【所沢市】久米・松が丘について語る@5 [machi](★0)
-
- 214
- 利根っこ
- 2016/04/04(月) 15:08:31
-
松が丘のゴースト・タウン化、独居老人の増加
色々な問題が多くあるんですってね、松が丘は ?
あそこが出来た頃の今から約30年前頃は、あの住宅群も高級住宅地としてきらきらと輝いて
いたのにねぇ〜
-
- 215
- 利根っこ
- 2016/04/15(金) 08:27:29
-
松ヶ丘ファミマ前の遊水池はなんの為にあるのですか?
洪水災害の抑止とかになるんですか?
-
- 216
- 利根っこ
- 2016/04/15(金) 08:55:24
-
連投スマソ、遊水池でググったら答え出ました。
柳瀬川のそばに住んでるだけに、氾濫だけは勘弁です。
-
- 217
- 利根っこ
- 2016/04/15(金) 10:52:47
-
勢揃い橋や里橋付近は過去に何度も、もう少しで川(柳瀬川)の水が溢れてしまう
という感じになった事がありましたよね、いつも台風シーズンの頃の事でしたが。
あそこいらは本当に低い場所なので大雨になると水の被害が心配になる場所なんだわ
-
- 218
- 2016/05/26(木) 13:52:19
-
所沢市久米の出身の
大輝明道君が大相撲の十両へ昇進!!
いたしましたね。
本当におめでとうございました (^^)/
-
- 219
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 220
- 2016/06/20(月) 15:50:39
-
蛭子さんは以前は久米の上組の春の台にいたみたいで十人坂付近や
永源寺や郵便局の辺りをお散歩している姿を良く見かけましたが
最近は殆どその姿を見ませんが、今は春の台にはいないのか?
けど家はまだありますよね。あの家は蛭子さんの息子さんが住んでいるのか?
としたら時折、あの春の台のお家に来る事もあるのか?
蛭子さんて本当に気さくな人で道を散歩している時にこちらが、
『蛭子さん!』
と声をかけると手を振ってくれたりしたのですが、今はその姿を殆ど見なくなりましたので
どうしているんだろうかと思ったりしております。
一時は新所沢の方に引っ越したみたいだとかって誰かが云っていたのを
聞いた事もありましたがどこに今は住んでいるのでしょうか?
誰か蛭子さんの居場所が分かるという人はおりませんかね?
-
- 221
- 2016/06/21(火) 00:11:31
-
蛭子さんはTVでさんざん自分の出身地でもあり、後妻さんの実家にほど近い長崎に現住って言ってるだろ
-
- 222
- 2016/06/21(火) 10:14:56
-
一年くらい前のことだったろうか?
蛭子さんの家、拝見!みたいなテレビ番組をやっていたのですよ。
で、それには蛭子さんと蛭子さんの息子さんそしてお孫さんも出ていて
お家を紹介していたのですがその家の周辺の風景がとてものどかな感じで
春の台っぽかったw ので蛭子さんは引き続き今も春の台に住んでいたのかなぁ〜
それか一時は春の台から別の処へ引っ越したのだが又、春の台に戻り息子さん家族と
一緒に同居しているのかなぁ〜と思ったのですよ。
という事はあの時の映像は長崎だったという事なのか?
春の台の辺りも今でも緑が多くてのどかな場所ですからねw
でも東京でテレビのお仕事とかやる時は春の台の家があると便利かも?という気も少ししますよね。
-
- 223
- 2016/06/21(火) 17:15:07
-
春の台はとっくに売り払った
その金で緑町だかけやき台に土地買った
仕事の稼ぎで家建てた
再婚を機に長崎に移住
市内の家には息子夫婦が居住(→練馬辺りだったか都内西武沿線に引っ越した、という話もある)
子供自体が好きではないので、仕事で上京しても息子の家には行かない
全てTVや雑誌インタヴュー等で本人が言ってるよ
-
- 224
- 2016/06/21(火) 19:00:17
-
蛭子さんはなんとなく所沢や久米が似合っていたから
それはそれはとても残念ですねww
あののんびりとした、のほほ〜んとしたところが、のどかな久米の土地柄に
会っていたような気がしたのですよ。
前の奥さんが他界してしまった、とそこが蛭子さんにとって何か
大きな節目になっているような感じに思いますね。
蛭子さんの家があった春の台の処は昭和40年代後半頃に開発された高級住宅地
だった記憶がありますが、蛭子さんはいつ頃、春の台の家を求めてあそこに住む
様になったのだろうか?
蛭子さんがテレビに出て有名になった頃から久米の人達が『あの人は春の台にいるらしいね』と
そんな事を聞くようになっていましたが。
ああでもやっぱり新所沢にも蛭子さんはいた事があったのですね!
-
- 225
- 2016/06/21(火) 20:59:34
-
所沢関連スレはこのババァの日記帳だな
-
- 226
- 2016/06/22(水) 07:16:40
-
昨晩、柳瀬川の支流(西武園から佛眼寺前を通って肥田野酒店方面へ流れる小川)で
強烈な塩素臭がしました。
西武園プールが営業を前に塩素を使って消毒をしたものと思います。
そんなもの川に流して良いのでしょうか。柳瀬川へ至ると鯉などの魚がいるので
影響が心配です。
以前ここでは西武園プールがペンキを使って塗り替えをした影響で、川がピンク
色に染まり、警察が見に来るという騒ぎがありました。
-
- 227
- 2016/06/22(水) 09:56:27
-
だろうか
営って
誰だか分かっちゃうもんなw
-
- 228
- 2016/06/22(水) 12:43:54
-
>>226
それって本当に西武園のプールの水を流した事でそうなったのか
それは本当の事なのか
としたらあなたが直接、西武園に抗議をしたら良いのではないか。
自分一人では力が及ばないと思うんだったら市役所へ行きそれを関係部署で
お話して市役所の担当者から西武園に云ってもらうとかしたら良いのではないか。
鯉は久米の勢揃い橋付近などにも沢山いますよね
けどあれらの鯉って誰かが釣堀とかで釣ったのを放流したのではないのか?
それか近くの家の池で飼われていたものが大雨の時に川へ流されてそのまま
あそこに居ついてしまったのかという感じですが。
何れにせよそのお話が本当だったならば市役所か警察に先ずは行ってそのお話を
してくればいいのではないか。
けど、西武園から肥田野酒店までは1-2?の距離はありますよね?
それなのに強烈な塩素臭がするとは?
どんだけ大量の消毒剤を西武園のプールでは使ったのですかね、というお話になるんだわw
(^^)/
-
- 229
- 2016/06/22(水) 13:19:01
-
>>226
あの水路は松が丘1-52にある南部浄水場取水用井戸付近から始まっており、西武園までは
繋がっていません
-
- 230
- 2016/06/22(水) 23:52:57
-
もし西武園が原因だとしたら、プール営業期間中はずっと塩素臭がしてないとオカシイよな
-
- 231
- 2016/06/24(金) 14:05:27
-
水は高い処から低い処に流れる!
川の流れも其の如し。
-
- 232
- 2016/06/24(金) 23:18:58
-
↑
と、底辺校出身者が申しております。w
-
- 233
- 2016/06/26(日) 07:55:19
-
226です。
町内会の元役員さんに話しましたら、以前に西武園と話し合いをしたのだけれど、
「浄化したものを流しているので心配ない。」ということなのだそうです。
この時期、釣り堀からプールに変更するために、堆積した汚れがながれてくるので
悪臭がすることもあるそうです。
-
- 234
- 2016/06/27(月) 12:11:45
-
>>233
それって中組の元役員さんという事?
西武園のプールは夏場以外の季節は釣堀として営業しているという事なのでしょうか?
?
仏眼寺の南斜面の下を流れる小川は西武園ゴルフ場にある池から流れて来てるのだと
以前、あたしが子供の頃に聞いた事がありましたがその西武園ゴルフ場の池の水は一体どこから
運ばれて来る水なのでしょうかねw
今までそんな事はどうでも良い事だと深く考えた事がなかったのですが>>226さんの
レスを読みその辺の諸々の事がとても気になった、この5日間でした。
仏眼寺の南斜面の下を流れている、小川は西側の西武園ゴルフ場の方から来ているように
思うのですがあの小川の上流や水源はどこなのでしょうかね?
昔はあの小川で口細なんかを網ですくって遊んだりしたのですが。
その頃は今みたいな感じでコンクリートで覆われてはいなかったですが。
夏の盛りの日もその小川の横の小路は涼しくってね
大谷田圃が八国山の方まで東西南北、一面にあった頃でしたが。
-
- 235
- 2016/06/27(月) 18:35:54
-
そう云えば昨日、久米の中組の下田先生が昨年書いた『久米の生い立ち』という本を
良く読んでみたら、東村山から所沢駅までの線路は今は東村山との境にある二瀬橋の
横を盛り土にして走っていますが一時(最初の計画では)はもっと西側の方(吾妻農協の前の吾妻橋
付近)を走る予定だったんですってね。
ともしそうなっていたら、東村山から吾妻橋までの線路は大谷田圃のど真ん中を抜けて西武新宿線が
走ってたという事になったのではないか。その先もそこから狭山川越方面に電車が向かうとすれば、住吉か
星の宮地区を抜けて峰の坂辺りの場所に出て富岡−入曽に続いたのかと思うのですが。
なぜ、吾妻橋付近から二瀬橋の方の東側へルート変更をしたかと云えば久米を西から東へ横断している柳瀬川は
台風の季節には昔は度々増水して至る処で冠水被害が起きたからなのだそうだが、
確かに昭和40年代初頭の頃にも吾妻橋付近では大雨により冠水被害があった事がありましたもんね。
あたしの友人に、吾妻橋と大谷田圃の間に友人がいてその昔、その冠水被害の事を話してくれた事があったんだわ。
大谷田圃からも水が家の中に流れ込んで来るわ、後ろの柳瀬川からも流れ込んで来るわで
本当に大変だったとお話してたけど。
あの辺りは南陵中学の方からも坂道だから水が滝の様に流れて来ると思うから
逃げ場所がないんだよね。
少しくらいの雨だったら全部柳瀬川に流れてお仕舞になるのだろうけど。
水天宮や仏眼寺の方も高台になっているから。
吾妻橋付近は冠水被害が出やすい場所になるのかも?ね。
-
- 236
- 2016/07/19(火) 21:45:57
-
今年も納涼祭がいつもの場所であるんですね
去年で最後ではなかった
-
- 237
- 2016/07/21(木) 16:46:39
-
そう云えばこのあいだ、10年前くらいまで松が丘に住んでいたB&Bの
島田洋七がしくじり先生に出演していましたね。
20年前くらいの事だったろうか?
何かの選挙の投票で南陵中の北西側にある講堂へ行って投票を済ませたら
洋七がそこへ入って来たのとバッタリ出くわした事があったんだわ。
小太りで身長は162って感じでしたよ
その時は白色のトレーナーを着ていましたが芸能人オーラは全く出てなかったですね。
-
- 238
- 2016/07/22(金) 15:45:29
-
延伸したバイパス終端の北久米交差点、歩行者用の信号設置されたのか?
歩行者にはわかりにくと追加設置されるはずだが。
-
- 239
- 2016/07/23(土) 01:22:51
-
北久米交差点の歩行者用信号機もう設置されてた
-
- 240
- 2016/08/06(土) 07:14:13
-
今日は久米上組のお祭りです。
北久米交差点の歩道部分にテントが張られていました。
道路の開通でもうできないと思っていましたが、関係者のご尽力に感謝です。
-
- 241
- 2016/08/22(月) 15:24:32
-
柳瀬川の状況はどうでしょうか?
-
- 242
- 2016/08/23(火) 07:14:48
-
勢揃橋付近で冠水があったようです。
-
- 243
- 2016/08/23(火) 09:50:03
-
>>242
そうだったんだ! それはそれは大変だったですね。
勢揃橋の所って昔から昨日の様な大雨になると冠水被害が出る事が多いんだよね!
あの界隈に住んでいる人達は要注意です。
-
- 244
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 245
- とじφ
- 2016/08/29(月) 17:41:27
-
>>244
まちBBSは「地域情報」を交換するための「地域情報系掲示板」です。
私人の話題はお控えください。
板の性質上、伏せ字や遠回しな表現でも個人が特定されやすいですのでご注意願います。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
-
- 246
- 2016/09/06(火) 11:30:51
-
>>242
上組にある幽霊橋付近でも冠水被害があったんですってね!
つい最近、それを知り合いから聞きました。
-
- 247
- 2016/09/26(月) 19:01:59
-
来月から、松が丘ファミリーマート付近でバイパスの工事が始まるみたいです。
久米では用地買収が終わっていないので、松が丘内だけとは思いますが。
-
- 248
- 2016/09/27(火) 12:45:47
-
けどそれでもやっと始まるのかという感じでそれはそれで
あの界隈の人達は嬉しかったりするんじゃないの!
あまりに長いことあそこはあのまんまになっていたから。
遊水地の西側の処にある住宅の前なんて草ぼうぼうになったまま
何年間も放置されていたのですから。
けどそうなるとあそこいらは、工事車両や重機なんかがここしばらくはひっきりなしに
入り少しだけ煩くなったりするという事なのかしら?
-
- 249
- 2016/09/28(水) 00:37:13
-
工事車両の通行経路見てびっくり。。
http://matsugaoka.jp/2016/09/22/post-2876/
-
- 250
- 2016/09/28(水) 03:34:10
-
>>249
勢揃橋北交差点〜遊水地間が狭いから地元住民の通行の邪魔にならないよう迂回してんだろ
地続きで用地買収が終わってるところまで工事しちゃえばいいのに、なんで約95mなんて距離
しか工事しないんだろ?
-
- 251
- 2016/09/28(水) 23:35:56
-
バスは通るのに工事車両は排除とは。
北久米の終端部分は何年も前に工事終わってた。
現時点で3工区の買収率は77%だそうだ。
-
- 252
- 2016/10/03(月) 13:46:49
-
その道路の計画って何年も前にあったことだから時代感覚が今とその当時とでは
あまりに違いすぎてて立派な道路が出来てもしらけてしまうというのがありそうなんだわ。
昔は、広くて走り易い渋滞の無い目的地へ早く到着する道路があったらいい、そのためなら
少々の自然破壊はやむを得ないって感じでしたが、今はそれとは少し違うような感じになっている
ように思うから。
こんなに道路を沢山造らなくてもいいんじゃないの
自然を壊してまでも、と云ってる市民が多くなっているように思うから。
こんなのって温暖化の影響なのかな?
-
- 253
- 2016/10/09(日) 12:26:19
-
松が丘調整池へのフロート式太陽光発電設置運営事業について
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyo/ecotown/saitamaecotown/furotosikitaiyoukou/huroutonogaiyousetumei.html
市のHPにはほとんと情報載ってないのね
-
- 254
- 2016/10/12(水) 17:39:23
-
八月末の大雨の時は柳瀬川に掛かる勢揃い橋の下の川の水が冠水してしまい、
久米犬猫病院前の勢揃い橋北の交差点の処にまで水が流れたみたいだが
松ヶ丘のファミマの前の遊水池の水は溢れたりしなかったのか。
普段のあの池の水位を見るとそこまでの事にはなりそうもないが、どうだったのか?
あの池の周辺の水は東側の方と南側の柳瀬川の方に流れて行きそうではあるが。
となると遊水池の東側にある住宅地周辺の道路は冠水したのか?
里橋の処も過去に大雨になると何度か冠水した事があったので勢揃い橋付近から里橋付近の
までの処は大雨が降ると少しヤバそうだ。
-
- 255
- 2016/10/13(木) 13:11:43
-
ごめんなさい、上記の>>254のレスの下から4行目の真ん中にある
南側、というのは北側だったわ。
遊水池から見たら柳瀬川は北側を流れているから
-
- 256
- 2016/11/09(水) 14:10:28
-
昨日の昼前、11時30分すぎにトコスチ近くにある、レストラン周へ行って
パスタとピザを食って来た。
パスタもピザもとても美味かった
店内は割と人が多くいて客層は主婦友、高齢者夫婦ってな感じの二人組が多かった。
あの周がある場所ってレストランや喫茶店を営るには決して好立地な場所でも
ないのにお客さんが沢山いてビックリしました!
-
- 257
- 2016/11/26(土) 02:39:05
-
数年前いっしゃんがメレンゲのロケに来ていたね。
飯能所沢線第2工区沿いには店ができないと思ったら、荒幡の岩崎交差点方面にホンダのディラーがオープンとか。
サンクスも最新は客の入りがよくなってきてる感じ。
-
- 258
- 2016/11/26(土) 08:46:01
-
周はいたって普通
あの辺喫茶店とかないなら近所のおばさんたちが集ってる印象
なんであんなにテレビに取り上げられるのか不思議でたまらない
-
- 259
- 2016/11/28(月) 10:43:11
-
>>258
確かにw
通り沿いの道にあるわけでもないのに
お店自体が大きくて目立つわけでもないのに
自分だって初めて行った時はあの辺にあるからと教わって行ったけど
すぐにお店の場所が分からずにあの界隈にある住宅の庭に出ていた人に
場所を尋ねたくらいでしたから。
あのマスターの周さんは久米出身の人らしいね
で、あそこで店を開店したんだとある人から聞きましたが。
-
- 260
- 2016/11/28(月) 16:05:16
-
ああけど改善センターから北久米の間の通り沿いにあるよりも
周は今の場所のほうが良いかも?
中途半端にあの通り沿いに出店するよりも今の場所のがお客が集まって来るかもね。
歩け、歩け運動をしている高齢者の人たちなんかは車があまり通らない裏道を歩いて
いるから。歩いていたら目の前に周があったのでそこで小休止なんて人も意外にあそこら
辺にはいそうだから。
あと鳩峰釣り堀に来た人が昼食で周を利用するとかも考えられる。
その釣り堀は今も営ってるのかは良く知らないけれど。
-
- 261
- 2017/01/04(水) 17:34:25
-
松が丘入口のファミマ以外は久米地区は商売うまくいく店全くないな。
今は久米はコンビニ0というのも驚くけど。
東口にある西武バス車庫跡地にあるファミマは久米でも久米地区じゃないからな〜
-
- 263
- 2017/01/05(木) 16:00:21
-
>>261
あそこはあなたが仰る通り地元の人達からは久米だとは思われてなく
北秋津だと思われている。
なので通常だとあそこのファミマの事を誰かにお話する時は
北秋津にある、元西武バスの車庫だった処にあるファミマ、となるのでは?
北秋津の交差点の150?駅寄りのとかw
けど行政道路よりも西側に住んでいる純粋な久米地区wの人達もあのファミマ周辺の
地区の住所が久米であるという事を知らない人達って結構いる気がするんですよね。
東幹線の道路脇は北秋津になるんだけれど。
久米地区って飛地になってたんだという事を自分も知ったのは大人になってから
だったしね。あたしなんかも昭和40年代後半に南小に通っていてその後50年代前半に
南陵中へ通ったのですが。
あのファミマのある場所は北秋津だと思ってましたから。
-
- 264
- 2017/01/06(金) 09:33:28
-
十人坂の中華料理屋が閉店しましたね。
中国、台湾系は完全撤退だそうです。
次はトマトラーメンで有名だというカッパさんだそうです。
福生が本店で市内の旭町にも店があるようです。
今度は行ってみようかな。
このページを共有する
おすすめワード