facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 147
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:13:55
サフェルローズのイチオシNIPPON富山編
中心市街地活性化のモデルケースに指定された富山市
中心市街地の過疎化の事情は水戸と全く同じ。車社会で郊外のSセンターばかりに行く
それで
駅周辺の市内循環バス利用する場合、街中の花やで500円以上の花を買うと運賃がタダになる。
その効果は? 水戸への応用は?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/05/18(月) 15:03:17
東関東自動車道の残り水戸線が10年後完成したら水戸から成田まで直行する。
その前に圏央道が繋がって常磐道と成田直結この時点で茨城空港は更地になる。

水戸線は万年赤字経営が今でも分かる。全部庶民が福祉徹底削減でケツを拭く。
税金も25%スウエーデンのように国民にはかえってこない。
これ全部今分かっていること。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/05/19(火) 01:40:26
発展させるのはどうやっても無理だから
経費を削減して財政健全化しないと
どこも合併にすら応じない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/05/19(火) 18:17:22
経費を削減すれば健全化するというのは素人考え

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/05/22(金) 03:43:12
成田空港に車で行ったことあるのかよ?
バ○高い空港駐車場はもとより民間駐車場は郊外、ハイエースで送ってもらう
駐車料金払うのも悔しいからホテルで泊まり駐車無料サービスを利用する、朝食が得なだけ
高速代金往復+駐車料金+ガス
家族に茨城空港まで送って、と言えるが成田空港は頼み辛い

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/05/25(月) 12:05:12
>成田空港に車で行ったことあるのかよ?
今どきこんなこと言うとは(笑
数年に一度東南アジアやインドにいく。主に海岸側を通って潮来か大栄から高速に入る。
ワゴン車に数人乗ってPは民間利用で空港まで送迎
中国には用がないので茨城空港は使わない。あっても使わないな 便と目的地無さすぎ

各空港の撤退相次ぎ茨城も大幅減便で撤退もうすぐ?
これだと高速出来る前に百里基地に譲渡だろう。

これが本当の目的じゃなかったのか?(これが出来きる前からそう思ってたが
スクランブルするところを大っぴらに拡張強化謀ったらいろんなところ刺激するよ。
友だちも気にするだろう。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/05/25(月) 18:27:20
水戸駅南口ヤマダ閉店 今月末 中心街空洞化加速も

JR水戸駅南口の大型商業ビル「水戸サウスタワー」に核テナントとして入る家電量販大手、
ヤマダ電機(群馬県高崎市)の都市型店「LABI(ラビ)水戸」が31日で閉店することが22日、分かった。
水戸駅周辺の大型商業施設撤退が相次ぐ中、大規模な店舗を持つ同店の閉店は、中心市街地の空洞化に追い打ちとなりそうだ。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14323043566304

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/05/25(月) 18:35:56
電気屋が二つなんでてもしかたない。
他のなにかがはいったほうがいい。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:07:15
リヴィン跡地の開発始まるらしい。駅前の中心市街地なので今度は45階位のタワービルにすると良い。
郡山では駅前にタワービルが建って福島で一番の賑いの都市になった。
高層ビルは何となくそこが豊かで発展しているイメージを抱くためか。
米の州都は全部その考えでミニ摩天楼を作った。人寄せには大きな力になるのだろう。

高層ビルは景観が阻害されるとか言っているのは衰退容認派とも言える。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:27:50
リビィン跡は複合棟12階とマンション棟20階を合わせれば32階位で県庁と同等かそれ以上にそこそこ高い高層ビルに出来るかな、まあ水戸市の場合高いビル建てて(良い意味で)見栄を張る全国の数ある地方都市の流れに逆流して高さ規制なんてしちゃってるから厳しいかな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:41:07
もう駅前は何も要らないだろ
狭くて開発は物理的に無理
水戸城でも復元して公園にしたらいい

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:12:34
セントラルパークと肩を並べる広大な千波湖・偕楽園公園。大工町から千波湖に至る緑地公園。
ユニー跡から千波湖に至る緑地。沢渡川沿いに常磐大学に至る緑地湿地公園。
那珂川沿いにはこれまたでかい運動公園広場。 そして国の出先機関脇川沿いには太古からの原始林がズーッと。人口の割には街中の多大な緑に恵まれる水戸市民。
目と鼻の先には畑と田んぼの緑 そしてまた弘道館公園の近くに公園か。緑溢れる街水戸万歳。

狭くゴチャゴチャと人でごった返す市街地に人は集まる。
歯の抜けたような空地が増える所は敬遠される。よって今空地は更に増殖する。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/06/03(水) 02:16:56
おっさん、大栄まで行ったら民間Pまで行ったら?
地図読めないのか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:23:06
郡山駅前の高層ビル「ビックアイ」には上部にプラネタリウムを設置して
高さを稼いでいる。とても頭良い。そして同じ高さのマンションが脇に出来た。
ほかにも続々建設中。これはかなりの大きな都市になるね。

これまで言われていた水郡線を改名して郡水線にと言っているのが現実になりそう。
ちなみに「こおりみ」と呼ぶ。昔から「グン」と読まれた不満からきてる。
水戸線に対して郡山線でも・・と言っている

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:25:24
スマホが近隣の個人商店、飲食店を救うという話題があった。
バスもスマホでルートや運行時間アクセスが即時に分かると利用したくなるかも。
分からないから面倒なのでコストの高い車利用になっていた。

店舗も飲食店もそこで何を売ってるのか分からないから、全国一律メニューで安心のチェーン店に行く。
欲しく無くても好みでなくても一応安心できる。
売ってるものが前もって分かると地元のに入り易くなる。でもみんなスマホやiPOD持たないとだめだが

また
地元の店の儲けは地元に還元されるがチエーン店の儲けはぜんぶ東京本社にいく。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:55:40
>>160
水郡線に関してはそれはないな。
水戸と郡山じゃ利用者の数が違い過ぎる。
ロイネット建設中だけど、既に水戸にあるしな〜

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:43:11
plalaのi153は自分のブログでも作ってそこで自説を主張して欲しいな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:33:44
20階マンションが建つと京成ホテルは駅から見えなくなる?
いよいよ新築ですか?まあ高さは同じになってしまうが

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/06/11(木) 13:45:36
リビン跡地には狭いのでビルは上に伸びてすぐ後ろに高層のパーキングを
プラネタリウムパーク オフィスフロア 高等学校 大学サテライトキャンパス 
市民プラザ 高級店舗 展望ラウンジ

あまり商業性に重点おくと閑古鳥泣いて撤退するのはイメージ的にマイナス

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/06/13(土) 13:32:12
千波十文字から市内へ向かって言ったら風景がガラッと変わっていた。
あれここに何かあったなと雑草生い茂る大きな更地が・・・遠くの家が良く見える。
それから偕楽園への曲がり角も更地になっていた。
五軒町でも郵便局へ曲がる角も更地に・・・とっても見晴良くなったが。
 
市街地メイン通りだけでなく他の至る所が更地か駐車場になっている。
もちろん用事がないから行かない市駐車もしない。

土地に黄色いきれいな外来菊が生茂るのがせめての慰め?
郊外の工事あとに咲くセイダカアワダチソウのようなものか

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/06/13(土) 15:38:35
駅ビルに納豆の定食屋を何個か作ろう
きっと納豆好きが他県から来るよ。他の都市との差別化もできる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:20:21
>>167
それ、いいかもね。
納豆つかった創作料理とか。

せっかく納豆の妖精wで再注目されてきたんだし。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:29:26
駅ビル内に納豆臭が充満しそうだな

いっそリビィン跡もわら納豆を模した納豆タワービルでも建てるか

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:33:57
納豆タワービルの高さは710mくらいにして
日本一の高さ更新及び東京スカイツリーを越して世界第二の高層建築物にw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:38:31
>>170
71.0mで勘弁してくださいw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/06/15(月) 13:32:01
車販売店に試乗車が並んでいる。
それはボンネットと両側ドアに試乗車と大きく貼ってあるので分かる。
東京では貼ってない。これ茨城だけか近県ではどうか。新車が出るとこれを貼った車を見かける。
それですぐ運転者の顔をみてこの人買うのかなと思ったりする。とにかくよく目立。

以前は貼ってなかった気がする。3年ごとに買い替えていたが、
この頃は試乗の恥ずかしさもあって10年位乗り替えなくなった。
車以外他にもこまごま掛かるし

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/06/15(月) 13:34:13
車は買い替えなくなったが代わりに
タイヤのトレッド7割残してとり換える習慣が日本にはあるらしい。
その中古タイヤは世界一の品質で海外に高く売れるとか。
引き取り料なしとしてタダで業者に出すものが、中古業者や海外に貢献すると云う事。
貢献する俺たちってそんなに豊かだった?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:15:09
またi153のplalaか。
独り言はチラシの裏にでも書いててくれ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/06/16(火) 01:26:07
独り言っぽくてもいいんだけど、
せめてスレタイに関係あることつぶやいてほしいとは思う。

ここまで見た
  • 176
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/06/16 12:26:30
153ツづ継lalaツ?
?菅ツつキツづゥツづ猟つォツ督敖篠クツづ? ^^) _U~~ツ姪ェツつゥ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:10:09
歴史あるパリにはエッフェル塔より高いビル群がある。ドイツは歴史ある建物を回復させハンブルグ シュッツガルド フランクフルトなど高層ビルが林立。
それはその都市の機能からの人口集中もあるが高層ビルは更に人を集中させる。

水戸とは単純比較できないが、
歴史ある都市の繁栄には大きなビルが備わる。水戸の何所にもという訳でなく一か所に集中させて高層ビルを建設する。

以前、米国は広大な大地があるのに中心都市に集中して超高層ビルが林立するのが不思議だった。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/06/22(月) 13:33:42
「現状維持バイアス」という言葉がある。多くの「負け組」と評価される人が内蔵している心理。
水戸にもこの心理を持っているのが多い。景観重視と称してビルの高さを制限し変化を好まない。
発展どころか後退を無意識に容認している。変化には否の部分もあるがそれだけに目を向けて逃げている。
これらの人たちは将来の人達にどのように責任を取るのだろうか。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/06/22(月) 15:11:36
高層ビル建てたからって発展する訳じゃないし

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/06/22(月) 18:19:55
高層ビルとか需要あんの
現状でも駅ビルのテナント潰れてるのに
なんかいかにも田舎物っぽい発想だね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/06/24(水) 14:30:16
衰退を止めるのはまず人間の衰退を止めることからだ
大胆な人間改革と外の知を入れる

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:32:04
LABIにはストXカとか〇トの食料品販売専門にすると間違いない。
しかし買った物車での運搬の習慣に馴れた人には向いてない。

台東区にいたときは1週間まとめ買いでリュック使っていたし。

やはり不景気の時は富裕層に絞って高級品を扱った方が現実的か。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/06/25(木) 15:34:13
立地的に日常使いには向いてないもんね
わざわざ足運ぶ何かがないと失敗するのは目に見えている

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/06/25(木) 21:02:07
なんだi153は東京住まいの都落ちコンプレックスをこじらせてこうなったのかw
リュックで運べる程度のまとめ買いじゃ、独居独身なんだろ。
だから周囲の意見と真っ向から対立するんだな。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/06/25(木) 21:05:33
茨城空港は百里基地に吸収されるから
赤字はむしろウェルカムなんだよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:25:49
自衛隊基地になった方が有意義だし早く吸収されて欲しいわ
そもそも茨城空港にくる客の殆どが百里基地目当てだろ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/06/27(土) 08:55:25
茨城空港って滑走路の維持を自前でできるの?
誘導灯の電気代でさえあやしい気がしてしまう。
最初から、自衛隊にお金だしてもらってるのかと、おもってた。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:24:35
茨城空港は国土交通省が運営しているから自前で維持管理出来ているよ
国税で

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/06/28(日) 00:56:05
自衛隊の基地出て行けって言われないように軍民共用にしたのかな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/06/28(日) 06:23:37
沖縄じゃあるまいし、そんな事いう人はいない

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/06/28(日) 08:44:59
自衛隊出ていけて言うか
茨城空港ファントム展示してるからね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/07/04(土) 02:08:27
なんで水戸にねえ空港の話になってんだっつーの

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/07/04(土) 07:15:33
無関係ではあるまい

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/07/04(土) 11:50:35
>184
153は俺じゃないので無視してきたが今度のEATcf-575p177.ppp15.odnの書き込み見ると自分宛らしい。
確かに茨城支局に単身赴任して数年になる。しかし都落ちとは思っていないな(笑)
でも、此方で知り合った或る医師は左遷されたと思っている様子。和歌山から茨城にきて

それにしてもここは発展しない理由を問いているスレだ。チッとは役に立つこと何でも書けば良い。
でも間違いとチャチだけでは期待はできないな。だけど茶地爺だけで終わるな。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/07/20(月) 16:13:50
南町に19階のマンション 中心部に人を集めるのに30階くらいにすれば良かったが

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/07/21(火) 19:08:22
マンションだけ建てても不便な所に人は集まらない

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/07/22(水) 00:33:59
■リヴィン跡→20階
■ダイエー跡→19階
■ユニー跡→???←ここが30階複合マンションになるんじゃねーか

内原のイオンモール直結マンションなら完売できるのか
総戸数何戸まで販売見込みある??
300戸くらいはいけるか
土地が余ってるから10階規模で

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/07/22(水) 01:01:25
水戸駅で話を聞いた50代の女性はこう話す。
「茨城は車社会。男性も女性も車で通勤・移動するから、東京とは違うのよ。買い物も車で郊外の大きなお店に行くのが常識で、駐車しにくい駅に家電を買いに来る人なんていないわよ」
車が個人の利便性を高めている=郊外型都市形成が進む→高密度都市を形成しにくい→高層化の必要性が低い→中心市街地が寂れる
車のニーズが高い→公共交通のニーズが低い→赤字路線が増える→公共交通が成り立たなくなる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード