さいたま市の広域・総合・行政スレ4 [machi](★0)
-
- 45
- 2016/06/24(金) 05:55:53
-
http://www.kensetsunews.com/?p=68374
さいたま市/MICE施設は民設民営/16年度内に貸付事業者公募
さいたま市は2016年度、MICE(研修・視察・会議・展示)対応施設の開発について、計画地となる市営桜木駐車場用地貸し付け事業者を公募する。
そのためのサウンディング市場調査業務を近く実施する。
MICE対応施設は市が用地を貸し付け、民設民営での開発を求める。コンベンション機能やホテル機能などを導入する。
年度内の事業者決定を予定する。事業者は17年度から設計・施工などを進める。20年東京五輪開催までの完成を目指す。
市営桜木駐車場用地は大宮駅西口から約600mの位置にある。
対流型首都圏の拠点としての役割が期待される同市は、MICE施設の開発でインバウンド効果を見越した宿泊需要にも応える。
中枢都市の役割を具体化し、対流拠点機能の集積を強化する。
市は現在、サウンディング型市場調査を実施する事業者募集の準備を進めている。今後、用地の利用履歴や土壌調査を実施する。
MICE対応施設は会議や展示会、イベントが開催できるコンベンション機能やホテル機能を盛り込む。ある程度の規模を残す予定の市営駐車場や広場も設ける予定だ。
コンベンション施設は会議や学会、展示会をする無柱空間の平土間形式を想定している。
同形式により物販イベントやコンサートなどコンベンションに限らない多分野のイベントでの活用を見込む。
ホテルはMICE開催に合わせ、ビジネスユースを軸に来賓や出演者などのVIP対応を考慮する。客室数は現段階で200室程度を想定している。
また、市は必要に応じて、土地の無償貸し付けや固定資産税の軽減など可能な支援措置を検討する。
導入機能や規模、ホテルの客室数、民間事業者への支援措置などの詳細はサウンディング型市場調査で事業者との対話後に具体化する。
施設は所有者と管理者が民間となる。土地は、所有者が市で、管理者が借地契約した民間となる。市営駐車場と広場は市が所有・管理する。
計画地は同市大宮区桜木町3−1−3ほかの約2万7000?。
市は成長戦略の中の国際観光都市戦略で、国際シティホテルの誘致とコンベンションセンターの整備を掲げていた。
東日本が持つポテンシャルを市の成長発展につなげるとともに、東日本全体の発展に貢献する。
[ 2016-06-23 5面 面名:関東面]
-
- 46
- 2016/06/24(金) 08:37:39
-
対流→滞留かな
-
- 47
- 2016/06/28(火) 18:24:56
-
安倍総理来てた?
-
- 48
- 2016/06/29(水) 18:08:42
-
大宮に来てた
-
- 49
- 2016/07/03(日) 13:58:48
-
選挙フェスは来る?
-
- 50
- 2016/07/03(日) 17:31:26
-
へー
-
- 51
- 2016/07/06(水) 13:13:34
-
島忠、さいたま赤十字病院跡地に進出 国道17号、大宮駅近く好立地
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/07/06/07.html
-
- 52
- 2016/07/07(木) 03:36:11
-
島忠どこにでもあるやんw
イケアとかがよかったなー
-
- 53
- 2016/07/09(土) 00:30:00
-
本社とかも来るかね?
-
- 54
- 2016/07/09(土) 01:01:20
-
車でしか行けないような立地なので、ホームセンターはありかも。
問題は上り車線からの右折渋滞とか。
-
- 55
- 2016/07/09(土) 06:46:22
-
右折入場禁止にするのでは
-
- 56
- 2016/07/11(月) 20:48:53
-
>>52
イケアには狭すぎないか?
-
- 57
- 2016/07/11(月) 21:20:14
-
あそこにIKEA作れるならビバのとこにとっくに作ってるよ
-
- 58
- 2016/07/13(水) 10:32:08
-
>>49
シールズは来たの?
-
- 59
- 2016/07/17(日) 11:33:04
-
>>56
コストコはどうよ?
-
- 60
- 2016/07/17(日) 11:35:05
-
今日は埼スタでさいたまダービー
-
- 61
- 2016/07/17(日) 12:08:11
-
>>59
あそこにコストコ作れるならビバのとこにとっくに作ってるよ
-
- 62
- 2016/07/18(月) 01:04:54
-
新都心マテリアル跡あたりにコストコとかできないかね
-
- 63
- 2016/07/18(月) 05:16:05
-
三菱の土地にコストコができるわけないだろ
-
- 64
- 2016/07/18(月) 13:03:33
-
三菱は社屋を除いて土地売却してるよ
-
- 65
- 2016/07/18(月) 16:16:19
-
>>60
この季節に赤とオレンジのユニホームって暑苦しいね…
-
- 66
- 2016/07/18(月) 16:32:02
-
東スポw
三菱自動車問題で仰天シナリオ 浦和と大宮が合併!?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/546988/
-
- 67
- 2016/07/25(月) 19:55:56
-
さいたまにもポケモンセンターできないかな
-
- 68
- とじφ
- 2016/07/25(月) 19:58:58
-
>>67
専用スレをご利用ください。
関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/
-
- 69
- 2016/07/25(月) 20:54:56
-
センターもゲームのスポットになる?
-
- 70
- 2016/07/25(月) 21:36:25
-
>>68
リアル店舗のことでしょ
-
- 71
- 2016/07/25(月) 23:46:19
-
>>68
ポケモンセンターってGOとは関係ない実店舗のことですけど…1998年からあるし
関東だと東京・神奈川・千葉にあるからさいたまにあってもいいよね
-
- 72
- とじφ
- 2016/07/25(月) 23:55:32
-
>>71
はい了解です。失礼いたしました。
只今ワード置き換え、すり替えで話題を提供されている方にもご案内しております。
申し訳ございません。
-
- 73
- 2016/07/26(火) 00:04:09
-
>>72
さいたまのポケモンセンターの話題はそっちのスレに書いていいってことですか?
-
- 74
- とじφ
- 2016/07/26(火) 00:21:32
-
>>73
以下にて白くま管理人までご質問いただいてよろしいでしょうか。
★ 関東板 質問要望スレッド【Part13】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1454403046/
-
- 75
- 2016/07/26(火) 02:21:21
-
管理人が過剰反応しすぎなんだよw
-
- 77
- 2016/07/26(火) 09:16:04
-
なんか不思議な流れですね…
私もさいたまにポケモンセンター欲しいです
県外は遠くて
-
- 78
- 2016/07/26(火) 12:20:27
-
ポケモンポケモンうざいよお
アニオタきんもー
-
- 79
- 2016/07/26(火) 12:34:56
-
ゲームだろ
-
- 80
- 2016/07/27(水) 00:11:46
-
>>68は勝手にGOと絡ませただけだろw
ポケセン、コクーンあたりにできるといいかな
-
- 81
- 2016/07/30(土) 12:52:40
-
立川って明らかに関東人じゃないよな
国府なんて国を荒らす糞で郡司(国造)&将門マンセー歴史習うのに
-
- 82
- 2016/07/30(土) 13:03:56
-
tachikawaはもういない
-
- 83
- 2016/07/30(土) 13:08:08
-
そうなのか
暇だったから貼られたブログ読んですぐこいつ関東の歴史知らないやつだと分かった
-
- 84
- 2016/07/30(土) 14:27:35
-
さいたま市が浦和の郷土史しか教えてないという記事は寒気がしたけどね
浦和よりも大宮や与野や岩槻の方が歴史古い町なのに
それを知ってても浦和贔屓になれるってちょっと怖いね
-
- 85
- 2016/07/30(土) 14:31:12
-
なんか
さいたま市って失敗だと思うね
-
- 86
- 2016/07/30(土) 14:42:05
-
でも浦和監修の郷土史ってのも信用出来ないつーかやばそうなので
地域学習は花火大会と同じく合併前のままでやるのがいいかな
-
- 87
- 2016/08/01(月) 19:49:44
-
なんでこんな滑稽な名前なの?
ひらがなの市名って馬鹿みたい
-
- 88
- 2016/08/01(月) 20:22:10
-
そんな、ひどい…
-
- 89
- 2016/08/01(月) 20:34:03
-
あんま気にしないでくれ。俺は外野だからw
-
- 90
- 2016/08/02(火) 03:34:19
-
全国のひらがな市の中で、さいたま市は一番都会なんだぜ…
-
- 91
- 2016/08/03(水) 16:26:49
-
マンホールカード、各区役所でも配布してくれないかな
-
- 92
- 2016/08/03(水) 17:52:02
-
ゲットだぜ
-
- 93
- 2016/08/07(日) 23:00:40
-
俺もGETした
-
- 94
- 2016/08/08(月) 00:38:58
-
マンホール?
-
- 95
- 2016/08/09(火) 16:05:41
-
>>87
つくば市とどっちがいい?
このページを共有する
おすすめワード