埼玉県戸田市の皆さん PART38 [machi](★2)
-
- 53
- 2015/02/15(日) 23:31:54
-
戸田のファミマのセンターは東京向けに発送してるんだよな
-
- 54
- 戸田市民
- 2015/02/19(木) 07:00:09
-
美味しいラーメン食べたい、、
-
- 55
- 2015/02/22(日) 18:53:32
-
てすと
-
- 56
- 2015/02/23(月) 07:52:24
-
随分前の話なんだが、よく戸田市役所そばの公園を散歩してて猫が多いなーと思ってたら餌付けしてる婆を見かけた
寝床も作ってて(近くに侵入禁止の看板つき)そこに近づく子供を我が物顔で注意してたのを見たよ
避妊手術は受けさせてたっぽい(どの猫も耳に切れ込みが入ってた)のはいいんだが
あれ市から許可出てたの?
市が許可出してるならいいんだが無断で看板立てて寝床作ったり餌やりしたりしてるのはマズイんじゃ、と当時思ったよ
公園内に「生き物は大切にしましょう」って看板立ってたし(これはたしか市役所か公園の名前が入ってた)そういう方針なのかね
近くに車通りの多い道路があるから交通事故にあわないか、住宅街もあるみたいだから猫たちが近所で悪さをしてないか心配だった
まぁもう引っ越しちゃってまだやってるのか知らないんだがなw
京都市が猫の餌やり禁止にしたニュースを見てふと思い出したので
-
- 57
- 2015/02/23(月) 08:55:20
-
野良にエサやりを許可することの方がまずないんじゃ?
あるとしたらそれは自治体がオカシイ
でも、戸田は許可も禁止もしてないような
禁止すべきとも思うが、こういう場合、モラルない人の多い町とレッテル張られるからな
ある意味合ってるけどw
上戸田〜喜沢にはたくさんいるよ、勝手にエサやる連中
-
- 58
- 2015/02/23(月) 12:54:59
-
上記のネコの餌付けや、戸田公園駅や荒川河川敷などに出没する
ハトおじさん、ハトおばさんも迷惑極まりないが、
自治体が個人を法的にどうこうするのが面倒くさいんだろうな。
法的にどうこうしたら自治体がオンブズマンとかに吊し上げに合いそうだし。
-
- 59
- 2015/02/23(月) 22:22:54
-
三味線業者に一網打尽してもらうのはどうだ?!
-
- 60
- 2015/02/24(火) 14:34:25
-
まぁまぁ
猫も地域猫活動とかがあって去勢したり保護して里親を探したりしてたりするので
少しづつ変わって行くと思いますよ
単純な餌やりだけの人もいるけど、、、
そういう人には猫ボランティアってのがあって猫も人間も不幸にならない方法を探してるので、そちらと協力されてはどうでしょうかと伝えれるのがいいかも。
-
- 61
- 2015/02/24(火) 20:44:55
-
NHK BSの旅番組でアメリカだったかな。
ネコ好きの住人が野良ネコを飼う変わりに繁殖しないように去勢をして
野良ネコとの共生を図ってたな。
賛否は別として欧米のペット好きはペットの事はもちろん周囲の事も考えてるなとは思った。
人間と動物との関係に関しては欧米は成熟してるし日本はまだまだ未熟だね。
-
- 62
- 戸田市民
- 2015/02/25(水) 08:03:07
-
戸田市役所のそばの公園、夜になると不審な人を見かけますけど。
-
- 63
- 2015/02/25(水) 11:52:40
-
サンクス戸田喜沢店がお酒を使わなくなっていたけど
何があったんだろう?
-
- 64
- 2015/02/25(水) 14:11:04
-
>>62
不審って、具体的には?
-
- 65
- 2015/02/25(水) 14:14:41
-
戸田の中学校、荒れているな。どこだ ?
http://saitama-np.co.jp/news/2015/01/31/02.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00010008-saitama-l11
-
- 66
- 2015/02/25(水) 14:15:25
-
露出狂?
-
- 67
- 2015/02/25(水) 14:16:53
-
あ、41で話題にするな、と忠告があった。
一応、なかったことにしよう。
-
- 68
- 2015/02/25(水) 15:26:59
-
関係者の詮索はアカンのでしょ
暴れてケガさせて取り押さえられてなんてキモすわったワルだな
-
- 69
- 2015/02/25(水) 15:47:33
-
春で転勤がきまりました、
短い期間でしたが、戸田は良い所でした
-
- 70
- 2015/02/25(水) 17:09:34
-
>>69
お疲れ様でした。
転勤先が良い街だと良いですね。
-
- 71
- 2015/02/25(水) 20:15:11
-
>>69
良い所と言ってもらえて嬉しいです。
新天地も良い場所でありますように。
-
- 72
- 2015/02/26(木) 18:18:02
-
私も転職で戸田に来てはや9年
住みやすくて交通も便利で居心地のいいところだと感じてます
転勤先もいいところであるよう願っていますね
-
- 73
- 戸田市民
- 2015/02/28(土) 07:07:41
-
私も23区内から戸田にきて22年になります、わるくはないですが深夜、2時以降はタクシーを見つけるのが、、
-
- 74
- 2015/02/28(土) 08:16:28
-
確かに都内はタクシー沢山走ってますものね。
私は呼ばなきゃいけないものって思ってました。
-
- 75
- 2015/02/28(土) 12:51:28
-
埼京線終電過ぎると店開いてませんしね。その時間では京浜東北線沿線→タクシーが多いです。
-
- 76
- 2015/02/28(土) 13:53:03
-
埼京線は車庫が大宮以北にあるので終電が早い。
メリットは嫌なお付き合いの飲み会などで早めに帰る口実がある事。
これは付き合い程度しか酒を飲まない人間には大きいのだ。
-
- 77
- 匿名
- 2015/03/02(月) 06:25:38
-
>>75
軽い喫茶店とかあればね。
コーヒーやパンが安値で飲食できるような感じの・・・。
-
- 78
- 2015/03/02(月) 09:10:32
-
丸源前は何が出きるの?
-
- 79
- 2015/03/02(月) 12:01:36
-
>>78
水素ステーション
-
- 80
- 2015/03/02(月) 17:20:31
-
>>79
ありがとうございます。
ちょっとがっかり。
-
- 81
- 2015/03/03(火) 06:01:27
-
五輪ボート会場の見直しを 戸田コース監督会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00010003-saitama-l11
大どんでん返しなるか まさかの高級住宅都市へのシナリオ
-
- 82
- 2015/03/03(火) 09:12:07
-
彩湖は交通の便がなぁ。戸田公園の漕艇場拡張じゃダメなの?
-
- 83
- 2015/03/03(火) 10:39:31
-
朝からうるさいなーと思ったら街宣車だった
今回は何の選挙?
たまーにチラシ投函されていた気はするけど
-
- 84
- 2015/03/03(火) 11:33:56
-
4月に統一地方選だから?かな。
まだ公示前のはずだけど。
-
- 85
- 2015/03/03(火) 12:44:39
-
真っ赤なババア!戦うママ、戦うママうるせえんだよ。
みんな何かと戦ってるんだよ。
-
- 86
- 戸田市民
- 2015/03/04(水) 11:58:05
-
戦うババア(笑)
-
- 87
- 2015/03/05(木) 00:24:24
-
武銀の前もファミマ作ってるね
戸田に限らずだけど、ファミマの増殖率が凄すぎる
-
- 88
- 匿名
- 2015/03/06(金) 03:47:12
-
そうだよね
-
- 89
- 2015/03/08(日) 12:32:16
-
貧困ビジネスの宿泊施設で戸田が頻繁に出てくるけどどこにあるの?
新幹線建設時代の飯場がそのまま使われていると聞いたこともあるが…
-
- 90
- 2015/03/08(日) 15:14:17
-
川崎の事件におせっかいおばさんの必要性を説いてたけど、まさにここもそうなんだろうね。
昔は笹目事件とかの反省を元に自治会同士の結束は高まったらしいけどね。
-
- 91
- 2015/03/10(火) 20:10:17
-
戸田市で昼ごろひょう
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106809581.html?t=1425976817
-
- 92
- 2015/03/16(月) 22:11:34
-
>>89
それはいくらなんでもない。
「簡易宿泊施設 戸田市」で検索すれば出てくる。
-
- 93
- 2015/04/05(日) 14:01:38
-
選挙が始まったから駅前や市内の道路は賑やかだね。
-
- 94
- 2015/04/05(日) 18:02:17
-
こどもの国、オープンしましたね。昔の写真が懐かしかった。
-
- 95
- 2015/04/10(金) 19:00:51
-
>>85
やっと明日で終わるな。
戦うママがうるさくてあまり寝られなかった。
-
- 96
- 2015/04/10(金) 20:39:10
-
ぶっちゃけ普通のママたちの方が日常と戦ってるよ。
俺はそんな普通のママたちを心から応援したい。
ベビーカーで電車に乗ってきても笑顔でサポートしよう。
家計をやりくりしているママたちに一円でもお安く商品を提供しよう。
しかしだ、
駅前や車で戦うママ、戦うママと叫んでるお前、お前はダメだ。
地獄へ堕ちろ。
-
- 97
- 2015/04/10(金) 22:19:30
-
戦うママは本当に勘弁してほしかった。
子どもが昼寝のタイミングで、必ず叫びにきた。
ママなら考えろよ。
-
- 99
- 2015/04/11(土) 15:55:11
-
どこの誰かはおいておいて、
お昼過ぎのお昼寝どきのマンションや住宅地、保育園近くで、
拡声車でで連呼するのは、
赤子や幼児のいる子育て世帯に喧嘩売っているとしか思えない
あ、だから有権者相手に「戦う」のか
選挙慣れしている候補はちゃんとその辺配慮しているけどなぁ
-
- 100
- 2015/04/11(土) 22:24:16
-
今日、期日前投票してきたけどマスコミさんが出口調査やってたよ
協力してる人が結構いた
-
- 101
- 2015/04/13(月) 09:26:47
-
エロジジィの息子かぁ
テレビで恥さらしたのにね
-
- 102
- とじφ
- 2015/04/13(月) 09:28:50
-
議員・政治・選挙・ 市政の話題 はこちらからお願いします
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2,85
まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172,268,277
このページを共有する
おすすめワード