facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2015/02/27(金) 18:36:24
高学歴なだけで貧乏な変わり者 VS 学歴は自慢に成らないが金持ちで人気者
友達として選ぶならどっち? 笑

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:53:13
笑(笑)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:08:08
水戸で高学歴と聞くと「1高」と思い浮かべてしまう
首都圏だと大学どこ?学部は?偏差値いくつ?
緑岡出の人とタメ口していたが名大出と知って敬語を使ってしまった

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/02/28(土) 23:42:47
水戸駅周辺は学生街としてしかもはや価値がないから、予備校くらいしかビルのテナントに入っているのがないのはわかるけど
学生が暇つぶしする店すらほぼ全滅したのがなあ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/03/01(日) 10:32:33
>>102
学歴で高校を聞くのは田舎の特徴だな
水戸近辺で北大、名大、九大あたりを出てても「ふーん」で終わりだけど
水戸一校や桜ノ牧あたり出てると「あの人、水戸一校なんだって!凄い頭良いんだね!」と異常に食いついてくるw
ちなみに同じ茨城でさえ県南になると水戸一校出てると言っても「ああ、水戸の学校?」くらいの調子である

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/03/01(日) 17:39:55
東大出「赤塚駅迄2キロ歩いて水戸駅へ迄通っている健康にも良い」
凡人俺「水戸駅迄4キロ、歩いたら?」

東大出「電子機器にラップを巻くなんて電磁波を防いでいるんだね君、凄いね」
凡人俺「ホコリ避けです」

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/03/01(日) 18:50:20
水戸市が発展しない理由はおそらく茨城県南部が東京一直線なのでは?(いわゆる茨城都民)
あるいは茨城県特有の南北格差問題と関係がある?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/03/01(日) 21:46:55
>>106
県南に限らず向いてる方向がバラバラなんだと思う
県西しかり、鹿行しかり

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/03/01(日) 22:42:44
>>105
電子機器にラップ?たぶん手垢着くのが神経質で嫌とか?
電磁波防げるのなら、電子レンジに入れてみよう 笑

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/03/01(日) 23:44:35
十分栄えてると思う。これ以上を望むのは強欲すぎるのでは?
笠間とか石岡とか周辺の市のほうがよっぽどこまってる。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/03/01(日) 23:53:54
>>106
>>107
まさに。
でもそれでいいと思うんですけど。
だって、広いんですから。
むしろ水戸は競合する街が近くにない部類だと思います。
内原のイオンモールの商圏の広いことといったら。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/03/02(月) 06:51:07
>>110
いや、思いっきり新光町に客取られてるよ
だいたい水戸市民がみんな行ってるもの

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/03/02(月) 06:59:10
おはよう????

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/03/02(月) 07:13:14
>>112
うむ、おはよう。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/03/02(月) 15:01:02
確かに他の駅が栄えないと水戸駅に乗降する人がいない。
だけど今は通勤にも買い物にも使いにくい。

東水戸駅と同じ状況なのが青柳駅。常磐線本線上の赤塚、勝田みたいにならない。
その点今度の偕楽園駅はどうなるか。やはりここも駅へのアクセスと周辺の整備次第かも
駅だけポツンと出来てさあ利用しろではお荷物を増やすだけか。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/03/02(月) 23:49:35
水郡線はダイアが旧国鉄の体質が残り運用する側の都合で決まっている
口を出すなら金も出せって態度
それも間違ってはないけれど噛み合っていない

別な問題で南側への軌道系の公共交通が全く無い
けやき台なんて別の市町村みたい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/03/04(水) 11:59:22
大震災の時、偶々講演会で水戸にいた河合かおる氏が言っていた事。
学校の語源とは「ヒマ」から来たという。ヒマがない原始の時代は食う事と
ヤルことだけだった。

この健康経済学博士は水戸駅の惨劇に腰をぬかし、何としても地獄の様な
ここを去らなければと考え、東京までタクシーで?万円かけて慌てて帰った。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/03/04(水) 21:39:45
能書き垂れは、そんなもんだろう。非常事態や危機に弱い、異常にパニクってしまうもんだ。
まさか小便とか漏らしてねえだろな?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/03/07(土) 12:47:51
>まさか小便とか漏らしてねえだろな?

ラジオで聞いた限りだから・・しかし好くそんな處に気付くものです。
経験者は語る・・それでヲタクは人前で漏らしちゃったの?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/03/14(土) 15:19:13
隅櫓どんな感じにできるか早く見てみたい。
史実どうりに再現するのか金沢や会津若松みたいに
観光向けに改良増築するのだろうか。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/03/14(土) 17:21:20
本当に復元するの?
何かまだ決定してないっぽいけど

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/03/16(月) 03:35:07
来年度、3億5千万の予算を組んだんだから決定的なんでしょ
極端な経済の変動が無ければ19年度完成

汚い雑居ビルが邪魔だがどうなるのかな?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/03/16(月) 15:16:55
一高の本丸には月見櫓 小学校のある二の丸には多聞櫓が隅櫓だと・・
これが大手門と繋がって一緒に出来るのかと思った。
これは水戸駅のデッキからも良く見えるので再現効果が大きいと思って。

これ以外検索しても分からないので教えてほしい。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:43:04
↑そんな所だな

小鳥の森と被るけど大丈夫かな?土塁は直ぐ雑木に覆われてしまう
それが自然と思われてしまう
偕楽園も雑木が数十年経つと切り辛い
自分は思いっきり切るべし、だけどね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:29:49
デッキが直につながり櫓がそのままエレベータになる妄想したことある。
大手門は車禁止なんだよね?

長崎のクラバー邸にはそこまでのエスカレータ設置してあるし。
歴史建造物と機械のコラボどんどんやって観光促進すべき。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:32:12
青森出身の知人がいるがこれは納豆が苦手だった。ネバネバ糸をひく、匂いがあれを連想して駄目。それでタレもカラシも入れないかき混ぜない。それで漸く食べるようになった。

自分には奇妙に見えたが今は自分がハマっている。ご飯にも混ぜないで食べる。
はじめタレカラシ付買っていたが、貯まるだけなので今はタレカラシなしを買っている。
これでヘマして指を汚すこともない。

ところで努力して納豆は水戸って評判になったのではないね。
他県他都市が一番消費するようになってもそこの名前が付くことはない。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/03/28(土) 12:53:05
徳川幕府が今も続いていれば
水戸は日本の首都になっていた

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/03/28(土) 13:06:05
水戸城大手門復元の会 隅櫓どうするかは無記載
http://san-san.on.arena.ne.jp/san-san/CCP004.html

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/03/30(月) 07:03:22
徳川幕府終わらせたのが水戸な訳だが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/03/30(月) 22:53:05
水戸の歴史Prat?になってきた
次スレは、水戸市の歴史とイマイチ発展しない理由は?Part1

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/03/32(水) 12:05:47
まあ水戸市街地が活性化するには歴史の掘り起しだけだし。
よそからは喉から手が出るほど欲しい歴史なんだが、なにせ地元が・・。

幕末明治初期が暗すぎる。その対立がいまだにくすぶっている?
だから歴史を観光に生かすのに躊躇する?
あと水戸っぽ独特の不器用さ(これに異論はないだろう

納豆大食い大会は笑いの話題には使えるが・それだけ
水戸も一緒に笑われている。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/03/32(水) 20:56:48
自分は幕末史が一番好きだけどな
茨城が一番輝いていた時期だと思うし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/04/06(月) 15:54:01
三高の脇なんか変なのがあるなと見たら昔あった柵町の門だとか。大型ミニチュア版みたいで変な感じ。
この線で大手門や隅櫓も作るのだろうか。
それでこれらを歴史の観光に使おうと思っているの?観光客を侮っているとしか思えない。

他県から偕楽園に来た人は他には勧められない自分も二度と行かないと・・気持ちわかる
金沢の兼六園とは雲泥の差 何がこんなに違いを生むのだろう。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/04/07(火) 13:21:43
そりゃ殿様が楽しむ為に贅を尽くして造営した兼六園などと違って
偕楽園は領民と共に楽しむ為に造営した庭園であり、無駄に金をかけても領民に負担をかけるだけだから質素な造りになっている
それを見た目の華麗さばかりに目がいって、領民を慈しみ国を強くしようとした先人の想いを貶めるとかあまりに嘆かわしい
地元の人間ならそれぐらい知っておくべきだわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:00:38
市長が偕楽園新駅を検討すると言っているが本気かな?単なるアドバルーンか?
大洗鹿島線を偕楽園迄伸ばすのもどうですかね?出来れば常磐大下まで

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/04/08(水) 12:17:33
自分には全く何の恩恵もない観光開発事業。
水戸はこれ以外ないが水戸黒等や色々の伝統工芸品もあると思う。
これらの殖産育成を図るべき。そのためには水戸に来る魅力的な観光資源がないと・・

昔から不得手な部分を質実剛健と置き換え誤魔化してきた水戸っぽ。
徳川幕府を正当化する水戸・学を任され領民を苦しめた。それなのに利用したのは他から来た人たちのみ。ッ現代の芸術館も真似されたが歴史は模倣されない。

水戸は内部抗争で1500人以上の問題意識をもつ人たちが死んだ。
この暗い過去を払拭するのは歴史観光で繁栄すること。

水戸より遥かに悲惨な歴史があり、頑固なまでの質実の会津があれほどの城を新規に作り増築した。史実に忠実なのは自己満の世間知らずだと思うが

新規と変化・ただし水戸っぽにはこれは出来ないだろう。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/04/13(月) 22:17:14
まずは合併して中核市だっぺな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/04/14(火) 00:09:40
水戸の歴史や水戸徳川家について詳しく知るにはやっぱり「常陽藝文」を
取るのがいいかな
地味だけど面白いわ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/04/14(火) 12:39:03
茨城新聞が好く取り上げる茨城の魅力度最下位をはじめ数々のワーストワン。
それが一向に改善しない。
その原因は茨城人には地元志向で外から茨城を見つめることが極めて少ないから、
改めてワーストワンを気にすることもないと。
原因の一つが見えてきた。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/04/16(木) 07:45:16
ワーストじゃなくポイント総合がビリ
恣意的な質問項目と低ポイントの足切り
市町村の多い茨城や埼玉は不利
あのランキングを相手にしてはアカンわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/04/28(火) 12:15:50
調査方法など詮索してもどうにもならない。不公平でも1位と47位の結果が公表された。

問題は先に書いたように茨城人が無反応だったこと。
折れは7年前からこれを気にしてネット書き込みしたし人にも話した。しかし全部無反応。
ようやく昨年あたりからブームでもあるかの様にあっちこっちで話題になるようになった。
聞くところによるとTVでこれが話題になり、出演した茨城大使が袋叩きにあったのが元らしい。
「お前が大使やってるからこうなんだよ」と

地元マスコミも県役人も何も出来ないししないから当てにはしない事。
しかしこれは個性でもあるからこのままでも良いとも思うよ(笑。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:26:21
茨城に旅行するにも有名な温泉地がないから1泊以上の旅行ではなかなか候補に上がんないんだよな。
それに魅力ある県内の観光地もそれぞれが遠すぎて1日では回れない。
水戸市内ですら駅と千波湖や芸術館が観光客には離れてるように感じるしなぁ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/05/03(日) 19:14:00
ぬるいが少しも出る温泉地が福島寄りでお手上げ
阿字ヶ浦と云う関東一のサーフポイントを堤防が台無し
常陸那珂港はもうすこし北に作る予定が漁業補償が欲しい漁師の圧力で南にずれた
お陰で砂浜と波が無くなった

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/05/06(水) 15:45:23
セブン&H系とイオン系の2系統にほぼ分離され、セブンは都会展開、イオンは地方都市展開。
よって都心は景気良いがそれが地方都市には廻ってこないので不振になる。
それで内原イオンは不利に。お客が減ったという意見は間違いではない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:50:35
茨城の人口300万人割っちゃったのか・・。
でも人口多い割に市ごとで見るとどこも弱々しいんだよね。
とくに県庁所在地の水戸なんてもっと活気があってもいいはずなのに、

「集積度」(各都道府県における都道府県庁所在地の最新の人口比率)で見ると
水戸は9.3%とぶっちぎりで少ない。1桁は唯一水戸だけ(一応、県内では最多人口の市だけどね)

要するに都市集積が弱くて、県内に広く分布してる
最近は特に茨城県を5つの区分に分けた場合の県南地域(つくばとか)の発展が著しい
東京に隣接していると言っていいエリアだね
この地域だけで人口が100万ある
県西地域(古河とか筑西)が56万、県北地域(日立とかひたちなか)が62万、
次いで水戸のある県央地域が47万で、鹿行(鹿嶋とか神栖)地域が27万
県庁のあるエリアはむしろ県庁以外は何もないレベル(´・ω・`)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/05/12(火) 14:24:42
元から300万人はいない

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:46:06
まあ、他県が県庁所在地一極集中で他が発展しないというのもある。
昼夜間人口比率なら水戸はいいとこいってると思う。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:13:55
サフェルローズのイチオシNIPPON富山編
中心市街地活性化のモデルケースに指定された富山市
中心市街地の過疎化の事情は水戸と全く同じ。車社会で郊外のSセンターばかりに行く
それで
駅周辺の市内循環バス利用する場合、街中の花やで500円以上の花を買うと運賃がタダになる。
その効果は? 水戸への応用は?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/05/18(月) 15:03:17
東関東自動車道の残り水戸線が10年後完成したら水戸から成田まで直行する。
その前に圏央道が繋がって常磐道と成田直結この時点で茨城空港は更地になる。

水戸線は万年赤字経営が今でも分かる。全部庶民が福祉徹底削減でケツを拭く。
税金も25%スウエーデンのように国民にはかえってこない。
これ全部今分かっていること。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/05/19(火) 01:40:26
発展させるのはどうやっても無理だから
経費を削減して財政健全化しないと
どこも合併にすら応じない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/05/19(火) 18:17:22
経費を削減すれば健全化するというのは素人考え

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード