facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 89
  •  
  • 2015/11/27(金) 06:18:50
トライアルは安いし24時間営業もありがたい。パン屋さんや飲みの物など特に安いし
ただ駐車場含めて広いのと24時間営業ゆえに管理が甘くなってしまんだろう
昼間の客はみんな普通の人。だが夜中は分からん。
というか夜中に集るようなのは、店でなく客に問題あるね。そういう場を提供したという事かな
自分は夜中に行った事ないから分らないけど、深夜以降はほとんど客がいないだろうから
電気代や人件費などで損をしてるんじゃないかな
いつまでつづくかな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/11/27(金) 06:28:35
>>87
今はどうか知らないけど、あそこはほんとに凄いね
全然やる気がない、というか店の隅でやってるクリニーング屋さんが本業じゃない?て感じ。
あれでやって行けてるとしたら学校ご用達か、生徒がよく利用してるのかな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/11/27(金) 07:16:54
税金対策か何かで店開いてるだけだと思う。むかし一見で入ったら露骨に嫌がられたよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/11/27(金) 17:20:14
>>84
なんとなく??????
スペル間違えなら素直に言えばいいだけじゃねー?
ひつこい????????
レス1回しかしてねーけど・・・・・?
もしかして貴殿、60代か?70代か?それとも日本語が不自由な人なのかね^^
まじレスもダルぃんで、スルーでいいからね^^b

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/11/27(金) 18:28:40
こら長文の人、見苦しいからいい加減にしろ
75でも底辺などと喧嘩売ってる
92でまたぐだ撒いて60代70代だ?日本語不自由?そんでスルーだ?
お前さんのほうがおかしいよ!病院行け

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/11/27(金) 20:58:08
>>89
午後とか夕方の客も変わった人結構多いよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/11/28(土) 09:11:46
>>91
成程。あと本屋ってのは欲しい本さえ買えればいいわけで
価格競争もなく、客へのサービスも必要ないから出来るんだろね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/11/28(土) 13:48:05
立ち読みできるからいいんでは(笑)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/11/28(土) 16:02:11
>>96
成程。客にとっては問題ないかも
おまけに万引き対策もしてなさそうだね

ここまで見た
  • 98
  • ノか
  • 2015/11/28(土) 17:13:53
馬鹿しかいないね

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:20:59
と、
大馬鹿が申しておりまする

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:03:20
と、
超馬鹿が申しておりまする

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:46:19
友部は美人が多いぞな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/11/29(日) 17:50:34
浄土館?の手前ソーラーパネルの並び(駅から来て手前)になにか建ててるんだが、あれはなんだろう?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:23:06
この辺で(友部地区)でうまいそば屋ってどこだろ?
自分的には駅前のなが井なんだけどさ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:49:38
友部地区にこだわらず、旧八郷 や笠間地区に休みの度に行ってるけど、今日行った下市毛の泰然て店は旨かった。他県ナンバーの車が多かったから、ネットでも評判良いんだろうね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:28:08
旧笠間ののざわが美味いよね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:49:00
>>105
のざわは普通盛りを頼んでもかなりの量だしね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/12/01(火) 12:34:44
美味いかどうかは別にして
友部の蕎麦屋ならでこぼこ道だろw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/12/01(火) 19:07:51
尚庵

ここまで見た
  • 109
  • ばかか
  • 2015/12/01(火) 21:17:09
中央病院にいたことあるよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/12/04(金) 10:59:47
成人式は結局笠間市市民体育館か

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/12/04(金) 20:55:50
>>110
旧友部と旧笠間の成人同士で喧嘩になんないの?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/04(金) 21:22:41
>>111
いままで パークスガーデンプレイスで合同でやってたから
特に問題ないと思う

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/05(土) 21:12:58
陽だまりが最近やってないんだけどどうしたのかな??

近くの高速の側道のとこに唐揚げ専門店が最近できた。
1個60円からでねぎだれのみ。
もうちょとパンチがあるといいんだが、まあ万人受けする味かな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/05(土) 21:57:58
t

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/06(日) 20:18:13
尚庵 以前は美味しかったんだけどね・・・3〜4年前から なんか変わった感じ!
今は泰然によく行っているけど ちょっと高いかな!?
クラインガルテンはお得な感じがするね。私は美味しいと思うよ!
友部の たいら ってどうよ?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:49:39
>>107
怖くて入れません(笑)

>>103
はい。オレも友部では、なが井が一番だと思う。
もりが安くてうまくていいよね〜
でも、つけけんちんはちょっと微妙でした。
次はつけトロいってみようかなぁ〜
何かオススメある??

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/07(月) 21:10:50
夜飲みに行くならどこがオススメ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/08(火) 09:35:18
旭のセブンに泥棒が!!!

うん?

あれ?

店員!?

店員が泥棒!!!

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:14:27
そりゃないべ?店員が捕まえたんでは??

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:51:40
いや茨城新聞には女性店員と出てる
本人は否定してるらしいが

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/08(火) 21:34:22
旭町のセブンは2つあっけどどっちだろ?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:57:41
笠間で美味しい中華を食べれるお店はどこですか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:38:27
>>122
中華料理店だと波良飯店、冬茹飯店とか
そもそも中華料理屋とか少ない気がする

ここまで見た
  • 124
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/12/09 06:26:04
ツつォツつ「ツづ?づ敖づゥツつオツつゥツづ九?慊づ?br>
ツづ?づィツつ?ツつヲツつク
ツつアツつアツつカツづ。ツづ按つ「ツつセツづォ縲慊づ?づ?陛サツづ可閉キツつ「ツづ?づ敖づゥツづ?br>
ツづ?br>ツづ?づ?つソツ?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/12/09(水) 06:28:43
こっちじゃないって方に聞いてみるべ

どっちだろ?

なんで文字化け?
サムライ雅じゃうまく書き込めないのかな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:04:58
>>123
友部地区だと昇龍があるだろうに。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:11:20
セブンの泥棒はどうなったの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:24:54
昇龍は旨いですね。昼メシ喰いにはよく行ってます。
時間がある時に、ゆっくり好きな単品頼みながらビールでも飲みたいなと・・・

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:29:57
友部の中華料理なら旭町の「とんこ」だべ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:26:21
とんこ?とんくうの事?
ランチの麻婆豆腐はワンコインでいいね〜。
全然辛くないけど。
ギョーザのニンニク量が最近多いっす。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/10(木) 10:03:41
バーミヤン...

>>116
まぁそう言わず、一度行ってみてw
安さとボリュームは半端ないからさw
おばちゃんの愛想のなさも
半端ないけどw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/12/10(木) 20:27:48
昇龍美味いね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:53:37
>>131
おばちゃんの愛想のなさが一番怖いんだよ〜〜

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/12/11(金) 08:48:22
>>116
うどん頼むと更に愛想悪くなるよ〜

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/12/11(金) 14:01:37
おばちゃん確認しに行きたくなったよw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:07:35
でこぼこは五平のガソリンスタンドのとこ入っていくのかな?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:47:57
ミニストップの裏あたりだよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/12/11(金) 23:54:47
伊勢甚スクエアの駐車白線がきれいになってた。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/12/13(日) 16:22:12
サンキュー行ってみる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード