facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 102
  • とじφ
  • 2015/04/13(月) 09:28:50
議員・政治・選挙・ 市政の話題 はこちらからお願いします

★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2,85

まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
  http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172,268,277

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/01(金) 22:02:15
はがき1500枚出して嫌がらせしてた爺さんって戸田に住んでたんだね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/13(水) 20:38:21
戸田公園のコルモピアが6月末で閉店だとか・・・
後は何になるんでしょうか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:19:21
いるよね〜。誰よりも先に、新しく仕込んだ情報を書き込んでやろうと必死な奴!w

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:05:00
いるよね〜先越されたからイヤミ書くやつw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:40:18
>>105
>>106
はるな愛乙

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:43:28
すでに他スレで既出なうえ先越されたも何も
むしろ遅いだろうよ
名前:利根っこ[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:01:11 ID:Tzh3Wc6g [ c137146.net61215.cablenet.ne.jp ]
6月末でコルモピア閉店ですよ
あとは何になるのかしら。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/05/14(木) 23:26:30
北戸田は良い街になってきましたね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/05/15(金) 00:26:12
コルモピア閉店しちゃうの?!昔よく使ってただけに悲しいなぁ
跡地は多分服屋だろうな。しまむらとかユニクロとか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/05/15(金) 09:54:04
いずれにせよ何が>>105の怒りを買ってしまったのか謎である
確定情報なら早くてなんぼだよね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/05/15(金) 11:55:34
>>105
コルモピア会員の人達には閉店のお手紙来てるよ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/05/15(金) 14:07:59
>>110
しまむらは近くに駐車場付きの単独店舗あるから出店しないでしょう。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/05/17(日) 11:02:30
>>105>>103に怒ってるかもしれんぞw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/05/17(日) 19:24:46
2Fみたいに複数ブース化するんでしょ、ユニクロはこの地区には
北戸田店があれば十分と考えてるから無い

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/05/17(日) 20:11:11
>>115
戸田市民がユニクロ行くならイオン北戸田とララガーデン川口にあるし
電車で都内のユニクロの大型店舗に行けるから戸田公園に必要と思ってる人は少ないでしょうね。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:02:24
ユニクロは昔、下戸田に路面店があったが、イオンに出店するので閉めた経緯があるよね。だから無し。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/05/18(月) 11:08:06
>>117
下戸田のユニクロ懐かしい。
イオンに移転って事で閉店になったよね。
移転前は戸田と蕨の住民位しか客が来なかったんだろうけど
イオン北戸田に移転してからは客層の幅が広くなって売り場も後から拡張して品揃え増えたよね。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:02:35
北戸田も戸田も駅前どんどん整理されて発展してきてるのになんで戸田公園全然区画整理しないんだろ?
やっぱ地主さんと話が合わないのかな。戸田公園が商業で発展すれば戸田市の駅で一番便利になるのに

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:13:11
>>119
戸田公園駅も西口は整備されたけど東口は計画すらないのかな?
どの政党の市議も戸田公園駅東口の開発には触れないね。
埼京線開業前から住んでいる人に聞くとあの周辺の地権は単純らしいね。
地主さんのお屋敷が駅前にあるしね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/05/19(火) 02:13:27
一昔前はどんぐりの背比べではあるが
戸田公園>戸田>北戸田 だったのに、

今は
戸田=北戸田>戸田公園だものなあ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:45:36
下戸田のユニクロは、ララガーデンに移転じゃないっけ?
下戸田営業してた時すでにイオンにもあったような

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/05/22(金) 18:37:25
 下戸田にあった、ユニクロは今は何の店になってるところでしょうか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/05/22(金) 20:54:50
>>123
マツキヨ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/05/25(月) 10:05:42
>>119
戸田公園駅でも東口側に住まいの方かな?
自分は西口側に住んでいるからそのイメージは全くないなぁ。
確かに戸田公園駅も東口駅前の部分は放置されているね。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:49:08
>>125
東口側住まいの人間です。西口は広場は結構綺麗にされてるけどイマイチ建物が寂しい感じするかなぁ
浦和の東口みたいに駅前だけでも立派な建物にできないものかなぁ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:12:06
結局戸田の駅前って何が出来るの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:03:34
オーケーストアと書店とノジマと飲食店が入る商業施設ができるよ
他のテナントはまだ未定だけどこの3つは確定みたい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/05/28(木) 01:41:29
ラーメンショップ新曽店…24日に閉店しましたね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/05/28(木) 16:29:20
>>124
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:30:29
今日の8時半位の地震で緊急地震速報?が流れたのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:59:18
流れたよ。
訓練以外で初めて聞いた。
でもいつもより音が小さかったような?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/05/31(日) 00:00:07
防災無線の緊急地震速報は何を基準として流れるのかね
今週月曜の地震では一般向け緊急地震速報は普通に発表されてたのに防災無線は何とも言ってなかったし

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/05/31(日) 01:10:11
あれは緊急地震速報だったん?
揺れがあってしばらくしてから防災無線が流れてきたから速報ではないのかなと思ってたけど
というか声が響きすぎて何言ってるのか分からなかったw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/06/02(火) 19:09:37
昨日月曜から夜更かしで戸田市が出ていました。戸田市に真珠があるなんて生まれが戸田市の私ですら気が付かなかったw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/06/02(火) 20:41:26
戸田の真珠のやつは確かぶらり途中下車の旅でも出てたよな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/06/03(水) 14:45:18
空から日本を見てみようの埼京線編でも戸田市の真珠出てたよね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/06/05(金) 10:34:58
昨日から街宣車が走り回ってうるさい、アレ何なの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:38:10
ララガーデンの近くのサンクス、お酒の取り扱い再開してたね
なんで無くなってたか謎だけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:59:34
なんか駅前で30人くらい?でデモ行進してたけど
先導して交通整理している10人位の警察官の方々、大変そうだった

また、一部渋滞ができていて、正直、迷惑だなとしか思えない

都内のターミナル駅とか、埼玉だったら大宮あたりでやればいいのに

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/06/11(木) 06:55:34
ベルクスのサンド屋はっちゃん閉店したんだね。まあそうだろうな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:29:55
>>141
あそこの滋賀名物サラダパン(たくあんサンド)美味しかったのに

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/06/12(金) 20:10:29
えっ、閉店早っ。一度買ってみようと思ってたけど、残念。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/06/13(土) 12:10:01
街宣車うるさい、誰に対する嫌がらせなんだか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/06/13(土) 18:57:55
戸田駅西口、鳥貴族、7月頃オープン、ばんざーい!

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/06/14(日) 01:15:05
鳥貴族マジかぁ!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/06/14(日) 12:17:34
上戸田朝市の盛況っぷりが加速してる!
いつのまにフェイスブックも始めてる

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:29:32
>145

交番横のあのビルの空きが埋まるのはいい感じだけれど、
開店本当に大丈夫かな

アルバイトの募集が一階に大きく貼ってあったけれど、
駅周辺で今募集している
スーパー・コンビニ・外食(ファミレス・牛丼・ラーメン)の
いずれと比べても募集時給がかなり低い
どう考えても集まらないのでは

戸田駅・時給でぱっと調べてみても、
 なか卯で¥1000〜
 すき屋で¥970〜
 華屋与兵衛で¥950〜
 ブロンコビリー・いちげんで¥920〜
 丸源ラーメン・源吉兆庵で¥900〜
 ヤオコーで¥880〜
 セブン・ファミマ・サミットで¥850〜

なか卯とすき家は悪評判の補正で時給高は仕方ないとしても、
今時居酒屋仕込みの時給が¥810ってあり得ないというか、
募集する気がないようにすら見える

人手不足で閉店検討の居酒屋問題が都周辺で多いのに、
あれじゃやっぱりダメでしたフラグが立っているような気がするなぁ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:45:59
週末やってたぶらり途中下車の旅が埼京線だった。
北赤羽→浮間舟渡行って戸田クルー!
楽しみにしてたら戸田公園駅→北戸田駅→
武蔵浦和駅と一気にワープ!
おまけに戸田駅は通過の表示すら無しとかwwwマジウケたわ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:18:31
交番とあのビルの隣の空き地何か出来る気配とか全くないけど計画とかはあるのかな?

ここまで見た
  • 151
  • まさ
  • 2015/06/18(木) 14:11:47
戸田公園駅の駐輪場
チャリボコボコにされるわ、わざわざ出しやすいように下の段に置いたのにちょっと離れた上の段に移動されてるわ、出し入れで手真っ黒になるわ体にアザできるわ

毎日毎日ストレス溜まってしょうがない

おまけにちょっと入れ方甘かったりしただけで管理のおじさんいるにも関わらず、なぜか駐輪場を徘徊してる関係ない暇なクソジジイがタイヤの空気抜いたり栓外してどっかやったりしてやがる
暇人め ほんと腹立つ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/06/18(木) 16:28:04
そんなのしらん

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード