facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 183
  •  
  • 2015/04/10(金) 14:49:53
河原子は1匹?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/04/10(金) 15:02:40
>>183
細かいことだか、『匹』じゃなくて
『頭』な。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/04/10(金) 15:07:08
『だが』な。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/04/10(金) 16:06:20
イルカに何が起きたのか解明は難しいだろう

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/04/10(金) 17:45:09
河原子にまだ、イルカいますか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/04/10(金) 18:28:22
こんなの見つけた…
ゲリー・ボーネル氏の予言予知
予言?−2015年4月12日に東海大地震が発生する!
東海大地震(伊豆沖、M9.2)が起こる。この地震がM7規模の群発地震を引き起こす。
予言?−東海地震の1週間後に東京直下型地震が!
東京は直下型地震でM8、都市機能が奪われ、東海地方と東京は1年くらい影響を受ける。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/04/10(金) 19:19:16
なごり雪も?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/04/10(金) 21:25:14
8チャンネルでたまにかみね動物園映りますね!

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/04/10(金) 22:05:07
とても貴重な施設

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/04/10(金) 23:24:26
ガリリン2台満タンにしてきた
ついでに水も12L購入

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/04/10(金) 23:24:37
櫻は低温のため長持ちしてる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/04/11(土) 00:23:29
もしかするともしかするかも

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/04/11(土) 00:51:55
6日後?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/04/11(土) 02:55:57
軍事用の潜水艦にやられたとかいろいろな設があるねえ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/04/11(土) 07:43:50
ほう
軍事用じゃない潜水艦があるのか

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/04/11(土) 08:20:53
あるよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/04/11(土) 08:38:37
艦という文字が戦闘用の船って意味だよね?
軍事用じゃないとしたら海賊船?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/04/11(土) 08:48:07
イルカが軍事用の生物兵器で、それが暴走したと・・・

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/04/11(土) 09:02:02
そういうことってある

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/04/11(土) 09:24:16
1週間前の土曜日の昼前ぐらいに、一本杉のとこから常陸太田に抜けた際に、
奇妙な形の雲を見たわ。
その時は家族で、変わった形の雲だな、面白いな〜なんて言ってたが、
イルカと相まって怖くなってきたわ。
何も起きなきゃいいけど。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:12:08
念のためガソリン満タンにした

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/04/11(土) 14:03:07
備えあれば憂いなし

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/04/11(土) 16:18:35
>>202
家族揃って頭が弱そうだな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/04/11(土) 20:14:20
ひさしぶりに久慈小の近くのパン屋
バルバロッソに行ったら混でいてびっくり
たまたまかもしれんが、駐車場が一杯になることなんて
いままで俺が行くタイミングではなかった

ローゼンブルク効果?w

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/04/11(土) 20:47:40
なんで火がでたんだろう

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/04/11(土) 20:49:34
常磐自動車道で車両火災

一時日立中央と日立南の下り線が閉鎖されていた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/04/11(土) 21:43:19
>>208
だから21時30分ごろ大久保町上空を
ヘリコプターが何度も旋回していたのか・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/04/11(土) 22:53:40
わんぱくフリッパー

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/04/11(土) 23:08:42
パン屋で盛り上がるのもいいじゃないか

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/04/11(土) 23:09:39
>>208
9時過ぎに大甕あたりの6国で救急車4台走ってるのを見たけどこれが関係してるのかな?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/04/11(土) 23:19:13
久しぶりに烏龍に行った
驚くほど変わってなかった

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/04/12(日) 00:28:59
隣の個人経営バイク屋健在?
目の前にバロンに来られて涙目でしょうなあω

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/04/12(日) 07:17:41
>>208
ヤフーニュースのトップにでてた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000102-jij-soci

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/04/12(日) 07:26:27
トンネル内火災で15人搬送=いずれも軽症、車両炎上で?茨城・日立
時事通信 4月11日 22時34分配信
 11日午後7時ごろ、茨城県日立市の常磐自動車道諏訪第一トンネル内で、「本線上に車が止まっている」と東日本高速道路の緊急ダイヤルに通報があった。県警のパトカーが駆け付けたところ、乗用車1台が道路上で燃えて黒い煙が充満しており、トンネル内に取り残されたとみられる4?84歳の男女15人が呼吸の不快感などを訴えて市内の病院に搬送された。いずれも症状は軽いという。
 県警高速道路交通警察隊などによると、乗用車1台がトンネルの北側出口から約300メートル地点の下り線で止まり、燃えていた。火は午後8時ごろに消し止められ、この車の運転手も軽症という。他の車が巻き込まれるなどの事故は起きていない。県警が原因を調べている。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/04/12(日) 10:34:35
どこの車じゃろ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/04/12(日) 11:24:19
ひと昔前だとベンツが多かった

ここまで見た
  • 219
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/04/12(日) 13:03:44
>>214
あそこのバイク屋は、対応が最悪だった。
多分、息子かな30ぐらいの
いきなりタメ口で愛想悪くて
やっぱり他持ってきます。って言って帰った。

ちなみに社長ぽい人はいい感じの方だったんだけどね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/04/12(日) 14:29:49
ちょっと揺れたね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/04/12(日) 14:30:24
俺はその社長ぽい奴に微妙な対応されたけどね
遠方の店で買ったバイクに乗ってパーツリスト買いに行ったら
「取り寄せ出来ないから自分でホンダに問い合わせて」って言われたよ
え?ホンダの店なんでしょ?お宅?言おうと思ったけど時間の無駄だしな
ま、他所で買った奴はお呼びでないって事なんだろな
よく続いてんな大したもんだわ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/04/12(日) 14:39:16
うわ中国人かよやっぱ最低だな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/04/12(日) 15:13:01
小山くんだりから死ににこっち来るなよ。
しかも故郷の中国は逆方向だろ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/04/12(日) 16:02:08
>>219
自殺したいんなら誰にも迷惑が掛からない場所でやれよ・・・

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/04/12(日) 17:39:57
低温だったので平和通りの櫻は満開を楽しめた

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/04/12(日) 17:45:55
自殺したかったのテロじゃなく?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/04/12(日) 19:21:28
考え過ぎ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/04/12(日) 19:26:09
でも「息苦しかったから逃げて無事だった」と言う容疑者!どうなのよ
巻き添えで病院に搬送された方々。。。不運では済まないですよ!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/04/12(日) 19:31:58
駅前の桜がとても綺麗なので暖かくして老齢の父親を連れて行こうと思うのですが、何時までライトアップされてますか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/04/12(日) 19:55:27
親孝行良いですね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/04/12(日) 20:18:49
「巨大地震が4月12日にくる」という予言がネット中を駆け巡っている。
 これは、以前トカナでも紹介したゲリー・ボーネル氏の著書『日本人が知って変えていくべき重大な未来』(ヒカルランド)
に掲載された予言なのだが、これに加えて10日朝、茨城県鉾田市の海岸に
約150頭のイルカが打ち上げられたニュースが舞い込んだことで、「当たってしまうのでは?」と話題に拍車がかかった。
 これについて、読者にはお馴染み、地震予知に詳しい百瀬直也氏に聞いた。

「ゲリー・ボーネル氏は、『アカシックレコード』という人類の意識集合体にアクセスして予言を行い、
1995年の阪神・淡路大震災も的中させたという米国人ですね。今、まさに日本に来日されていますが、
フェイスブックで更新された『ゲリーから地震に関する最新情報』などを読む限り、
12日に大地震がくる可能性は低いのではないでしょうか」
 たしかに、その記事の内容を読む限り、東京に渦巻いていた強烈なエネルギーが
小さくなっているとある。さらに『最初にこの地震を予知したのは数年前のことです
私は明確に、東海地方の地震が起きる日付と場所を見たのです。私はアカシックレコードの
情報から2014年から2018年までのこれから起きえる地球のイベントについての講演をし、
その内容は2014年の半ばに出版されました。そして、去年の12月、アカシャにおいて、
そのイベントに関する情報の正確性が失われました』(原文ママ/株式会社ゲリーボーネル・ジャパン フェイスブックページより)
と記載されている。なんだか曖昧な表現ではあるが、「4月12日に地震がきます」と語っていないことは確かだ。
 また、百瀬氏はこう続ける。
「私が長年研究してきた地震予知のデータを見ても、大地震を日にちまで当てたケースは今のところ思い当たりません。
いい意味で、今回の予言は当たらない可能性の方が高いのではないかと思っています。
しかしながら、茨城県のイルカの大漁打ち上げは地震の前兆である可能性を否定しきれません。
なぜなら、東日本大震災の1週間前、2011年3月4日夜に、茨城県鹿嶋市の
下津海岸で、クジラ52頭が打ち上げられていたのが発見されているからです」

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/04/12(日) 20:41:54
日付を明確にされてるので、あと3時間ちょっとで結果が出る。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード