facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 27
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:40:10
>>26
じゃーそこ行けよw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/11/29(日) 08:18:49
>>26
大野眼科はどう?
>>27
海村はもう眼科やってないから質問したんじゃないの?
本当の銚子市民かw

ここまで見た
  • 29
  • 29
  • 2015/11/29(日) 11:12:59
半年くらい前にお茶を飲みましたよ。<<「ぶるうべりぃ」
やってるんじゃないのかな。

https://www.google.co.jp/maps/@35.7295433,140.8370349,3a,75y,168.43h,87.3t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxpfiyItSZMXhxRBpphHLYg!2e0!7i13312!8i6656

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:05:17
波崎漁港でイワシが入れ食いみたいですよ
銚子でも釣れるんじゃない?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:43:40
>>28
海村医院は、眼科やってるよ。
先日、お世話になりました

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:59:46
海村眼科行ったら俺もやってなかったよ。
たまたましばらく休みだったのかな。
接骨院の方はやっていた。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:32:11
<<29
ありがとう。そうなんですね。通る度に閉まってた感じだったので、閉店したのかと気になったもので。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:54:54
海村医院はもともと金曜定休。
眼科は土曜か日曜に月に1〜2回不定休が入っているよ。

ここまで見た
  • 35
  • 34
  • 2015/11/30(月) 21:57:44
連投スマソ
ここに書いてあるttps://sites.google.com/site/haicunyiyuan/home/ben-yuan

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:55:08
次は髪毛黒生〜

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:48:19
三崎町十字路の元アルペン(移転前は西松屋)だった建物に、重機が入ってるけど、何かできるの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/12/04(金) 02:59:22
更地にするだけ。
イオンが出来たところ、地域の経済は潰れる。
もちろん若者、車を運転できる人間にとっては便利にはなるのだが
積み上げてきた地域文化が岡田に呑み込まれるのです。

イオンの魚介売り場に行ってみなさいな。
なぜか、韓国産のヒラメ。
銚子で上がったサンマの横に台湾のマグロ。

「発展に寄与せず」と検証をまとめた秋田のイオン構想。
私個人的には正しい判断かと。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/12/04(金) 15:24:33
イオンの近くにあると言えば、フライングガーデンか山岡家かな。
吉野家ができてほしいけどな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/12/05(土) 06:21:53
神栖に山岡家できるしあり得なくも無いんじゃない?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/12/05(土) 08:27:53
あの角は、1店舗用としてはデカすぎるんだろうな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/12/05(土) 15:02:36
お前らと一緒に山岡家行って臭いラーメン食いたいわ。

ここまで見た
  • 43
  • 43
  • 2015/12/07(月) 00:54:31
>>37>>41  セブンイレブンだってよ。

ここまで見た
  • 44
  • 34
  • 2015/12/07(月) 22:00:06
>>43
すぐそばにセーブオンとサンクスあるのにできるんだ…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:15:20
サンクスとセーブオンの店長がかわいそう(><)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/12/08(火) 06:00:12
旭のほうが都会

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/12/08(火) 06:43:12
月曜から夜ふかしで銚子は道に落ちてる魚を拾える街って紹介してた

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/12/08(火) 07:54:41
うん、そうだね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:24:16
サンクスとセーブオンならいずれファミマ統合だしセブンオーナーガクブルだろ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:23:45
てか、ちょっと先に三崎のセブンがあんのに、建ててやるなよな
エグすぎだわ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/12/12(土) 15:02:08
焼却場作って財政復活させるとか言ってるけど、頭おかしいよな、何目指しているんだ?回りの市や町がゴミを持って来てくれるとか言ってたが、他はもうちゃんとしたゴミ施設あるんだよ、また大学みたいに失敗するわ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/12/12(土) 15:15:31
銚子のアパート空いてるから、大東建託、大和マンションみたいな綺麗なアパートまるっきりないからな、神栖並に値段下がったよ、逆に旭が今高い、まあ旭はいろんな店あるからな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/12/12(土) 17:20:38
神栖>>>>>>>>>銚子

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:18:29
>>51
ただの焼却場じゃない。放射性廃棄物処理場だ!

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/12/14(月) 08:21:35
何をやっても裏目に出る銚子市政。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/12/14(月) 13:51:27
明日の下町ロケットのエキストラが足りないようです。最終回です

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/12/15(火) 01:18:48
どこで?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/12/15(火) 05:22:10
この前と同じ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/12/19(土) 09:38:39
>>54
はい通報

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/12/19(土) 13:46:55
中卒ニート?
http://www.asahi.com/articles/ASHDM2VS9HDMUDCB007.html

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/12/19(土) 20:14:43
車がアパートに突っ込み 少年5人死傷 千葉・銚子
12月19日 17時51分

車がアパートに突っ込み 少年5人死傷 千葉・銚子
19日未明、千葉県銚子市で少年5人が乗った乗用車がアパートに突っ込み、18歳の男子高校生2人が死亡したほか、1人が意識不明の重体、2人が軽いけがをしました。アパートは壁の一部が崩れましたが、住民にけがはありませんでした。
19日午前1時すぎ、銚子市名洗町で乗用車が道路脇のアパートに突っ込み、乗用車が大破したほか、アパートの2階建ての建物の1階部分の壁が崩れました。
警察によりますと、車に乗っていた17歳から18歳の少年5人が病院に運ばれ、このうち、いずれも18歳の男子高校生2人が全身を強く打つなどしてまもなく死亡したほか、17歳のアルバイトの少年が意識不明の重体、残る2人も軽いけがをして手当てを受けたということです。アパートの住民にけがはありませんでした。
警察によりますと、少年たちは銚子市内に住む中学時代からの同級生で、海に向かうドライブの途中だったということです。警察は、車の壊れ方などから猛スピードでアパートに激突したものとみて、当時の詳しい状況を調べています。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/12/20(日) 04:04:23
どこの高校だろ?
無免、無保険、車も自分のものではない可能性が高いな。
こんな子供になるくらいだから、親も責任から逃げまくるだろうし、賠償する資産もなさそう。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/12/20(日) 06:22:21
運転手の親は大変だな。本人も息子失ったのに
助手席の少年遺族、後部座席の3人+その家族、アパートの住人、管理者...
これだけの人に償わなきゃならない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/12/20(日) 12:16:04
こういう事故を起こすのは育った環境のせい?親のせい?
違うだろ!
本人の意思の問題、事故るかもしれないから安全運転を心得ようとか考えないから起きた事故
俺たちは安全運転心がけような

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/12/20(日) 12:50:13
環境、親、友人、複合的な問題だな。
そもそも無免許運転する人に安全運転の概念すらない。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:12:51
“事故”る奴は・・・・“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ・・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:17:47
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151219-00000024-ann-soci

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:38:41
アパートの人のインタビュー見たら助手席の子はしゃべってたっぽいから亡くなったの運転手と後部座席の誰かなのか
車の壊れ方からして縁石乗り上げてジャンプして横向いたまま屋根からアパートにぶつかった?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/12/20(日) 19:40:37
>>68
後席シートベルトしてなかったパターンかな?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/12/20(日) 21:03:59
オンラァ(昭和)のころは、ハマのホーのヤンラーどぎたら、
中坊ともなりゃ、無免でバイク、車は誰でも通る道、
ショーガヅに親戚があつまりゃ、仲間入りとか言って、酒、タバコ、コイコイはアダリメー。
お年玉に万札がでて筆下ろしシデコーだの、
オガのホーの人間にはオッタマゲルコトばっかしだったどぇ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:28:18
つまんね
てか死んだ人をネタにすんな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/12/21(月) 05:45:55
>>65
土地柄もある。
寂れた町、銚子。
悲しきかな住んでる人間も寂れてる。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/12/21(月) 16:24:12
下町ロケット屏風ヶ浦できずいた事。赤はげと呼ばれる場所が私有地だった事

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/12/22(火) 17:24:17
×きずく  → ○きづく ( 気が付く→気付く )

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/12/25(金) 09:57:11
>>74
インターネットは初めてか?
そんな事で目くじら立ててたら生きていけないぞ
そんなくだらんレスする方が嫌われるもんだから

銚子電鉄のイルミ事件はセンスない社員に押し付けた結果だよなー
公開入札なり公募すればよかったのにね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/12/26(土) 00:32:15
>>75
銚電のあれはあれで、ネタとしては悪くないとおもうよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/12/26(土) 10:59:23
>>75
あなたが当人でなかったら「まあね〜w」だったんだがな、おいしw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード