水戸市周辺を発展させるスレッドPart32 [machi](★0)
-
- 177
- がんばろう日本人!
- 2017/07/20(木) 17:19:39
-
飛んでる電波を拾う!それが一番かと
自分もラジコは余計なもん起動して聴くのが嫌で使ってません
-
- 178
- がんばろう日本人!
- 2017/08/20(日) 16:45:42
-
水戸市に転勤が決まってしまった……
納豆食べられないのに……
-
- 179
- がんばろう日本人!
- 2017/08/23(水) 05:24:40
-
先祖代々数百年水戸に住んでいるけど納豆食べられないから大丈夫
-
- 180
- そのべ〜〜
- 2017/09/26(火) 15:36:35
-
水戸なら
やっぱりホーリーホックでしょう!
ホーリーホックなら城里町!
誘致に反対した人もいますが?
多くの人は歓迎です。
-
- 181
- がんばろう日本人!
- 2017/10/11(水) 19:57:44
-
水戸を中心とした都市圏の人口と面積は宇都宮市単体とほぼ同等なんだよね
にも関わらず単体の都市として纏まれないから発展に限界があるように思う
50万構想とやらがあったけど結局お流れになったのかな?
-
- 182
- がんばろう日本人!
- 2017/10/25(水) 18:04:55
-
中心市街地は住居地区にすべきドイツなどに多い都市構造のように
クルマで来ないとダメな施設はいらない バスが進化して利用が増えれば別だが
今の水戸では絶望的
-
- 183
- がんばろう日本人!
- 2017/10/28(土) 05:28:21
-
こんな田舎で車が入れないような不便な地域に誰が住むんだ
-
- 184
- がんばろう日本人!
- 2017/11/04(土) 16:24:46
-
意味が・・・・
-
- 185
- がんばろう日本人!
- 2017/11/04(土) 21:34:00
-
日常、街中とか歩くようになって痩せたら、すごく体の調子が良くなった。
-
- 186
- がんばろう日本人!
- 2017/11/18(土) 18:14:43
-
>>176 ラジコ無料だけど?定額の通信環境が無い人ってこと?
-
- 187
- がんばろう日本人!
- 2017/11/24(金) 12:01:33
-
定額の通信環境って?
-
- 188
- がんばろう日本人!
- 2017/12/01(金) 18:59:07
-
茨城は都会じゃな〜〜い そんなあなたにホット犬(ホットスタッフ転職情報サイト)を
-
- 189
- がんばろう日本人!
- 2018/01/20(土) 10:47:41
-
右のちらちらした宣伝うるさい
ちょっと検索しただけでやたらそれの物の宣伝になる。
調べただけなんだがの
またすでに店で買ってしまっても延々出てくる面白さ
-
- 190
- 2018/05/03(木) 11:42:31
-
道の駅は大ブームで今では各県に平均25か所あるらしい。水戸にはどこにあるんだろう。
かつてはコンビニができるのも遅かった水戸だけど
-
- 191
- 2018/05/03(木) 15:30:39
-
>>水戸にはどこにあるんだろう。
水戸にはないけど・・・
小さなお店じゃあるまいし、そんなこともわからないの?
-
- 192
- 2018/05/04(金) 10:37:46
-
答えがあると思ったらこんなチャチだよ
-
- 193
- 2018/05/04(金) 14:59:20
-
チャチってなに?
海にいる大型哺乳類的なもの?
-
- 194
- 2018/05/04(金) 17:17:10
-
答えがあるも何も当たり前のことを書いたまでだが?
バーチャルで〇〇町にあるよとでも書けばよかったのかなw
>>193
座布団1枚。
-
- 195
- 2018/05/09(水) 13:49:14
-
>>194
ないよだけでいいんでねえ しかし水戸の行政をケチ点けられると思って先回り?
それで用心したんだね。行政の悪い事いうのはもうあきたよ
だがこれだとやめようと思うのを再び元気づける。
-
- 196
- 2018/05/09(水) 21:08:52
-
>>195
新しいラーメン屋がおいしいとか、〇〇町にコンビニができた、
という情報があって、具体的にどこですかと尋ねたり
比較的特殊なお店はないですかとか訊くのならいいと思う。
でも道の駅みたいな大型の公共施設なら、新聞やTV、ネットで
話題になるから、有無をしらないほうがおかしいだろう。
そんな愚問するなよってことだよ。
>しかし水戸の行政をケチ点けられると思って先回り?
それで用心したんだね。
お見事、すごい透視力。
私は民間企業の会社員ですw
-
- 197
- 2018/05/09(水) 22:10:14
-
レイクサイドボウル跡地に道の駅的施設を作る話はどうなった?
-
- 198
- 2018/05/09(水) 22:16:36
-
その後続報がないね。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15034923392273
-
- 199
- 2018/05/10(木) 10:18:54
-
場所が悪いしね
少し土盛りしてホテルかマンションでも建てた方がいいんじゃないの
-
- 200
- 2018/05/10(木) 13:11:21
-
もともと地盤が悪いところに盛土したら基礎工事に余分な金がかかる。
-
- 201
- 2018/05/10(木) 16:32:45
-
事を上手く運ぶには投資が必要だから仕方がない
そういうところをケチると失敗する
-
- 202
- 2018/05/10(木) 20:58:01
-
あそこは相当地盤を改良して基礎も深ーく埋めないと
高層建築は無理でしょう。
当然、建築費は大幅に増すから、採算取れないと思う。
-
- 203
- 2018/05/12(土) 13:56:45
-
あそこは風致地区(公園)と低層住居専用地域に囲まれた場所だから
都市計画上でも高層建築は難しいと思う
-
- 204
- 2018/05/16(水) 10:52:19
-
>>196
愚市役所の工作員乙女です
-
- 205
- 2018/05/16(水) 20:27:22
-
>>204
愚問といっただけで市役所工作員扱いする
あんたの単純さが素敵だよw
-
- 206
- 2018/06/02(土) 13:27:29
-
すぐの反応乙女 このように巡回監視してるのがわかるのが御立派な証明だよ。おめんねすぐに対おう出来なくて
待ち遠しかった? さあケチ即けてね
-
- 207
- 2018/06/07(木) 02:06:44
-
現代人は世代に関係無く、理由が無ければ坂道を歩かない
北口から銀杏坂を登りきるには、登ったところにどうしても行きたい施設がないと
そこで提案
中央郵便局には移転してもらい、その敷地にZEPP MITOを誘致してほしい
横浜や埼玉のようなスーパーアリーナほどの敷地は無いし、そこまで人は集まりそうに無い
1500〜2000人規模のライブハウスだと、ちょうどすっぽり収まる広さだ
駅前だとかつての千波湖湖畔の湿地帯だから地盤は良くないだろうけど
銀杏坂の上は岩盤だからZEPP NAMBAのような周囲の建物への振動問題は大丈夫と思われる
ライトハウスとは規模の違いで住み分けができるし、文化センターや芸術館とも重ならない
旧京成の敷地に市民会館作る計画があるみたいだけど現代人が駅から歩いて行ける距離ではないから
タクシーかバスを利用して、途中は栄えない
距離からも郵便局の場所は打ってつけと考える
-
- 208
- 2018/06/07(木) 02:10:08
-
坂道を歩いてもらって、初めて平地の南町が視界に入る
世代を越えて人が、特に他の地域からの人が集まる方法は現代ではライブやフェスが最も考えやすい
フェスは海浜公園で毎年やってて、常磐道や北関東道で水戸近辺に来るのが慣れてる人は少なくない
ライブハウスならフェスとの住み分けもできる
また、特に男を引き寄せるには、やはり食欲と性欲を満足させることが肝心だ
元々聖なる場所の寺社仏閣の近くには俗なる場所の、料亭や食堂を含めた、広い意味での風俗があった
それを銀杏坂の途中に作ってみれば、駅からの連続した街になる
方法はなんであれ、結果として現代人に銀杏坂を登りきらせない限り
南町泉町大工町は永遠に死んだ街のままだろう
現在の水戸の北口からの町並みに、ドキドキ感は皆無だ
-
- 209
- 2018/06/07(木) 02:14:26
-
CDが売れない今、アーティストの活動はかつてなくライブに重きを置いている
加えて、東京近郊では東京五輪に向けて有名な施設の建て替えがつづく
となると、東京から1時間あまりで行ける土地の施設を探すことはしばらく減らない
ZEPP MITOは一例だが、銀杏坂を登りきったところに人を引き付ける施設を作ることは
街を甦らせる可能性を秘めているのではないだろうか
他に思い付くのは、旧県庁の敷地を更地にしてサッカースタジアムにしちゃうこと
水戸ホーリーホックは人気無いけど、それでも毎試合1000人以上の人、他の地域からの人も含めて集まる
K'sデンキスタジアムは周りになんもない
わざわさ水戸まで来てもらってる他チームのサポーターがいるのに
みすみす産み出されるはずの利益をドブにすててるようなもん
現状では、試合後に大工町に繰り出す強者は数える程度
やはり、銀杏坂を登りきった場所に、人数の多い少ないはさておき、必ず人が集まる施設を作ることを勧めたい
-
- 210
- 2018/06/07(木) 02:21:48
-
サッカースタジアムを町中に作れば、中学生高校生が気軽に下校中に立ち寄れる
近くの飲食店で出来上がった酔っぱらいも立ち寄れる
現在のスタジアムでは立ち寄れるのは牧高くらい
かつての広島市民球場のように表通りからスタジアムの熱気が伝わってきてはじめて新規の客を呼び込める
今のままでは熱心な一部のサポーター以外には、今後も広がりそうにない
新規の客が増えればチームの意識もより上がる
このままかつての水戸中心部が死んだ街で居続けるのを見るのは、忍びない
改めて広さを計測すると、旧県庁と市役所三の丸臨時庁舎潰して更地にすれば
弘道館や県立図書館に影響せずにサッカー専用スタジアムならばスッポリ入る
空堀の上にでも観客席作っちゃって
あるいは三の丸小学校と県立図書館に移動してもらう
五軒小学校だって移動してくれた
-
- 211
- 2018/06/07(木) 02:27:38
-
やっぱり、中央郵便局の敷地はZEPP TOKYOがスッポリ入る
駅からも、南町からも見える北口一番の立地を郵便局のままとどめておいても
街の発展には貢献しないしそこにあり続ける必要性も最早ない
北口からの町並みがそれなりに賑わっていたのを体験してるのは、おそらく40歳台以上に限られる
往時の繁栄を知ってる人がいなくなれば、再び甦らせようという気運も湧かなくなる
-
- 212
- 2018/06/07(木) 06:22:44
-
現在の施設の移転先も考えようね。
五軒小は校舎の老朽化と児童数の増加、敷地が狭隘で現在地建替が難しかったからたまたま空いてた警察学校跡地に移転したんだぞ。
芸術館の計画は移転後に作られた。
-
- 213
- 2018/06/07(木) 12:28:38
-
長文の力説ご苦労だけどあの界隈は市の歴史まちづくり構想が動いてるので
ライブハウスやスタジアムが作れる可能性は100%無いだろうね
-
- 214
- 2018/06/09(土) 13:02:15
-
常磐線の東海〜友部の各駅間に新駅を1つずつ建設して、駅間の市街地化を促進させた方がいい。
新たに鉄道作ったりという膨大なコストがかかるわけでもないし、既存の線路を利用するだけ。
既存の勝田〜上野運行は快速で新駅をとばし、別に東海〜友部間で全ての駅に停車する折り返し運転をする。
駅一つ10億ほどだろうから、最低6つとして60億。
鉄道は不便なものという意識を住民の足として定着させれば水戸駅周辺の活性化に必然的につながる。
-
- 215
- 2018/06/09(土) 16:43:44
-
そんなに増やしたら移動に時間掛かって遅くなるだろう
-
- 217
- 2018/06/09(土) 20:13:22
-
高齢化に伴い車社会はそろそろ限界を迎えるから、各地で鉄道の見直しが始まっている。
もちろん工業や農業での運輸関係は必須なので幹線道路の整備は必要だが。
人間の徒歩での移動は半径1km程度。駅間4〜5kmの現状では動力が必要になる。
新規の鉄道敷設に比べれば、駅の増設、ダイヤの本数増なら現実味がある。
友部も東海もホームには余裕があるから折り返しには問題なし。
商店街なんかは駅ができればおのずと出来ていくだろう。
まず基軸となる動線の見直しと整備が必要。
-
- 218
- 2018/06/10(日) 01:12:29
-
現状を理解するよりも未来を想い描く。
それがブレイクスルー、となる(可能性)。
今、の見方で新しい意見を否定するのは容易だが、
それは可能性を潰すつまらない作業だと気づくべきだ。
-
- 219
- 2018/06/10(日) 01:17:09
-
>>それは可能性を潰すつまらない作業だと気づくべきだ。
絶対無理なことを妄想してどうする?
もっと現実的な話をしないと議論にならない。
ちなみにあの札幌ドームですら、日本ハムが移転後
やっていけるかどうか懐疑的だぞ。
-
- 220
- 2018/06/10(日) 02:03:35
-
否定するより修正を。変成を。付加を。変化を。可能性を。希望を。
現実的な目線と知識と知恵と情報を持っているなら、、、何かしよう。
-
- 221
- 2018/06/10(日) 09:55:45
-
札幌ドームは札幌市が威張りすぎたね。そりゃ日ハムも嫌気がさす。
日ハム移転してサッカーだけになると、今まで以上にイベントやらないと維持できないね。
-
- 222
- 2018/06/10(日) 11:10:55
-
>>217
>高齢化に伴い車社会はそろそろ限界を迎えるから
>人間の徒歩での移動は半径1km程度
そういうのって鉄道より路線バスのが有利じゃない?
足腰の弱い高齢者を駅まで歩かせるより近場に停留所作った方がいいと思うけど
-
- 223
- 2018/06/10(日) 12:31:40
-
路線バスももちろん必要だけど、今の水戸の路線バスは路線の複雑さ、時間の不正確さ、運賃の高さ等で利用者から相当不満があるみたい。
水戸市内ではほとんどのバスが水戸駅行きなんだけど、駅まで時間がかかり過ぎたりで、結局車社会に拍車をかけている状態。
市では大工町にバス乗り換えのターミナル作って重複を解消する案もあるらしいけど、だったら駅間短くしてバス路線を単純化した方が便利だと思う。
-
- 224
- 2018/06/11(月) 14:04:02
-
赤塚ー水戸と佐和ー東海の間にはあった方が良い
赤塚ー水戸は水郡線または大洗鹿島線延伸でも良い、西の谷に入り少しトンネルを掘り京成と直結とか
佐和ー東海は住宅も増え需要があるのと笠松運動公園に近い、立派な施設が宝の持ち腐れ 、車で行けばビールの一杯も飲めず東海駅からのバス頼み
-
- 225
- 2018/06/11(月) 14:13:14
-
東水戸駅の活用
市内の高校移転し混雑解消
水戸工業と勝田工業合併でも良いんじゃ?1+1を1.2くらいにしてレベルアップ
緑岡は用地が無く一貫校断念とかちぐはぐ
病院も駅直結にし機能化
-
- 226
- 2018/06/11(月) 23:46:42
-
佐和―東海間は必須。ちょうど宅地開発もされているので最適。
赤塚―水戸間も必要だが場所が問題。千波湖から常磐線に沿って常盤大の裏まで道路計画があるみたいなので、歴史館のあたりか常盤大の近くで設置するのが妥当かと。
歴史館のところだと偕楽園駅が不要になるが、大工町の再開発に繋げることができる。
常盤大のところだとやや赤塚よりだが、埋め立てなどにより駅やロータリーなどに転用できる土地が多い。
このページを共有する
おすすめワード