■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No128■ ■ ■ [machi](★0)
-
- 1
- 2015/02/17(火) 20:19:43
-
前スレ
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No127■ ■ ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421931076/
前橋市役所WEBサイト
http://www.city.maebashi.gunma.jp/
過去スレ検索はスレタイを使って
http://mimizun.com/
政治・選挙の話題は街B公認☆★【群馬】議員・政治・選挙スレで
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
-
- 2
- 2015/02/18(水) 17:08:00
-
1乙
-
- 3
- 2015/02/18(水) 20:47:00
-
>>1さん乙
結局雪降らなかったな
-
- 5
- 2015/02/19(木) 01:21:49
-
逆に考えると前橋の天気予想はとても難しいという事に
-
- 6
- 2015/02/19(木) 10:42:57
-
特に気温が・・・a
-
- 7
- 2015/02/19(木) 16:57:31
-
菅谷電気工事、社長がパクられたからって、ヤケになってG1の場外なんか逝ってるんじゃねーよ草
-
- 8
- ☆
- 2015/02/19(木) 22:24:44
-
今日の夕方のフジテレビのニュース番組で、「若い女性の眉毛」の特集をしていました。
その中で、「東京では太い眉毛が流行っていて、東京から離れるにつれ眉毛が細くなっていく」として、
渋谷→柏→水戸→宇都宮と順番に、街で若い女性の眉毛を測定していました。
そして、オチが前橋。
リポーターが「前橋の駅前に来ているのですが、人がいません」。
思わず吹き出しました。
-
- 9
- 2015/02/19(木) 22:26:45
-
まぁ、いまどきフジ見てるっうのも、自慢できないんじゃあるまいか?
-
- 10
- 2015/02/20(金) 03:01:43
-
>>8
前橋駅前に、人なんていませんよ。
何を期待してんですか?
-
- 11
- 2015/02/20(金) 06:22:50
-
>>10
返しになってないぞ
-
- 12
- 2015/02/20(金) 07:00:42
-
>>8
駅前に人はいない知ってたのにロケしに来たんでしょうね
-
- 13
- 2015/02/20(金) 07:49:22
-
水戸、宇都宮は人が居たんですか?
-
- 14
- 2015/02/20(金) 08:10:30
-
しかも「前橋の女性は眉毛の手入れをしていません」だからなw
-
- 15
- 2015/02/20(金) 08:39:40
-
流行を追いたい奴は東京に行けば良いだけの話
俺は前橋が好きだなー
-
- 16
- 2015/02/20(金) 10:01:39
-
人がいなかったのに、手入れしてないとは?
ヤラセ(サクラ)ですか? >フジ
-
- 17
- 2015/02/20(金) 12:40:06
-
コメダ珈琲は来週木曜にオープン。
-
- 18
- 2015/02/20(金) 13:51:16
-
今万人珈琲の方がいいよ
-
- 19
- 2015/02/20(金) 13:51:39
-
今万人珈琲の方がいいよ
-
- 20
- 2015/02/20(金) 14:38:16
-
駅前で言ったら太田のほうが前橋より駅前に全然人いるくらいだからな。
たまに電車で太田飲みに行くけど。
-
- 21
- 2015/02/20(金) 15:02:56
-
まぁ太田は駅前目抜通りにそういう店が並んでるからな。けど、駅前はかなり殺風景。
-
- 22
- 2015/02/20(金) 15:45:48
-
コメダってヤニまみれの店ですかね?
-
- 23
- 2015/02/20(金) 15:50:59
-
>>22 タバコが嫌なら自宅でコーヒー飲め。
無理して行く必要なし。
-
- 24
- 2015/02/20(金) 18:01:35
-
そういや昔見た素人ナンパもの前橋編の冒頭でAV男優が
「え〜宇都宮と言ったら餃子、前橋と言ったら人がいません!」
って言ってたなぁ
-
- 25
- 2015/02/21(土) 09:49:39
-
なんで?コメダが出来たのにアンチ沸いてるの?
地元愛? 社畜?あの会社系列?だから
-
- 26
- 2015/02/21(土) 09:53:02
-
光が丘のとりせんでドラマの撮影だと。
駐車場使えねー
-
- 27
- 2015/02/21(土) 11:01:07
-
コメダなんか行かない
韓国企業に身売りする以前に名古屋だし
どっちも大嫌い
-
- 28
- 2015/02/21(土) 11:29:48
-
コメダどこに出来たの?
-
- 29
- 2015/02/21(土) 12:21:38
-
三俣交番の道挟んで反対側
-
- 30
- 2015/02/21(土) 12:42:54
-
>>29
日吉町じゃね?
-
- 31
- 2015/02/21(土) 13:01:31
-
住吉じゃなかったか
-
- 32
- 2015/02/21(土) 13:40:46
-
琴平町の路面電車の停車場跡だよね。
住吉交番だね、
-
- 33
- 2015/02/21(土) 13:45:35
-
ガソリンスタンドあったとこかね?
作るならもう少し郊外にして欲しかったわ。
あの辺は17号の慢性渋滞と県民会館の突発渋滞で行きにくいとこだから。
-
- 34
- 2015/02/21(土) 14:30:25
-
久々に街に近いところに出来て、喜んでるんだから、空気読めよ。
-
- 35
- 2015/02/21(土) 14:35:42
-
それにしても「前橋」ナンバーの車が少ない
前橋市内でも高崎ナンバーの方を多く見かけるくらいだ
今後増えていくだろうが、高崎ナンバーの時のように急激な増え方はないね
導入時期が悪かったのも一因だろうがね
-
- 36
- 2015/02/21(土) 15:02:04
-
住吉のコメダは車では入りにくそうね
-
- 37
- 2015/02/21(土) 15:11:10
-
かつて名古屋に住んでた。
コメダって接客のしかたが店舗ごとに任されてるから、ひどい店に行くとほんとひどい。
海外旅行に来た気分に浸れる。
-
- 38
- 2015/02/21(土) 21:53:07
-
今日の新聞を読んだら、
警察とか学校とかが、防犯標語で、「いかのおすし」を教育してるそうだ。
●いか いかない(知らない人についていかない)
●の のらない(知らない人の車に乗らない)
●お おおきな声で呼ぶ
●す すぐ逃げる
●し しらせる(何かあったらすぐ知らせる)
この教育のおかげで、誘拐未遂ですんだらしい。
誘拐されそうになった女児は、この「いかのおすし」を実行したそうだ。
しかし、捕まったのが、現役の警察官だとは・・・・・。
何とも皮肉だ。
-
- 39
- 2015/02/21(土) 22:05:07
-
前橋ナンバーはまだ導入されたばっかなんだからまだ少ないのはしょうがないよ。
あと2年もすればほとんど市内は前橋ナンバーになってるよ。
-
- 40
- 2015/02/22(日) 00:03:44
-
景気が良くなればな
-
- 41
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 42
- 2015/02/22(日) 15:23:27
-
>>32
前橋の路面電車の廃止って60年以上前のことなんだが……おいくつですか
-
- 43
- 2015/02/23(月) 01:09:46
-
>>42
東武伊香保軌道線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E8%BB%8C%E9%81%93%E7%B7%9A
ぐぐれば出てくるよ。
これが今でもあれば便利だと思うな。
-
- 44
- 43
- 2015/02/23(月) 02:13:30
-
http://www6.wind.ne.jp/kou-s/chungking/haisen/maebashiline/maebashi.html
すまない、こっちだ。
-
- 45
- 2015/02/23(月) 02:16:04
-
正直な所、所要時間と本数と料金だよ。バスだってその点クリア出来れば客は多少増える筈。
現状は遅い・未だノンステップが少なく高い料金で使えない。
車持ちなら、時間に束縛されず往復料金より安い駐車場が前橋にも高崎にもあるからね。
しかも乗換しないと日赤・群大など行けないけど、乗継制度が無いから片道1,000円超えとかあり得ないでしょ。
某政党が課題に挙げて活動してるけど、均一料金や乗継ぎ制度もそうだけど、料金自体下げないとね。
それをクリア出来ないなら、LRTなんて入れたとしても鉄オタと物珍しさで乗る程度でガラガラだよ。
-
- 46
- 2015/02/23(月) 11:24:39
-
上電中央駅ー前橋駅ー県庁・市役所ールナパーク・競輪場
ここを結べば、ある程度客は見込めるかな
理想をいえばけやきウオーク、日赤病院もつなげれば、だけど
-
- 47
- 2015/02/23(月) 11:33:47
-
人の居るとこを繋げた方が人は流れるっしょ
極端に言えば前橋駅からケヤキ通って日赤予定地から南モールまで繋げば子供達は遊びに出るかも
学校の有るところを結んで環状にすれば新しい前橋が生まれるかもねw
-
- 48
- 2015/02/23(月) 11:34:14
-
日赤は移転するからつなげなくていい
-
- 49
- 2015/02/23(月) 12:30:01
-
県外者にグリーンドームまでのアクセス聞かれると、そのたびに申し訳なくなっちゃう。
新前橋からはバス出さないとか、どういう嫌がらせ?
関根の総合スポーツセンターも困ったもんだけど。
-
- 50
- 2015/02/23(月) 14:09:14
-
今嶺周辺にいるんだけどさっき爆発音?みたいなのがしなかった?
坂越の地鳴りと爆発音みたいなのが聞こえた
このページを共有する
おすすめワード