facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 172
  •  
  • 2015/05/26(火) 17:52:00
>>170
ああ、そうでした。
ポイント消費に一度大宮店へ行ったことがあった。
16号沿いの聖学院大学近く。
今見るとそこも閉めてステラタウンへ移転してるのね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/05/27(水) 06:38:16
先日の地震で蓮田は震度3って発表されてたけど、
もっと揺れてなかった?
棚の上のものとか落ちてきたしタンスも動いてるんだけど。

実は震源も蓮田だったよな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/05/27(水) 08:15:11
>>173
実はおまえんちが震源 (゜∀゜)

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/05/27(水) 10:23:12
閉店まで残り10日もない時点での店舗閉鎖告知って初めてだ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/05/28(木) 13:21:45
蓮田中の裏の畑が震源だよ。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10002bzr#general_summary

蓮田の震度計って市役所に設置されてるのかな。
あれで震度3で済むならかなり地盤強いよな。
いざという時に正確な震度が出せるかは分かんないけどw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/05/29(金) 22:10:47
それってもしかして綾瀬川断層…?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/05/29(金) 23:36:19
綾瀬川断層だね

ここまで見た
  • 179
  • sage
  • 2015/06/01(月) 19:26:18
>>171
食事時なのに客ゼロで入ろうか悩んだけど、行ってみた。
とても平均的なとんこつラーメンな気がする。
決して悪くないんだけどパンチが足りないし、もう一味欲しい。
750円だとリピは無いかな。
同じとんこつなら、楓神なり斗樹なりの方がコスパいいと思う。
ただ注文から出て来るまでの早さはピカ一だと思うw
店員さんは頑張ってたし、続いて欲しいけど厳しそうな予感。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:30:13
やべぇ名前にsage入れちゃった恥ずかしいww

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:06:36
ヤマダの後には何が入るんだろう?>東武ストア

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:22:49
東武ストアじゃなくて蓮田マインな

道路付け替えで中途半端な建て方のままだし駅前団地がなけりゃ再開発なんだろうけど
なまじどっちも現行耐震だし地権者の店舗かあるから手つけられずってとこかな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:12:56
蓮田のノジマってどの場所にあったんですか?
ラパークにあったのはジョーシンでしたっけ?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:37:29
文教堂のとこ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/06/06(土) 15:27:46
トムハウス
ギガスカンサイ
TSUTAYA

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/06/07(日) 02:28:51
文教堂ってダイソーの下の本屋?ノジマなんてあったっけ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/06/07(日) 09:30:42
>>186
今ダイソーが入ってる所じゃないかな?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:39:10
二階だった気ガス

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:46:22
上だよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/06/07(日) 15:11:42
通りすがりの者ですが、
西口駅前一帯って地上げ待ちみたいにスカスカだけど何か再開発企んでんの?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/06/07(日) 16:23:56
気ガスカンサイ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/06/07(日) 19:00:34
>190
再開発しようとして業者まで決まってたんだけど、
その業者が逃げ出しちゃって全部白紙。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:25:12
>192 へぇ・・。あれだけの土地が空いてるのならでかくて24時間で300円位
の駐車場(思い切ってタダでもいいくらいだけど)+OKストア(東武ではなくて、
集客力のあるスーパーとか?)+
フードコートなんかのある駅ビル、というような再開発すれば成功するかな?
そういう車・電車のハブ上等!の駅ってないでしょ。塩漬けはもったいない。
でも地権者や地価や予算や東武ストアとの関係云々でだめか・・

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/06/09(火) 18:48:15
>>193
はい。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:47:41
西口再開発は一旦白紙後、新しい事業者が決定して今の予定だと平成32年に27階建ての複合ビルが完成予定
低層階には公共施設と店舗が入る予定だけど、店舗の規模は不明
西口駅前にもスーパーほしいね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/06/10(水) 15:30:17
とりあえず蓮田スマートICの下り線の入口はよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/06/11(木) 06:18:17
まずはこれが出来てからでないと下り入口は無理だろな
https://www.city.hasuda.saitama.jp/koho/shise/koho/hasuda/text/201503/tokushu.html

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/06/13(土) 17:48:56
でんきち蓮田最悪!従業員素人で商品説明でたらめ。店長代理にあたったら、ご臨終。従業員教育を会社がしっかり実施しないと、会社もご臨終。でも、どうでもいいか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:52:06
>>198 商品説明含めて接客だよねー
蓮田のヤマダ電機もそんな感じだったよ
商品説明できなくて、最後には取説持ってきてこれ読んでくれと。
ヨトバシやはビックへ行くのが賢明。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/06/13(土) 19:13:10
電気屋は、ちょっと遠いけど菖蒲か上尾のケーズ行ってるよ。
お客様満足度が何年か連続No.1だとかで、
確かに接客も説明もしっかりしてる。
ネットで買うのが心配な大型家電は大体そこで買ってる。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/06/13(土) 19:51:22
そういえば今年の秋にさいたま新都心にヨドバシができるんだよね。
蓮田からは少し遠いけど。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/06/15(月) 07:21:17
大物家電は金子一本

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/06/17(水) 13:57:32
>>130
アスパラちっちゃいの4つで380円、どて焼き120円。
どて焼きは美味いけど色々比べると他はねぇ...
お金があってお酒が好きで雰囲気が合うならいい店だよ
西口の蕎麦カフェと経営同じなのもあってすごい似てる
あっちが駄目ならこっちも合わないと思うぜ
ただ、蓮田は他にもいい店あるからなあ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/06/17(水) 23:23:55
>>203
じゃあ俺には無理だ。
今夜は貸し切りだったけどね。
チェックしているわけではなく、たまたま通りかかっただけ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/06/18(木) 15:11:03
所詮、日の出家だからなぁ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/06/20(土) 12:01:17
1万円で1万3千円分購入できるプレミアム商品券が市役所で発売されるそうだけど
あれって蓮田市内の店ならどこでも使えるのかな?
ドンキホーテで使えたら買ってもいいんだけど

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/06/20(土) 14:10:25
>>206
専用券八千円分と共通券五千円分で、共通券はドンキやマミーマートやらで使えるみたいよ。
専用券ははなみずき券よりたくさんのお店で使えるみたいね〜

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/06/20(土) 19:17:10
>206
今日の新聞にチラシが折り込まれてて、使える店舗の一覧が
のってたよ。市役所とか連絡所とかに行けば手に入るんじゃないかな。
ケーヨーD2・カインズ・マミーマート・ドンキ・マイン・でんきちあたりが
共通券しか使えない「大型店舗」にあたるそう。

いまニュースで各地のプレミアム付き商品券の話題をやってたけど
額面+20%のところでも3時間並んだとか…
蓮田は制限アリだけど+30%だよね、すごく並んだりするのかな。
専用券5000円分を年内に使い切れる自信がないので、
買うにしても1万円分だけど…。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/06/20(土) 19:21:26
取扱店舗一覧見つけた。ttp://www.web-hasuda.or.jp/pdf/puremium.pdf

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/06/20(土) 23:36:35
けっこう使える所あるね
でも専用券使うのに苦労しそうだから買っても一冊だけかなぁ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/06/21(日) 19:01:34
>210
そう、専用券の使い道に困るよね。
コンビニで市指定ゴミ袋でも買おうかなw

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/06/21(日) 21:04:49
昭和生まれだったら「東武ストア」だよな」

マインとか土呂駅出来たくらい後になってからだと思うんだけど
ま、土呂も昭和で出来てるけどもさ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/06/22(月) 00:01:40
信号待ちの車を鉄パイプで襲撃 容疑の男逮捕/岩槻署
埼玉新聞 6月21日 3時19分配信

岩槻署は20日、器物損壊と傷害の疑いで白岡市西6丁目、アルバイトの男(41)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時35分ごろ、蓮田市関山の路上で、
信号待ちで止まっていた県内在住の男性(24)の
軽乗用車のボンネットなどを鉄パイプのようなものでたたいた上、
車から降りてきた男性の顔を殴るなどし、けがをさせた疑い。
近くで目撃した男性が通報した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00010000-saitama-l11

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/06/22(月) 09:56:39
商品券、指定ゴミ袋は買えないってなってるよ。
白岡の商品券買ったけど朝7時半に並んで500人目。
買い終ったのは11時だった…。
何か暴動があったらしくすっごい揉めてるよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/06/22(月) 10:41:18
えぇ!そんなに並ぶの?
2回目の商工会で会社遅刻して買おうと思ったけど働いたほうがいいな・・・。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/06/22(月) 10:46:44
1番は前日23時に並んだみたいよ。
商工会分は予定3000万だったけど、暴動により優先購入権が配布されちゃったから既に無いかもよ。
って白岡ネタだよね…ごめん。
蓮田はしっかり対策取って欲しいな〜って思ったからさ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/06/22(月) 12:30:48
>214
そうだったんだ>ゴミ袋買えない

1000円でおつり出ないとコンビニでは使いづらいよね…。
美容院なら5000円位一気に使えるな、と思ったけど
行きつけはプレミアム商品券使えないみたいだし。

3000円ぽっちの為にそんなに並ぶんならやめとこうかな。
10セット一気に買うとかじゃなきゃやってられんわ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/06/22(月) 13:47:38
ごめん、ゴミ袋確認したら「店側の判断です」って言われた。
なので買えるかもしれない…。
買えるなら腐る物じゃないからお得だよね♪

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/06/22(月) 14:21:55
↑蓮田市ね。
白岡はゴミ袋NGだって。共通なのに…。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/06/22(月) 19:49:21
>>219
白岡に転売できるね!(*^_^*)ヤッターマン

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/06/22(月) 23:06:14
埼玉県蓮田市/蓮田駅西口地区再開発/15年度内に再開発ビル基本設計見直し
http://www.decn.co.jp/?p=40347

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/06/22(月) 23:42:40
>>220
はい。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/06/23(火) 17:40:58
換金できそうなものは購入できないっていっても
なんだかんだ店の判断ってことでコンビニでamazonギフト券
とかも買えちゃったりして
店側からしたら現金で支払われようが商品券で支払われようが一緒だよね?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード