【武蔵一宮】さいたま市大宮区スレッドpart32【氷川神社】 [machi](★0)
-
- 180
- 2015/03/10(火) 22:06:43
-
もうひとつ、質問があります。
小学校や中学校のレベルはどうなのでしょうか。
三橋小学校と三橋中学校になるかと思うのですが。。。
やはり気になってしまって。
-
- 181
- 2015/03/10(火) 22:15:36
-
>>180
このスレは大宮区のスレなので、三橋のスレに書き直した方がいいかと^^;
三橋のスレでも投稿されてたようですので、
そっちで私ごときの役に立たない意見ですが返信させて下さい^^;
-
- 182
- 2015/03/10(火) 23:49:44
-
そうですね、すいません。
返信宜しくお願いします。
-
- 183
- 2015/03/11(水) 16:00:30
-
>>182
三橋小・中の学区は大宮区だからここでいいんだよ
一部西区にもまたがっているけど
さいたま市大宮区小学校学区
三橋小学校
三橋1丁目 全部
三橋2丁目 全部
三橋4丁目 1番地〜549番地
663番地〜796番地
889番地〜945番地
上小町 1番地〜302番地
426番地〜462番地
-
- 184
- 2015/03/11(水) 16:02:46
-
三橋中学校 大宮区三橋
三橋1丁目 全部
三橋2丁目 全部
三橋3丁目 全部
三橋4丁目 全部
上小町 1番地〜302番地
426番地〜462番地
-
- 185
- 2015/03/13(金) 21:28:43
-
東口マルエツ19日プレオープン20日グランドオープン
-
- 186
- 2015/03/15(日) 08:27:51
-
大門町二丁目中地区のNHK辞退の後釜は大栄不動産になるみたいだね。清水市長が今月中に再開発組合設立を認可する模様だから、反対していた地権者は本当にNHKが入ることが反対の理由だったってことなのかな?
-
- 187
- 2015/03/15(日) 10:37:12
-
大栄不動産ってどこ?
-
- 188
- 2015/03/15(日) 11:30:10
-
大門町2丁目再開発説明会の際の地権者の反対理由にNHKは大宮の町の賑わいに繋がらないという意見が出たのは確か。
ただ根本にあるのは、大門町2丁目計画はNHK側の要求ばかりを聞き、地権者を軽く見てるように感じられたから反対してるように感じられた。
反対地権者は低層階を商業施設にして賑わいに繋げるべきとさいたま市に意見を伝えても、NHKも低層階の床を希望。
しかも単独の棟にしろとか要求をしてくる。そしてNHK側の意見が通った再開発プランが出来上がった。
説明に矛盾を感じたんだろうね。
『誰のための再開発だ!』と叫んで反対地権者は説明会を途中退席した。
でも副理事長は偉かったね。どっちらけの雰囲気の中
『色々な意見はあるでしょうが、この再開発は大宮東口の将来の発展に必要な事業です!』ときっぱり言って雰囲気を変えた。
NHK撤退により低層階の商業床が増えることで、再開発が大きく前進しそうというのが今だね。
-
- 189
- 2015/03/15(日) 20:35:02
-
NHKのための再開発だろ。
NHKがでーんとそびえてた方が物心両面で明らかに賑わいにつながるのにな。
で、移転にあてができたってことなのかね。
浦和と縁深いとこがしゃしゃり出てきたことで、なにやらあやしい雰囲気が漂ってきたが
-
- 190
- 2015/03/15(日) 21:49:18
-
流星ワゴン 第9話
なんか見たことある場所だなぁと思ってたら
大宮氷川神社で撮影してたんだね
-
- 191
- 2015/03/16(月) 21:04:08
-
え?あれ氷川神社だった?
入り口にあんな階段あったっけ
-
- 192
- 2015/03/16(月) 21:08:22
-
最初が香取神社で後半が氷川神社だったのね
-
- 193
- 2015/03/16(月) 22:54:15
-
>>188
一般市民にはそういった情報が全然入ってこないのだが…
まあ話し合いはしてるってことなのね
再開発が前進するよう頑張ってくださいね
県合同庁舎移転先の横の道路が開通したね
-
- 194
- 2015/03/16(月) 23:13:49
-
北陸新幹線 金沢開通
さあ次は来年の北海道新幹線ですよ
-
- 195
- 2015/03/17(火) 10:05:03
-
西口の五叉路(2号線の松屋とりそな銀行の所)に、またラーメン屋か...
豚野郎が閉店して八頭龍になって閉店して、今度はコッテリラーメンとか。
駐車場もないし、立地的に相当悪いのに、よく開店するよなぁ。近くに津気屋もあるし。
津気屋っていえば埼大通りにあった店にはよく行ってたけど、裏の家が火事になってあおりで厨房焼けて閉店。
内モンゴルの塩、全部のせが美味かった。
-
- 196
- 2015/03/17(火) 12:23:15
-
>>195
大宮の津気屋はもう閉店してるぞ
新しく出来たぼすやは東大宮駅前にもあって背脂チャッチャ系の店としてはそれなりに人気ある
-
- 197
- 2015/03/19(木) 00:56:30
-
でかいマルエツ大宮店の広告バナー出てきて驚いたぞ
スーパーごときでネット広告展開したりするもんなんだな
-
- 198
- 2015/03/22(日) 09:50:43
-
南銀からこの言葉がでてくるとは
大宮東口が大きく動こうとしている。
大宮南銀座商店街 山岸平二 副会長
「西口は(開発が)終ちゃった」
「こっちはこれからやれるからいいチャンス」
-
- 199
- 2015/03/22(日) 13:12:40
-
いやいや西口開発まだ終わってねーからwww
-
- 200
- 2015/03/22(日) 15:30:15
-
>>199
次はどの辺を開発するの?
-
- 201
- 2015/03/22(日) 16:26:26
-
浅間でなんか事件あった?
今通ったら消防パト救急1台ずつ居てビックリした
-
- 202
- 2015/03/23(月) 12:45:20
-
>>200
駿台大宮校周辺がまだ開発してる途中
-
- 203
- 2015/03/23(月) 17:23:27
-
>>202
そうか、確かにあそこらへんはまだか。
そういえば代ゼミの後地もあるよな。
-
- 204
- 2015/03/24(火) 23:50:30
-
若い娘が…うっふん
-
- 205
- 2015/03/26(木) 12:01:51
-
>>202
あの辺は結局マンションと個人のビルが建って終わりそうだよね
数十年かけて区画整理しといてそれとだったら無能すぎる
-
- 206
- 2015/03/26(木) 17:19:28
-
再開発のせいで俺の母校(安楽寺幼稚園)潰れたからな
そこまでしたんだしちゃんとそれなりの再開発してほしい
-
- 207
- 2015/03/26(木) 17:21:30
-
中途半端な再開発で終わらせるなってことね
個人のビルやマンションならまだしも開発してる土地のど真ん中に普通の一軒家が建ってんだけど…
-
- 208
- 2015/03/26(木) 22:02:37
-
それ俺も気になったw
立ち退き反対とかじゃなくて新築だからねw
-
- 209
- 2015/03/29(日) 08:37:25
-
大宮公園の桜
もう満開かな?
-
- 210
- 2015/03/29(日) 16:26:44
-
今日行ったけど結構さいてたよ
でも午後雨降り始めたから少し散っちゃうかも
-
- 211
- 2015/03/30(月) 00:16:18
-
>>210
ありがとう
行ってみるわ
-
- 212
- 2015/03/30(月) 13:18:43
-
大宮公園か、4/2日に行く予定だが天気が心配だな。
-
- 213
- 2015/03/31(火) 21:18:07
-
>>212
午前中なら大丈夫じゃね
-
- 214
- 2015/04/02(木) 23:34:33
-
今年のJR東日本の入社式は大宮ソニックでやったそうだな
-
- 215
- 2015/04/03(金) 00:16:03
-
上小町のスギドラッグ跡地がすっかり更地になってますが
何が建つんでしょうかね。
個人的にはスーパーが建つと有り難いのですが
-
- 216
- 2015/04/03(金) 10:05:27
-
>>214
大宮支社の入社式?
それとも全体?
-
- 217
- 2015/04/03(金) 12:34:28
-
>>216
全体
冨田哲郎社長も来てた
-
- 218
- 2015/04/03(金) 13:43:03
-
と思ったら例年ソニックでやってたのね
-
- 219
- 2015/04/03(金) 14:08:27
-
JR東日本の本社もさいたまに移転してほすぃ
-
- 220
- 2015/04/03(金) 15:10:30
-
埼玉最大の企業城下町かつ日本最大の鉄道都市大宮
なぜこの歴史をもっとアピールしないのか
-
- 221
- 2015/04/03(金) 15:56:22
-
西武鉄道のように本店を東京、本社を埼玉に
-
- 222
- 2015/04/03(金) 16:46:25
-
旧国鉄操車場跡地のさいたま新都心8-1A街区に、JR東日本の本社が来ていたら…
-
- 223
- 2015/04/03(金) 17:32:38
-
きのうのNHKあさイチの大宮特集よかったよ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/04/02/01.html
-
- 224
- 2015/04/04(土) 14:18:38
-
>>213
行って来たわ、天気は完璧のお花見日和だった。
-
- 225
- 2015/04/07(火) 23:03:20
-
おそれいります。
現在、埼玉の大宮公園駅前のURの団地に引越を検討している者です。Googleのストリートビューで見た所、団地はとても大きいので、人口も多いと思うのですが、商店街が見当たりませんでした。
スーパーやドラッグストアなど、日常的な買い物についての便利さはいかがでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えて欲しいです。
-
- 226
- 2015/04/07(火) 23:47:00
-
一応大宮公園駅前に東武ストアというスーパーがあるけど…
品揃え求めるならステラタウン方面向かう途中にヤオコーがある
日用品ディスカウントショップならそのヤオコー向かう途中にビッグエーやジャパン、ウェルシアがある
-
- 227
- 2015/04/08(水) 00:23:43
-
>>226
225です(^▽^)ノ 早速の書き込みを戴きまして、有り難うございます!
拝読しました所、ビッグエーや、ウェルシアが有ることが嬉しいです( ̄^ ̄ゞビシッ!
すぐに内見が出来ない為、気になっておりました。氷川神社は好きで、大宮駅から
歩いて行ったことが有りますが、大宮公園駅は行ったことが無かったもので。
ステラタウンも自転車で行けば早そうですね。歩いても行けそうです。
お返事、有り難うございました! 内見が楽しみです(^^)
-
- 228
- 2015/04/08(水) 22:56:23
-
北大宮の駅前にも東武ストアあるね
-
- 229
- 2015/04/10(金) 21:41:23
-
日本最長の夜行高速バス「Lions Express」運行休止
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6156111
このページを共有する
おすすめワード