埼玉県 春日部市 パート97 [machi](★0)
-
- 220
- 2015/08/19(水) 00:56:17
-
駐車場挟んで向こうのすんごく冠水する道路を改修したら、俺んちのマンション前が
以前とは比べもんにならない程冠水するんだわさ。
対症療法もいいんだけどよ、周囲との兼ね合いも考えて直してねって思うのよ。
-
- 221
- 2015/08/19(水) 01:05:54
-
よし、春日部を天空都市にしようぜ
-
- 222
- 2015/08/19(水) 01:08:05
-
冠水すんのどのマンションだろ
うちだったらやだな
-
- 223
- 2015/08/19(水) 01:43:10
-
春日部バビロン計画
-
- 224
- 2015/08/19(水) 01:51:19
-
西口と東口では暑さが全然違うな
-
- 225
- 2015/08/19(水) 14:39:09
-
くまぜみ鳴いてた初めて聞いたわ
-
- 226
- 2015/08/19(水) 22:38:52
-
そうか、この辺(春日部の田舎〜の方)ではくまぜみ割と聞くなぁ。
ヒグラシが鳴かなくなった。
-
- 227
- 2015/08/19(水) 23:37:58
-
今日も涼しい
古利根川のウシガエルはうるさいな
-
- 228
- 2015/08/20(木) 00:01:00
-
うちの庭は、ミンミン・クマ・アブラが羽化しまくってるから五月蠅くてたまらん・・
-
- 229
- 2015/08/20(木) 00:21:16
-
228の庭で虫取り大会しよーぜ!明日の朝7時に集合な!
-
- 230
- 2015/08/20(木) 00:32:08
-
でもここ数日でセミ減った気がする
なーむー
-
- 231
- 2015/08/20(木) 01:05:59
-
>>224
市内中心部と
南桜井地区の江戸川沿いのあたりとの違いは
もっと大きい
チャリ乗ってるとよくわかる
-
- 232
- 2015/08/20(木) 17:31:38
-
なんか怖いのは、今年はマンションドアにパシンパシン激突してる蝉が多いって事だな。
4年前の夏もそうだった。あん時は窓ガラスにも激突してたなぁ。
ベランダに蝉の死骸が結構あった。
俺んち3階なんだけどな。
-
- 233
- 2015/08/20(木) 17:35:59
-
そういえば夏の初めには蚊が随分いたが、激暑になって以降はめっきり見なくなった。
刺されなくなって助かるけど、例年なら10月くらいまでしつこくいるよな。
-
- 234
- 2015/08/20(木) 17:54:43
-
春日部で温泉と石油と金とダイヤモンドが発見される前触れか……
-
- 235
- 2015/08/20(木) 21:02:30
-
www
-
- 236
- 2015/08/20(木) 21:05:07
-
暑いと夜に明るいとこで鳴くからな
-
- 237
- 2015/08/21(金) 10:35:58
-
>>233
ここ数日蚊を何匹か見た
気温がちょっと下がったからかな
去年のこの時期だっけ?
デング熱騒ぎ
-
- 238
- 2015/08/21(金) 17:09:46
-
>>237
自分さ、投稿した夜に蚊に刺されたwww
あんまりにも暑いと蚊も活動が鈍るのかもしれないね。
そういえば少し涼しくなってから蝉の激突音も聞かなくなっているような気がする。
蝉の活動期間も終盤だからなのかとも思うけど。
-
- 239
- 2015/08/22(土) 00:07:59
-
市内でクマゼミが鳴いてるの聞いたこと無いな。どこいら辺に行くと鳴いてる?
-
- 240
- 2015/08/22(土) 02:57:07
-
>>239
春日部の外れの方だよ。
ちょっと歩くと岩槻な辺り。
-
- 241
- 2015/08/22(土) 09:39:04
-
庄和の公園
-
- 243
- 2015/08/22(土) 10:52:57
-
http://youtu.be/E8OVoNEgxaY
クマゼミの声
-
- 244
- 2015/08/22(土) 10:55:16
-
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0809/03/news074.html
クマゼミ 分布エリア
-
- 245
- 2015/08/22(土) 13:44:22
-
駅の近くに売ってる、あま太郎が気になってる
食した方、感想プリーズ
-
- 246
- 2015/08/22(土) 13:59:58
-
甘太郎食ったことないとかモグリかよ
-
- 247
- 2015/08/22(土) 14:06:22
-
みんな誰もがあま太郎初心者だ。
そう、この俺さえもだ。
-
- 248
- 2015/08/22(土) 14:11:32
-
ヨーカ堂のポッポで売ってる薄皮黄金焼きと比べると
薄皮黄金焼:砂糖菓子の美味さ
あま太郎:小麦の美味さ
って感じだな
80円と安いだけあって、あんこ、砂糖の量はやや少なめ
だけどあんこの質は良い。小麦をしっかりとグルテン化する技術に支えられたモチッとした美味さ、甘さがある
これを素朴で質実剛健な美味さと尊ぶか、貧乏くさいと蔑むかは人それぞれだろう。自分は前者
当然焼きたてが一番美味い。売れ行きが良くまず焼きたてが買えるので、即パクつくのがオススメ
素朴すぎてダメだった、もっとお洒落な美味しさが欲しいってなら、チェーン店だけど春日部ならこの辺がオススメ
http://www.lalagarden-kasukabe.com/floorguide/1f-10500-2
http://kasukabe-aeonmall.com/shop/detail/252
-
- 249
- 2015/08/22(土) 14:58:14
-
>>243
団地でよく聞くやつだ
-
- 250
- 2015/08/22(土) 17:51:25
-
>>248
おぉ、ララガーデンにたい焼き屋が出来たのか。行ってみねば。
-
- 251
- 2015/08/22(土) 20:35:14
-
火事ヤバい
-
- 252
- 2015/08/22(土) 20:43:17
-
どこだい
-
- 253
- 2015/08/22(土) 20:52:02
-
南二丁目の民家だった
市役所通りはビッグエーの方まで煙たかったよ
銚子丸の前の道は通行止めになってた
-
- 254
- 2015/08/22(土) 21:52:55
-
春日部駅西口目の前で、よく黒い服きたホストっぽい髪型の兄ちゃん達が立ってるけど、
あれってなんですか? ナンパ? それとも風俗関係の人たち?
-
- 255
- 2015/08/22(土) 21:55:36
-
西口のゲーセンの近くの風俗の客引きでしょ
-
- 256
- 2015/08/22(土) 22:03:12
-
客引きウザいですね・・・
でも池袋北口よりらはマシかなぁ。 あそこは893多すぎて怖すぎ
-
- 257
- 2015/08/22(土) 22:16:22
-
あそこ金曜日は特に酷いからねえ…
西口出たらみずほ銀行側には行かずに左から回っていくことをおすすめするよ
-
- 258
- 2015/08/22(土) 22:19:06
-
いつも仕事帰りに日高屋前の道通るんだけど結構邪魔くさい
この前なんて自転車乗ってるのに止められそうになったわ
ユリノキのサンドラックさ、どうしてお酒置いてないのかな
置いてくれると助かるんだけどな〜
-
- 259
- 2015/08/22(土) 23:48:55
-
>>256
なんで池袋がでてきた笑
-
- 260
- 2015/08/23(日) 00:03:11
-
池袋と言えば埼玉の首都だしな
-
- 261
- 2015/08/23(日) 17:56:27
-
北口出てすぐの勤務先の両隣のビルがヤクザで毎日のようにかんしゃく球の音がしてた
-
- 262
- 2015/08/24(月) 00:11:29
-
北口はブクロの中でも一番ディープだからな
-
- 263
- 2015/08/24(月) 06:51:30
-
なんか、夏、終わったね
-
- 264
- 2015/08/24(月) 07:50:53
-
寒いんですがww
-
- 265
- 2015/08/24(月) 11:13:48
-
まだ9月じゃないのに秋来たり
-
- 266
- 2015/08/24(月) 18:13:10
-
明日はもっと涼しいらしいぞ。
そしてあさっては明日より涼しい予報だ
今週いっぱいは最高気温30℃を越えないってよ〜〜〜〜〜^^
(あくまで予報)
-
- 267
- 2015/08/24(月) 19:18:23
-
明日24-20の明後日23-22とか気温ぶっ壊れてんな
-
- 268
- 2015/08/25(火) 00:55:59
-
外寒いよー
-
- 269
- 2015/08/25(火) 17:23:04
-
春日部駅のニユーグラ潰れましたね。
後はロイヤルイーグルピーアークが潰れてくれたらうれしいなぁ。
パチンコ屋は春日部には必要ないと思います。
-
- 270
- 2015/08/25(火) 17:31:08
-
え?潰れたの?
ロケットからパチンコ屋になって10年以上たったがようやく…
このページを共有する
おすすめワード