さいたま市の広域・総合・行政スレ4 [machi](★0)
-
- 173
- 2017/04/24(月) 16:17:13
-
桜区は桜草だから
-
- 174
- 2017/04/29(土) 11:35:38
-
世界盆栽大会 2017/4/27〜30
http://world-bonsai-saitama.jp/
-
- 175
- 2017/04/30(日) 08:24:12
-
>>169
タワマンなんか40年も経つと不良債権
-
- 176
- 2017/05/05(金) 04:37:42
-
【県都の課題・さいたま市長選を前に】区間格差 郊外に「負のスパイラル」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00000006-san-l11
-
- 177
- 2017/05/05(金) 05:18:17
-
浦和の開発が一段落した途端に公共施設マネジメントで新規建設凍結だからな
-
- 178
- 2017/05/06(土) 23:20:26
-
大宮区役所は複合化でこれから移転新築
-
- 179
- 2017/05/07(日) 12:10:03
-
桜区・浦和区・南区には区役所に図書館新設したのに(しかも前二者は過大)もともと市内随一の規模があった大宮区は複合化で縮小移転
美園にも新設したのに同じく区画整理中で利便性ではかなりいいはずの西区にはマネジメントを理由に作る気配もない
-
- 180
- 2017/05/07(日) 12:19:36
-
浦和の中央図書館は混んでる
桜図書館はすぐ近くに国立大学がある
-
- 181
- 2017/05/21(日) 10:09:03
-
本日は市長選
-
- 182
- 2017/05/25(木) 22:34:07
-
大宮駅東口再開発をしっかりやってもらわんと
-
- 183
- 2017/05/25(木) 23:05:19
-
>>169
さいたま市、というより埼玉県って高さ99mとか、ギリギリ100mを超えないタワーマンションが多いんだよね。
川口の場合は100mを超えるマンションを建てちゃいけないって規制があるからだけど、さいたま市にもあるのかな?
-
- 184
- 2017/05/26(金) 00:14:22
-
埼玉県の規制って話だけど
-
- 185
- 2017/05/26(金) 22:51:15
-
いつ県の規制なんてできたの?
ライブタワーの頃はまだなかったのかな
5、6年くらい前は武蔵浦和のライバルは武蔵小杉とかいう人いたけど
もう柏の葉にも追い抜かれそうだな
-
- 186
- 2017/05/27(土) 01:02:42
-
千葉や神奈川だって100m以上のマンションをバンバン建ててるのに、マンションの高さ規制なんて設けたら、却って街の、さらには県の発展を妨げるんじゃないかって気がするけどなあ。
-
- 187
- 2017/06/05(月) 13:54:50
-
新東京タワーが新都心に来ていたら…
-
- 188
- 2017/06/05(月) 17:49:24
-
>>187
そしたら日赤と小児医療センターの移転新築はなかったんじゃないの?
-
- 189
- 2017/06/05(月) 17:53:40
-
別に新都心に移転する不可避合理的な理由はなかったんだから、老朽化したなら現地建て替えも良かったわけだし
-
- 190
- 2017/06/05(月) 22:41:51
-
新都心が緊急整備地区に指定されたことで開発を急いだのか
-
- 191
- 2017/06/12(月) 09:30:51
-
>>185
中浦和のライバルは中目黒?
-
- 192
- 2017/06/12(月) 20:40:02
-
中標津?
-
- 193
- 2017/06/13(火) 23:59:46
-
中湧別
-
- 194
- 2017/06/14(水) 12:11:21
-
別所だけに?
-
- 195
- 2017/06/14(水) 13:18:13
-
今からでも遅くない、100m超の何かタワービルを旧マテリアル近辺に建てよう
-
- 196
- 2017/06/21(水) 15:27:47
-
市内のどこかにコストコとかできないかな〜
-
- 197
- 2017/06/21(水) 16:02:37
-
オーナーがイケメンというだけで持て囃されるのはどうかと
-
- 198
- 2017/06/21(水) 17:00:13
-
ドコの店?
-
- 199
- 2017/06/26(月) 09:23:37
-
>>195
しまむらが建てるでしょ
-
- 200
- 2017/06/26(月) 09:43:01
-
しまむらタワーに期待!
-
- 201
- 2017/07/01(土) 10:58:00
-
今年のクリテリウムは旧マテリアルの道路も走るんだね
-
- 202
- 2017/07/01(土) 14:10:32
-
まさかすぐ横に放射性廃棄物倉庫があり、走っている道路がピンポイントでかつての放射性廃棄物置き場だったとは知る由もないんだろうなあ
-
- 203
- 2017/07/02(日) 01:07:05
-
まあ今普通に人沢山歩いてるし本当にやばかったらやらないだろ
秋までには道路が開通するってことかな
-
- 204
- 2017/07/06(木) 19:05:04
-
川口のエルザなんか200m超だろ
武蔵浦和あたりに建ってるタワマンもみな100m超
-
- 205
- 2017/07/06(木) 19:37:35
-
川口駅周辺は都市再生緊急整備地域に指定されているから
都市再生緊急整備地域に指定されると容積率が緩和されるから100m以上の高層ビルも建てやすくなる
-
- 206
- 2017/07/06(木) 19:53:08
-
川口に建ってるののほとんどは指定前のだけどな
-
- 207
- 2017/07/06(木) 20:52:41
-
エルザタワーは絶妙な位置に建ってるよね
都内から埼玉に入るときに、川口駅周辺だけ高層マンションが固まっているだけでなく、1km以上離れたところに一番高いのがそびえてるので
市街地がそこまで広がっていることが一目瞭然となる
-
- 208
- 2017/07/10(月) 09:58:04
-
市街地が広がってるっていうと違和感あるけどね
高層住宅が広範囲に建っているというだけで川口の繁華街は非常に小さい
-
- 209
- 2017/09/05(火) 12:08:53
-
JR千葉駅は新しい駅ビルが開業だってよ
大宮駅も…
-
- 210
- 2017/09/05(火) 14:44:18
-
>>209
今大宮グランドセントラルステーション構想を進めているから終わったら東口やルミネ建て替えとかやると思う
-
- 211
- 2017/10/22(日) 21:01:24
-
周辺商店街に妨害されなければな…
-
- 212
- 2017/10/22(日) 22:00:18
-
【避難準備・高齢者等避難開始】
西区宝来、西区峰岸、大宮区堀の内町2丁目、見沼区大和田町一丁目、見沼区大和田町二丁目、見沼区御蔵、見沼区南中丸、見沼区中川、見沼区片柳、見沼区山、緑区大崎、緑区大門、緑区下山口新田、岩槻区表慈恩寺
※上記のうち土砂災害警戒区域に指定されている区域
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/detail_mail/1574812
-
- 213
- がんばろう日本人!
- 2017/10/23(月) 03:16:37
-
鴻沼川がヤバいみたいだね。
-
- 214
- 2017/11/20(月) 09:21:04
-
上尾市長が逮捕された
今こそ、さいたま市上尾区に
-
- 215
- 2017/11/26(日) 11:15:29
-
帆足センセイは逮捕されないよね。
http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171113-00000016-pseven-soci
-
- 216
- 2017/11/26(日) 11:23:41
-
いろいろヤバい
-
- 217
- 2017/11/26(日) 16:19:22
-
不○は○罪じゃないからね捕まらない。
でも随分前に公職○挙法○反で○捕されしばらく公民権停止されてたことがある。
-
- 218
- 2017/12/02(土) 15:18:59
-
>>214
その場合、北区が一番北じゃなくなるのか。
まあ名古屋も東区のさらに東に千種区とか名東区とかあるけど。
-
- 219
- 2018/01/14(日) 19:39:40
-
ここ二、三年図書館行ってなくて、最近久しぶりに市立図書館で本借りたんだけど、本を返す時にちゃんと中まで確認するんだな。
以前はここまでしっかりと確認はされなかったような。
-
- 220
- 2018/01/14(日) 22:17:46
-
TRCの作業マニュアルに「返却時は中をペラペラ確認する」って追加されたんだろうね
-
- 221
- 2018/01/17(水) 00:10:46
-
CDや地図みたいな付属物があるなら分かるけど、文庫本まで中身の確認するのは意味あるのかな?
-
- 222
- 2018/01/17(水) 14:06:07
-
しおりとか、万が一のためかな?
このページを共有する
おすすめワード