足利市を語ろうpart142 [machi](★0)
-
- 65
- 2014/12/22(月) 19:21:35
-
>>61
やっぱり、ヤマダの方が安いみたいですよ。
-
- 66
- 2014/12/22(月) 19:51:44
-
ヤーマダー
-
- 67
- 2014/12/23(火) 15:50:56
-
足利で評判のいい肛門科ってありますか?
-
- 68
- 2014/12/23(火) 21:32:58
-
>>67
わたしにおまかせください^^
-
- 69
- 2014/12/23(火) 23:52:02
-
>>61
ヤマダは値段が安い。アフターフォローはKsがいいかなと。
-
- 70
- 2014/12/24(水) 06:18:52
-
大晦日に鑁阿寺へ行ってみようと思っています。
行かれたことがある方、混み具合はどんな感じですか?
-
- 71
- 2014/12/24(水) 09:51:16
-
>>70
気にする必要なし。
-
- 72
- 2014/12/24(水) 10:53:31
-
福富町50号沿い二木ゴルフ店のところに今快活クラブ作ってるね。
-
- 73
- 2014/12/24(水) 11:08:33
-
>>72
えっまじ!?
やっと足利にネカフェが出来るのか…胸熱
-
- 74
- 2014/12/24(水) 18:06:11
-
>>70 本堂から太鼓橋まで参道がうまってる時間帯もあるよ
-
- 75
- 2014/12/24(水) 21:19:12
-
>>72
やっとか
-
- 76
- 2014/12/24(水) 21:21:05
-
>>72
あんな出にくい、入りにくい場所にできるのか・・
アピタあたりにできてほしかった。元UNIQLOの場所とか。
近隣の街にはすべて快活クラブあるから、やっとか・・・って感じだけど嬉しい
-
- 77
- 2014/12/24(水) 22:05:24
-
河北地域にしてみたら、太田や佐野とあまり距離が変わらないのが辛い
アシコタウンは無理でもせめてアピタの近く辺りに出来て欲しかった
-
- 78
- 2014/12/24(水) 22:24:26
-
確かに遠すぎるなあ
カンケンのZIMAと距離あんま変わらないんだもん
でも快活って評判いいらしいから○○○○しに行こ
-
- 79
- 2014/12/25(木) 13:03:22
-
焼きまんじゅう売ってる所ありますか?
葉鹿のしか知らないので
-
- 80
- 2014/12/25(木) 15:36:59
-
ヨークベニマルに市販の物が売ってますよ。あとは助戸のとりせんの外の売店かな
-
- 81
- 2014/12/25(木) 16:13:31
-
焼まんじゅう あわ
栃木県足利市雪輪
-
- 82
- 2014/12/25(木) 17:21:25
-
御厨小の踏み切りのとこは?助平屋?
-
- 83
- 2014/12/25(木) 18:14:27
-
昔にくらべたら、どこも焼まんじゅう高くなったな
-
- 84
- 2014/12/26(金) 15:39:34
-
>>79
三重郵便局の向かいにある
竹の子
-
- 85
- 2014/12/26(金) 17:04:17
-
>>70
居酒屋で良ければいっちょう
-
- 87
- 2014/12/26(金) 21:45:50
-
ここ数日、地デジの映りが悪いのですが、うちのエリアだけ?
-
- 88
- 2014/12/27(土) 00:36:57
-
うちも、テレ朝が酷くてみれない。
何やってるかもよくわからんレベルのノイズ。
-
- 89
- 2014/12/27(土) 01:22:52
-
電波の弱い地域からクレームきまくってアンテナの方向を変えたのかな
-
- 90
- 2014/12/27(土) 01:36:48
-
うちはなんともないな
東京の方向に向けてるから大丈夫なのかな?
-
- 91
- 2014/12/27(土) 08:21:06
-
>>88
どのエリアに住んでます?
自分は毛野です。
-
- 92
- 2014/12/27(土) 09:33:30
-
>>88
まあ、テレ朝は通常放送が既に(ry
-
- 93
- 2014/12/27(土) 11:10:38
-
昨日のMステの音響の悪さったら
-
- 94
- 2014/12/27(土) 18:50:58
-
>>87
市内で使われてる中継局ってたぶんこんな感じ。
東京スカイツリー
足利中継局:南側
足利名草中継局:北側
足利西中継局:西部
太田中継局
桐生中継局
足利西宮中継局
足利月谷中継局
足利五十部中継局
名草上町中継局
受信してる中継局がわかれば、同じ地区の人と情報交換で
症状が分かるかと思う。
-
- 97
- 2014/12/27(土) 20:59:06
-
>>96
アンテナが水平ならスカイツリー、垂直なら足利中継局と思います。
テレビ側で操作すると受信してる信号の強さも確認できるんですけど、
もしそうした操作等が苦手でしたら電気屋さんに見ていただくのが
確実だと思います。
-
- 100
- 2014/12/27(土) 22:48:45
-
ここ1.2日、何かのロケやってるの?
-
- 101
- 2014/12/28(日) 17:38:13
-
山辺にドコモショップ出来るの?
-
- 102
- 2014/12/28(日) 17:53:37
-
>>101
アピタのが移るみたいだよ
-
- 103
- 2014/12/28(日) 18:01:00
-
市場近くのカメラのキタムラの裏?あたりに、
レストラン風の建物が見えたのですが、何かできますか?
-
- 104
- 101
- 2014/12/28(日) 21:38:59
-
>>102
そうなんだ。ありがとさ〜ん。
-
- 105
- 2014/12/28(日) 21:58:03
-
>>103
道沿い?それ、以前にアパレル系企業の建物って聞いた。
ケッコウ前からあって、よくレストランと間違われるって話。
-
- 106
- 2014/12/28(日) 22:20:02
-
>>105
そうです、道沿いです。
その建物の前を解体?していて、後ろにある建物が見えたので、
レストランか何かだと思いました。
-
- 107
- 2014/12/28(日) 23:13:13
-
山辺 開国屋の横にAUは出来た
docomoも出来るのかぁ
-
- 108
- 2014/12/28(日) 23:21:38
-
野州山辺のドコモ、ホンダとセブンの間だね。
-
- 109
- 2014/12/28(日) 23:24:09
-
>>106
足利印刷となりの閉店したサウナオアシス真裏なら通販会社で
昔はグリュースコットていうドイツ料理屋だった
-
- 110
- 2014/12/28(日) 23:30:02
-
>>109
そうだったんですか、納得です。
-
- 111
- 2014/12/28(日) 23:50:16
-
59 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/13(土) 23:48:19 ID:N3ku8zHw
以前スレで話題になった、佐野住みで法務関係のサラリーマンをしてる20代後半の男
今年の年収は850万円超えだって!
納税が大変だ!!
-
- 112
- 2014/12/28(日) 23:59:27
-
>>108
近くに新しくauも出来なかった?
山辺駅商戦か
-
- 113
- 101
- 2014/12/29(月) 00:21:44
-
ドコモショップは岩井町もそうだし、桐生・広沢町の店舗もセブンと隣り合わせにあるな!? 戦略でもあるのかな?
-
- 114
- 2014/12/29(月) 10:10:16
-
>>112 朝倉?のネッツの奥にあった店舗の移転ですでに営業中だよ。
-
- 115
- 2014/12/29(月) 11:35:21
-
>>106
ニチマン塚越。
下着とかを島村とかにおろしてる会社。
このページを共有する
おすすめワード