★★埼玉県新座市民いる?Part65★★ [machi](★0)
-
- 1
- 2016/06/09(木) 06:27:03
-
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456072684/
過去スレ
>>2
関連スレ
http://refind2ch.org/search?q=%E6%96%B0%E5%BA%A7%E5%B8%82
-
- 2
- 2016/06/09(木) 06:31:48
-
〜Part56
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%90V%8d%c0%8es
★★埼玉県新座市民いる?Part57★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1403923571/
★★埼玉県新座市民いる?Part58★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1412064981/
★★埼玉県新座市民いる?Part59★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1422438779/
★★埼玉県新座市民いる?Part60★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1430509689/
★★埼玉県新座市民いる?Part61★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1434870115/
★★埼玉県新座市民いる?Part62★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1442788405/
★★埼玉県新座市民いる?Part63★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1450439858/
★★埼玉県新座市民いる?Part64★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456072684/
-
- 3
- 2016/06/13(月) 21:29:00
-
おつです
-
- 4
- 2016/06/13(月) 22:11:36
-
北野病院の隣にある、屋上にのぼりが立ってるジンギスカン屋(?)が不気味
あれで客が入るのだろうか…
-
- 5
- 2016/06/13(月) 23:04:01
-
>4
そうそう!それでやけに能書きが多い。
ビルのあちこちに色んな事が書いてあるし、そもそも入口が分からんし。
-
- 6
- 2016/06/14(火) 08:01:17
-
>>4
あそこが店舗じゃないぞ
店舗は別の場所
菅沢だったかな?
-
- 7
- 2016/06/14(火) 23:31:42
-
>>4
確か菅沢のファミマ近くにあったはず、
屋上に恐竜みたいなのも置いてある記憶が…
-
- 8
- 2016/06/15(水) 00:54:24
-
>>6
あそこも店舗だよ。2号店なのかな?
一度勇気を出して行ってみたけど、美味しかったよ!
ただ、ちょっと高かったかな
-
- 9
- 2016/06/15(水) 04:51:44
-
新座市は保谷駅北口までの道路どうにかなんないの?
家ばっかり建てちゃってさ。
-
- 10
- 2016/06/15(水) 05:50:56
-
新座市は道路より生活保護をなんとかしないとね
-
- 11
- 2016/06/16(木) 07:20:36
-
園長先生キターww
-
- 12
- 2016/06/16(木) 11:54:18
-
なみきの幼稚園の理事長先生はお元気かしら?
-
- 13
- 2016/06/16(木) 14:19:16
-
まだまだご健在ですよ
-
- 14
- 2016/06/17(金) 10:55:13
-
>>13
情報ありがとうございます!息子が卒園したのが10年前。パンダバスで送迎廻ってらしたのが懐かしいです。
-
- 15
- おい
- 2016/06/21(火) 15:24:15
-
新座って町は貧富差のをよく感じる。 地主の自民と公明、共産場ばっか。
ろくでもない地主が多いから道路もぐちゃぐちゃしているし・・
-
- 16
- 2016/06/21(火) 21:09:45
-
市長選で、ゾウキリンとかいう全然新座市をイメージできてないクソダサキャラの廃止を公約に揚げたら、その候補に投票するわ
-
- 17
- 2016/06/23(木) 00:29:14
-
三鷹から新座野寺を通る道ってできるのいつ頃なんでしょう
-
- 18
- 2016/06/23(木) 00:34:04
-
伏見通りってまだのびるの?
-
- 19
- 2016/06/23(木) 00:53:39
-
そらもう新座五中の横を突っ切って、保谷志木線を跨いで、片山ファミリープールから馬場まで延びますよ。あと200年後くらいに。
-
- 20
- 2016/06/23(木) 10:06:20
-
10時15分ごろから訓練用の地震速報流すみたい。新座市内全域。さっき防災無線が入りました。
-
- 21
- 2016/06/23(木) 10:23:23
-
新堀から埼玉のタクシー呼ぶとしたら何処のがいいんだろう??
以前、地場の会社に連絡したら「今、そっち方面には車いません」て断りやがった。
雨降ってるし、荷物あるしで困りはてちゃったよ。
-
- 22
- 2016/06/23(木) 18:51:16
-
北野病院の近くにうどん屋がオープンしてたけど店主が外に出てタバコ吸ってるの見てたら入る気失せたわ
-
- 23
- 2016/06/23(木) 19:01:06
-
行かなきゃ良いじゃん
-
- 24
- 2016/06/23(木) 19:40:17
-
へー、ラーメンとか唐揚げ屋ばかりの昨今、うどん屋とは珍しい。
行ってみようかと思うがまさか丸亀製麺じゃないよね(笑)
-
- 25
- 2016/06/23(木) 21:32:45
-
地方の小さいタクシー会社なんて車もドライバーも数少ないから何処でもそんなもんだよ
混んでると電話すら掛からないのも珍しくない
-
- 26
- 2016/06/23(木) 22:29:25
-
>>25
確かに地方だとありそうだけどね。
ネットで調べて出てきた新座・志木界隈のタクシー会社数社に、順番に電話して
断られたのは閉口しましたわ。
奥多摩とかなら然もありなんだけど、東京都(北多摩)のすぐ隣でこの有様とは思わなんだ。
-
- 27
- 2016/06/24(金) 00:05:04
-
サンケン何やらかしたの?
なんか今日 本社入り口でわけわからん集団がハングルで何やらわめいてたけど
警察も出張ってて結構ものものしかったよ
-
- 28
- 2016/06/24(金) 03:51:09
-
>>21
西武タクシーじゃない?
-
- 29
- 2016/06/24(金) 06:43:33
-
いやいや新座も立派な地方都市(田舎!)ですよ
政令指定都市ぐらいにならないと
って4市合併しても無理か
-
- 30
- 2016/06/24(金) 07:26:52
-
練馬区入れば23区東京都民だZE!!
大江戸線も開通するYO!
-
- 31
- 2016/06/24(金) 08:33:12
-
>>28
新座で配車可能なタクシー一覧に載ってなかったから、省いてたけど
西武タクシーって手がありますねぇ。
さすがに埼玉方面行きだと清瀬エリア担当の配車センターは厳しそうですけど。
そうなると所沢?になるのかな。
今度は距離を理由に断ってきてりしてww
-
- 32
- 2016/06/24(金) 08:56:54
-
>>31
うち西堀だけど、西武タクシー使ってますよ。
ひばりor東久留米の。変な理由で断られたことは
ないですよ。
-
- 33
- 2016/06/24(金) 14:07:50
-
新座はゴミ処理を志木・富士見と一緒にやってるんだよね。
この3市で中核市(20万人)には余裕でなれる。
-
- 34
- 2016/06/24(金) 19:30:55
-
今日の北野での反日デモはすごかったねえ。
ハングル何言っているのか全然わからねえ。
-
- 35
- 2016/06/24(金) 21:44:21
-
なんのデモだったんだろうね、知りたい。
-
- 36
- 2016/06/24(金) 22:52:29
-
何年か前に海外の工場の閉鎖の抗議デモは見たなぁ。
1人しかいなかったけど。
-
- 37
- 2016/06/25(土) 08:39:38
-
1人だけで抗議するのって、デモっていうのか?w
-
- 38
- 2016/06/25(土) 15:29:39
-
>>32
確かに清瀬に連絡して、来てくれました。
情報サンクスです。
ある程度の融通はきいてくれるみたいですね。
助かりました。
-
- 39
- 2016/06/25(土) 22:58:30
-
>>35
サンケン電気みたいですよttp://mizuhonokuni2ch.com/blog-entry-16939.html
-
- 40
- 2016/06/26(日) 07:41:37
-
>39
ありがとう!です。
なんともお寒い話ですね。
-
- 41
- 2016/06/28(火) 15:29:35
-
どなたか、あま〜いとうもろこしの直売所知りませんか
-
- 42
- 2016/06/28(火) 17:05:40
-
>>41
いなげやの横の直売所が美味しいと聞いたことがある
あと堀ノ内病院近くのセブンイレブンの横は朝とか並んでいるのを見たことがある
どっちも食べてないからわからない
-
- 43
- 2016/06/28(火) 20:37:03
-
堀之内病院の近くのセブンイレブンの横の直売所!本当に美味しい。加熱なしで噛っても甘かった!
話ぶった切って申し訳ないのですが、生活保護の不正受給を生活福祉課に通報したら、通報された方が通報者を生活福祉課の人に○○さんから通報あったけど内緒で聞いたんだけど本当ならその筋を使って潰してやると噂されていると聞いて背筋が寒くなりました。
こんな事って本当に有るんだと、生きた心地がしません。
-
- 44
- 2016/06/28(火) 23:10:59
-
途中で書き込みをおしてしまいましたが、この度無事転勤願いが受理されましたので記念に書き込みました。お目汚し失礼しました。
-
- 45
- 2016/06/29(水) 02:41:50
-
この辺は筍とかモロコシとか、野菜の直売所が色んな所にあるのがいいね。
ついのぞいてしまう。
-
- 46
- 2016/06/29(水) 11:29:16
-
>>44
ほんとの話?
生保が年間40億って聞いてびっくりしました。
役所もkmt儲が多いって聞きました。
生保もkmt儲が後押ししてるとか。
新座市に来て後悔します。
家売るにもローンがなぁ。
-
- 47
- 2016/06/29(水) 14:10:58
-
菅沢辺りの無人販売してる農家のトウモロコシ!!枝豆!!ありますよ!!
-
- 48
- 2016/06/30(木) 16:54:36
-
今日石神近辺歩いてたら、もうニイニイゼミが鳴き始めてた。
温暖化の影響?
-
- 49
- 2016/06/30(木) 20:12:01
-
エコス建て替えで閉店か
カラオケ屋もなくなるのは辛い
またエコス戻って来てくれるかなぁ
志木駅前閉店ラッシュで悲しい
新しいテナントもなかなか決まらないし
このページを共有する
おすすめワード