☆★☆埼玉県所沢市@259☆★☆ [machi](★0)
-
- 263
- 2016/04/13(水) 12:23:52
-
ネタ不足だね
武勇伝的なものでもいいから放り込んでほしい
-
- 264
- 2016/04/13(水) 20:57:06
-
またDQNなこと言う奴が湧いてきた
-
- 265
- 2016/04/14(木) 01:47:09
-
プロぺで磯丸以外で昼から飲めるところありますか?
-
- 266
- 2016/04/14(木) 09:45:15
-
次スレ ☆★☆埼玉県所沢市@260☆★☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1460531847/l50
-
- 267
- 2016/04/14(木) 10:24:01
-
デパ地下に楽器ケース持ってる女性や母娘が多いからおやっと思ったら
山野楽器できて色々講座をやってるんだね。
-
- 268
- 2016/04/14(木) 12:52:39
-
愛宕山交差点、シャトレーゼともち吉近くにあったフルサービスのガゾリンスタンド跡地に、工事が入ったみたいだけれど、何になるのかな?
-
- 269
- 2016/04/14(木) 14:12:18
-
>>266
乙
kanto.を足しといた
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1460531847/
-
- 270
- 2016/04/16(土) 01:36:13
-
また九州で大きい地震...
大きな噴火が仮に起きた場合、関東も無事じゃすまないですよね。防災意識が高まってきた。
-
- 271
- 2016/04/16(土) 07:58:31
-
>>265
百味を忘れてないか?
吉田類の酒場放浪記でも紹介された名店だぞ。
-
- 272
- 2016/04/16(土) 09:48:26
-
>>270
阿蘇が大噴火したら日本が終わるよ。
-
- 273
- 2016/04/16(土) 10:08:22
-
>>272
阿蘇山、小噴火しちゃったね。
-
- 274
- 2016/04/16(土) 10:29:29
-
>>273
こういう言い方するとフザてるようにしかならないが、これもう「ヤバイ」通り越して「マジヤバイ」の領域に入ってると思う・・・。
-
- 275
- 2016/04/16(土) 15:23:08
-
そういえば、元ライオンズの伊東も秋山も熊本だったんだね。
-
- 276
- 2016/04/17(日) 09:07:40
-
所沢の風速が10m越えてる。
-
- 277
- 2016/04/17(日) 10:20:57
-
>>275
伊東監督、采配に影響でているのかな?
ロッテ連敗中。
-
- 278
- 2016/04/18(月) 00:20:53
-
たった今、すごい音で飛行機が飛んでいったけどなに?
九州?
-
- 279
- 2016/04/18(月) 00:50:10
-
入間基地のC-1でしょ
-
- 280
- 2016/04/18(月) 03:52:04
-
2万5千人態勢となりゃ人員輸送も大変ですね
頑張ってくだせぇ
-
- 281
- 2016/04/18(月) 12:00:25
-
一時間ほど前に北原辺り?県警ヘリが10分以上ホバリングしてたけど何かあった?
-
- 282
- 2016/04/18(月) 13:42:15
-
5年前も入間基地はフル稼働してたなあ。本当に頼もしかった。
-
- 283
- 2016/04/18(月) 14:03:03
-
http://www.mod.go.jp/asdf/about/role/saigai_kumamoto/
迷彩服が被災地にいることがけしからんというアホがいるが、
制服が目に付く事で治安の維持に一役買っている部分も大きいのだ。
火事場泥棒をやらかす一部の人間には目障りだろうが、専門の設備、装備、訓練を
行ってきている自衛隊にはエールを送りたい。
-
- 284
- 2016/04/20(水) 10:15:03
-
伊東が故郷に災害があって男泣き。
堤さんもあの世にまで金持って行けないんだから、
晩年ぐらい、かっこよく寄付しろって。
-
- 285
- 2016/04/20(水) 12:19:29
-
ペギーデイが今月末で閉店だって…
-
- 286
- 2016/04/20(水) 12:31:03
-
>>285
あそこの周りって閉店多いね。困ったもんだ
-
- 287
- 2016/04/20(水) 21:48:57
-
ちょっぴり肌寒いね
-
- 288
- 2016/04/21(木) 14:14:26
-
マルチョウのレジが新しくなってた
支払いが自動化されてたわ
(店員さんが商品を通して、お金は横の機械に入れてそこで処理される)
-
- 289
- 2016/04/21(木) 20:49:25
-
>>288
三番の精算機で会計お願いします。
次のお客には
二番の精算機で会計お願いします。
みたいなのは
北中のヤオフジ(角上の隣)にも導入されていたな。
-
- 290
- 2016/04/21(木) 23:13:13
-
>>288
今までもレジがんばってたのに、さらに早くなってノロノロ西友との差が開きそうだな。
-
- 291
- 2016/04/21(木) 23:28:33
-
どうせ行かないのになんでいちいちdisってんの?
-
- 292
- 2016/04/22(金) 08:41:13
-
マルチョウ関係者なんじゃね?(笑)
オーナー様が、買い物に来るお前ら庶民の為に敷地の一部を
使わせてやろう。ありがたく思えよ。
って意味で、マツキヨの裏から西所沢に抜ける道に「私有地」
って道路に書いてあるらしいぞ。(笑)
-
- 293
- がんばろう日本人!
- 2016/04/23(土) 09:40:46
-
店員が自動化に見えた
-
- 294
- 川崎人
- 2016/04/24(日) 11:44:34
-
友人が北秋津に住んでるんですが、あのへんってどんなとこ?
ねぇ何故「利根っこ」なの?
-
- 295
- がんばろう日本人!
- 2016/04/24(日) 14:39:34
-
>>294
北秋津?駅から遠くないけど、そこそこ田舎。
関東板の範囲、群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉の共通点が利根川だから。
-
- 296
- がんばろう日本人!
- 2016/04/24(日) 15:55:21
-
今日、マルチョウに行ったけど、あの新しいレジの所にレジのメーカの人?が立っていた。
人がいないと、支払わないで出ていく悪い人がいるのかと思った。
-
- 297
- がんばろう日本人!
- 2016/04/24(日) 17:57:17
-
日本人にはいないね(*^^)v
-
- 298
- がんばろう日本人!
- 2016/04/24(日) 18:19:56
-
北秋津は広いね。所沢駅前にある中央病院も北秋津だ。
北は所沢陸橋、南はコヤマドライビングスクールの手前まで。
このページを共有する
おすすめワード