facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 271
  •  
  • 2015/08/25(火) 17:38:27
あのデカい建物どーすんだよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/08/25(火) 18:27:11
ラウンドワン春日部店できてくれたのむ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:01:26
>>270
すっげぇーなつかしい、ビビビッときたわ笑
ロケットて笑

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:45:09
安いだけじゃ無い〜ロケット

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:45:35
>>272
快活があるじゃないか。
これ以上たまり場増やしてどうする。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:15:33
>>275
駅近で中高生が遊べる場所が極端に少ないんだわ、春日部。
駅前見てみろ、古ぼけたゲーセン一個とビッグエコーしか無いんだ。高校生がプリクラ撮るのにヨーカドー行ってるのとか見るとほんとどこのど田舎だよって気分になるわ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:35:04
一応、徒歩圏にボーリング場もあるんですけどね…建替えしてから一度も行って無いけど。
春日部駅周辺は、遊興施設が点在してて遊ぶにはめんどくさいイメージはあるな。
快活clubとか、春日部駅からあんなとこまで行ってられんわw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:38:40
ターキーボウルなくなっちゃった!で記憶更新されて無い人、いるんじゃないだろか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/08/25(火) 21:35:01
>>271
図書館にしてほしい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/08/25(火) 21:35:37
熊谷とか新越谷とか行ってよく分かったけど春日部駅前の足らない感すごいね…
ニューグランド跡はにぎわう施設が入ってほしいな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/08/25(火) 21:45:19
テナントビルが無いんだよな

とおもったけどララガーデンがあった

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/08/25(火) 21:49:46
パチンコになってからあのビル入ったことないけど
ビル自体が古いんだから可能ならぶっ壊して新しく何か作って欲しいね

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:22:18
ニューグラの後に新しくパチ屋がくるみたいな噂ありますが、絶対に嫌だ・・・
仕事休みのの朝にイーグル前散歩で通るけど、朝っぱらから並んでる奴いて
この間少しチラ見しただけで集団で睨まれて気分悪くなった。
なんなのあいつらw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:57:39
>>276
ゲームファンタジアですか?
あそこは2階のラインナップがどう考えても別世界な感じです。
メダルコーナーってそんなに利益出るんでしょうか・・・

ここまで見た
  • 285
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/08/26(水) 00:08:59
>>284
ですね。
スターホースとかのゲームはああ言うゲーセンでは貴重な資金源かと。
あんな音ゲー格ゲーガンダムが大半占めてるゲーセンで利益出るわけ無いからね、かなりの固定客がいると思うよ、2階。実際スターホース実質2台になったしね。
でもアドアーズ自体が下火ですし、周辺地域に比べてそれぞれの単価も高いから経営はお察しって感じ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/08/26(水) 10:15:05
>>286
大宮の駅近くにあるゲームセンターだと若い人や女性客が多い印象でしたが
春日部の方はそういう人達は少ない印象です。

昔私はビンゴのメダルゲームをよくやってましたが意外とメダルゲームは収益ありそうですね。
音ゲー、格ゲーは上達したい層だと一人で複数回プレイする人もいるかと思うので
これらも利益の要なのかもしれません。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/08/26(水) 11:26:23
寒いので窓閉めよう。
夕方には雨止むかなぁ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/08/26(水) 12:00:43
>>287
時代は変わったよ、音ゲー格ゲーは儲けが出ない。
24時間フル稼働でも1日1万も儲けが出ないのが音ゲー格ゲーだ、あんなの利益の要にはなり得ない。
キャッチャーもメダルもかなり絞ってるからその辺でかろうじて保ってるんだろうね、あそこ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/08/26(水) 12:58:04
新スレ立てました。
埼玉県 春日部市 パート98
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1440561238/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/08/27(木) 02:05:20
東口にゲーセンって無いよね。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/08/27(木) 02:25:25
昔は駅前にあったんだけどね…

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/08/27(木) 09:29:21
ペガサスもなー

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/08/27(木) 19:50:39
高校時代、スト2やりにゲームスポットサン通ったなー。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/08/28(金) 19:22:30
ゲーセン出しても採算が合わないんだろうなあ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/08/29(土) 00:31:08
ゲーセンはどこも儲からないのかね時代だね
ラウンドワンとかだったら人来そうだけどなぁ
ニューグラ内装解体してた

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/08/29(土) 14:31:36
ニューグランドの工事は何かの理由で慌ててるのかね?
屋上看板の文字を取り外す工事を深夜もやってたな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:11:32
キャッシュしか残ってなかったけど
ニューグランドのあったKビルの賃貸募集ページ

Kビル 1+2階(埼玉県春日部市中央)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_W4QKkX4JLkJ:https://search.sunfrt.co.jp/floor/7324/13804/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
賃料+共益費 4,664,000円
面積    424.00坪 (1401.65m2)
竣工    昭和62年(1987)年1月(築28年)
入居予定    平成27年11月1日予定

結構広いしいい値段するから。資金力のある大手企業とかじゃないと厳しいかも。
ページが無くなっていることから、賃借人が決まった事が推察される。
>>297さんの情報から、新たな賃借人が入居予定の11/1より早く使用(開業)したいとも取れる。
果たしてどこが契約したのか??

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/08/29(土) 20:26:21
またパチンコ屋の予感

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/08/29(土) 20:33:07
うめ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/08/29(土) 20:56:28
次スレ
埼玉県 春日部市 パート98
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1440561238/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード