facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/11/24(月) 11:11:11
――◇☆― 守谷市 Part126―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404654546/
――◇☆― 守谷市 Part126(127相当)―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406077759/
――◇☆― 守谷市 Part127(128相当)―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406726496/
――◇☆― 守谷市 Part129―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1411735180/
――◇☆― 守谷市 Part130―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415308855/


次スレは290が立てる!


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/11/24(月) 12:29:16
高速バスの割引ってある?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/11/24(月) 22:23:12
>>1
>>2
お元気ですか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/12/02(火) 20:13:46
駅前のツリー点灯したな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/12/04(木) 19:49:58
今BSプレミアムの「日本ぶらり鉄道旅」でつくばエクスプレスやってるぞ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/12/08(月) 20:43:30
県議選に維新の会出るんだね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/12/12(金) 21:32:32
さとう内科脳神経外科ってどうなんだろうか。
先生との相性もあるんだろうけど男の先生はよくないのかな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/12/13(土) 20:01:18
そんなのいつできたの?

ここまで見た
  • 9
  • 巷の誘導員
  • 2014/12/15(月) 12:36:42
現在進行しておりますのは、下記でございます。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415308855/l50

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/12/22(月) 21:31:26
相変わらずウインカーギリギリまで点けないで右左折する車多いね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/12/26(金) 23:28:23
書記長が闘争積立金着服=3900万円、株取引に―茨城県守谷市
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000136-jij-soci

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/01(木) 20:35:40
221 名前: 利根っこ 投稿日: 2015/01/01(木) 19:46:35 ID:5WHEFBvg IP: 179.59.54.36.ap.dti.ne.jp

>219
東電の社員云々より、良識ある市民が多いせいでしょう。

それに比べ、反原発派らしい217氏の「発電した電気の料金は払っているので
燃料費で垂れ流してるって事は無い」と意味不明な発言には戸惑う。
原発停止のために、
本来支払わなくても済む日本の貴重な外貨が石油資源国に石油代として流出しても
電気料金を払えば外貨が増えると思っているのだろうか?





電気料金なんて安いもんだ。
お前が放射能まみれになる事と比較してみろよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/01/01(木) 22:24:48
>>12
今回の事故でも命に別状があるレベルで汚染されたっていう人いないよね?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/01/02(金) 00:43:47
即死レベルでなくても長期的には影響あるだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/01/02(金) 10:01:28
>>14
長期でも影響があるレベルで被爆した人はいないよね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/01/02(金) 10:18:12
原発は時代遅れなんです、中国はすでにメタンハイトレードの掘削を
しております、一連の事件の真相は日本近海の資源獲得なんです。
日本だけですから原発依存は、しかも地震列島火山大国です
噴石の被害まで想定してませんが直撃したら日本は完全に滅びます。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/01/02(金) 10:46:49
>>15
福島に行けば一杯いるだろ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/02(金) 11:44:28
>>17
そんな話は聞いたことないのですけど、具体的には何か情報をお持ちでしょうか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:27:53
>>18
福一の放射能は飛ばなかったことになったのか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:32:38
>>19
短期・長期共に影響がある程の量は飛んでないですね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/04(日) 23:21:51
>>20
だったら何でみんな避難してるんだ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:11:10
>>21
避難警戒区域は放射線防御の観点で設定しているのであって、
直接人に対して放射性物質まみれになるレベルで
降り注いだ訳ではいないでしょ?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/05(月) 23:25:31
>>22
放射線防御というのは放射能まみれになること防ぐことじゃないの?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/06(火) 02:24:25
低線量被曝体験したい人が居れば、私の祖父の家を無料貸与しますが。
ちなみに警戒区域解除されたばかりです。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/06(火) 18:36:12
>>23
放射能、放射線、放射性物質がごちゃ混ぜになってます。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:03:57
>>25
短期・長期共に影響がある程の量は飛んでないのならなぜみんな非難してるんだ?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:10:36
>>25
短期・長期共に影響がある程の量は飛んでないのならなぜみんな避難してるんだ?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/01/08(木) 13:01:01
空間線量が比較的高い(年間20mシートベルト)から退避しているっていうのと、
本人が放射能まみれになるかどうかは別だよ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/01/08(木) 13:15:55
福一の事故によって放射線被害を受けてるという事実に変わりはないよね?
それでもまだ原発擁護するの?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/01/09(金) 07:57:39
>>29
交通事故とそれを起こした運転手を断罪するのと、
まるっきり自動車とモータリゼーションを否定するっていうのは違うよね?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/01/09(金) 09:16:57
>>30
自動車とモータリゼーションを否定するのは代替手段が無いから難しいけど、
原発には火力や自然エネルギーなどの代替手段があるでしょ。

それにあなたは頭から放射線を浴びるような目に遭いながら原発礼賛するのですか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/01/09(金) 10:07:35
線量計持参して、R6を北上してみてください。
福島県に入って、更に事故を起こした1Fのすぐ側を車で通過することができます。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/01/09(金) 14:06:55
>>31
自然エネルギーは原発の換わりにはならないし、
火発はCo2削減や燃料の関係で頼り切る訳にはいかない。

頭から浴びる放射線は宇宙(太陽)由来だから、原発事故関係なくない?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/01/09(金) 14:56:02
>>33
去年は原発ゼロでも火力と自然エネルギーで乗り切れた。
従って原発は不要では?


>頭から浴びる放射線は宇宙(太陽)由来だから、原発事故関係なくない?

どういう意味?
じゃあ原発事故の放射線はどこで浴びてるの?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/01/09(金) 17:33:59
>>34
かなり無理した綱渡りですし、今の電気代では賄えない(再稼働前提で計算してるから)。
http://thepage.jp/detail/20140701-00000015-wordleaf

上からの放射線は宇宙線が由来というそのままの意味。
あと、大気中のラドンとか、雨の中のビスマスも上からかな?
原発事故での降下物なんかの放射線は地面からですね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/01/09(金) 17:43:44
>>35
別に電気代上げればいいだけの話でしょ。

原発事故で地面からの放射線浴びてるんですね?
放射線浴びながらまだ電気代が惜しくて原発擁護するんですか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/01/09(金) 17:57:55
>>36
うん、無駄な電気代は惜しい。
化石燃料をジャブジャブ燃やすのは勿体無いし、老朽化力の事故も怖い。

原発事故は怖いから、老朽化したのは廃炉して第3世代と入替えて欲しいね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/01/09(金) 18:04:34
>>37
自分の健康よりお電気代の方が大事なんですね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/01/09(金) 19:04:47
>>38
なんか話が一周したね?

「健康被害が出るレベルで被曝した人」は今回の原発事故で居ないのじゃないですか?
(被曝した人が居ないとは言ってませんよ)

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/01/09(金) 19:06:49
そもそも、守谷には高騰する電気代以外で関係が無いんだから、
本スレじゃないとはいえ、もうこれくらいにしましょう。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/01/09(金) 19:10:00
>>39
健康被害が出るレベルで被爆する恐れがあるから避難命令出てるんでしょ?
それでも原発擁護するの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/01/09(金) 20:09:26
今「ステンドドルフィンストラップ」という
(グーグルの画像検索で「ステンドドルフィンストラップ」で検索すると
最初に出てくる画像のストラップです)

これを売っているお店を探しています
「つくば・土浦周辺」でも聞いているのですが、守谷や取手方面でもよいので
このストラップを売っているお店をご存じの方いませんか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:20:29
え?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/01/30(金) 02:35:57
ん?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/01/30(金) 02:38:16
>>39
早く返事しろよ、このヘタレ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/01/30(金) 05:37:04
雪 降ってますか?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/01/30(金) 10:36:22
夜、ディーラーの出口にチンピラ達の車がたむろしてる。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/01/30(金) 10:46:01
どこの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/02/01(日) 14:34:00
駅前とみらい平を結んでる道ともう一本平行に線路を挟んで道?を作ってますよね?
TXの車庫に線路が分かれてる付近で見かけました

あれってなんの目的で作ってるんですか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:51:44
コメダ、開店はいつ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード