facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2015/05/06(水) 17:45:33
>>44
以前(2009年)は商品券を直接お店に買いに行くシステムで、
発売当日の午前中に売り切れてしまい、買えない人も結構いた。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:37:31
ありがとう。このスレ読んで、まずは申し込むことにしました。
>42 見たら、時々使っている床屋とか、意外に使える店があることを発見した。

地域活性化につながることに期待!

ここまで見た
  • 49
  • 34
  • 2015/05/06(水) 21:38:20
わざわざ面積まで調べてくれてありがとう。
同じチェーン店でも店舗毎の面積で扱いが異なるのは利用者としてはわかりにくいけど、思った以上に利用できるドラッグストアは多そうだね。

2009年の時はかなり熾烈な争いだったようなので、あんまり当選の期待はしないほうがよさそうだけど、市内のドラッグストアのどれかは使えると見込んで、数万円分の購入を検討してみるよ。
万が一使えなかったら、市内で美味いものでも食べて忘れる(笑)

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:43:01
地域の飲食店で使えるなら消費できそう

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:35:57
>>34
うちも迷ったのですが
応募して当選しても買わなければならない訳では無さそうなので
52円で当選権利を保持しておくという考えが良さそうですね
(もちろん当たらない可能性もありますが)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/05/07(木) 07:42:30
しんちゃん、春日部に戻る!転入届を提出
http://www.cinematoday.jp/page/N0072915

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/05/07(木) 08:19:58
>>6
>>8
ID同じとかダメダメな自演

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/05/07(木) 08:22:08
うーん。おづつみ園でしか使わないからなぁ…

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/05/07(木) 08:31:51
>>52
大人の事情にワラタw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:01:22
春日部の給食は旨かったなぁ。大阪市とかに生まれなくて良かったわ。八潮から来た先生が絶讃してたわ。

なお、それによる弊害としてデブになった

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/05/07(木) 15:42:47
イトーヨーカドー近くの猫カフェ。
4月末にオープンしたばかりみたいですね。

『ねこランド 春日部西口店
〒344-0067 埼玉県春日部市中央 1-16-1 MKビルV 301号』

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:14:00
プレミアム商品券の詳細が市のホームページで見つけられないから困ってたんだけど、
やっぱりまだ発表されてないんだね。
利用可能店舗は6月1日の広報と同時配布のチラシに載るっていうのに、予約の締め切りは5月末ってなんなの。
>>42の予想通りなら使う店ないかも。マツキヨやビッグエーで使えるならいいんだけど。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:39:10
>>57
カフェだから食べログに載っているんだね。
何となく違和感があるなw

http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11039040/#rst-data-head

公式サイト?
http://www.neko-land.com

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:40:25
>>53
日マタギしてもIPアドレス部分が同じだったりしそう

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:45:55
プレミアム商品券の応募ハガキの宛先が、
春日部市内じゃなくて京橋郵便局だということに笑ったのは私だけですかね?w

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:58:52
>>58
http://kasukabe-cci.or.jp/premiumh27/
春日部商工会議所のページに↑
「※取扱店舗一覧は、5月中旬頃から順次公開していく予定です。」って書いてありますよ。

全部いっぺんにとならないのでしょうけど。

イオンモール春日部でもアピールしているね。
http://kasukabe-aeonmall.com/news/infomation/275

ここまで見た
  • 63
  • 猫カフェ命
  • 2015/05/07(木) 19:22:22
えっ?春日部市に猫カフェオープンしたのですか?
超うれいいd(=^・ω・^=)b ニャッ!

http://neko-land.com/index.html

↑このお店みたいですね★

だっこもOKって本当?嬉しいです!
私の通っている大宮の猫カフェさんは、おさわりだけOKで
だっこすると店員さんに注意されるので、正直我慢してました<ΦωΦ>

良い情報ありがとうございました V(=^ω^=)v

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/05/07(木) 19:33:09
>>61
どっかの信販会社へ発行から発送まで丸投げしてんだろうな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/05/07(木) 20:32:35
前回の商品券はコジマやガソリンスタンドでも使えたけど、今度はどうかな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/05/08(金) 09:24:35
>>63
食べログにまでマルチかよ。
最低だな。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/05/08(金) 12:11:51
5月31日、午後7時からテレビ埼玉で大凧あげ祭りの様子が放送されます。
特集を組んでくれるのは嬉しいですね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/05/08(金) 12:21:22
>>63
見ただけでわかるわかりやすい自演。

最近自演多いぞ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/05/08(金) 13:05:45
あからさまなのはマイナス効果なのにな
少なくとも俺は行きたくなくなったが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/05/08(金) 13:45:44
同意

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/05/08(金) 14:00:10
どうせ一年持たずに閉店だろ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/05/08(金) 14:28:34
 寝たいのに寝かして貰えずに、見知らぬ人間に、こねくり回されるぬこ……(´;ω;`)ウッ…

 閉店後、引取先が見つからずに、保健所に連れて行かれるぬこ……可哀想。。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/05/08(金) 14:54:16
57です。
情報提供しましたが、それに乗っかって自演されたとしたら悲しいですね。
猫カフェって一店舗だけじゃないですよね。
春日部にもう一店舗あったような気がします。
犬派なので詳しくなくてすみません。
あ、67番も私が書きました。
放送が楽しみです。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/05/08(金) 17:18:34
東口に100円ショップ出来ないかなぁ。西武のテナントでも良いからさ。

ヨーカドーとかイオンとか行くの面倒くさい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/05/08(金) 18:46:09
犬派なのに何故にネコカフェに食い付くんだろうか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/05/08(金) 18:50:13
基本。動物好きなんじゃない?
で、どっちかと言えば犬派だと。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/05/08(金) 21:05:35
前スレで話出てたけどユリノキ通りにあるよね
輸入家具?アンティーク家具?のお店の上

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:08:08
動物病院に行くと、如何に犬派だ、猫派だってのがいい加減かが分かる

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/05/09(土) 00:02:03
ヨーカドー側に色々と食物屋の開店が相次いでるけど、どうせならヨーカドー←→ララガーデン間にずらっと色んな店舗並ぶといいのに。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/05/09(土) 17:39:53
>>74
以前は2軒くらいあったんですけどね。(西武近くの「ベル」と旧サティ近く)

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/05/09(土) 17:53:42
>>75
犬だけに噛みつくと

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/05/09(土) 23:34:02
>>79
ヨーカドーとララガーデンってバス通りで分断されてるから、繁華街として繋
がってないのが勿体ないよな。
バス通り挟んでてもず〜っと店が(飲食店に限らず)続いてれば、西口繁華街
な感じで休日なんかブラブラ遊べるのに。途中に公園もあるしね。

春日部に限らないけど、商店街としての活気が無い街は多いよね。
一つ一つの商店には魅力があっても、街としての吸引力が無いんだ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/05/09(土) 23:46:47
駅前通りとしての充実度は春日部駅前より一ノ割駅前の方がずっと上だもんな
八木崎駅前ですら、何もないようで老舗の良店が結構ある
春日部駅前も負けないでほしいよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/05/10(日) 14:34:29
駅東口を踏切方面に行ったところのお店で、たこ焼き売ってるのかな
夜だったから閉まってたけど、今度昼間に行ってみよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/05/10(日) 16:06:17
春日部駅近辺で安くていいクリーニング店探してるんだけど、おすすめのお店ってあります?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/05/10(日) 17:06:39
https://www.white-ex.co.jp/japan/shopdetails_new.php?store=110601-49
総合的にはここだと思う

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:46:32
自動車税の納税通知書届いてる?
うちまだなんだけど
どこに連絡すればいいんだか

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/05/11(月) 03:40:54
>>87
焦らなくてもこれから届くんじゃないかな。まだ10日だし。
こちらをご参照の上、問い合せてみるも良し。
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0216/index.html

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/05/11(月) 17:00:57
届いた
いつもより遅かったな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:09:46
>>61
私も最初はあれ?と思いましたが市内の業務委託先じゃ近すぎて
不正の疑いがあったりという懸念もあるからじゃないでしょうか?

申し込みの概要を確認すると、応募しても商品券が送られてくるわけではなく
購入引換はがきが届くだけのようです。

はがきの裏面に「ご記入いただきました個人情報は、お客様の同意なしに
業務委託先以外の第三者に提供することはございません。」と書いてあるしね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:32:38
http://www.bordercatering.net/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC/
ここ、お値段は張るけどそれに見合った味なのかしら?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/05/12(火) 07:51:00
そんなに高いかな。
移動だしパン生地は仕入れだし。
すんごい小さかったら笑うけど。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:14:24
11歳女児が2人揃って所在不明らしいね
朝8時からだと学校サボって遊びに行ったとか?
事件じゃないといいけど

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:29:37
川に落ちたんじゃねーか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:31:31
二人揃ってだからどっかで遊んでるんじゃね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:00:11
ララガーデンの「イタリアン・トマト」閉店しましたね。
シュークリーム屋さんが閉店して、次に入ったイタトマも閉店かー。
ステージ横で、場所が悪いわけじゃないのに。
次のお店には頑張って欲しいです。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:42:43
ララガーデン自体が場所悪いだろ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/05/12(火) 18:39:35
女子高交差点の所の小島精肉店の惣菜がなかなかおいしい。コロッケは昔ながらの?甘い感じだから好みは分かれそうだけど。

昼間とかなら頼めば揚げたて作ってくれるし。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード