facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 103
  •  
  • 2015/07/17(金) 08:07:17
ろくでなしの中から少しはマシなのを選ぶのが、
選挙だって良くいいますからね。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/07/17(金) 19:39:24
育休退園について、NHKでやってるな。
なんか所沢市民って変なヤツばっかりと思われそうで嫌だ。
自分の子なんだから、育休中くらい自分で育てろよと思うが・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/07/18(土) 11:26:16
ぼんぼんギインてだれ??笑
だれか特定してちょー

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/07/20(月) 22:49:09
岡田しずか、今回の育休問題の核心を何もわかってない
盲目的政治家の典型
自身の経験ってことも言ってるけど
誰もがあなたと同じ環境や境遇ではない

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:24:44
市議時代、自分のこどもに暑さを経験させたいので、エアコン設置には反対と
言っていたとも聞きました。でも、選挙にはつよい。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/07/21(火) 01:52:04
反対した理由は市のHPに全部載ってたよ
そんな理由は無かった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/07/22(水) 14:32:23
この一週間はエアコンの無かった狭山ヶ丘の小中学校の皆さんは本当に地獄の苦しみを
味わったのではないか?
教育にある程度の厳しさは必要だとは思うけど暑さ寒さに耐えながら授業を教室で
受ける、といった厳しさはいらない事だと思うんだわ。
教室って40人前後の生徒達がいるからそれだけでかなり暑くなる
で、外気温が35℃とかだったら、本当に死ぬよナ、そんな環境だったら。w
市長が小学校に通っていた時代は昭和43年からの6年間になると思うけどあの頃なんて、
7月8月の2か月間で30℃を超えるという日が、3.4日あるかどうかという感じでしたから
僕らの時は、エアコンなんて無かったとか僕が教員をしていた頃は、というのも違うように
感じる。市長とほぼ同世代のあたしの記憶では、35℃以上の猛暑日が東京でも連続して起こるように
なったのは昭和61.2年頃からで今の様に夏はずっと30℃から35℃が当たり前ってなったのは平成に入ってから
数年が経過してからだったと思う。つまりこの20年間の東京の夏と昭和40.50.60年代の東京の夏とでは比較に
ならないくらい違う、ということなのですよ。
平均したら7-8℃くらいの差があるのではないか!とさえ思う。

こういった事も考えて暑さを体験させる、させたい、と云ってもらいたい!!

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/07/22(水) 16:51:51
先々週 ずっと雨
先週の気温
月35
火36
水34
木28
金29
今週は夏休み

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/07/22(水) 16:59:50
相手しちゃだめ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/07/23(木) 09:19:14
市長「夏休み長くすればいいのに」

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/07/23(木) 09:33:15
大震災が起きたらそんな事、言ってられないよね。
クーラーどころか全てが停電するんだから。
快適な暮らしに慣れ過ぎていると、死ぬ人も多いだろうね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/07/23(木) 09:36:43
年寄りから死ぬんだから心配するな。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/07/23(木) 10:03:27
市長もここ見てるかな?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/07/23(木) 10:48:10
大震災が起きてない平和な現在だからこそ快適環境生活を送ったら良いのではないか?
その時はその時!
戦争体験者の爺婆が、戦争の時は、とか良く云ったりするのと同じですよ
今、大震災や戦争があって停電になったら電車もバスも止まり学校も休校になる
そしたら生徒らは昼間に自宅で水風呂に入って暑い夏を過ごすのではなかろうか?w

人間て驚くべき環境適応能力があるから大丈夫ですよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/07/23(木) 13:38:12
ポンプが止まるので水も出ませんってば。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/07/23(木) 14:06:39
>>115
市長は見ていないと思うが市役所の職員の中には仕事中にこれを見て
いる人は幾人かはいると思う。
で、市長に関するレスを見つけて、それを市長に教えてあげてる
というのはいるんじゃないか?w

あと市役所職員の中にもここに書き込みをしている、という人が最低でも3-4人はいるんじゃないの w

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/07/23(木) 15:59:54
>>118
それは調べて書いてる?
それともただの想像?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:20:16
保育園問題。

一部保護者に対して、市側が
退園させないでOKって
判断出しちゃったみたいね。

退園させられる人、しないで済んだ人。

判断基準も明確にしないし
不公平感ばかり残して・・・。

何がしたいんだ??

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/07/23(木) 20:01:36
ごね得とはこういうことを言うんだという見本だな
市の対応にはがっかりだわ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:21:44
ルールを決めたら最低限それを徹底してほしいわ
ルールに従うことで損をするってことになると誰もルールを守らなくなるよ
多分こういうのって、決定権ある上の立場の人が認めちゃったんだろうけど、現場のほうも大変だと思うよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:59:37
>>120
訴えの利益をなくしたいだけではないと思うよ。6月議会の部長答弁で、今回の
件で精神的に不安定になってる母親にもそれなりに対応するとか言ってた。
今度は6月強制退園者が、市役所に詰め掛けるかな。

本田部長はルールを貫徹する人だとは思うけど、新ルール周知徹底の目配りが欠如
していたのは間違いないし、保護者や職員に余計な負担をかけてる弱みはあるのだ
ろ。過少に考えていたのか、行政マンとしての嗅覚が無さ過ぎなのか知らんが。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/07/24(金) 00:06:03
一部の我儘で強欲な市民の為に「所沢市民=図々しくて変なヤツ」って
周りから見られるのが嫌だよ。
殆どの市民は普通の人なのにさ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:23:17
市民が我儘

ではなく

市政に一貫性がない。(不明瞭)

そんなイメージでしょ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:43:24
迷走してますなぁ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/07/25(土) 08:59:44
>>125が正論だな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:50:57
決められたことに納得せずにごねるモンスター市民がうるさいからでしょ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/07/25(土) 18:25:47
そう、何でも自分達の思い通りにならないと、すぐに大騒ぎして
訴える厄介な一部のクセの強い市民連中ね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/07/26(日) 00:24:03
子供子育て会議で、急遽議題に上って市が不手際を謝罪したようだな。
この会議も何人かはプロなのに自分の経験ばかりあれこれ披瀝して
時間を割いて情けない限りだろ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/07/27(月) 09:03:59
古いままだと改善する気がない
新しいことやると一貫性がない

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/07/27(月) 10:35:36
って藤本さん!
こんなに暑いのに、それでもあなたは
エアコンは不要だと仰るのですかぁ〜
って感じになっていますねw
日中の気温が30℃で今日はとても涼しい、と。
これって普通じゃないですよ!!
藤本市長を含む昔の人達は30℃になると猛烈に暑いと騒いだのにw

昔(昭和40年代後半頃)に八王子のサマーランドに行ったときその館内の
温度が常に30℃である事に感動したよね。
あれって真夏でも館内に暖房を入れてああやってたんだと思うけど
今なんて冷房で冷やしたとしてもなかなか30℃を下回らないのではないかw

ってサマーランドって今も営ってるのか?
この頃はサマーランドに行って来た、と云う人を殆ど見なくなってるが。
あああそこは八王子ではなくあきる野市(旧秋川市)だったかも?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/07/27(月) 11:50:01
落ち着けよ、今は夏休み中だろ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/07/27(月) 14:06:34
税による再分配効果で考えれば、>>128 >>129 のような発言は
偏っているとしか思えない。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/07/27(月) 17:43:22
>>133
夏休み中だとしてでも。
だってクラブ活動や部活動によっては夏休み中でも頻繁に学校へ通うという生徒なんかも
いると思うから。自分が昔、そうだったのですよ。
小学校の時に器楽クラブで40日の夏休み中、15〜20日くらい学校の音楽室に入って3〜4時間練習をしていたから。
他にも合唱クラブに入ってる生徒達もそんな風にして学校に来ていたようでしたが。
運動会入場行進曲を演奏するため、子供音楽コンクールに出場するため、所沢祭りのパレードに
鼓笛隊として出て演奏するために夏休みは猛特訓だったのです。
まぁでもあたしの頃はこんなに暑くはなかったので冷房が無くてもなんともなかったけど。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/07/27(月) 18:33:52
クラブ活動なら部費で設置しろよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/07/27(月) 23:00:29
>>136
そんなん無理だし、エアコンがあれば通常授業でも使ってしまうと思うよ
とりあえず校内を使わせる以上、快適とは言わないまでも健康上危険な環境にしちゃだめだ
校内を封鎖して市の施設やら使ってやるとかなんとかなんないのかね、施設足りないから無理か

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/07/27(月) 23:25:30
大人の意見じゃなく、通学してる当人の意見は?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/07/28(火) 09:10:13
体育系の部活は論外だし、文化部で夏場も活動するのなんて吹奏楽部くらいじゃないの?
音楽室みたいなところは楽器あるし空調管理してると思うけど。

>>138
小学生の子どもはエアコンよりトイレが臭いのをなんとかしてほしいって言ってた。


とはいえ全ての学校に平等にエアコンを入れるならそれもありだとは思うけどね
気温だけじゃなくて湿度もすごいし。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/07/28(火) 11:43:04
今なんかも毎年秋に行われる所沢祭りの時には
市内の小中学校のブラスバンド部やJCや有志のブラバンの人達が演奏をしながら
駅前からプロペや東一番街そして学校新道なんかを練り歩いたりするんでしょ?
そんなのの練習をするのは学生は夏休みになるのではないか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/07/28(火) 22:24:08
この文章は?あ、やっぱりこいつだとわかったら、読まずに即、あぼ〜んで快適ですね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/07/28(火) 23:42:16
いくらなんでも器量が小さすぎるだろ。でもまあ、市の主張が認められて取り合えず収束かな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/07/29(水) 15:02:55
育児休業の取得を理由に保育園に通っている上の子どもを退園させる制度は違法だとして、子育て中の親が埼玉県所沢市に退園の差し止めを求めた仮処分の申し立てについて、さいたま地方裁判所は
「市は、保育園の継続が必要と認めた親には継続できる方針を示している」などとして、訴えを退けました。

この問題は、所沢市が今年度から親が育児休業を取得した際、すでに保育園に通っている2歳児以下の上の子を原則として退園させる制度を新たに設けたのに対し、子育て中の17人の親が
「保育を受ける権利を侵害し、違法だ」などとして、裁判所に退園の差し止めを求める仮処分を申し立てていたものです。

これについて、さいたま地方裁判所の志田原信三裁判長は「市は、保育園の継続が必要と認めた親には継続させる方針を示しており、これを適正に適用すれば法の趣旨に反する事態は生じない」などとして、28日までに仮処分の申し立てを退けました。

これに対して、訴えた親と弁護士が記者会見し、「継続させる判断基準が不明確なうえ、公平に審査されているかも疑問で、決定は不当と言わざるをえない」などと批判し、仮処分とは別に、退園の差し止めを求めている裁判で改めて争っていく考えを示しました。

一方、所沢市の藤本正人市長は、「市の主張が認められたものと考えます。今後も適正な運用に努めて参ります」とコメントしています。

7月28日 20時37分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150728/k10010169971000.html

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/07/29(水) 17:48:45
退園の問題についての件は当然の結果であると思ったけどね。
これはナイスな判断ですよ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/07/29(水) 18:01:51
結果的に7月退園を免れた2軒だけが勝ったってことか
訴えた人の中で6月に退園させられた人や、おとなしく従って退園した人はやるせないだろうね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/07/29(水) 20:39:01
さっきJwaveに出演してた原告側の弁護士が、退園させられた人たちで
取消訴訟もやろうと考えてる、あるいは審議会で何も議論してないことも
追及していくだと。市議もボンヤリし過ぎで槍玉にあがるかもな。

まだまだ続きそうで、前任の部長は罪作りだ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/07/30(木) 12:46:00
市が「突然、施行一ヶ月前に政策を発表し混乱をもたらし申し訳ありませんでした。また、前年の6月には政策の内容は決まってたのですが産み控えされるのを防ぎたかったので黙ってました。ただ、内容は違法ではないので受け入れてください。」と謝ってみたらいいのではないですかね?そうしたら納得する人も出るだろうし、世に 所沢の隠蔽していたことも明かになり終わるんじゃないのでしょうか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/07/30(木) 13:54:40
たっぷり税金納めてから文句はいいましょう!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/07/30(木) 15:32:49
税金は自分の所得や収入に見合う金額を納めれば良い事になっているんだから
それぞれの人が市役所の住民税課から届いた納付書に記載された税額を
市に納付すれば良い事ですから、「たっぷり」納める必要などありません。
決められた期限までに決められた納付額を納めれば良し!!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/07/30(木) 19:22:08
>>147
去年の秋頃に松井地区だかで、今年度の状況を予見して心配した母親や妊婦さんが
市の担当者を呼んで説明会を開いてたとどっかにあったよね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/07/31(金) 12:18:06
所沢市の財政が厳しいからこういった事が起きるのでしょうナ
結局のところ。
と云うことはこのような事になってしまう所沢市が気に入らないと
云うのなら所沢から別のどこかの市に転居しても良いのでは?
といった理屈も成り立つ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/07/31(金) 13:47:12
財政が厳しいのは何処の自治体も抱えている問題だ。

まずは人件費の見直しから。

バブル時代からそのままじゃ、今時おかしいだら。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/07/31(金) 18:39:34
>>148
たっぷりってどの位?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/08/01(土) 15:25:28
これって二人目産後の緊急預かりも不可になったのかな?
在園児だけ該当?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード