茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part275 . [machi](★0)
-
- 134
- 2015/04/07(火) 01:03:02
-
日曜、小雨の日立さくらロードレース。
公設市場周回代用で、バイパスをはずれ山崎化成通りをサンユーまでの往復は、ループ橋分の登り下りなので、終盤で辛そうでした(見学でしたが)。
-
- 135
- 2015/04/07(火) 01:10:27
-
>>134
ハーフ後半での坂無しにするため多賀方面で延長した方が、と思いました。
例えば、多賀国分間桜川沿い往復とか、
距離が足りないなら多賀工場協力で、海側門から工場内を自動車門抜けて桜川沿いなんてどでしょ。
桜川の桜並木がヨサゲです。「休日の工場内を四千人が疾風」なんてダメ?
-
- 136
- 拾った
- 2015/04/07(火) 04:06:34
-
>>125 関心を持っていただいていて、嬉しく思います。
もし良ければ、お知り合いに猫の飼育をして見ないかと声を掛けて下さいませんか。
引き続き飼い主様募集中です。
-
- 137
- 2015/04/07(火) 07:53:03
-
勝田行きの電車を日立まで伸ばすべき
田舎だから人が少ないという考えは安直すぎ
大甕常陸多賀日立エリアの乗車数は下手な県南よりも上
-
- 138
- 2015/04/07(火) 08:28:31
-
人身事故(?)の影響で乗車数100%越え
東京と違い本数が少ない為、一本遅らせる事もできず、全員乗車してくる
本数増やせ
-
- 139
- 2015/04/07(火) 09:13:29
-
>>136
自分も声をかけてみたんだが、一度見てみたいと言っている人が居る
昨年亡くなった子と似た子猫を探しているらしい
ただ直接のやりとりは緊張すると言っていたんだよね
ネコジルシとか里親掲示板には登録しましたか?
-
- 140
- 2015/04/07(火) 10:26:33
-
常磐線は置き石が原因
-
- 141
- 2015/04/07(火) 12:29:51
-
電車の終点は車庫の問題なんだな
-
- 142
- 2015/04/07(火) 14:39:44
-
車庫だよな
-
- 143
- 2015/04/07(火) 18:20:56
-
車庫だね。
-
- 144
- 2015/04/07(火) 19:49:59
-
車庫だ
-
- 145
- 2015/04/07(火) 20:05:23
-
>>137
勝田より北が乗客数少ないからじゃなくて、勝田駅の隣に車両基地があるから勝田どまりなんだよ
-
- 146
- 2015/04/07(火) 21:20:32
-
寒いな
-
- 147
- 2015/04/07(火) 21:51:01
-
明日の日立の最高気温ヤフー天気予想5゜でっせ!まだまだ寒いんだろうと思って今日は灯油を大量仕入れしました!
-
- 148
- 2015/04/07(火) 22:09:14
-
>>145
高萩駅みたいに電留線があればまた違ってたかもしれないね。まあ今でも夜に1本だけ日立止まりの普通列車はあるにはあるけど
-
- 149
- 拾った
- 2015/04/07(火) 22:42:19
-
>>139 お知り合いに声をかけて下さり、ありがとう御座います。
お知り合いの方のネコ、亡くなってしまったのですね。しかしそのネコは幸せだったと思います。イエネコというぐらいですから、猫は人のそばにいてこそ幸せに生きられるのでしょう。
さて、直接会うのを嫌われるなら、その10匹の画像をこの掲示板にアップしたいと思います。
その為の準備をしますので2〜3日お待ちください。張り紙を作る為撮影を試みたのですが、子猫は一瞬たりとも動きを止めないので携帯カメラごときでは撮影が難しく、ぶっ細工な写真ばかりなのです(笑)
また、教えて頂いたサイト、これから検索し登録してみたいと思います。ありがとう御座いました。
-
- 150
- 2015/04/08(水) 00:27:04
-
十王に車両基地作れたらいいのに
-
- 151
- 2015/04/08(水) 00:36:48
-
水戸市+日立市+ひたちなか市+那珂市+大洗町+東海村:700.49k?、725,487人
大合併すれば馬鹿にされない政令指定都市が出来上がる
岡山市:789.91k?、705,420人
新潟市:726.10k?、811,641人
-
- 152
- 2015/04/08(水) 04:05:43
-
最近、生徒に穴を掘らせて猫を埋めた先生いたな
-
- 153
- 2015/04/08(水) 05:53:15
-
えっ日立なの?
-
- 154
- 2015/04/08(水) 05:56:50
-
雪ですのう。
-
- 155
- 2015/04/08(水) 05:59:39
-
4月で雪だよー
-
- 156
- 2015/04/08(水) 06:00:31
-
なんか雪降ってる・・・・
-
- 157
- 2015/04/08(水) 06:02:17
-
多賀地区雪ですw
-
- 158
- 2015/04/08(水) 06:38:31
-
>>150
十王に新規の土地取得して車庫作るくらいなら内原の操車場計画地につくるでしょうね
すでに一部土地を造成して車輪削る施設とか作りましたから
-
- 159
- 2015/04/08(水) 07:23:57
-
中央線、会瀬小入口の下り線で故障車あり。
渋滞の原因はそれです。
レッカー移動するまでは渋滞続くと思われ。
迂回させたし。
-
- 160
- 2015/04/08(水) 07:42:53
-
四月の雪
今も降ってる
-
- 161
- 2015/04/08(水) 08:21:13
-
>>159
thx.
今日は、何処も混んでいる。
-
- 162
- 2015/04/08(水) 10:40:06
-
今からノーマルタイヤで本山トンネル抜けて中里方面って行けますか?
-
- 163
- 2015/04/08(水) 12:28:36
-
入四間は5センチメートルの積雪
-
- 164
- 2015/04/08(水) 12:44:23
-
茨城県民の日を間違えていたの
-
- 165
- 2015/04/08(水) 15:20:21
-
ラーメンが売れる日でしょ
-
- 166
- 2015/04/08(水) 15:42:36
-
>>163
ありがとうございます。ノーマルタイヤで通行出来ました。
-
- 167
- 2015/04/09(木) 00:48:38
-
雪まだ積もってる?
-
- 168
- 2015/04/09(木) 07:17:54
-
お天気は良いけれど寒い
-
- 169
- 2015/04/09(木) 09:50:35
-
寒いし風強い
花粉症のピークは過ぎたのかな
-
- 170
- 2015/04/09(木) 10:17:29
-
曾祖母と買い物行くついでに車の中からお花見でもしようかと思うよ。
日立駅前の桜はどんな感じだろうか?
-
- 171
- 2015/04/09(木) 11:20:56
-
<<167
道路に雪はありませんでした
-
- 172
- 2015/04/09(木) 12:34:16
-
>>170
駅前は木のてっぺんまで咲いて、あとは散っていく一方です。急いで!
-
- 173
- 2015/04/09(木) 21:18:03
-
今年は桜早かったな
-
- 174
- 2015/04/10(金) 09:20:09
-
河原子でイルカが浜に打ち上げられてるわ
-
- 175
- 2015/04/10(金) 09:40:49
-
大竹から鹿嶋の範囲でも相当の頭数が打ち上げられているとの情報!
何も無い事を祈るべし!
-
- 176
- 2015/04/10(金) 12:10:00
-
関係者の方々イルカなんとか助けてあげてください
がんばれー死ぬなよー
-
- 177
- 2015/04/10(金) 12:25:08
-
イルカ100頭以上とか異常
-
- 178
- 2015/04/10(金) 13:10:56
-
東日本大震災前にも同じような現象があったらしいね
何もないといいんだが
-
- 179
- 2015/04/10(金) 13:16:10
-
イルカ約150頭打ち上げられる 茨城
映像ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150410/k10010043721000.html
-
- 180
- 2015/04/10(金) 13:19:27
-
Yahoo 130
読売 200から150に訂正
朝日 150
TBS 160
バラつきすぎw
-
- 181
- ジョニー
- 2015/04/10(金) 14:15:39
-
ありゃ、河原子までいってるんか。水木や久慈浜はどうだったんだろ?
-
- 182
- 2015/04/10(金) 14:41:06
-
広範囲なんだね・・
このページを共有する
おすすめワード