群馬県高崎市を語るスレ part171 [machi](★0)
-
- 237
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 238
- 2015/03/29(日) 22:33:48
-
>>235
ありがとうございます。
-
- 239
- 2015/03/29(日) 22:45:01
-
>>237
なんだその話題に扮したたれ込みは
-
- 240
- 2015/03/29(日) 22:46:59
-
>>237
いかんでしょ
-
- 241
- 2015/03/29(日) 22:54:57
-
>>235
良いこと聞いたw
でも圧倒的に台数少ないな・・・行ったは良いけど貸出済で0じゃなぁ・・・
井野からビバホームに歩いて行くんだけど、距離有るからチャリ有ればなぁと思ってたんだけどね。
高崎駅から高チャリだと遠すぎるし、問屋町からバスだと時間が駄目だし時間に束縛されちゃうしな。
電話番号有るけど、直接電話して在庫確認できるんかな?
(取り置きは無理だろうけど)
そもそもこの制度をみんな知っているのかな?
-
- 242
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 243
- 三つ穴灯篭φ
- 2015/03/29(日) 23:17:48
-
>>237,242
公務員でも公務中以外はプライバシーがあります
GL1で消しときますね
-
- 244
- 2015/03/29(日) 23:20:07
-
このオカマ
http://husyouji.seesaa.net/s/article/368830909.html
-
- 245
- 2015/03/30(月) 10:24:57
-
高関のヤオコーに汚いジジイが毎回高チャリ乗ってやって来る
荷物をくくりつけてあったりと、完全に私物化されている
ああ言うのは通報したいんだけどどうしたらいいんだ
-
- 246
- 2015/03/30(月) 12:07:58
-
高チャリっていつも無いよね
-
- 247
- 2015/03/30(月) 13:09:29
-
>>231
健大は4人くらい他県から引っ張って来た選手なんだよね。
もう公立高は甲子園へ行けないね。
-
- 248
- 2015/03/30(月) 13:27:01
-
高チャリはヤオコー隣のめだまやの裏に乗り捨ててあるのたまにみるな
-
- 249
- 2015/03/30(月) 15:06:42
-
高チャリの不適切な利用をみかけたら管理案内所に報告した方がいいのではないかな。フリーダイヤル 0120685155
-
- 250
- 2015/03/30(月) 15:48:07
-
どこのジジイかもわからないのだが、ヤオコーで見掛けます、だけでも良いのだろうか
-
- 251
- 2015/03/30(月) 16:21:13
-
高チャリにデカイ番号書いて、報告しやすいようにするべきだな
-
- 252
- 2015/03/30(月) 17:23:02
-
地域が運営するフリーレンタルの自転車にしては高崎の高チャリはこれでも
成功例だと思うけどね。これ以上締め付けを厳しくすると健全使用している
使用者がかえって不便になる気がします。
あとは利用者のモラルに頼るしかないね。その内、井野のどこかではなくて
アフリカなんかで見かけるようになるかもね。
-
- 253
- 2015/03/30(月) 19:34:48
-
きっと来ないだろうけど、高崎にもタコベル出来てほしいな。
つーか、タコスが安くて旨い店ならなんでもいいや。
-
- 254
- 2015/03/30(月) 20:03:51
-
>>247
いやあ、4人どころの騒ぎじゃない。
登録18人のうち、12人は他県の選手。しかも埼玉とか近隣じゃないよ。
沖縄とか大阪。
-
- 255
- 2015/03/30(月) 20:11:58
-
春水堂ができてほしい~
-
- 256
- 2015/03/30(月) 21:02:12
-
>>254
沖縄県出身の選手がバッターボックスに入った時の応援歌、
ついつい志村けんの「変なオジサン」を連想してしまったw
-
- 257
- 2015/03/30(月) 21:05:43
-
3000円くらいの良い床屋教えてください
-
- 258
- 2015/03/30(月) 21:10:11
-
高チャリはたいぶまともだろ
盗難はないし
結局、自由性の高いチャリを戻すのに固定的な場所に置くってのが無理なんだよ
-
- 259
- 2015/03/30(月) 21:39:10
-
>>256
変なおじさんの元うたが喜納昌吉のハイサイおじさんなのだが…
-
- 260
- 2015/03/30(月) 22:27:39
-
>>257
サロンドジュン
-
- 261
- 2015/03/31(火) 00:23:26
-
高チャリはみんなの自転車です
高チャリを気軽に利用するための5つの約束
1.人や街にやさしく乗りましょう!
2.専用ラックにきちんと返しましょう!
3.ひとりじめはやめましょう!
4.いたずら・落書きはやめましょう!
5.飲酒運転は絶対に禁止です!
http://www.takasakicci.or.jp/takachari/
問題は
3.ひとりじめはやめましょう!
これでしょ
使用期限とかないからといって、ずっと使いっぱなしなのは
明らかに趣旨に反してる
毎月第一水曜日は「高チャリ」の定期点検を行うため、午前中は、
「高チャリ」の貸出・利用を休止させて頂きます。
ってなってるけど、ちゃんと全車両返ってきてるんだろか…
あと、使用エリアだね
http://www.takasakicci.or.jp/takachari/images/map/map.gif
見る限り、高チャリポート16箇所はまずまずとして、
運用を想定しているのが高崎駅西口側の結構狭い範囲になってるみたいではある
東口方面で乗ってるのはまぁ許容範囲としても、
2駅先で使われてるのはさすがに想定外じゃないのかな?
-
- 262
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 263
- 2015/03/31(火) 07:48:56
-
個人名出すな
-
- 264
- 2015/03/31(火) 08:03:25
-
移動販売車かと思ったら違っててがっかりした(´・ω・`)
-
- 265
- 2015/03/31(火) 12:08:32
-
>>261
うっぜーからw
-
- 266
- 三つ穴灯篭φ
- 2015/03/31(火) 13:41:01
-
>>262
なんか議員とかでもないのに政治活動して廻っているよね
取り敢えず政治選挙関連は地域スレ御遠慮ということで消しときます
-
- 267
- 2015/03/31(火) 15:16:21
-
市会議員てこの板で良くね?w ろくな奴いないし。
-
- 268
- 2015/03/31(火) 15:43:03
-
>>266
議員じゃないと政治活動しちゃいけないなんてことはないんだよ
スレ違いとはまた別の話だけど、念のため
>>267
↓でいいだろ 群馬県内全般が対象なんだし
☆★【群馬】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
-
- 269
- 昼行灯 ◆
- 2015/03/31(火) 17:09:17
-
>>267
市政も含むんだよ
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172
>>268
ごめん本音こぼれたw
公私の区別が微妙なんだよねー
下段のスレかこちらを政治スレにしても良いかも
↓
高崎市の発展について Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1259984001/
-
- 270
- 2015/03/31(火) 19:59:13
-
>>219
今更でゴメンだけど、三菱電機製の「リアル」だよね?
-
- 271
- 2015/03/32(水) 00:16:32
-
例の自衛官のトイレ盗撮って結局何駅のどこなの?
-
- 272
- 2015/03/32(水) 07:42:24
-
↑自衛官に興味津々のホモ乙ww
-
- 273
- 2015/03/32(水) 08:17:13
-
リベンジポルノも全国ニュースになってたなぁ
でもお互い四十路すぎじゃ(略)
-
- 274
- 2015/03/32(水) 14:56:23
-
和田橋らへんの烏川沿いに展望レストランだってさ。
-
- 275
- 2015/03/32(水) 15:16:39
-
あの辺ってできても結局潰れる気がする、レッドロブスター!!!!
-
- 276
- 2015/03/32(水) 15:24:34
-
高崎レストハウス復活か?
-
- 277
- 2015/03/32(水) 15:32:16
-
つか展望レストランって名前がもう死亡フラグな気がして・・・
ほら回転するのとかあったじゃんw
-
- 278
- 2015/03/32(水) 15:41:25
-
河川敷にもオープンカフェみたいの作るんでしょ
冬とかどうすんだよ
-
- 279
- 2015/03/32(水) 16:08:44
-
街中でオープンカフェイベントやってた時も、風でパラソルが飛びまくっていたなw
-
- 280
- 2015/03/32(水) 16:59:24
-
市や青研手動の事業はすべて終わる。
-
- 281
- 2015/03/32(水) 17:32:56
-
>>270そうです。慌てました。
-
- 282
- 2015/03/32(水) 17:50:26
-
河川敷に烏川が展望できるレストラン創るらいしね!
河川敷開発の一環みたい。
上にもかいてあるけどオープンカフェは群馬の場合は冬が問題なんだよなー。
あの暴風はやめてもらいたいw
-
- 283
- 2015/03/32(水) 18:41:40
-
街中ですらカフェの外でお茶している人いないもんね、冬も夏も。
-
- 284
- 2015/03/32(水) 19:48:00
-
御神木の銀杏の大木を切り倒したからあそこらへんでどんな商売をやってもうまく行かないよ
-
- 285
- 2015/03/32(水) 21:39:15
-
>>281
故障の原因が分かっただけでも良かったですね。
-
- 286
- 2015/03/32(水) 21:59:00
-
変わりにワシの御神木をまつるから安泰だよ^o^
-
- 287
- 2015/03/32(水) 23:52:08
-
>>286
爪楊枝なんか祀ってもしょうもないだろwww
このページを共有する
おすすめワード