
しばらくあのあたり行ってないからな

ソフトバンクはメガネやの後に入るそうだが
そうなるとあの通り沿いの2店舗(本町と青葉)の統合店かな?
また空き店舗ができるのか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/08/31(水) 13:36:42
>>154
営業は先々週くらいまでしていたような気がする
店内から物が運び出されて解体前って感じ
華屋与兵衛のHPからも消えているので改装ではなくて閉店みたい

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/09/01(木) 04:40:26
>>152
同じ和食ファミレスのとんでんは入ってるのにね。

高齢者には、あの階段が敬遠されたんじゃないかな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/09/01(木) 12:25:21
>>156
あの辺りって地盤の問題もあるみたいね

そういえばジャパン跡地の駅寄りの隣も更地になってた。
あそこはやっぱり住宅かな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/09/01(木) 17:30:27
清久辺りから黒煙が上がってる
どうみても火事だと思うが

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/09/01(木) 21:46:44
桜田のローソン跡地、何かやってたけど知らない?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/09/01(木) 22:44:37
>>158

赤旗神社付近で火事があったらしい。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/09/06(火) 15:00:32
4日に北陽高校の文化祭に行ってきたけどクーラーが入っててひびっくり。
もう当たり前なのか。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/09/06(火) 15:32:10
久喜市内の小中学校は、今年度からエアコン完備ですよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/09/06(火) 15:44:39
久喜で物件を探しているのですが嫁友の話しだと軽いもの含めると
ちょいちょい浸水するのでせめて1階はやめとけと言われました。
駅周辺に住みたいのですが今時そんなに浸水するものなのですか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:17:53
ここ30〜40年は駅前のマンション・アパートの一階が浸水したという話は聞かないよ。
ただし、久喜は全体的に地盤は良くないよ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:25:13
柔道のメダリスト原沢久喜選手を呼んでイベントやれって欲しい

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/09/06(火) 23:08:56
>>163

市役所か不動産屋にメールで聞いてみてはいかがですか?
床上・床下浸水ならたぶん市役所が把握していると思います。
過去の例だと市議会員のブログなどで報告が上がっていますよ。

ここまで見た
  • 167
  • 163
  • 2016/09/06(火) 23:37:46
有難うございます。普通に検索したら過去の大きな水害が引っかかったり市のハザードマップ位しか
引っかからず疑問に思っていました。でも?久喜市議 浸水"検索したら駅周辺ではないですが
少なくとも2013年に冠水があったみたいですね。今度、久喜探索する際に不動産屋さんにも聞いてみます。
重ねて御礼申し上げます。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/09/07(水) 23:48:17
>>161
いつからついたんでしょうかね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/09/08(木) 11:08:05
>>150
久喜店も今月19日で閉店だってさ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/09/08(木) 12:43:34
平成28年9月1日現在
久喜市総人口
154,337人 (前月比-14人)

旧久喜:-4人
旧栗橋:+9人
旧菖蒲:-23人
旧鷲宮:+4人

人口は2ヶ月連続減少しました。
栗橋地区は3ヶ月連続増加しました。
鷲宮地区は増加に転じました。
久喜地区は2ヶ月連続減少しました。
菖蒲地区は4ヶ月連続減少しました。

各地区人口
久喜:68,683人、栗橋:27,240人、菖蒲:19,825人、鷲宮:38,589人

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/09/11(日) 17:12:58
栗橋のベイシアにある、十万石が閉店しちゃったね…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/09/11(日) 17:15:23
あっそ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/09/11(日) 21:33:55
ふーん、そ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/09/11(日) 23:08:04
十万国より蛸やのほうが好き

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/09/12(月) 05:39:40
蛸や美味しいよね
昔からあそこにあったっけ?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/09/12(月) 16:04:56
十万国 ← どう変換したらこーなるんだ?
正解を知らなかったのがバレバレだな。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/09/12(月) 21:45:05
十万五区

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/09/13(火) 02:25:28
六万部橋

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/09/13(火) 23:11:03
駅前でサンマの祭りをやるんだよね?
サンマの値段が心配だな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/09/14(水) 07:07:04
無料配布なのにナゼ値段を心配する必要があるのか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/09/14(水) 10:56:32
秋刀魚を買う久喜市の財政の心配ですかね。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/09/14(水) 11:25:46
サンマ祭りなんてするんですね。
目黒のサンマ祭りにでも影響受けたんでしょうか。
前からやってましたっけ?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/09/14(水) 11:27:32
>>182
商工会のHPには去年からってあるよ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:57:23
>>182
目黒のサンマ祭りは、落語『目黒のさんま』で殿様が目黒に鷹狩りをしに行ったという話が由来になっているのは良く知られていると思います。
かつて久喜を中心とした広大な地域が徳川家康により伊達政宗に鷹場として与えられ、
中央公民館のあたりに伊達政宗の鷹場御殿があったことから、鷹場つながりで久喜でもさんま祭りをするようになったとのことです。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/09/15(木) 00:29:25
>>183、184

なるほど。
そういうわけなのですね。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/09/15(木) 07:23:49
>>182
昨日の新聞にチラシ入ってなかったか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/09/16(金) 21:31:56
所詮
どこかの真似事
企画者達の自己満

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:01:58
2匹目のドジョウならぬサンマ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/09/17(土) 03:24:07
>>186
すみません、新聞はとってないのです。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/09/17(土) 08:34:39
さんまなんかスーパーで買ってきて家で焼いて食えばいいだろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード