facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • .
  • 2016/04/14(木) 09:56:39
290-300の誰かが次スレ立てなさい。
前スレ さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1440126346/
関連スレ ●東武野田線【東岩槻】スレ その13●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1414732798/
過去ログ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2iwatuki
さいたま市岩槻区Webサイト
http://www.city.saitama.jp/index_iwatsukiku.html


ここまで見た
  • 2
  • .
  • 2016/04/14(木) 10:08:50
岩槻映画祭。脚本を公募してできたらしいですね。『街をみる』。脚本が岩槻を超えて共感できるのか?何を目指したのか私は分からなかった。

『セーラー服忍者』主演の鶴巻星奈さんを近くで見られました。舞台挨拶もあるのでメイクしていたから舞妓さんみたいに感じました。時の鐘で撮影をしてくれたのがうれしいです。

ここまで見た
  • 3
  • 利根っこ
  • 2016/04/15(金) 00:43:15
>>1
乙です

ここまで見た
今朝の空砲はなんだったんだろう

ここまで見た
>>4
久伊豆神社の例大祭

ここまで見た
  • 6
  • 利根っこ
  • 2016/04/21(木) 08:24:01
JAさいたまが広域合併したけど 岩槻は南彩のままなのね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/04/27(水) 19:13:48
急行は順調ですか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/04/27(水) 20:58:45
30分に1本だから、狙って乗るのは難しいね
実施時間帯が昼間だけなのは、京浜東北線の快速と同じような扱いかな
朝ラッシュ時に実施するのは厳しそうだ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/04/27(水) 23:14:22
>>4-5
クイズか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/04/29(金) 10:02:42
岩槻駅付近でかわいい子のいるスナックありますか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/04/29(金) 13:23:47
可愛いの基準が歳なのか見た目なのか分からないが、少なくても若い娘が居るようなお店はない

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/04/30(土) 11:10:13
愛宕神社の踏切近くに歯科医ができてた。ほんまる歯科とマークが似てたから、こっちに移転するのかな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/04/30(土) 14:07:13
>>12
店前にマミーマートでの火災で予約していた方には、、、、(以下省略)って感じのお詫びの看板立っていた

立看板には『ほんまる歯科』、入口ドアには違う名前だったけど、まず同じ先生でしょうね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/04/30(土) 15:30:12
>>13
今サイト見てみたら、4/29から「ふくまる歯科医院」というのを緊急開設したとのこと。
マミーマートの方は、6/1頃に駐車場内に仮説診療所を設置するそうです。
本稼働するのはだいぶ先になりそうですね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/04/30(土) 16:21:27
マミーマートは一ヶ月位前に火事がああったんだっけ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/05/03(火) 09:25:16
岩槻駅も東武フリーwifi使えるね

ここまで見た
  • 17
  • .
  • 2016/05/04(水) 10:47:16
>16
そこはアーバンパークラインですから。



岩槻商業高校が弓道部インターハイ出場と垂れ幕あった。

ここまで見た
  • 18
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 19
  • .
  • 2016/05/07(土) 12:01:56
駅前の東横イン建設を見ていると、そんな高い建物を建てて黒字にできるのか?と疑問に思う。それほど客の見込みがあるのか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/05/07(土) 20:17:36
>>19
https://yoyaku.4and5.com/reserve/html/rvpc_rfrncClndrMnth.html?clndrDate=20160507&openDate=20071001&mmbrOnly=false&hospital=
周辺の東横インの予約状況を見てみるといいよ
大宮駅から列車で12分の場所に東横インが出来れば、部屋が取れなかった人も飛びつくんじゃない?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/05/07(土) 20:21:15
完成したら試しに一回泊まってみよう

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/05/07(土) 21:06:44
二代目丸源が今月15日で閉店だって…

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/05/08(日) 02:41:17
>>20
直リンは無効だったので、その宿泊施設の周辺予約状況見てみた。

確かに、新都心のイベント施設でイベントがあるときは、周辺の宿泊施設含め満室となっている。

確かに、岩槻に祝初施設が完成すれば、これらの周辺施設より近い場所(駅から急行で8分(各停で12分))にできた場合、確かに部屋が埋まる可能性は高いと思う。

しかし、あくまでも新都心周辺のイベント施設依存であり、岩槻独自での集客ではない。
また、「しかし周辺でも集客の見込みがあれば」という声があるが、
実際に、わざわざ岩槻にまで汽車をを乗り継いで来る実数はごく少数である。

また、見ず知らずの旅行者を岩槻に泊めるのは如何なものか。
という考えも少なからずあり、従って、岩槻にあの施設はオーバースペックであると思う。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/05/08(日) 09:20:48
見ず知らずの旅行者を岩槻に泊めるのは問題あるんですか?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/05/08(日) 22:20:43
見ず知らずの旅行者ってw
知ってる人ばっかりの旅行者なんて見たことないけど

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/05/10(火) 18:53:22
岩槻に風俗を。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/05/11(水) 18:07:02
岩槻の風格が。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/05/11(水) 18:11:45
岩槻といえば、ホテル街

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/05/15(日) 11:08:43
人形のまち岩槻でラブドールを

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/05/20(金) 03:27:21
ケンミンショーで豆腐ラーメン、大手門出てたね
結構じっくりやってくれてた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/05/20(金) 11:03:07
>>30
昨日、途中からみたので埼玉のどこなのかわからなくて、埼玉のラーメンスレの方に書いたのですが。

岩槻でしたか。有名なお店が大手門ですか?
当方、県北人です。行ってみたい。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/05/20(金) 12:27:07
豆腐ラーメン、少し前のミラクル9でも出てたね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/05/20(金) 12:36:03
>>31
個人的には、駅近くの蘭蘭の豆腐ラーメンの方が、大手門の豆腐ラーメンより味が少し濃くてお勧めですよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/05/20(金) 13:32:22
>>33
行く手段が電車ですので駅前はありがたいです
教えて頂いてありがとうございました

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/05/20(金) 14:34:00
ツイッターでトレンド上位にきてた。豆腐ラーメン。
大手門は豆腐ラーメンも美味しいけれど他のメニューも美味しい。
炒飯やかつ重が好きだ。どれも良心的な値段。
土田晃之が子供の頃大手門で食べてた話がびっくりした。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/05/20(金) 16:11:56
大手門の豆腐ラーメンは美味しいね
量も大目だしお値段もお手ごろですよ
岩槻城址公園内のさいたま市民会館いわつき1F
大きな劇場風の建物で道に迷うことなく行けるよ
このあいだある発表会の弁当をお願いしたけど
皆さんよろこんでくれた。
散歩コースなので連休の日に行ってみたけど
家族連れなどで賑わっていました。

ここまで見た
  • 37
  • .
  • 2016/05/21(土) 00:14:23
岩槻の浄水場と言えば南下新井と思っていたら、加倉にもあったんですね。今、公園に生まれ変わる工事中でした。加倉五丁目辺り。

ここまで見た
  • 38
  • .
  • 2016/05/21(土) 00:19:14
岩槻駅前は遅くまで営業する飲食店が居酒屋とココイチしかないから、東横インの開業に合わせて居酒屋以外で店できないかなと希望してます。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/05/21(土) 00:21:43
市民会館いわつき、工事終了してたのをケンミンで知った(自分見沼区在住)。
何年か前に豆腐ラーメンのカップラーメン版が発売されたけどコレジャナイ感が強かった記憶が…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/05/21(土) 10:51:58
浄水場は加倉、南下新井、金重の3か所体制だった。後に相野原ができて加倉が廃止。
昔は地下水と江戸川の水と半々利用だったので、周辺自治体より水質が良くて
水道料金も安かったよなぁ。あと、渇水になっても断水はほとんどなかった。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/05/21(土) 21:02:02
この辺の浄水場の水源は元荒川なのかな
以前ホルムアルデヒドが流出して、利根川を水源とする浄水場が断水になった事があったけど、
水源を辿れば、利根川-(利根大堰)-見沼代用水-星川-元荒川なんで、大丈夫なのかって思ってた

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/05/24(火) 19:59:36
テレ玉映り悪いんだけど、アンテナ曲がっちゃったかな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/05/24(火) 23:54:03
待ちに待った駅開設!!

「岩槻駅東西自由通路及び橋上駅舎が使用可能となります」
使用開始日時
東西自由通路は平成28年5月24日(火)12時から開通します。
・東口昇降口は大宮方面から通行できますが、春日部方面からは通行できません。
・階段下トイレは西口が使用できるようになりますが、東口は工事中のため仮設の使用となります。
橋上駅舎は平成28年5月31日(火)始発から使用可能となります。
改札口は現在の場所から2階に変わります。

ソース:
http://www.city.saitama.jp/001/010/015/011/p047150.html

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/05/25(水) 07:02:25
アピタはこの2割に残れるんだろうか…
ユニー、スーパー約50店舗閉店−東海以外の8割以上閉店か
http://toshoken.com/news/6352

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/05/26(木) 02:48:58
駅の自由通路は自転車もいいのかな?

ここまで見た
  • 46
  • がんばろう日本人
  • 2016/05/26(木) 11:45:52
岩槻駅の中にファミリーマートが出来るっぽい。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/05/26(木) 11:46:20
>>45
ダメだろ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/05/28(土) 00:36:10
マミーマートよく行ってたのに火事以来行かなくなったな。まだ2階工事してんの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/05/28(土) 10:03:41
>48
先週とかまだやってたな、、、
つーか、行かないのに、なんで一回が復旧したの知ってるんだ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/05/28(土) 15:45:01
岩槻駅からTbox通り抜けたところのチャリ邪魔すぎる 駐輪禁止の文字も読めないガイジばっか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード