facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2015/06/25(木) 08:21:20
パチンコ玉を街の通貨としても使える様にすると言うビックアイデア

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/25(木) 08:23:02
元加治ー東飯能を短絡複線化する用地は確かにあるが東飯能は待合室を潰さないとな…

しかし現状の運行本数を確保するとなると1面2線じゃ結局足りないんだけども…特に朝夕。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/25(木) 12:13:42
>>93
秋津&新秋津の乗り換えが不便なのも地元商店街の反対のせいらしいね。
なので、乗り換えの途中で絶対に商店街で買い物しないことにしてる。

>>95
京急の品川のように、武蔵丘の車両基地で折り返しても足りない?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:27:34
川越市も、今年度に本川越駅西口を開設し、東上線川越市駅との距離が徒歩5分に改善する。
まあ、西武も秩父観光に力を入れていて飯能駅のスイッチバックを止めたいだろうし、飯能駅周辺も廃れてくれば、東飯能駅へ集約一本化もあり得るかも

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:37:18
>>97
言われてみれば飯能駅周辺ってほとんど何もないよね。特に外食関係。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/25(木) 16:44:16
オフィス街が無いことを考えれば飲食店は多い方だよ。松屋やらKFCすら撤退してるんだから需要が無いんだよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/25(木) 16:58:32
>>99
そういえばあったね松屋もケンタも。磯丸水産は24時間の意義があるんだろうか。
夜中ガラガラになるような気がする。
松屋の後に入った焼き肉屋、昨日初めて入ったけど日本語通じなくて困ったw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/25(木) 18:02:26
>>97
 美杉台や苔台に家を買った人、工業団地は、怒るのでは?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/06/25(木) 21:39:43
>>96
京急の品川ー新品川(留置)は短距離だし泉岳寺方へ向かう列車もかなりあるから…。それと京急は昔から車両の入換作業についてはいろいろと訓練されてるから入換時間を考慮したダイヤにはなってないと思う。

一方で東飯能ー武蔵丘は結構距離があるから現状の運行本数を確保するとなると武蔵丘まで行って戻ってくるにしろ東飯能折り返しにしろ車両を本線上で待機させなきゃいけない。そうなると付近の踏切が開かずの踏切と化す。それに朝ラッシュの人をホームに収容できるとは思えない…。

長文・駄文で申し訳ない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/06/25(木) 21:52:00
>>96
追加
足りるか足りないかだと
武蔵丘折り返しだと使用編成数が増える。折り返しの時間足りないから。西武は8両、10両編成についてはあんまり余裕ないから足りなくなるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:14:05
戦前より戦後の昭和30年代あたりは所沢や入間市より開けていた飯能
入間市や所沢の辺りから買い物にわざわざ出向いてきたらしいのに

市政の怠慢?
長い間、良くもわるくも何もしないで、単に良い人だったI市長とか…

その後??

今から何をすべきか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:33:37
 カンブリアでイーグルバスの事をやってました
清和病院とか宮沢湖温泉などの路線の話をしていました

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/06/25(木) 23:13:50
パチンコ屋に囲まれて、ますます負の遺産となるのか?
飯能駅とスイッチバック

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/26(金) 01:16:29
>>102-103
なるほど。
やっぱり無理だよねぇ。

東飯能駅を大幅に拡張するとか、、
始発駅を東飯能と高麗に分散するとか、
いっそ八高線に直通運転するとか、
ありえない対策が必要だ。

できるなら既に西武がやってるよね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/26(金) 06:12:51
飯能駅が終点のような形になってきたから
どうにか今の状態を保っていられるような
気がしないでもない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/26(金) 06:15:24
東飯能に直接乗り入れても、JR側が八高線どうにか
しないと、どれだけ意味があるか。なんともわかんないな。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/26(金) 08:02:33
だからパチンコ玉を地元だけで流通する商品券代わりにすればマスコミの注目を浴びて街おこしになる
「市税の納入はぜひパチンコ玉で」みたいな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/06/26(金) 09:06:55
南口サビア跡地の件、どうせならパチンコ屋より、以前に話が出た
ボートピア(場外舟券売り場)のほうがいいなぁ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/26(金) 10:12:34
>>104
その時代は林業が強かったからじゃないの。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/06/26(金) 10:55:15
>>110
いろんな案を考えるのは面白い
ただ、その提案だと良い意味でマスコミが扱ってくれたら
という前提がありそうだな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/06/26(金) 11:29:38
>>101
皮肉で書いてたのだったらごめんね。苔台じゃなくて、茜台です…。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/06/26(金) 12:33:14
たまたまお昼時に市役所に行ったら、地下一階の食堂を一般の人も利用できたので、
私はランチ(450円)・連れはざるソバ(400円)を食べました。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/06/26(金) 13:20:41
今あるパチンコやも恥ずかい存在で消えて欲しいのに、更にパチンコやなんて絶対嫌だ


始発駅の交通要地で緑豊かなベッドタウンであり美しい文化都市が売りであって欲しいね

パチンコ出来たら飯能市のイメージ悪化地価も下落

住む魅力無くなり人口流失…他にもマイナスばかり

柄の悪い嫌われ者のパチンコ屋の破壊力凄過ぎ!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/06/26(金) 13:27:11
>>114
茜台ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/06/26(金) 13:54:15
>>117
「大字大河原」「大字小岩井」「大字上畑」「大字下畑」が、茜台という名前に変更になりました。
クリーンセンターから先の、ちふれとかの工場を誘致してるあたりですね。
一昨年ぐらいの市の広報誌に案内が掲載されていたと思います。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/06/26(金) 14:34:13
共働きの子育て世帯が飯能を積極的に選ばない理由は何だろう。
なんだかんだいって不便なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/06/26(金) 16:33:07
>>61
?学習塾の撤退原因は、サビア側と学習塾側で折り合いがつかなくなって
塾側が駅ビルに引っ越した。

?バブル期の贅沢設計だから、建物は耐震性に問題があるようなボロじゃない。
短期間だけどあそこの施設類の面倒見て来たから書いておくね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/06/26(金) 16:36:39
>>120
> ?バブル期の贅沢設計だから

だから家賃が高い、とかなのかな?

ここまで見た
  • 122
  • 120
  • 2015/06/26(金) 16:54:47
>>121
さあ?そこは建物持ってる「マイム」に聞かないと解らない。

建物は贅沢な作りしてる。それゆえ手入れにも気を使った。
私は外部委託で常駐してたメンテ屋さんだった。
いい現場だったけど、給料安くて食って行けないから他社に逃げたけど。
(サビア側は関係ない事だった)

ここまで見た
  • 123
  • 120
  • 2015/06/26(金) 17:23:47
もう誰か身バレしちゃったな、もうサビア行けないな(笑)
サッピーの面倒見たかったな、放って置くと俯いちゃうんだよ。
それだけが心残り。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/06/26(金) 18:43:20
あー、今の北口ロータリー混んでますよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:43:00
>>119
積極的に選んでいる地域ってどこら辺ですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:26:19
>>125
たとえば横浜市かな。待機児童ゼロとか頑張ってるよね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:48:07
あぁ数字のマジックの自治体ね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/06/26(金) 21:18:32
本当にインチキなのか調べてから言って欲しいなぁ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/06/26(金) 21:52:31
>>126
でも横浜は家賃が高すぎるよ。つーか飯能も待機児童なんてほとんどいないでしょ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/06/26(金) 23:06:02
いるんだよなぁ、それが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/06/26(金) 23:10:56
しかしサビアも11月で閉館とかほんとさみしくなるなぁ
いろんなイベントやってくれてたし
こえからは瑞穂モールかイオン入間日の出か小手指の西友行くか

てかわくわく商品券だいぶ店増えてうれしい
アルプスも加盟したしもう25000円分追加するかな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/06/26(金) 23:15:01
待機児童難民が押し寄せてきて嬉しい悲鳴をあげる、
それくらい好環境を作れればいいけど財源がなぁ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/06/27(土) 00:25:34
飯能の財政はそんな悪くないと書き込みを見たことがあるけど将来はどうなるんだろ
面白味のない街になる一方だ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:38:19
>>118
アーそういえば、そうでしたね。ありがとうございます。

>>126
比較対象がちょっと違うんじゃないの?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:42:46
昔、いた会社に保育所&幼稚園があった
そこには150人位の会社だったんだけど
これは、優秀な社員を集めるのが第一目的だった。
今では、そこの場所で2千人位になったので
成功だろうね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/06/27(土) 08:42:37
パチンコ屋に投資すると投資した分が配当で使えて元本が減らない独自のパチ天経済圏を作ったら良いだろう

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/06/27(土) 09:00:14
>>133
財政が悪いから日高市が合併しなかったと言う話もあったけどね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:14:22
飯能市を魅力ある街にしないと。その為に、個人レベルの力じゃ変わらないから、やはりモールを呼び込み、人の流れを飯能市に向けないと。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:17:56
>>138
モールに幻想いだきすぎ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:34:26
外から人を呼び込む為には、場外馬券売り場やパチンコ屋などが手っ取り早くて、税収も上がるのでは無いでしょうか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:43:11
>>140
シムシティではカジノを立てるのが、資金不足の時の常套手段。
ここは一発、日本のラスベガスを狙うしか。
あそこも砂漠の真ん中だし、山の真ん中にできても何もおかしくはない。(おかしい)

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:33:58
でも〜買い物に出掛ける場所って、イオンやモールを選んでるよ。個人商店は1ヶ月に1度も行かないし。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:37:02
肉は肉屋、魚は魚屋で、日用品は別なんてことだと、場所の移動しないと買い物が完了しないなんて、不便過ぎる。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:46:04
人口減でイオンとかモールとか、もはや飯能には無理。
マンションも需要なし。で、南口サビア跡地はやはりギャンブル系か?
パチンコ屋じゃぁ、つまらないんで、ボートピアとか
場外馬券売場がいいんじゃない。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:46:55
>>143
本来ならそこで商店街が力を発揮するんだけどね。飯能はちょっと弱い。
武蔵藤沢のあたりに繁盛してる商店街があったように記憶してるけど、どこだったかな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード