――◇☆― 守谷市 Part131―◇☆―― [machi](★0)
-
- 37
- 2015/01/09(金) 17:57:55
-
>>36
うん、無駄な電気代は惜しい。
化石燃料をジャブジャブ燃やすのは勿体無いし、老朽化力の事故も怖い。
原発事故は怖いから、老朽化したのは廃炉して第3世代と入替えて欲しいね。
-
- 38
- 2015/01/09(金) 18:04:34
-
>>37
自分の健康よりお電気代の方が大事なんですね
-
- 39
- 2015/01/09(金) 19:04:47
-
>>38
なんか話が一周したね?
「健康被害が出るレベルで被曝した人」は今回の原発事故で居ないのじゃないですか?
(被曝した人が居ないとは言ってませんよ)
-
- 40
- 2015/01/09(金) 19:06:49
-
そもそも、守谷には高騰する電気代以外で関係が無いんだから、
本スレじゃないとはいえ、もうこれくらいにしましょう。
-
- 41
- 2015/01/09(金) 19:10:00
-
>>39
健康被害が出るレベルで被爆する恐れがあるから避難命令出てるんでしょ?
それでも原発擁護するの?
-
- 42
- 2015/01/09(金) 20:09:26
-
今「ステンドドルフィンストラップ」という
(グーグルの画像検索で「ステンドドルフィンストラップ」で検索すると
最初に出てくる画像のストラップです)
これを売っているお店を探しています
「つくば・土浦周辺」でも聞いているのですが、守谷や取手方面でもよいので
このストラップを売っているお店をご存じの方いませんか?
-
- 43
- 2015/01/29(木) 20:20:29
-
え?
-
- 44
- 2015/01/30(金) 02:35:57
-
ん?
-
- 45
- 2015/01/30(金) 02:38:16
-
>>39
早く返事しろよ、このヘタレ
-
- 46
- 2015/01/30(金) 05:37:04
-
雪 降ってますか?
-
- 47
- 2015/01/30(金) 10:36:22
-
夜、ディーラーの出口にチンピラ達の車がたむろしてる。
-
- 48
- 2015/01/30(金) 10:46:01
-
どこの?
-
- 49
- 2015/02/01(日) 14:34:00
-
駅前とみらい平を結んでる道ともう一本平行に線路を挟んで道?を作ってますよね?
TXの車庫に線路が分かれてる付近で見かけました
あれってなんの目的で作ってるんですか?
-
- 50
- 2015/02/01(日) 20:51:44
-
コメダ、開店はいつ?
-
- 51
- 2015/02/02(月) 09:15:35
-
>>50 Part130の#291によると3/27(金)らしいです。
-
- 52
- 2015/02/02(月) 18:56:20
-
>>51
ありがとうございます。
-
- 53
- 2015/02/09(月) 12:03:28
-
なんか――◇☆― 守谷市 Part131―◇☆――が2つあるね〜!
-
- 54
- 2015/02/09(月) 21:34:28
-
スーパーセルフ守谷店閉店か〜
愛用してたんだが。。
ミツウロコ安いのかな?
三井はクレカの磁気がどうも相性良くないのか2回不良になって交換して、3回目駄目になってから解約して使ってない。
まあ24時間便利なんだけどさ。
-
- 55
- 2015/02/09(月) 21:46:40
-
やっと駅前に50cc以上のバイク駐車場が出来て嬉しい
-
- 56
- 2015/02/09(月) 22:50:28
-
今、ドスンってならなかった?地震じゃないみたいだけど。
-
- 57
- 2015/02/09(月) 22:57:36
-
地震だろ
-
- 58
- 2015/02/10(火) 10:00:29
-
uproda.2ch-library.com/859359dn4/lib859359.jpg
-
- 59
- 2015/02/10(火) 21:47:22
-
またかよ… (´・ω・`)
-
- 60
- 2015/02/11(水) 12:58:02
-
>>58の画像が直接開けないのは自分だけ?
まぁなんとなく内容はわかるけどw
-
- 61
- 2015/02/11(水) 13:09:26
-
軽なら仕方ないと思うのは甘やかし過ぎかな。
-
- 62
- 2015/02/11(水) 20:19:35
-
TVの「100年名家」で紹介されていた柏市の吉田家住宅に行ってきた。
元有料橋を渡って10分くらいの場所。
江戸時代の名主の家の豪壮さは一見の価値あり。
柏の吉田邸、水海道の坂野邸、野田の高梨邸と、近隣市には公開している豪邸が
あるが、守谷市にないのは残念。
純農村地区なので富の蓄積が難しかったのだろう。
-
- 63
- 2015/02/12(木) 20:05:35
-
高級車に乗る奴ほどマナーが悪いと言う見本
uproda.2ch-library.com/859995QAi/lib859995.jpg
-
- 64
- 2015/02/12(木) 20:10:32
-
守谷でウイスキーが充実してる店ってあるかな?
ないならつくばのやまや行く。
-
- 65
- 2015/02/13(金) 01:17:56
-
>>49
あれも都市軸道路だよ。守谷トンネルを見ればわかると思うけど、あの道の完成形は4車線だから。
まあ当分出来やしないだろうけど。それよかさっさと柏側の道つくってほしいわ
-
- 66
- 2015/02/13(金) 03:04:48
-
>>65
同意。
柏の葉とか、流山行くのに大利根橋使うのしんどいわ。
利根川に橋を架けるのが難しいんかな。
-
- 67
- 2015/02/13(金) 09:35:48
-
都市軸道路、便利だけど、つくばみらいのところがわかりにくい。
つくば方面はあそこで終点なんだよね…
-
- 68
- 2015/02/13(金) 13:18:28
-
ゆりがおか動物病院の近くにあるオーディナリーってパン屋、
硬いパンなので好みがあるけど「パン食ってる」って感じで美味いね。
-
- 69
- 2015/02/13(金) 14:31:28
-
>>66
難しいというより金がかかるんでは?
大利根橋も昔は有料だったしね
-
- 70
- 2015/02/13(金) 18:00:17
-
>>69
別に有料橋でも構わんからつくってほしいわ
新大利根橋は橋渡った先がやたら混むから嫌なんだよ・・・
-
- 71
- 2015/02/13(金) 18:23:58
-
有料でいいなら高速使えば良くね?
守谷SAにスマートIC作って谷和原〜柏区間300円とか。
千葉側はそう考えているのかもな。
-
- 72
- 2015/02/13(金) 18:55:20
-
大木の松葉会館前でで暴力団追放を求める抗議集会があったようだな
-
- 73
- 2015/02/14(土) 04:31:44
-
駅前に二階建ての建物作ってるけど、なにかと思ったらマンションのモデルルームやった。
がっくし。。。
-
- 74
- 2015/02/14(土) 20:44:19
-
>>71
なるほどその手もあるか。
しかし柏icも16号接続だから混むことには混むんだよな。
後、個人的に柏方面行くときは車じゃなくて原二スクーターが多いから高速は乗れないってのもある。
-
- 75
- 2015/02/14(土) 22:00:37
-
スクーターなら小道入って渋滞回避できるんじゃね?
-
- 76
- 2015/02/17(火) 21:53:48
-
4月から守谷に住むことになったんだけど守谷ってどうなの?
1度も行ったことがない
-
- 77
- 2015/02/17(火) 22:01:13
-
>>76
住宅都市です
周りは農村に囲まれ、東は取手という古い町があります。
南の利根川を渡ればすぐ千葉県柏市、デパートと風俗の街です。
-
- 78
- 2015/02/17(火) 22:32:58
-
>>76
茨城県内からの転居ならかなり便利で秋葉原へも最終が使える程利便性が高い地域へ来たと思えるでしょう。
東京、横浜辺りからなら日常の買い物にも車が必用だし、夜は街灯が少ないので暗く運転にも比較に成らない程の注意が必用です。
ドアツーで40分以内に行ける場所に中華街も山下公園もMM21も野毛も動物園も横浜駅規模の商業施設は有りませんので慣れればの話しですが不満はないかも知れません。
飲んだら送り迎えか飲み代より高い帰宅費用がかかるでしょう。
-
- 79
- 2015/02/17(火) 23:01:18
-
>>76
守谷のどこに住むか決まってる?
飲んだら送り迎えに飲み代より高い帰宅費用のかかる駅遠は選ばない方がいいよ。
そういうところは高齢化が問題になってるし、店も潰れて利便性悪い。
-
- 80
- 2015/02/18(水) 20:25:56
-
雨のおかげで駅周囲の道路には迎えの車がたくさん駐車して溢れている。
家族がピックアップ・ポイントに着いたことを確認してから駅周辺の
道路に侵入して欲しい。停車1分ルールが確立できないかな。
-
- 81
- 2015/02/19(木) 08:45:31
-
>>80
ちっちえ
-
- 82
- 2015/02/19(木) 17:05:08
-
TX儲かってんだから、駅周辺の有料駐車場の一部を買い取るか賃貸して、15分までは無料、その後は上限なし10分100円ぐらいにすれば待ちスペースできるだろ。
ロータリーや高架下路駐待ちに時間的制限かけても、交番からココスまで使ってR294ぐるぐるする車が増えて混雑助長しやしないか?
-
- 83
- 2015/02/19(木) 17:13:09
-
土塔口なんて、キャパも無いから待てない車が居酒屋まつり前→串カツ屋の交差点→土塔口ぐるぐるしてるしな。
-
- 84
- 2015/02/19(木) 17:21:52
-
>>83
だな。
-
- 85
- 2015/02/19(木) 20:17:03
-
駅から15分くらいは雨でも歩けよ。
-
- 86
- 2015/02/20(金) 15:59:39
-
迎えの車を寄せ付けないように駐停禁止地域を広げてもらいたい。
-
- 87
- 2015/02/20(金) 16:37:49
-
>>73
どこに建つマンションのモデルルームなのかね
-
- 88
- 76
- 2015/02/20(金) 18:16:27
-
>>76です。
レスくださった方、ありがとうございます。
住むところはもうすぐ決まります。
先日、3時間ほど守谷に滞在しました。
スーパーマーケットはどこがおすすめですか?
ジャパンミートと西友は見てきました
このページを共有する
おすすめワード