足利市を語ろうpart142 [machi](★0)
-
- 138
- 2014/12/31(水) 04:03:05
-
なんだろ ただ単に4時だから鳴らしたの?
-
- 139
- 2014/12/31(水) 04:28:39
-
乾燥注意報かな?
-
- 140
- 2014/12/31(水) 04:59:20
-
久松町まで煙たいんだけど
-
- 141
- 2014/12/31(水) 07:42:45
-
5時頃だったか東電の交差点付近にパトカーが数台停まってたけどサイレンと関係あるのかね
-
- 142
- 2014/12/31(水) 08:14:18
-
0180-99-2323
足利市の火災発生箇所のダイヤル
今日のサイレンは大橋町二丁目建物火災です。
-
- 143
- 116
- 2014/12/31(水) 09:11:42
-
>>134
>天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに何ができた!?
>常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!
違う!!
-
- 144
- 2014/12/31(水) 09:48:53
-
そのネタ、まだやってんの?
-
- 145
- 2014/12/31(水) 10:18:17
-
>>129
情報ありがとうございます。
鹿島のファミブなくなったと思ったのですがゲオになったのですね。行ってみます。
-
- 146
- 2014/12/31(水) 13:07:06
-
今年は年越しの花火はあるのかなぁ?
-
- 147
- 2014/12/31(水) 13:41:11
-
今朝テレ朝で、フラワーパークのイルミネーションが
日本一になった、と紹介されてたよ
何のランキングだろ?
-
- 148
- 2014/12/31(水) 16:55:34
-
>>146
あるでしょ。俺は寝てるからうるさくて困るんだけどね。
-
- 149
- 2014/12/31(水) 19:17:47
-
もう花火上がってる
-
- 150
- 2014/12/31(水) 19:27:20
-
あけおめ!
-
- 151
- 2014/12/31(水) 19:33:03
-
>>147
夜景鑑定士か何かが選ぶ1位ではなかったでしょうか?
-
- 152
- 2014/12/31(水) 20:23:24
-
フラワーパークは、世界で行ってみたい夢の場所に、唯一日本で選ばれたな
-
- 153
- 2014/12/31(水) 22:15:00
-
ワロタw
-
- 154
- 2014/12/31(水) 23:24:18
-
>67
亀井クリニックの先生は親切で良いです。手術よりも投薬で治しましょうというタイプ。
伏島クリニックは手術しなければならない時にお勧めです。先生も良いけど食事が良いです。
どちらもサイゼリアの通りだった気がします。
-
- 155
- 2015/01/01(木) 00:10:54
-
あけましておめでとうございます。今年も
-
- 156
- 2015/01/01(木) 00:18:07
-
今年は更に足利が衰退する一年になるでしょう
-
- 157
- 2015/01/01(木) 01:54:00
-
明けましておめでとうございます。
-
- 158
- 2015/01/01(木) 16:27:12
-
コンビニも東武駅もアシコタウンもアピタも漢民族ばっかり
-
- 159
- 2015/01/01(木) 18:23:48
-
wowのとなりに、巨大な鉄筋できている。何が?!
-
- 161
- 2015/01/01(木) 18:54:07
-
>>159
コストコ
-
- 162
- 2015/01/01(木) 18:55:13
-
単なる運送会社の倉庫
-
- 163
- 2015/01/01(木) 19:03:59
-
昨日健康ランドの警察きてたけど何かあったの?
無銭飲食?
-
- 164
- 2015/01/01(木) 21:44:17
-
>>158
確かに、観光じゃない外人が多すぎる・・。
正規の手続きを、済ましてるのかな?
-
- 165
- 2015/01/01(木) 22:37:50
-
外国人向けの日本語学校が足利にできたらしいからね。
漢民族もそうだが。最近、黒人が車を運転してる姿をよく見かけるのだが
あれはちゃんと免許とってるのかね?漢民族の自転車より気になるのだがw
-
- 166
- 2015/01/01(木) 23:25:28
-
美術館前の横断歩道で黒人の軽に轢かれそうになったわ
漢民族は日本属国化政策で実効支配の第一段階臭い
白人は英語教師ぐらいしかいなくなった
-
- 167
- 2015/01/02(金) 00:11:25
-
黒人とか東南アジアっぽいの増えたよなー
-
- 168
- 2015/01/02(金) 01:35:05
-
足利も20年後は
http://gazo.shitao.info/r/i/20150102012734_000.jpg
-
- 169
- 2015/01/02(金) 05:00:51
-
その例で言えば、就労先が無い自治体にはわざわざ来ないでしょ。
-
- 170
- 2015/01/02(金) 07:16:54
-
市内を廻ってみなよ
一日最低5人は外国人に遭遇するから
足利の自校も漢民族に大人気らしいよ
-
- 171
- 2015/01/02(金) 07:36:37
-
ウヨはそれしか言えないもんな
-
- 172
- 2015/01/02(金) 08:14:44
-
>>170
約15万の町で約3200人2%の外国籍を5人毎日会うために市内をぐるぐるまわれない。
足利自動車教習所は以前中国で教習事業を展開した事もあるし、積極的?に都内でソッチ系を勧誘してるから。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/24-gaikokujinjumin.html
-
- 173
- 2015/01/02(金) 09:10:56
-
>>159
倉庫
-
- 174
- 2015/01/02(金) 10:24:58
-
昭和通りにあったほっともっと旭町店の向かいに日本語学校がありますよ。みんな9時に通学してきます。
-
- 175
- 2015/01/04(日) 12:59:22
-
50号の快活クラブ、1月下旬みたいですね
佐野や館林店のようにソフトクリームバーが無ければ、
風呂やその他の用事も兼ねて寄れてドリンクの種類の多いカンケンのZIMAの方がいいし、
同じ快活クラブならソフトクリームバーのある太田(伊勢崎、桐生店)にこれまでと同じく入る。
あの場所では、本当に快活だけのために行くような感じ・・・
-
- 176
- 2015/01/04(日) 20:25:48
-
ソフトクリームってw
餓鬼か?
-
- 177
- 2015/01/04(日) 20:31:03
-
...と餓鬼が申しております
-
- 178
- 2015/01/04(日) 21:57:32
-
おデブちゃんにとってはソフトクリーム重要ぽいすね
快活さんもそのへん考えて置いてるんだろね
-
- 179
- 2015/01/04(日) 23:28:01
-
ニートw
-
- 180
- 2015/01/05(月) 19:05:25
-
足利事件がやってる
-
- 181
- 2015/01/05(月) 19:14:53
-
見ようと思ってたんだ
お知らせありがと
-
- 182
- 2015/01/05(月) 22:46:16
-
足利市にかつて存在したぱちんこ屋ってどれくらいありますかね。
30代ですが思いつくのが…
・大宇宙(現山川食堂)
・ダイエー(現マルシェ)
・フタバ(現D2)
・鹿島(現業務スーパー)
・新幹線
・三共
・カルチアーグループ
・デイトナ
他にもありますでしょうか??
-
- 183
- 2015/01/05(月) 23:20:05
-
東武
-
- 184
- 2015/01/05(月) 23:25:09
-
本当のところはどうなんでしょうかね。
足利事件って。
あそこで警察に丸投げじゃあ解決しないでしょ。
なんだか上手く逃げたよね。
-
- 185
- 2015/01/06(火) 01:49:26
-
当時、田中橋の北側の下には、ダンボールを集めてる人が棲家にしてたから近づかなかったな。
南側には、がいせんうーよくのバスがあった。
金塊大好きの「きむまる」を狙ったらしい。
>>184
足利は「18歳未満の入店を保護者同伴でも禁止する」って条例とか出来たのかな?
-
- 186
- 2015/01/06(火) 02:29:52
-
南の東武は今は斎場の所で北はスロ専門店のMAXだね
このページを共有する
おすすめワード