【そろそろ】★埼玉県飯能市Part177★【新緑の季節】 [machi](★0)
-
- 1
- 2015/04/18(土) 12:19:29
-
前スレ
【お味噌汁の】★埼玉県飯能市Part176★【お椀がつつつと動く】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1425205716/
280を踏んだ人が次スレを立ててください。
荒れてきたら違う話題でスレを流しましょう。
-
- 2
- 利根っ子
- 2015/04/21(火) 00:15:30
-
萌え〜上がれ!!飯能。
ワクワク。。。。
-
- 3
- 2015/04/22(水) 21:12:45
-
ハライチの澤部さんが、テレビ番組で正覚寺というお寺に来てたね。
-
- 4
- 2015/04/24(金) 07:06:33
-
大河原工業内の煎餅工場で、29日から直売をやるようです。
-
- 5
- 2015/04/24(金) 20:30:55
-
釜久米菓ですね
チラシ見ましたけど、お安くご提供して頂けるようです
-
- 6
- 2015/04/24(金) 20:51:10
-
>3 なかなか商売熱心なお寺です、
三男の妻北田瑠衣プロゴルファー ゴルフ観音
http://www1.ocn.ne.jp/~shougaku/
-
- 7
- 2015/04/25(土) 13:59:59
-
>>6
ほんとだ
武州悟瑠芙観音だってw
-
- 8
- 2015/04/28(火) 06:43:19
-
スレ進行停滞中!?
-
- 9
- 2015/04/28(火) 08:50:25
-
先ほど8時半くらいに阿岩橋の近くを通ったら、たもとの川岸に消防車が何台もいて、ブルーシートみたいのを広げて、ギャラリーもいて凄い騒ぎだったみたい。
けど、自分は車だし仕事もあるので野次馬も出来なかったので、何があったのか知ってる人いたら教えて下さい。
-
- 10
- 2015/04/28(火) 19:04:04
-
>>9
水死体が上がったらしい
-
- 11
- 2015/04/29(水) 11:11:38
-
大河原の釜久米果、ものすごい車と人出だよ。
-
- 12
- 2015/04/29(水) 12:56:22
-
煎餅は売り切れ、、、
-
- 13
- 2015/04/29(水) 17:42:37
-
祝日を避けて明日行ってみようと思ってたんですけど
売り切れってことは明日行っても無駄な感じですか?
-
- 14
- 2015/04/29(水) 18:19:13
-
>>10
情報ありがとうございました(゜Д゜;)
-
- 15
- 2015/04/29(水) 18:23:05
-
売り切れって看板でてたけど、近くなので午後散歩がてら行ったら
たくさん品物あったよ。
ちなみに6袋買って1050円でした。
-
- 16
- 2015/04/29(水) 18:31:01
-
ありがとう
とりあえず明日の朝イチで行ってみます
-
- 17
- 2015/04/30(木) 10:51:06
-
自分は飯能市の顔、玄関口が衰退予防になるべくPePeやサビアをりようすろかる事にしました
これ以上撤退進まないように市も対策してほしい。
-
- 18
- 2015/04/30(木) 12:12:23
-
>>11,13,15
大河原の釜久米果に10時頃行ったが長だの列であった。駐車場も満杯で
付近の道路に停めた。40分ぐらいの待ちで買えた。とにかく安いので
並んでも買ってよかったです。11時頃には買い物を終えたが、並んで
いる列も短くなり、駐車場も空いて停めれる状態であった。16時まで
なので午後行けば空いていると思われる。開催は明日までのようです。
-
- 19
- 2015/04/30(木) 16:05:27
-
10時の10分前くらいに到着して、やはり車が駐められずに
近くに適当な空き地を見つけて車を駐めて列に並びましたが、
目玉商品?の「茜」は10時過ぎて間もなく売り切れで
入場時点ではすでに売り切れ商品が他にも多数ありました
想定以上の来客なのか、周辺の道路上に路駐が多発したり、
強い日差しの下で延々と1時間近く行列させたりと、
いろいろ不手際が多かったような
売り切れないように商品を充分に用意さえすれば
来店客が分散して10時に集中することもなくなるでしょうし
次回5月15日の開催時には改善していることを期待したいですね
このページを共有する
おすすめワード