☆●☆ 新所沢ばんざい 59 ☆●☆ [machi](★0)
-
- 132
- 2016/04/03(日) 17:05:41
-
>>129
それが原因かどうかは知らないが店潰れたよ。。
-
- 133
- 2016/04/03(日) 20:47:34
-
>>126
五右衛門といえば夜の女のバイトで態度悪いのがいたな
そんなんだから客来なくなって潰れたんじゃね
-
- 134
- 2016/04/03(日) 21:07:13
-
パスタ食べたいってなったとき、新所沢にはお手頃なイタリア料理店ちょいちょいあるし、安さを求めるとサイゼのほうが思いつくから、「どうしても五右衛門で食べたい!」とはならなかった…
-
- 135
- 2016/04/04(月) 22:49:57
-
小さい子供連れでUR新所沢プラザシティけやき通りへの引っ越しを検討しているのですが、
ここは騒音等どうですか?周りの音が聞こえたり、騒音トラブルとか多いでしょうか。
実際に住んだことのある方、教えていただけるとありがたいです。
-
- 136
- 2016/04/05(火) 02:28:56
-
五右衛門の向かいにあるマック、あそこは行かない方がいい
子ども連れなら特に
騒動以降は安全だと思っていたけど関係なかった
-
- 137
- 2016/04/05(火) 07:50:20
-
>>136
なにがあったの?
-
- 138
- 2016/04/06(水) 12:01:27
-
>>136
ボクも知りたーい!何があったんですか?
-
- 139
- 2016/04/06(水) 17:51:59
-
>>136
近辺唯一のマクドだから何があったか知らなくちゃ今後安心して使えないな
-
- 140
- 2016/04/06(水) 18:51:23
-
新所沢パルコと魔夜峰央氏の「翔んで埼玉」が何らかの形でコラボするらしい…
-
- 141
- 2016/04/06(水) 21:02:40
-
あそこのマックで騒動なんかあったっけ??
事実なら詳細を
ガセならお前捕まるぞ
-
- 142
- 2016/04/06(水) 21:12:31
-
中国産チキンの大問題が数年で忘れられると?
-
- 143
- 2016/04/07(木) 02:07:37
-
>>136
騒動てことは異物混入でしょ?
-
- 144
- 2016/04/07(木) 05:59:25
-
>>135
新所沢特有の話なら平日の昼は自衛隊の飛行機が飛ぶから五月蝿い時あるよ
幹線道路の近くなら緊急車両がうるさい
騒音なんて個人の感じ方だから、なんとも言えない
自分は正直、普段は気にならない
一般的に、鉄筋は騒音少ない。木造は騒音トラブル多い
近くに公園あるから子育てにはいいと思うし、若い世代も多いよ
-
- 145
- 2016/04/08(金) 15:10:32
-
五右衛門跡、同じ系列の牛タン焼き屋。
-
- 146
- 2016/04/09(土) 01:09:49
-
東口側の共月堂っていう鍼灸院どうなったか
知ってる人います?
-
- 147
- 2016/04/09(土) 09:03:13
-
しんとこ東口、武蔵野銀行の対角に海鮮丼屋ができたよね(今まで知らなかった
おいしいですか?
-
- 148
- 2016/04/09(土) 09:32:59
-
>>147
値段の割にはまとも、美味しいと思う
満足感が高いから良く利用するよ
-
- 149
- 2016/04/09(土) 10:11:56
-
注文してから仕上がるまでも早いね
-
- 150
- 2016/04/09(土) 11:03:12
-
>>147
食べたい種類の組み合わせがなかったらアレンジ
してくれるし、いい店だとは思いますよ。
美味しいか美味しくないかは、人それぞれの味覚が
あるのでなんとも言いがたいのですが、500円という値段を
考慮するとあんなものでしょうね。
-
- 151
- 2016/04/09(土) 17:04:29
-
海鮮丼
買ってきた
-
- 152
- 2016/04/10(日) 11:38:44
-
うちも昨日の晩御飯に丼丸買って来てしまったw
>>150
アレンジ頼んでもお値段変わらないのかな?
メニューに好きな組み合わせなかったから知りたい
-
- 153
- 2016/04/10(日) 11:48:34
-
丼丸ってラジオCMやってるFCチェーンだな
あの場所も入れ替わり激しいよね
-
- 154
- 2016/04/10(日) 15:24:25
-
隣のカレー屋が好き。持ち帰りにして冷凍しておく。
-
- 155
- 2016/04/10(日) 18:52:08
-
>>152
アレンジというか 「おまかせ丼」だね♪ 価格は一緒
何回か行っているけど、いつも最近は「おまかせ丼」ですわw
-
- 156
- 2016/04/10(日) 19:25:14
-
>>150ですが、
「〇〇と××が食べたいんだけど。」
とリクエストしたら作ってくれました。
値段は500円でしたよ。
-
- 158
- 2016/04/11(月) 18:00:30
-
情報ありがとう
私も今日海鮮丼を買ってきました
米が堅めでしたが、そのぶん海鮮はおいしかった
540円であれだけ食べられて満足度高いですね
また買いたいな
-
- 159
- 2016/04/13(水) 22:42:51
-
>146
共月堂さん,先生が交通事故で休院して,その後一度復活したのですが,
また休みになったあと2年以上そのままですね。
2013年の11月には,再開の告知がブログに出ていたのですが,
結局それも果たされず,その後はブログの更新もありません。
うちは家族ぐるみでお世話になっていたので,再開を心待ちに
しているのですが。
動きがあればHPが更新されるはずと思い,いまだに時々
確認しています。お店はそのままみたいですよね。
共月堂HP
http://www22.atpages.jp/kyougetu/
-
- 160
- 2016/04/14(木) 00:55:25
-
ゲップが酷くて逆流性食道炎かと思います。
オススメの胃腸科か消化器内科ありますか?
-
- 161
- 2016/04/15(金) 10:28:00
-
遠くに引っ越すことになってしまった
せっかく新所沢に慣れてきたのに・・・
-
- 162
- 2016/04/15(金) 15:12:49
-
>>160
予約無しで鼻から胃カメラはスレ違いだけど入間のイオンの前のはなわさん。日曜は混む。前夜から禁食な。ゲップが酷いからといって逆流性食道炎とは限らない。
-
- 163
- 2016/04/15(金) 15:38:54
-
タルトレットの店先にある閉店のお知らせの下に
巣鴨にあるフレンチパウンドハウスの記事が
貼られていたけど、その店が来るのかな???
巣鴨の店は評判いいみたいなので
ちょっと期待
-
- 165
- 2016/04/15(金) 18:09:01
-
>>160
ゲップがひどいのは、食事に問題有り
食べ物を飲み込む時に、一緒に空気を飲んでいるから
おならも同様
胃や腸内で発生するガスは3%未満で、残りはほとんど食事の時に飲み込んでしまった空気だって
-
- 166
- 2016/04/15(金) 20:33:39
-
>>160
消化器系なら、航空公園西口の岩下悦郎クリニックがおすすめ。
胃カメラなんかは他市からも来る人がいるほど。親切丁寧です。
http://medical.yahoo.co.jp/hospital/3b30467df536e295e34d8e8fa7709134977374ca/
-
- 167
- 2016/04/15(金) 22:17:51
-
>>166
横だけど大腸検査もオススメ?苦痛がないといいな
胃カメラはあだち内科で鼻からやってえづかなかったよ
-
- 168
- 2016/04/15(金) 22:41:04
-
>>161
おぅ…それは残念。新しい町もいいところだといいね。
新所沢が良かった!帰りたい!なんてことになったらそれはそれでありがたいけどね。
-
- 169
- 2016/04/16(土) 01:54:07
-
>>167
大腸だったら所沢肛門病院が良いのでは
-
- 171
- 2016/04/16(土) 08:40:26
-
肛門病院の大腸ファイバー評判いいよ。
-
- 172
- 2016/04/16(土) 19:28:35
-
西所沢のはやめといたほうがいいよ
-
- 173
- 2016/04/17(日) 14:52:40
-
シャトレーゼの駐車場の位置が変わっていた。裏にあった団子屋が無くなっていた。
-
- 174
- 2016/04/17(日) 14:59:55
-
>>170
痔の手術のついでに大腸検査をやった
液体の下剤を大量に飲むのはつらかったけど、痛みとかは全くないよ
-
- 175
- 2016/04/18(月) 08:49:50
-
昨日初めてサンガム行ってきたけどランチタイム大人気ですね
安いのにカレーもナンも美味しくて満足
ナンのおかわり無料なのも良かった
サイノのネパールカレーと迷いますね
ネパールも地震多いから応援したい
-
- 176
- 2016/04/18(月) 23:43:58
-
昨日の夜中、日中並みに飛行機の音がしてたけど、
熊本の地震関連かな?自衛隊とか。
-
- 177
- 2016/04/19(火) 10:37:18
-
昨日どころかここ数日毎日だよ。
自衛隊の方ありがとう。
-
- 178
- 2016/04/19(火) 18:45:41
-
東口出た松葉町ひび割れ道路多すぎだな。
あれ補修したほうが良いだろ。
そこらのババアの角質より酷い。
地震起きたらヤバイっしょ。
-
- 179
- 2016/04/19(火) 19:46:15
-
不審者情報 2016/4/19
保護者の皆様 只今、所沢市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせします。
本日16時頃花園4丁目にて女児が遊んでいたところ、全身黒、緑っぽいニット帽をかぶり、
リュックを背負っている中肉中背の30代の男に足をつかまれ、倒され、水のようなものをかけられた。
すぐに大声で助けを呼んだため、男は走って逃げ去った。
各ご家庭でも、一人で歩かせない、遊ばせない、知らない人についていかない、
怖いと感じたら大声で叫ぶなど十分気を付けていただくようお願いします。
-
- 180
- 2016/04/19(火) 20:38:14
-
えっ、こわー
-
- 181
- 2016/04/20(水) 02:26:27
-
>>179
このスレでも 何回か声掛けの書き込みあったけど
特徴的に同じような 上下黒、もしくは茶系でニット帽 リュック
チャリ移動、
かれこれ3週間くらい前だけど
緑町公園のトコにクルマ停めてたら
少し離れた所から話しかけてきた奴いたけど
精○異常者っぽかったな。
近づいてきたけど こっちは大人だから眼で威嚇したら去っていったけど
今度見掛けたら 通報した方が良いかねぇ
このページを共有する
おすすめワード