facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 31
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:15:03
auの先月料金未払いしちゃって払い込みの段取り聞きたくてサポにTELしたら
最後に「寒くなってまいりましたのでお体お気をつけ下さい」言われて
未払い客対応の次なるステージを体験したω

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:20:14
>>31
クレカ払いにすればいいじゃん

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:09:05
>>31
寒空に素っ裸で放り出してボコボコにしてやんぞ、の意味だぞそれ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:57:13
電話代金も満足に払えないのによく生きてますねって意味では?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:01:21
月1払いを引き落としにしてない時点でお察し
年1ならコンビニ払いだけどね

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/12/14(月) 08:50:52
あうあうフルボッコwww

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/12/14(月) 14:59:24
ID:/dj0J0bQ の未払いっぷりが恥ずかしいレベルに入ってきただけでしょ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:30:30
滞納は計画的に(*^_^*)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/12/14(月) 19:04:14
お前みたいな煽り屋にしか察してもらえなくて我ながら哀れ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/12/15(火) 12:15:12
ぶっちゃけスマホの料金高いから、ガラケーに変える事すすめるよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/12/15(火) 18:22:24
17:30過ぎ頃だったと思うんだけど、谷田部のR354土浦方面スゴい混んでて数十分さっぱり動かなかったりしてたんだけど、事故でもあったの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/12/15(火) 18:58:54
知り合い経由の情報だけど、事故だそうです。
普段よりプラス30分かかったと嘆いてました

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/12/15(火) 19:30:53
水戸よりつくば市の方が住みやすそうですね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:43:13
>>43
車があるならつくばの方が住みやすいね。
水戸みたいにほとんど動かないような渋滞は少ないし。
東京に出るにも水戸より楽だしね。
徒歩とかバスで生活する人なら水戸の方が便利だろうな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/12/16(水) 08:10:49
水戸はバス路線網だけは充実しているからな。
大工町〜水戸駅間なんて路面電車みたいにひっきりなしにバスが走ってるし。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/12/16(水) 09:56:01
>>45
茨交はその区間、100円はやっていないん?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/12/16(水) 10:51:40
ドライブイン牧園が、今年のクリスマスの日に閉店だって…

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/12/16(水) 13:06:46
クラレットの肉天重とランランのビッグ丼は神飯

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/12/25(金) 10:58:36
>>47
今前通ったら人が集まってたわ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:24:06
あと、LALAガーデンにある、TOWERmini/TOWERanimeが来年2月21日で閉店だって…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:51:47
22 名前: 利根っこ Mail: 投稿日: 2015/12/02(水) 06:47:51 ID: uvSVLnYQ [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty207.jp-t.ne.jp ]
GAZIOが閉店しちゃったんだね…
28 名前: 利根っこ Mail: 投稿日: 2015/12/12(土) 07:41:39 ID: 9Rg1eDNw [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty305.jp-t.ne.jp ]
ココストア 学園天久保店が、今月21日で閉店だって…
47 1 名前: 利根っこ Mail: 投稿日: 2015/12/16(水) 10:51:40 ID: nb5fXFng [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty101.jp-t.ne.jp ]
ドライブイン牧園が、今年のクリスマスの日に閉店だって…
50 名前: 利根っこ Mail: 投稿日: 2015/12/25(金) 12:24:06 ID: Ur1zPKEQ [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty207.jp-t.ne.jp ]
あと、LALAガーデンにある、TOWERmini/TOWERanimeが来年2月21日で閉店だって…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/12/25(金) 18:16:46
閉店情報収集家なのね〜

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/12/25(金) 18:58:29
ここの転載なんだろ
http://heiten-sale.jp

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/12/28(月) 23:59:20
セブン行ったらカップ麺の残り汁駐車場に撒いてあった
全部食えないんなら買うなそこらに捨てんなついでに真どけ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/12/29(火) 00:02:15
せめて排水溝か、垣根の土のとこに流せばまだいいが、それすらしない
そういうDQNが多い

というか店に処分お願いすれば大抵はやってくれるだろうに

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/12/29(火) 00:05:48
汁切って、燃えるごみでいいだろ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/12/29(火) 04:51:31
>>55

そういう事が分からないからDQNなんでしょうよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/12/29(火) 17:24:44
>>55
垣根の土に棄てるのもダメ人間だと思う。
植木が痛む。
店内にスープ棄てる容器あるだろ……

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:07:22
カップ麺残り汁をトイレに流したらダメなんかな
排水溝も土のとこも良くないと思ってトイレで流したんだけど

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:16:57
排水溝とか・・・dqnの思考じゃねーか

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/12/29(火) 23:22:18
駐車場にブチ撒けるよりはマシだろう
最低限の対策はしてるわけだし

店に処分お願いするのがベストだけどね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/12/30(水) 10:11:11
自宅で食えばいいのに…

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/12/31(木) 23:21:02
みどりの駅前はなんか建物の配置とか向きに統一性が無いような気がするけど、
URが音頭を取っているのになんでこうなった。

おまけに駐車場砂漠だし。
コインパーキングだからそのうち開発はされるんだろうけど、

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/12/31(木) 23:24:54
発展の進捗に差はあるのは仕方がないけど、研究学園、万博記念公園、みどりの、みらい平の中で
みどりのだけ駅前の区画整理が上手くまとまってない気がする。

県とURの差もあるけど、同じURの研究学園はそれなりに綺麗にまとまってるんだけどね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/01/01(金) 11:42:26
>>64
 みどりのだけ、用地が虫食い状態だからじゃないの?
他は割とまとまってるけど。
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/machidukuri.html

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/01/01(金) 13:18:05
みどりのってつくば市?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/01/01(金) 17:09:29
そうです

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/01/01(金) 18:10:24
せやな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/01/01(金) 22:21:10
URが研究学園を先行して開発しましたからねぇ。みどりのはようやく工事が終盤にきたくらい。その分みらい平や研究学園より遅れてる感はある。
とはいえ、今年に入ってかなり人気エリアになってるみたい。確かTXの乗員数、昨年対比率で、今年はみどりのが一番伸びてる。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/01/01(金) 22:23:09
なんで、これから綺麗にまとまったこないかな?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/01/03(日) 16:18:15
ラ王とごんぶと両方食べたい
置いてある店教えろください

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:17:38
>>69
>とはいえ、今年に入ってかなり人気エリアになってるみたい。確かTXの乗員数、昨年対比率で、今年はみどりのが一番伸びてる。
 みどりのは駅前駐車場が安いからね。
 研究学園の駐車場から流れてきたんじゃないの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/01/03(日) 21:15:23
それもあるだろうね。まぁ、みどりのはようやく分譲増えてきたし、確か小中一貫校も出来るんで、数年後にはそれなりの街になるだろ。万博駅周辺の方が心配だ…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/01/03(日) 22:04:20
みどりのか、某グラウンドの近くに住むのは止めときな。
砂埃酷すぎて洗濯物外に干せないわ、車は砂だらけになるわ散々だったよ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/01/04(月) 17:56:40
牧園に住んでるんだが畜産草地研究所からの臭いなのか冬の澄んだ空気に乗ってもんのすごいにおいが…春に引っ越してきて以来今までたまに夜匂うなー位だったからこんなにすごいと思わんかった、風向きかなー

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/01/04(月) 20:54:21
田舎の香水だ
ありがたく思え

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/01/05(火) 10:28:29
>>74
それは苦情言って対策とってもらえよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/01/05(火) 11:22:37
学園都市外は冬は茶色の砂嵐がデフォじゃね?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/01/05(火) 14:01:34
中心部でも飛んでくるよ
学校の校庭からとかポツンポツンとある畑からとか

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/01/05(火) 14:09:07
筑波山の茶屋で火事だって聞いたけど、消火活動大変そうだよね〜〜
鎮火したのかな?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/01/05(火) 19:32:54
下広岡のローソンに正面ド真ん中グシャった黒ワゴン車置いてあったけど
見た感じ電柱系ぽいけどどこに特攻したんだろ
つうかコンビニ駐車場にレッカー出来るんなら修理屋直行しろと
オイルだだ漏れでいい迷惑だわ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード