facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 29
  •  
  • 2014/12/14(日) 21:46:47
山前駅近くのセブンの隣のDQN集会場になってるところなにあれ?
近所から苦情行かんのかね?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/12/14(日) 22:47:41
>>28
どこですか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/12/14(日) 22:56:29
今日流星群見られるのですか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/12/15(月) 03:13:54
>>32

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/12/15(月) 03:20:27
トラ○トコーポレ−ション足利市堀込。訪問せ-るす うざい。しつこい。あいば とか言う じじ-うざい。料金設定 悪徳。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/12/15(月) 18:10:17
カンケンとこのガスとも24時間

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/12/15(月) 20:57:33
>>23
ジジババがいつもいるんだ
この前行こうかとおもって車で通ったけど
中に入りずらそうな感じだったよ
いっそ太田イオンで映画やるんだからそこで展示のが見易かったのに

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/12/16(火) 07:59:17
>>29 バイク屋です。その手の改造。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/12/17(水) 22:04:36
このまま降り続ければ積もりそうな感じだな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/12/17(水) 22:15:44
えっ!雪降ってるの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/12/17(水) 22:24:51
雪けっこう積もってる地域あるんですか?
私は河北ですが車にうっすらあるだけです…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/12/17(水) 23:12:06
>>39
積もらないよ。
気にしないでオーケー。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/12/18(木) 07:59:47
珈琲蔵に行ってみたいですがコーヒーは美味しいですか?駐車場って店の前だけですか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/12/18(木) 10:11:38
駐車場は店の前だけ。パン屋さんのカツパンが好き。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/12/18(木) 18:17:53
珈琲蔵のパン屋のメロンパンすごく好きなんだけど知ってる人いるかな?
夕張じゃなくて中にクリームが入ってるやつ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/12/18(木) 18:27:10
あげパンもすきだ
給食っぽくて

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/12/19(金) 09:32:26
あげぱんの元祖は助戸の福地パンだろ。今でも小中学校給食に出てるんだから。
今は10時〜14時ぐらいまで、あげぱん販売されているよ!道沿いに旗がでてるし。
それもその場で揚げての販売なので、まじうまいわ。昔でた給食を思い出す・・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/12/19(金) 10:34:57
>>41
蔵さん、機会があれば2階もどうぞ。独特な雰囲気+静かで、好きな人には魅力的な場所。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/12/19(金) 19:19:56
話をぶったぎってごめんなさい。。
デニーズ はま寿司の交差点の一角の工事、何かできるんでしょうか?わかる人教えてくんなましどうぞよろしく。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/12/19(金) 19:22:19
あげぱんの元祖が助戸の福地パンなんだ(大笑)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/12/20(土) 00:44:56
>>41ですが今日珈琲蔵行ってきました。コーヒー頼んだら試食のパンを頂きました。コーヒーもパンもとても美味しかったです。帰りにメロンパンを買って帰りました。情報を教えて下さった皆さんありがとうございます。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/12/20(土) 05:59:20
>>47
飲食のお店が出来ると聞きましたが店名までは知りません。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/12/20(土) 06:30:29
>>47
工事の看板を車からチラ見しただけだけど、セブンイレブンと書いてあったような・・・

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/12/20(土) 08:20:51
>>50>>51 ありがとう! とりあえず店舗であることは間違いないみたいですな。空き地だか駐車場だったのはおぼえてるけど あの辺も最近勢いがあるねぇ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/12/20(土) 09:54:54
すぐ近くにセブンあるけど(SUBRUの前)移転なのかね?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/12/20(土) 09:59:28

SUBRU×
SUBARU○

ここまで見た
  • 55
  • 6
  • 2014/12/21(日) 19:46:23
>>10
今日、ヤオコーに行ってオバチャンの焼き芋買って来ました。
情報、有り難うございました。お陰様で今年もお会いできました。
11月から出店してたそうです。当方の前の方も「ネットで見た」と言って
ましたので、たぶんこちらの掲示板だと思います。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/12/21(日) 20:28:57
八幡の芋番人はどう?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:15:00
足利市でパンチラスポットはどこですか?
アピタ?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:21:24
陸橋

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:58:53
>>58
田中橋や中橋ですか?
意外と見られないのですが、コツとかありますか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/12/21(日) 22:47:12
そんなの見てどーすんの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/12/21(日) 22:55:05
ヤマダとケーズはどちが安いですか?
ファンヒーターほしいな

ここまで見た
  • 62
  • 6
  • 2014/12/21(日) 23:00:56
>>56
先日に貰ったのがソコだったかも。茶色の袋に080の電話番号が
押してありました。やや硬いホクホク感で皮まで食べられ系で好み。
>>15氏の農協も行ってみたのですが、書かれてる通りに、
かなり柔らかな感じで溶ける様な食感でした。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/12/22(月) 00:33:16
>>62
ありがとう。いつも冬の甘味は三船屋のたい焼きなんで
たまには違う物でも買いたいなと思ってた。
今度買ってみる。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/12/22(月) 11:18:27
アシコタウンの1つ店舗が残っているようですが、
何かできるのでしょうか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/12/22(月) 19:21:35
>>61
やっぱり、ヤマダの方が安いみたいですよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/12/22(月) 19:51:44
ヤーマダー

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/12/23(火) 15:50:56
足利で評判のいい肛門科ってありますか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/12/23(火) 21:32:58
>>67
わたしにおまかせください^^

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/12/23(火) 23:52:02
>>61
ヤマダは値段が安い。アフターフォローはKsがいいかなと。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/12/24(水) 06:18:52
大晦日に鑁阿寺へ行ってみようと思っています。
行かれたことがある方、混み具合はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/12/24(水) 09:51:16
>>70
気にする必要なし。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/12/24(水) 10:53:31
福富町50号沿い二木ゴルフ店のところに今快活クラブ作ってるね。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/12/24(水) 11:08:33
>>72
えっまじ!?
やっと足利にネカフェが出来るのか…胸熱

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/12/24(水) 18:06:11
>>70 本堂から太鼓橋まで参道がうまってる時間帯もあるよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/12/24(水) 21:19:12
>>72
やっとか

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/12/24(水) 21:21:05
>>72
あんな出にくい、入りにくい場所にできるのか・・
アピタあたりにできてほしかった。元UNIQLOの場所とか。
近隣の街にはすべて快活クラブあるから、やっとか・・・って感じだけど嬉しい

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:05:24
河北地域にしてみたら、太田や佐野とあまり距離が変わらないのが辛い
アシコタウンは無理でもせめてアピタの近く辺りに出来て欲しかった

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/12/24(水) 22:24:26
確かに遠すぎるなあ
カンケンのZIMAと距離あんま変わらないんだもん
でも快活って評判いいらしいから○○○○しに行こ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/12/25(木) 13:03:22
焼きまんじゅう売ってる所ありますか?
葉鹿のしか知らないので

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/12/25(木) 15:36:59
ヨークベニマルに市販の物が売ってますよ。あとは助戸のとりせんの外の売店かな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード